居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1251 - 1260 件を表示 ]
<< 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 >>

[2161] 文房具を買う日  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月18日 01:01:49  No.2161001 [返信]
I P:119.238.180.134
四条河原町のマルイの地下に小さな東急ハンズのお店があって、そこで文房具を選ぶのが至福の時間です。

今日は、signoの替え芯を2本。
いろいろ試しましたが、signoのペンがいちばんなじむのです。
それからノートを1冊とスタンプを1個。
495円でした。

この前、天才バカボンのボールペンを買ったら、インク漏れを起こしてたいへんでした。
ボールペンは、やっぱりボールペンメーカーのものを買わないとと思いました。

天才バカボン、好きなんですけどね。
「これで、いいのだ」は、哲学だと思います。



[2160] 嬉しいことと、悲しいことと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月17日 10:05:42  No.2160001 [返信]
I P:119.238.180.134
ご無沙汰しました。
週末はちょっとあわただしく過ごしたものですから。

土曜日は香川県に行っていました。
行きは、魚崎付近の事故渋滞ですみましたが、帰りが淡路島はほぼ渋滞していました。
仕方ないですね。みんなが動く時期というのはわかっているので。
もっともわたしは座っていただけですが。

用件はなんと結婚前のご挨拶!
親子3人で、結婚相手のところへご挨拶へ行くというような日が来るとは思ってもいなかったので、渋滞もまた嬉しでした。
年内に婚姻届を出して、式・披露宴は来年ということです。

昨日は、宇治でお茶カフェのスタッフでした。
2回目ということで緊張しましたが、インストラクターとしての修業の場ですから、頑張らなければ。
毎回、違うスタッフの方とご一緒するので、それもまた緊張です。

そして悲しいこと。
パートナーズの伴走仲間のしろみちゃんが亡くなってお別れをしてきました。
2月まで練習会に来られていたのですが、3月に腰痛から病気がわかって入院。
一時は退院もされていましたが、再び悪化して14日に亡くなられました。
わたしは、同じ時期に同じ箇所の手術を受けていたので複雑でした。
遺族のお話では、検診を受けられていなかったということで、「ぜひ、検診を」と言われていました。
早く見つけていれば、治癒できていただけに、残念です。
でも、そうやって検診を後回しにしたのも、「自分のことより相手のことばかり考えていた」という彼女の性格ゆえと思うとさらに悲しいです。

でも、相手のことを考えるのも命あってのこと。
婦人科のがんは、早く見つければ治ることが多いので、ぜひ、検診を受けてくださいね。





Re:嬉しいことと、悲しいことと。  投稿者:MICK  投稿日:2015年08月17日 17:19:50  No.2160002
I P:124.44.141.142
ご無沙汰していました。(笑)
8月9日は姪の結婚式がありました。
妻の弟の娘です。小さい頃からうちの娘達と遊んでいたので
我が子が嫁いだような気がしました。
表参道のレストランで行いましたが、炎天下に外で
「人前結婚式」を行いました。とても暑かった。(笑)
久本雅美さんが来賓で来ており、妻と一緒に写真を撮ってもらいました。

最近、元いた会社の役員から、11月の株主総会で役員を退任して
くれと言われました。任期は来年の11月までです。
多分、次に寄越したい人がいるのでしょう。
「一身上の都合」はないので、任期途中の退任はしないと言ったら、
当社の社長のところに直接行って辞めさせようとしたのですが、
社長に「彼には会社に貢献していただいており、全く問題なく舵を取って
いただいているので安心している」と言われて、すごすご帰ったよう
です。私も来年は68歳になりますので、そろそろ退任しようかと
考えています。それにしても、面白くない話でした。



Re:嬉しいことと、悲しいことと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月18日 00:46:01  No.2160003
I P:119.238.180.134
8月9日って、日本中が暑かったときですよね。
表参道のレストランって、ステキですね。
それに久本雅美さんって、すごい!

役員の件、面白くない話ですね。
それでも、ふだんのお仕事ぶりがそういときモノをいいますね。
だれかが見てても、見ていなくても同じようにやるべき仕事をするというのが、わたしのモットーです。



Re:嬉しいことと、悲しいことと。  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年08月21日 08:08:39  No.2160004
I P:182.250.248.235
嬉しい事、おめでとうございます。
うちにも、そんな日が来るのかな。
その前にうちは就活です。
そろそろ最終段階のようですが。



Re:嬉しいことと、悲しいことと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月21日 15:06:21  No.2160005
I P:119.238.180.134
ありがとうございます。
伊奈さんのところは、男女なので両方の立場の体験ができていいですね。
男の側の親はね、とにかく口出しをしないことです。

