プジョー307情報交換掲示板


プジョー307に関する情報交換を目的とした掲示板です。
この掲示板の管理は原則終了しております。ご了承ください。

HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<ニックネーム>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<Start Color>
<End Color>
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 481 - 500 件を表示 ]
<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

[4518] 消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:またぴ  投稿日:2011年02月25日 10:43:04  No.4518001 [返信]
同様の現象を経験した方、居られますか?
長文になりますが、お付き合い頂ければ幸甚です。

2002年式SW乗りです。
既に8年半を超え、走行距離も5.1万キロで御座います。
今まで大きな不具合無く付き合ってきました。

2週間前から"BRAKE FLUDE LOW"(スペル間違ってたらごめんなさい)
の表示が突然出て、メーター内のインジケーターに"STOP"の文字が
点滅し始めました。
自宅へ戻り、リザーバタンクを見たらカラカラ。
手持ちのDOT4のフルードを200mlほど入れてみました。
その際目視で各ホイールとディスク廻りを見ましたが、漏れた形跡は
全くありませんでした。

その後、家内が近所の買い物に行った際、また同じ現象が発生!!
(距離にして20キロ前後の走行でしょうか)
自宅へ戻りボンネットを開けてみると、またまたリザーバタンクがカラカラ。。。
ジャッキアップはしていませんが、目視で車体下を見るも全く形跡は
ありません。
仕方ないので500ml缶の残り300mlを注ぎました。

さすがに怖いのでDへ直行。
ジャッキアップをして見てもらいましたが、漏れた形跡は全くなし。
とりあえず様子見でまたまたフルードを補充してもらいました。
(100mlぐらいでしょうか)

昨日、家内が運転中、同じ現象が発生!!
やはりリザーバタンクが空。

時間も遅かったので電話でDに相談すると
マスタータンク(だったかな?)から漏れている可能性があるので、これを交換すると
8万円ぐらいかかるとのこと(工賃込み)。

マスタータンク(?)の交換で完治すればいいのですが、完治しなかった場合、
修理費がいくらになるか不安です。

どなたかご教授頂ければ幸甚です。

※ところで、減ったフルードはどこへ行ってしまったんでしょうか?
 蒸発するような液体でもないし。。。



Re:消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:マコレート  投稿日:2011年02月25日 15:37:00  No.4518002
違う車種ですが同じ経験をしました。余り参考にならないかもしれないですが、緊急とのことですのであえて・・・。

昭和43年式のスバル360で走行中、ブレーキのききが悪くなってきたので停車してホイールを調べるも異常なし。
ボンネット内のリザーバータンクを調べると空になってました。
車内のマスターシリンダーを見るとここからオイルが漏れてました。
工場で修理してもらいましたがマスターシリンダーのインナーキット(内部のゴムパッキン一式みたいな部品)交換で一万もかかりませんでした。
マスターシリンダーの本体にヒビが入ってオイル漏れした場合は本体を交換しなければならないので3万くらいかかった症状のようです。



Re:消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:またぴ  投稿日:2011年02月25日 15:47:48  No.4518003
マコレート 様

早々のレス、感謝致します。

マスターシリンダーからの漏れは見ればわかるものでしょうか。
SWはバッテリを外さなければわからない、とDに言われましたので
まだ確認出来ていません。
自分で外してみようかとも考えております。
SWも室内にマスターシリンダーが設置されていたのならば
漏れたフルードがどこかに溜まっているかもしれませんね。
塗装や金属を侵すと聞いたことがあるので、ちょっと不安になってきました。

ちなみに当方のSWはブレーキ自体の利きは全く変化ありません。



Re:消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:はた  投稿日:2011年02月25日 20:51:54  No.4518004
2004年式 307ccに乗っています

過去2回ブレーキマスターシリンダーを交換しています。

一度目は急カーブを曲がる途中に'Brake ナニナニ'(すいません
はっきり読み取れませんでした)が表示されたので念のためデ
ィーラーで調べてもらうと、マスターシリンダーからの漏れが
分かり交換

二回目は、走行中に'Brake fluid level low'を表示し後、
STOPを表示したのでリザーバータンクを見てみるとフルードが
ほぼ空で、ディーラーに直行してマスターシリンダーの漏れと
分かり交換しました。

2回とも自分ではフルード漏れは発見できませんでした。
(駐車場等にシミなどありませんでした)

ちなみに交換費用は
一度目は工賃込みで32,000円(他の部品修理と一緒)
二回目は工賃込みで54,000円(ブレーキシリンダー、リザーバータンクともに交換)

でした。

ご参考までに




Re  投稿者:  投稿日:2011年02月25日 21:01:53  No.4518005



Re:消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:またぴ  投稿日:2011年02月26日 11:46:03  No.4518006
はた 様
山田 様

レス有難う御座います。

バッテリーを外して確認しましたが、やはり表からは確認出来ませんでした。
山田様が仰るようにシール劣化の可能性が高いようですね。
Dに持ち込みして見て貰います。

持ち込むにもフルードを買って継ぎ足ししなければ、怖くて乗れません。。。

しばらく入院かもしれませんね。。。
トホホ。。。



Re:消えたブレーキフルード《緊急》  投稿者:またぴ  投稿日:2011年03月19日 09:03:13  No.4518007
震災に合われた方、お見舞い申し上げます。

自己レスです。

結局、マスターバックの交換となりました。
部品代・6万円、工賃・2.5万円で8.5万円でした。
震災の影響で部品の到着が遅れ1週間入院してました。

乗り換えも考えましたが、結局乗り続けることにしました。
憎めないクルマですね。

ご参考まで。



[4523] ギアボックスフォルド  投稿者:むーちょ  投稿日:2011年03月10日 21:30:34  No.4523001 [返信]
いつも貴重な情報をありがとうございます。

