|
3月に2通、4月に1通メールを送ったけど、どうなっているの? という感じの連絡が届きました。
ええっとなって調べてみると、送信したというアドレスのスペルが1つ間違っていました。 おそらくそれが原因でしょう。
だからといって、「お宅が間違えたんでしょ!」とは言えません。 送信したアドレスというのの記入ミスで、正しいアドレスに送信していたということで対応を考えます。 メールが届かなかった理由をいろいろと想定して、「ごめんなさい」ということにします。
でも、もし送信者がアドレスを間違えていたとすれば、そもそもこちらには何も落ち度はないはず。 気をつかって、時間をつかってそして「ごめんなさい」と謝ることに、「何で?」と思うのですが、それもまた人との関わりですね。
|