うちは一人っ子なので、一緒にいてくれる人ができて嬉しいです。
彼女いない歴28年とか思ってたから。



[2159] こんにちは、金曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月14日 12:41:13  No.2159001 [返信]
I P:119.238.180.134
お盆休みという方が多いなか、通常営業しています。
今日も「夕活」のあおりで、30分早めでした。
朝の30分って大きいですね。
というか、時間に慣れていないので、その対応がたいへんです。

ずっとお盆の帰省ラッシュというのには無縁でしたが今年はそういうわけにいかないみたいです。



[2158] こんにちは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月13日 16:36:37  No.2158001 [返信]
I P:119.238.180.134
みなさまは、お盆休みでしょうか。
福祉業界はお盆は関係なしということで、関係なく普通に仕事をしています。

ここしばらく夏に忙しいという季節労働者です。
添削の仕事が入っている限り仕方ないですね。
それでも早々に夏休みはとりましたが。



[2157] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月12日 21:14:26  No.2157001 [返信]
I P:119.238.180.134
今日は久しぶりにお稽古でした。
8月は先生の舞台があったので、しばらくお休みでした。
ということで、お稽古は散々。
先生をあきれさせてしまいました。

今日は通常の仕事にプラス1。
急遽、怪我をされた方の代わりに働いてきました。
こういう急遽の仕事はありますが、それ以外はとくに何もない静かなお盆になりそうです。



[2156] 今日は夕方ラン  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月11日 20:03:49  No.2156001 [返信]
I P:119.238.180.134
涼しかったので予定より長く走ってきました。
そもそも予定がちょっとだけだったので、長いといってもたいしたことないですけど。
あんまりちゃんと眠れてないので、走って大丈夫かなって感じなんですけど。



[2155] エンドレス仕事  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月11日 00:50:03  No.2155001 [返信]
I P:119.238.180.134
今夜こそ原稿を仕上げると頑張ったのが昨夜。
結局、ずーっとやってて、仕上がったのが今日の夕方でした。
メールにて提出できました。

ようやく解放されたので、夕方に走りに出たのですが、雷が鳴ってきたので、すぐに帰ってきました。
公園にてタバタ式、やってきました。
タバタ式は果たして効果があるのか?

これから査読が1本。
添削論文も届いてきているし、エンドレスな夏の夜が続きます。



[2154] 今日は府立体育館へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月09日 19:04:34  No.2154001 [返信]
I P:119.238.180.134
島津アリーナ京都でした。
今日のウォーキングはお盆ということもあり、千本釈迦堂にお参りに行きました。
帰りに北野天満宮に寄ったのですが、この時期なのに行列でした。
恐るべし外国人観光客です。
お正月用の梅が干されていました。
あとで写真をアップしておきます。



[2153] 朝ラン  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月08日 18:35:39  No.2153001 [返信]
I P:119.238.180.134
珍しく朝ランしました。
6時半から小一時間ほど。
峠を走ってきました。
そしてタバタ式もやりました。
いろいろ頑張っているつもりなんですが、でも、丹後では打ちのめされるんでしょうね。
まだまだって感じで。

今日は午前中、地蔵盆の買い物に行ってきました。
午後はお茶の研修でした。
英語でインストラクションということで、なかなか大変でした。
帰りに伊藤久右衛門のお店に行ったら、すごい人でした。
抹茶のわらび餅とプリンを買って帰りました。
美味しそうです。

朝、走ったので、夕方の不安定なお天気でも余裕ですね。
あこがれの朝型生活ができればいいんですけど。



Re:朝ラン  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年08月09日 11:43:56  No.2153002
I P:110.132.206.186
この時期は暑くて朝しか走れません。
6時前に走り出さないと、7時を過ぎると暑いです。
そんな時間に走ると1日がとっても長いです。
結局、ウダウダして終わるのですが。



Re:朝ラン  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月09日 16:49:39  No.2153003
I P:119.238.180.134
朝、走っておくというのが、いいですよね、いろんな意味で。

それがなかなかできなくて、久しぶりに走ったら、とってもいい感じでした。
だらだらと過ごすのも休養のうちではと、そんな開き直りもしています。



[2152] 不安定なお天気で  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月07日 17:18:33  No.2152001 [返信]
I P:119.238.180.134
雷注意報が発令中でたしかに不安定な感じです。
でも、すぐにおさまりそうもないので、ささっと走ってきます。



Re:不安定なお天気で  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年08月07日 20:30:37  No.2152002
I P:119.238.180.134
家を出ようとすると真っ黒な雲がみえて、ゴロゴロと鳴ってきたので、結局、ランは中止です。

タバタ式トレーニングをしておきました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 >>