3か月ほど前にATFを交換してから、1速から2速に切替る時のショックが大きくなったように感じていたのですが、最近、変速時に大きめのショックがあったあと《ギアボックスフォルド》のメッセージがでます。どうしたものでしょうか?ご教授願います。

18年式2.0フェリーヌです。距離5万キロ程度です。
よろしくお願いします。



Re:ギアボックスフォルド  投稿者:ぴろいも  投稿日:2011年03月18日 16:27:01  No.4523002
はじめまして。2008年6月式307swに乗っています。私も先日同じ症状が出ましてディーラーに見てもらいました。結果、ギアボックスの交換となりました。保証期間内でしたので無料でしたが、そうでないと12〜13万くらい費用がかかるようです。ラテン車は日本車と違いギアボックス内にフィルターが付いていないので、鉄粉?が溜まってしまうそうです。ただし1度交換すると、その症状は無くなり、ATFの交換も当分不必要と言われました。私もだましだまし2ヶ月乗っていましたが、早く修理することをお勧めします。


[4524] オーディオリモコンについて  投稿者:cha  投稿日:2011年03月14日 12:51:45  No.4524001 [返信]
震災にあわれた方お見舞い申し上げます。

さて、昨日2007年最終型の307swを購入しました。
事前に取説を見ていたのですが、取説にあるオーディオリモコン、クルーズコントロールがステアリングに無かったのですが、仕様が変わったのでしょうか。
白メータのキセノンヘッドライトの車です。

また、ヘッドライト内部に汚れがあるのですが、これは仕方の無いことで消化。



Re:オーディオリモコンについて  投稿者:cdx2366  投稿日:2011年03月15日 10:24:42  No.4524002
詳しく調べないと分かりませんが、確か当時
クルーズコントロールはオプション設定だったような気がしますが、
オーディオは標準だったと思います。



Re:オーディオリモコンについて  投稿者:ぷじお  投稿日:2011年03月16日 17:21:12  No.4524003
当方、307sw1.6を新車購入しましたが、当初からクルーズコントロール、オーディオリモコン、両方付いてません。オーディオリモコンは、ナビを付けたから無かったような気がします。


Re:オーディオリモコンについて  投稿者:cha  投稿日:2011年03月17日 09:11:16  No.4524004
大変な時期に返信頂きありがとうございます。
すでに廃盤の車ですので、ディーラーに見に行く聞きに行くこともできずに。。。
同年式の中古車写真を見る限りでは、MC後でもP社のオーディオでない場合(黒いオーディオ)は標準装備なのかなと思いました。。
クルーズコントロールは便利なので、標準装備だと良かったんですが。



[4513] ATFの交換  投稿者:偽タイガーマスク  投稿日:2011年02月13日 11:21:58  No.4513001 [返信]
DIYでATF交換をしようとしております。
過去ログやあかへびさんも参考にしているのですが、肝心な事がわかりません。ATFの注入口とドレンの位置を知っている方、教えていただけませんでしょうか。



ATFの交換  投稿者:偽タイガーマスク  投稿日:2011年02月13日 13:39:35  No.4513002
型式書きもれしました。
2003年式 307 XS ブレークです。



Re:ATFの交換  投稿者:プチフランス  投稿日:2011年02月15日 21:35:32  No.4513003
私も知りたいです。写真とかあるとわかりやすので知っている方いましたら助かります。


Re:ATFの交換  投稿者:ナシュ  投稿日:2011年03月08日 16:20:44  No.4513004
406乗りですが、失礼します。
ミッションはAL4でしたのでメーカーでは基本ATFは交換しないとのことですが、AL4はオイルクーラーも無く過酷な条件にさらされているとのことです。
よって65000キロの中古を購入したので、交換しました。
ATFはスーパーコーストと言うDVHグレードのアメリカの物を使いました。5ガロン缶の安価なものです。
注入口はATリンクワイヤーの付け根の下にある8ミリくらいの四角い穴のあるボルトです。そのボルトを回す8ミリ角位の工具が要ります、
私はラチェットレンチのエクステンションをサンダーで削って現物あわせで作りました。
このミッションにはオイルゲージがありません。
ミッションのアンダーパンに27ミリと19ミリ(うろ覚えです)の2重ボルトがドレンボルトです。
5分ほどゆっくり走ってATFを55度くらいに暖めます。
水平なところで19ミリのボルトを抜くと多めに入ったATFが溢れて適量になる構造です。
このゲージはアイドリングしながら計量するのでエンジンをかけたまま注意して、19ミリを外してください。
27ミリがドレンボルトですので、3.5リットルくらい抜けます。全量で8リットルくらいだったと思います。
 抜いた分量を補充して、エンジンをアイドリングしながら、シフトの各レンジで30秒ずつアイドリングしてATFをミッションに回して下さい。
そしてゆっくり5分ほどゆっくり走ってATFを55度くらいに暖めます。
水平なところで19ミリのボルトを抜いてATFが適量なことを確認してください。
抜いたATFは真っ黒で5000キロくらい走ったエンジンオイルのような状態でした。
3ミリくらいの繊維の塊のようなものが10個ほど混じっていました。
これがバルブボディに詰まって悪さをするのかな?
3.5リットルの入れ替えを1000キロごとに2回交換すると、ほとんど入れ替わる計算です。
私は劇的にスムーズで、かっちりしたシフトフィーリングになりました。
以降1年に1回3.5リットル交換してます。全量真っ赤なATFになりました。
交換して27000キロ走りましたが、とても調子いいです。
へインズの整備書を参考にしました。



Re:ATFの交換  投稿者:偽タイガーマスク  投稿日:2011年03月09日 21:43:19  No.4513005
ナシュさん、回答ありがとうございます。
さきほど注入口だけは確認いたしました。
やはり、ナシュさんもヘインズの整備書をお持ちなんですね。
私も購入することにいたしました。
ナシュさんの説明と、ヘインズを参考にATFの交換にチャレンジしてみます。



Re:ATFの交換  投稿者:ナッシュ  投稿日:2011年03月10日 10:35:21  No.4513006
追伸

ATはデリケートですので、ATFにホコリ、髪の毛、犬の毛、繊維などが混入しいないように、風のない日に行うのが良いでしょう。
ペーパーウエスを使うのも良いようです。

al4 atf交換  で結構ヒットしますよ。

最初の交換は 『これでミッション逝ったらどうしよう』 とビビリモードでテストドライブに出たことを思い出します。

今では年中行事になっていますが。

19ミリゲージボルトは締めすぎないように気をつけてください。
アルミ合金のようなもので脆そうです。
では グッドラック!!



[4517] 方向指示器が,,,  投稿者:ransu_su  投稿日:2011年02月24日 19:59:55  No.4517001 [返信]
ヘルプです。急に方向指示器の音が速くなり確認してみるとフロントの方向指示器がついていませんでした,電球を換えようと見たのですが,電球が切れていないみたいで
反対側とソケットごと交換したら普通につきました,で、ついていた方をソケットごとついていなかった方に換えても、やはりつかなかったです,サイド,バックは着いているのですが,お願いします



Re:方向指示器が,,,  投稿者:祝迫  投稿日:2011年02月24日 21:04:19  No.4517002
私のstyle breakの方向指示器のカチカチ音が早くなったときは、ランプの接点のところが焼き付いている(と言っていたような)ということでした。(フロントが素早い点滅、サイドとバックとは正常点滅、ハザードのときは全て正常点滅)

球切れではなかったです。

ランプか、接点のところだけ交換できればよいのですが、ヘッドランプユニットごとassy交換しかできないとのことで、部品代3万円位かかりました。

方向指示器は規定どうり動かないと安全確保と法律上の問題がでるので、やむを得ず交換しました。



Re:方向指示器が,,,  投稿者:shuhiro  投稿日:2011年02月28日 17:30:09  No.4517003
一度、接触不良で無償交換しましたが、先日、球切れかと思いきや再び接触不良で点滅しませんでした。補償期間を過ぎていたので何とかならないものかと試したところ、取り付ける際のユニットが動くか動かないかの微調整でなんとか点滅しています。
 



Re:方向指示器が,,,  投稿者:ransu_su  投稿日:2011年03月01日 23:57:31  No.4517004
色々,やってみましたがやはりだめでした。
今日,プジョー正規ディーラーさん(大阪の枚方)に見ててもらいました
やはり接点おところが焼けてしまっているとの事。ダメか
と思ったら何やら本体の方の接点部分を一生懸命削っていました
ソケットは新しいのに換えましたが,直りました,よかったです
3万円は、すこしきついです、、ディーラーのお兄さん有り難う御座いました
結構親切でした。祝迫さん,shuhiroさんアドバイス有り難う御座いました
工賃込みで2300円でした



Re:方向指示器が,,,  投稿者:クラウス  投稿日:2011年03月06日 21:21:35  No.4517005
私のSWも、6年目くらいから2〜3回方向指示器が速くなりました。
BLの人に聞いた話では、この307は、ボンネット内が熱くなりすぎ、接点が焼きつきやすいとのこと。
そのときは、対策品バージョンの球が出来ていて、それに一応交換しますがまた起きることも・・・ということでした。
球交換で数千円程度だったと思います。
よくあることのようです。
でも、2回目の車検までは、全然そんなことはありませんでした。



[4521] 寒い時の1速→2速の変速ショック  投稿者:チャイナブルーの307  投稿日:2011年03月04日 21:50:54  No.4521001 [返信]
はじめまして。
平成17年式307スタイル前期に乗っております。

この冬からなのですが、例えば寒い日の朝、エンジンをかけてからの
最初の1速から2速に繋がる直前に回転数が一気にブワンとあがり、
2速に繋がる瞬間にガツンという非常に大きな衝撃が発生するよう
になりました。
(ただし、少しでも走り出してしまえば後は非常にスムーズに繋がり
ますし、温度が比較的高い(10℃くらい)ときなら、駆け出し
でも問題なく繋がります。)

ガツンという衝撃が酷いために、エンジンオイルや点火プラグの交換
をしてみましたが、症状は治まりませんでした。

寒い日のエンジン駆け出しの時のみ、1速→2速の時に大きな衝撃
が発生する原因は何が考えられますでしょうか?

よろしくお願いいたします。



Re  投稿者:myy  投稿日:2011年03月05日 02:33:05  No.4521002
 


Re:寒い時の1速→2速の変速ショック  投稿者:far  投稿日:2011年03月05日 08:47:41  No.4521003
1→2速の変速衝撃ですよね?
トランスミッションの問題であって、エンジンオイルや点火プラグはまず関係ないですよ。こういう事を言っては何ですが、闇雲に関係のない箇所をいじっても解決しないです。

とりあえず考えられるのはATFの劣化。一応、メーカーでは307は交換不要とされていますが、ATFの交換で衝撃が改善されたという話はよくあります。ここの掲示板でも時々出てきていますので、過去の書き込みも見てみて下さい。





Re:寒い時の1速→2速の変速ショック  投稿者:チャイナブルーの307  投稿日:2011年03月05日 13:53:47  No.4521004
myyさん、farさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ATFの交換で改善される可能性があるのですね。

過去ログ読んでみて対応してみたいと思います。
ありがとうございました。



Re:寒い時の1速→2速の変速ショック  投稿者:heropu  投稿日:2011年03月05日 18:32:07  No.4521005
ただ長時間、長距離交換していないとバルブボディに鉄粉詰まって逆効果になる事も。変えるなら頻繁に、変えないなら徹底的に変えないほうが良いかと



[4520] シートカバー  投稿者:porimage  投稿日:2011年02月28日 16:56:23  No.4520001 [返信]
はじめまして。平成16年式307CC前期を所有しております。
運転席シート(右側、白)が頻繁な乗り降りの為、背もたれの出っぱっている所が擦れて痛んできたためシートカバーを被せようと調べたのですが、307SW用は市販されているようなのですが307CC専用は見当たりませんでした。
国産車用でしたら種類は豊富のようですので、もし、シートカバーを取り付けた方で国産車の○○用だったらフィッティングもバッチリという物がありましたらご教授お願いします。



Re  投稿者:mee  投稿日:2011年03月02日 21:09:39  No.4520002

 



  




Re:シートカバー  投稿者:kimi  投稿日:2011年03月03日 17:16:03  No.4520003
2002年登録の307XSiに乗っています。 黒い革シートの同じような部分が擦れて、白くなってきましたが、
オートグリムのレザー・クリーナーとレザーケア・クリームを使いメンテしましたところ、綺麗になりました。
現状 メンテを定期的に行い問題ありません。
傷みの程度にもよりますが、試してみてはいかがでしょうか。



Re:シートカバー  投稿者:porimage  投稿日:2011年03月04日 03:39:03  No.4520004
mee様
kimi様

ご丁寧にお返事いただきましてありがとうございます。

シートにエアバッグが有る事を忘れておりました。
事故のときエアバッグが開かず危ないですね。

レザークリーナーで以前メンテしましたが革の部分が擦れて下地の布が見えてしまっている状態です。

カラーリングについては、はじめて知りました。こちらの線で考えてみます。

オートグリムのレザーケアは良さそうですね。運転席以外も汚れておりますので購入してみたいと思います。それにしても白のシートは汚れが目立ちますね。

色々とありがとうございました。



[4519] アーシング  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月28日 10:42:50  No.4519001 [返信]
これについては、賛否両論あるかと思いますが、ケーブルを安価で入手したので試してみようと思います。
アーシングポイントは以下の通り
・エンジンブロック
・AT
・純正アース
・ヘッドライト付近
・オルタネータ
・スロットル
こんな、感じでやってみようかと思ってます。
実際に、適当な取付ボルトがあるかは分かりませんが
とりあえず今度の休みにやってみます

実際、やってみた方、アドバイス等々お願い申し上げます。



[4516] SWの3列目シートを処分したい  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月22日 09:13:07  No.4516001 [返信]
2005年のSWを使っております。
家族が、私・妻・子供2人・妻の父・母の6人で、最悪6人でも移動ができるということで、
定員7人のSWにに乗っていたわけです。
ところが、昨年暮れになって義父母がどう血迷ったのか分かりませんが、
8人乗りのトヨタノアを買いました。
6人で移動という場合の居住性は、ノアの方がSWより上だ言うのは
あんまり異論のないところかと思います。
こうなると、SWの3列目シートの出番はほぼ無く、
最近は普通のワゴンとして使っていますし、今後もこういった使い方になるでしょう。

取り外したシートは物置に置いてあります。
とはいえ、このシート座り心地の代償に分厚く重く、場所を食う。
そこで、ご質問ですが、
このシート処分したいんですが、車検の時7人乗りとならないとか?
問題はありませんでしょうか?



Re:SWの3列目シートを処分したい  投稿者:はた  投稿日:2011年02月22日 17:08:53  No.4516002
SWでしたら、車検時に3列目シートが必要になります

邪魔だと思いますが、乗り続けのでしたら、保管するしかありません



Re:SWの3列目シートを処分したい  投稿者:ぞう  投稿日:2011年02月23日 14:53:33  No.4516003
定員を5人に変更してしまえば問題ないと思います。

逆パターンですが、
うちのSWは中古で買った際に、車検証では定員5名になっていました。
シートは3列目まで付けてくれていたので、
購入先で構造変更の手続きをしてもらって、定員7名に戻しました。
(構造変更をしたら、車検の期限はそこから2年になりました。)



Re:SWの3列目シートを処分したい  投稿者:はた  投稿日:2011年02月24日 21:49:59  No.4516004
ぞうさんのおっしゃるように、構造変更を申請して
定員5名にすれば、3列目シートは不要になりますよ。

車検証の乗車定員の数と、実際のシート数があって
いれば問題なくなりますので、どうしても3列目
が不要ならば、ぞうさんのご提案がベストでしょう



Re:SWの3列目シートを処分したい  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月28日 09:44:05  No.4516005
皆々様、どうもありがとうございます。
もしご存じでしたら追加でお伺いいたします。
定員変更の検査なんですが、これは次回の来年の車検時に
併せてやってしまうことが可能なんでしょうか?
それと、物置の不要なシートは定員変更する前に処分してしまっても良いものなんですかね?



[4410] 高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:hiro  投稿日:2010年06月14日 20:11:59  No.4410001 [返信]
初めまして。
昨年の12月に307CC(前期)を中古購入しました。
現在、走行35000km程度です。
タイヤ交換は前オーナーが3万km手前で行ったということです。(今確認したところ、ピレリのP7でした)

高速走行で一定の速度を越えるとハンドルが振動し始めるという症状で、先日ディーラーにてホイールバランスを調整してもらったところ
110km/h以上での走行において、ハンドルが振動する>15秒ほどそのまま走行すると振動が収まる>しばらく走るとまた振動する・・ということを繰り返すようになってしまいました。

ディーラーの話では、ドライブシャフトかタイヤ・ホイールが悪いのではないかということなのですが、バランス調整後に発生した症状なので疑問が残ります。
同じ症状を経験された方、原因が予想できる方の意見を聞かせてもらえばと思い、書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:ミンボス  投稿日:2010年06月14日 22:31:32  No.4410002
初めまして。
自分の車も購入当初から同じ症状で悩んでました。
大体110K位からハンドルのブレが出まして、路面状態により収まったりします。
疑わしいホイールバランスも調整しましたが直りません。

後に購入したスタッドレス用のタイヤホイールに履き替えると全く振動は出ませんでした。
結果として、やはり純正ホイールが原因のようです。
当方純正が17インチでホイールの精度が甘いんでしょうか。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:hiro  投稿日:2010年06月15日 00:25:47  No.4410003
返信ありがとうございます。

ホイールが原因でそうなることもあるのですね。
3時間ほど走ってみたのですが、ずっと同じような周期で振動が来ていたので、路面状況が原因にしては・・?
と思っていたのですが、なんらかの不具合(ホイール?バランス?)で、微細な路面状況の変化を拾ってしまう状態になっているのかもしれませんね。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:A・アイス  投稿日:2010年06月15日 20:51:55  No.4410004 [HOME]
307CCのお約束の症状で新車でも発生します。
基本的にディーラーでは解決不可能です。

誰もズバリ的な解決方法を知らないので、預かります→一般的な対策整備→様子を見て下さいの繰り返しとなります。

一般的な対策整備で解決できればとてもラッキーです。

自分の307CC前期型も新車から発生しましたが、結果として足回りを全て社外品にして症状は無くなり改善されました

HOME内に表示されている関連情報URLを参照して下さい
改善すべく徹底的にやった専門家の作業記録の報告書があります

今でもリコール級のトラブルなのに‥と思っています
いい車だけに残念です。




Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:hiro  投稿日:2010年06月16日 00:13:12  No.4410005
ありがとうございます。

足回り全て、ですか。
上でミンボスさんが書いてくれているように、純正品の精度が甘いということなのかな。
作業してくれる業者さんを探すところから始めないといけないことも合わせて、なかなかの大ごとですね、、
これが改善されれば、他は特に不満はないのですが・・。



Re  投稿者:SW  投稿日:2010年06月18日 12:04:26  No.4410006

110km/h










100km/hα













Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:西淀川区民  投稿日:2010年06月19日 12:55:23  No.4410007
307はブリジストンのプレイズと相性抜群ですよ。
ピレリーより高価ですが高いだけのことはありまっせ〜。
一度お試しあれ!!



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:同志  投稿日:2010年06月18日 22:22:03  No.4410008
「タイヤの真円」の事について色々と書いてあるタイヤショップがあります。

私もプレセダPP2が合わなくてプライマシーHPで120〜130の
ブレが無くなりました。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:hiro  投稿日:2010年06月21日 00:19:40  No.4410009
皆さん、情報ありがとうございます。
解決しましたので経過と結果報告です。

1.高速走行時130km程度からハンドルが振動する症状を発見。

2.ディーラーでホイールバランスを調整してもらったところ、110km以上で断続的に振動する症状に悪化(?)。

3.ディーラーでタイヤローテーションとホイールバランスの再調整をしてもらったところ、110km〜130kmの間だけ振動する症状へ。

4.タイヤ館でバランスをみてもらったところ、酷いので65gの狂い(5g以内が許容範囲だそうです)がある&タイヤは7部山だが、製造年数が古く(04年製造)ひび割れしているので、前オーナーが倉庫で眠っていたタイヤを着けられたんじゃないか、とのこと。

その後、タイヤ館でタイヤをプレイズに交換&バランス調整してもらったところ、振動はなくなりました。
タイヤ館へはB-システムを目当てに行ったのですが、プジョー純正ホイールには使えないとのことで、普通にバランス調整してもらいました。

以上のことから、原因はホイールバランスかタイヤ、もしくはその両方だったようです。
餅は餅屋。タイヤはタイヤ専門店、ということでしょうか。
なんにせよ、直ってほっとしました。
皆さん、ありがとうございました。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:西淀川区民  投稿日:2010年06月20日 21:20:09  No.4410010
解決して良かったですね。
プレイズですと直進性も大幅に向上しますので運転していても気分がいいと思いますよ。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:kei  投稿日:2011年02月07日 12:12:19  No.4410011
今年の1月下旬に後期型の307CCを購入しました。
納車後に家まで帰り道で120キロ前後でタイヤのブレを感じました。
以前にここの書込みを読んでいたので、あ、ホイールバランスが崩れているんだと直ぐに分かりました。休日購入したお店に持って行き早速バランス取りをしてもらったら、4輪とも全てかなりズレてました。
その後は全くその症状は出ていません。
調整後は低速もぴたっと本来の走りに戻った気がします。
前オーナーの方は気がつかなかったのかなと思いました。
貴重な情報を事前に知っておいて本当に良かったです。
感謝です。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:ABC  投稿日:2011年02月07日 19:23:04  No.4410012
タイヤは、正確に言うと真円ではありませんし、全周で硬さも均一ではありません。それらをユニフォーミティという尺度で呼んでいます。

タイヤをホイルに組み付ける時バルブ位置とタイヤの黄マーク(軽点)を便宜的に合わせてバランスを取ります。しかしこれは、あくまでもタイヤが路面に接していない状態での調整です。

実際に道路を走るとタイヤの飛び出た部分や硬い部分が路面に接した時に振動が生じます。これが307ccの場合、ハンドルの振れとなってしまうのです。BSやミシュランの高級タイヤはユニフォーミティ精度が良くバランスをきちんと取ればあまり問題にはなりません。またスタッドレスはゴム自体が軟らかい事がいい方向に働いていると思われます。

このユニフォーミティによる残留アンバランスを調整しない限りハンドルの振れはなくなりません。
これを調整出来るのがGSP9700というバランサーです。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/606715/blog/19216222/#cm
に詳しい内容が載ってます。



Re:高速走行時、ハンドルが振動したり収まったり  投稿者:Duofold  投稿日:2011年02月26日 20:44:19  No.4410013
2007年式307CCに乗っております。
110〜130km/hの速度域でステアリングが振動する現象が、新車20000km経過した頃から現れ、それは路面の凹凸にも依存していました。タイヤはデフォルトのダンロップSPORT2000でした。
その後、45000kmにてミシュランのプライマシーLCに履き替えたところ、振動は出なくなりました。ホイルバランスやタイヤ自体の精度に依存する現象なのではないかと思います。



[4509] 「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月04日 09:46:28  No.4509001 [返信]
お世話になります 2005年のSWの2000ccに乗っています
昨年、秋ごろから「ANTI POLLUTION FAULT」のエラーメッセージが
頻出して困っています。
・朝一の始動時にはまず現れない
・走行中に現れたことはない
・走行後、一旦エンジンを切り再始動した時に出ることが多い
 (たとえば、ちょいとコンビニに寄った時とか)
・始動後エンジンからの小刻みな震動が数秒継続する
・が、その後のアイドリングは極めて安定している
・エラーが出るときは、排気にガソリン臭がする
・市販のガソリン添加剤を試したが改善はない
・昨年の春先にプラグ交換(デンソーのイリジウムタフ)
・カストロールのエッジ5W-30を常用
・むかし、レギュラーガソリンをチャンポン使用したことがあるが今はやめている
・1回か2回、「CATALYTIC CONVERSION FAULT」が出て、エンジンの激しい震動がありました

ディーラーに相談したら、一度点検させてほしいとのことでしたが、時間が合わずにまだ見てもらってません
が、事前にご意見を頂戴いたしたく思います



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:spectre99  投稿日:2011年02月04日 22:05:37  No.4509002
私も経験があります。
ディーラの指示で、エンジンの空ぶかしを行い
改善したことがあります。
ご参考まで。



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月09日 11:30:38  No.4509003
ありがとうございます
spectre99 様に教えていただいたように、
空ぶかし、これは近所の迷惑になりそうでしたので
一旦、高速に乗りまして、2速100km/h 約6000回転をしばらく維持して
様子を見ていたところ、とりあえずはエラーはでなくなりました
それに、エンジンの吹け上がりが軽くなったように思います

もうしばらく様子を見てみます



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:masakun  投稿日:2011年02月09日 12:55:01  No.4509004
ミスファイヤありとうことですから
まずイグニッションコイル。交換しましたか?
4つ一度に交換できます
プジョーはよくこいつがダメになります




Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月09日 17:01:10  No.4509005
どうもありがとうございます
そのイグニッションコイルとは高価なものですか?
DIYでも交換できますか?



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:ピロシ  投稿日:2011年02月10日 11:01:16  No.4509006
工賃込みで2万位だったような・・・


Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:サトー  投稿日:2011年02月18日 22:08:48  No.4509007
来月2回目の車検予定のfeline 1.6L MTです。昨年イグニッションコイルを交換、今週スパークプラグをNGKに交換。ですが・・・先週から出始めた振動を伴うエラーメッセージが消えず困ってます。
PJ推奨の空ぶかし、高回転走行を行うも効果なし。お手上げです。
車検直前で余りお金をかけたくないのですが、ディーラーに頼るしかないのでしょうか。  トホホ・・・



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:まあくん  投稿日:2011年02月19日 21:38:33  No.4509008
「ANTI POLLUTION FAULT」
14年式?だったと思いますが...CM見て、ディーラーに見に行って、初外車で307に乗って9年目11万キロ走行した者です。
「ANTI POLLUTION FAULT」前回の車検後に出ました。
エンジンを再起動すると表示は、消えましたが、その後、エンジンが震える症状が度々出て、その度にエンジンを再起動させてました。
結果から言いますと、出先でエンジンが、ガタガタ震え出して、走行不能になり、イグニッションコイルの交換でなおりました。
今も、「ANTI POLLUTION FAULT」の表示とエンジンマークは、ついています。一ヶ月に一回ぐらいは、消えるんですけど。



Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:koko  投稿日:2011年02月24日 11:36:37  No.4509009
これはよくある話題のエラーです。

排ガスをクリーンにして出す機能が壊れているだけなので
走行には一切問題ありません。

全然気にしなくて大丈夫です。

ちなみに10万キロ位で表示され
16万キロくらい迄このままずっと走り続けました。
その間表示が消えたり付いたりの繰り返しでした。

17万キロくらい走行時にエンジンオイルに添加剤でエンジン洗浄系
のモノを入れたら
全く表示されなくなりました。




Re:「ANTI POLLUTION FAULT」  投稿者:サトー  投稿日:2011年02月24日 22:37:28  No.4509010
kokoさんにお尋ねします。

車検の際は前出の症状については請負業者はお構いなしだった
のですか。とても無視できるような振動ではないのですが。

私の場合は5万キロ間近だったので燃料、エンジンオイル両方に
添加剤を加えていたのに、全く関係なしでした。

PJに入院して明日で1週間ですが、なしのつぶてです。




[4515] コーナーでガクガク  投稿者:nagata  投稿日:2011年02月21日 23:36:33  No.4515001 [返信]
お知恵をお借りしたく書き込まさせていただきます。
2005年式のSW 約65000km走行です。 

<症状>
クラッチが繋がったり、離れたりしたような感じで
前後にガクガク揺れる現象が起きています。

<症状が発生する時の状態>
50kmくらいで緩やかなカーブをアクセル緩めた状態で
曲がる際によく起こります。
まっすぐ走っているときはおきません。

車検の際にディーラーで相談したところ、ATFを変えてみましょう
ということで交換しました。
変速自体はなめらかになりましたが
揺れる症状は改善されませんでした。

自分なりにネット上で調べてはみたものの、なにぶん素人なので
これだ!という物を見つけられませんでした。

私は気にしないことにしているんですが
家族にうるさく言われまして・・・・

なにかご存じのことが御座いましたらご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。



[4511] 冷間時によるエンジン振動  投稿者:ごん  投稿日:2011年02月11日 17:45:26  No.4511001 [返信]
2003年式307SW、2L、もうじき9万キロに達する勢いです、今まで色々ありましたがこれからも末長く。 

いつもお世話になります、ここ最近の事ですが冷間時にエンジン始動、わずかな振動を感じます。ギアがパーキング状態、及びニュートラル状態の時のみ、2〜3分ほどです、ギアをDレンジやRにいれると振動は収まり再びPやNに入れると振動します。ディーラーで聞いたところエンジン内部に溜まったカーボンが原因らしく仕方がないとの事。 
ですが一度、走行6万3千キロ持にエンジンの吸気、排気バルブの不具合でバルブ交換、同時にエンジン内のカーボン除去を行っております。 
それでもカーボン?と。当方としてはマウントかな、と思っていたので以外な返答でした。カーボン及びマウント以外で考えられる原因としましてご意見頂きたく、ご教授お願いいたします。




Re  投稿者:mi  投稿日:2011年02月12日 09:45:47  No.4511002

 



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月14日 13:39:52  No.4511003
2005年のSW2,000ccです。
当方も同様の症状がありましたが、ディーラーよりのアドバイスで
普段から高回転まで回すようにしていたところ、かなり解消しました。
6,500回転くらいで、勝手にシフトアップする一歩手前でしばらく走り続けるとか。



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:ごん  投稿日:2011年02月14日 22:57:45  No.4511004
アイドルを上げる、高回転まで回す、mi様、dash400 様、ご教授有難うございます。 

暫く高回転で回し様子を見ようと思います。そしてなぜか我が307、冬になると機嫌を損ねるのか今回のエンジン振動もそうですが、ここ最近エンジン始動、走り出しから特に10〜15分の間にエンジン下部?運転席から見て左側(恐らく)からカラカラと異音が。

異音は氷をペットボトルに入れて軽く振った時のような音がします、ウォッシャー液でも凍りついて中でカタカタいってるのかと思ったのですがそうでもないようで、回転数や加速、減速時に連動するものではなく主にエンジン冷間時に音が鳴りエンジンが温まりだすと耳をすませば聞こえるかどうか、というレベルにまで音が小さくなります。またか。。と。つい先週にクーラントが助手席に滲んでいるのを発見し修理したばかり。その帰り道に運転席エアバックが異常のアラーム。
 
アラームはとりあえず、この冷間時のカタカタ音、カラカラ音、再びご教授お願いできますでしょうか。 




Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:ごん  投稿日:2011年02月14日 23:29:54  No.4511005
追記です、音は正確にはカスッカスカスッと乾いた音、冷間時でもアイドリング中(信号待ち、P時)はエンジンを煽っても音は出ない、走行時のみに発生。規則性はなく主に振動で発生。

何か、が、揺るんだか接触してるか、外れてるのか、書いていて少し神経質になっているようです、何事もなければいいのですが。



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:テル  投稿日:2011年02月15日 20:24:05  No.4511006
2002年式 307XSi 8,5万キロで先週車検から帰ってきました。
その際、アイドリング中、少しカスッカスカスッとごんさんと同じような音がしていたので
確認を頼んでいました。返答はエキマニから出て直ぐの触媒から音がしているようです。
車内からは音は聞えませんが外で横で聞いてるとよく聞えてました。
今は確認してませんがたぶんそのまま何も変わってないと思います(笑)
でも走り出して少しすれば停車していてもまったく音はしません。
クランクプーリーだとガリガリと音がするそうですが!
ごんさんとは症状が少し違うかな。
運転席エアバック異常のランプも10月から3回点いたりしましたがバッテリが少なくなると点くことがあるようで確かにエンジンをかけ直すと消えました。
サイドミラーの開閉が重たく感じていましたがバッテリ交換で開閉スピードが変わり原因はやはりバッテリのようでした。
今回の車検でショックをビルシュタインの BTSキットを付ける際にエンジンマウント、エンジンリアマウント、
ミッションマウント、ロアアーム、アッパーマウント、タイベル、ATFと交換しました。
エンジンマウントは症状は無かったですが外した物を見てみると見事にヒビとゴムはかなりへしゃげてました。
交換しておいてよかったです。
また運転するのが楽しくなり飽きないヤローです(笑)
では私もdash400のアドバイスの高回転まで少し試してみます。



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:ごん  投稿日:2011年02月16日 18:53:39  No.4511007
テル様、ご教授ありがとうございます。 

エキマニからの触媒ですか!ですが当方ついこの間エキマニの交換をしましたのでエキマニ関係ではないかもしれませんがディーラーに行った際に伺ってみます。エアバックのアラームにバッテリーの残量が関係しているとの事、たしかに以前にディーラーに行った際にバッテリー残量が50%を切ってると。。 

テル様の教え通りバッテリー交換で治ればいいのですが、いかんせん値がはるな〜・・と思った記憶があり延期したままでしたが思い切って。 

マウント関係、ATF、タイベル交換と、車に対する愛情が伝わります。 

ご教示ありがとうございました、またディーラーに行ってきます。
 
最近毎週ですが。笑



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:テル  投稿日:2011年02月16日 22:14:32  No.4511008
ごん様
今朝は−1℃、エンジン始動後よく音を確認してみました。
以前のような音はしていないようでいい感じです。
ごん様はエキマニの交換は溶接の対策品に交換してるようですね。
そこから出て触媒を通過するのですがプジョーで確認してもらってください。
マウント類の劣化で固有振動が悪さをしてるのかもしれませんね。
交換部品が多いため特定は出来ませんがすいません!
代車が307SWだったのですが驚くほど静かで振動無しでした。
あとバッテリー残量が50%ですか!
コワイですね(笑)
私もバッテリー3年経過してましたがかなり弱っていたようです。(プジョー担当者曰く)
今回持ち込み交換でPanasonic N-66-25H/WD,バッテリチェッカーLIFE WINK N-LW/P2を付けました。
セルモーター始動直後は電圧の変動があるので実際は50%以下なのかもしれません。
プラグも交換したせいか速攻でエンジン始動!
バッテリチェッカーお薦めです(笑)



Re:冷間時によるエンジン振動  投稿者:ごん  投稿日:2011年02月20日 14:33:36  No.4511009
ディーラー行ってまいりました、結果・・どうも重症です。 

まず異音ですがエンジン下部と思っていたのですがダッシュボード、メーターパネル奥からの異音との事。確かにメーター奥からのような気も。 

こればっかりはバラして確認してみないと分からずでダッシュ解体をお願いしました、エアバック警告灯はハンドル内のコードが断線、一式交換必要との事。その間エアバックは作動せず。 

南無。 

バッテリーはまた次の機会になりそうです。。。



[4514] 純正に戻したい  投稿者:てちゃん  投稿日:2011年02月19日 18:13:05  No.4514001 [返信]
大至急教えていただきたいのですが、中古で307xsiを購入しましたが3ヶ月ほどで片側のヘッドライトが消えました。
そこで自分で交換しようと思ったら、ヘッドライトはHIDでHID自体が何かぜんぜんわかりません。純正のハロゲンに戻したいのですが、HIDからハロゲンに戻すことは簡単に直すことが可能なのでしょうか?
また、HIDが片目だけ切れた場合すべてのセットを交換しなければならなく大変高価だとうわさを聞いています。
どうか安く自分でやる方法をわかる方が居ればご教授願います。



Re:純正に戻したい  投稿者:あかへび  投稿日:2011年02月20日 01:36:51  No.4514002 [HOME]
大至急だそうなので少しでもお力になれれば。
「純正のハロゲンに」と言う事なので、社外のHIDがついてる、
という前提でお話しますと「簡単に」とは技量によりますが、
現在装着されているHIDの配線を全て外せば元に戻ります。
後はH7のハロゲンバルブを入れてライトユニット内のカプラーを刺せば元通り…なんですが、多分配線を外すとヘッドライトカバーに大穴が開くのでそれを塞がないと水が入ってきてしまいます。
HIDの種類によりますが、やろうと思えば片方だけハロゲンに戻すことも可能は可能ですが車検に通らなくなります。
但し今オクでは中華HIDが数千円で買えるので
ハロゲンとの価格差があまりないんですよね…。
私も数万円の日本メーカーHIDがばかばかしくて中華HIDを付けていますが何の問題もありません。たとえ切れても気軽に買い換える値段ですしね。
バルブの入れ替えはヘッドライトユニットを外したほうがはるかにやりやすくなりますが(左側)それだとバンパーを外さないといけません。
「自分でやる」そうなので、新品中華HIDに付け替え、ハロゲンにつけかえ、価格差はあまりないです。
ただ純正HIDだと話は変わります。両方のヘッドライトユニットごと交換になるので部品代だけで10万円近くになると思います。

以上参考になれば幸いです。



[4512] ハイマウントストップランプユニットの外し方  投稿者:かっぱ  投稿日:2011年02月12日 11:46:39  No.4512001 [返信]
307sw(後期型)です。よろしくお願いします。

ハイマウントストップランプが球切れしたので交換したいのですが、
取説の手順3.でランプユニットが外れません。
押す方向はまっすぐ奥でよいのでしょうか?
また、相当力を入れないと外れないのでしょうか?
コツ等ありましたらご教授ください。

手順
1.テールゲートのうちのトリムの上側を注意して取りはずします。
2.ドライバーを外側の穴Bに入れて2つのタブCを押します。
3.タブを押したままランプユニットを外側に押し出します。
4.電球を交換します。



Re:ハイマウントストップランプユニットの外し方  投稿者:ちる  投稿日:2011年02月17日 22:53:02  No.4512002
その手順で外れます。
マイナスドライバーの方がやり易いです。
ランプ側に2か所のツメ(タブ?)があり、それが車体側にかかっています。
穴からドライバーでそのツメを押しながら引っ張るという要領です。

ドライバーで押しすぎてツメを折らない様に気を付けてください。
外れたら、ウォッシャー液のパイプが繋がっていますので、引っこ抜けばOKです。



Re:ハイマウントストップランプユニットの外し方  投稿者:かっぱ  投稿日:2011年02月18日 22:18:26  No.4512003
ちるさま、ご回答ありがとうございました。

何とか外せたのですが、中からプラスチックの欠片がいっぱい出てきました。(T_T)
構造的にはかなりチープでした。
再取付してもカチッとハマった感もなく。
走行中にハイマウントストップランプのカバーが飛んでった、って人もいたようで。(T_T)2

そんな307swですが、今日も元気に走ってます!



[4508] 光軸調整  投稿者:jirou  投稿日:2011年02月04日 06:19:27  No.4508001 [返信]
お世話になります。
2005年前期型のSW2000ccです。
先日、ヘッドライト(ロービーム)のバルブを交換していて、若干光軸がずれてしまい、左右で上下の照らす範囲が変わってしまいました。
調整するネジって、探してみたけどよくわからないんです。
どれでしょうか?
−(マイナス)のネジみたいのはありましたが、コレ?
六角のもありましたが?



Re:光軸調整  投稿者:  投稿日:2011年02月06日 20:23:54  No.4508002
確か六角のほうかと。光軸の上げ過ぎに注意が必要です。


Re:光軸調整  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月07日 06:40:47  No.4508003
どうもありがとうございました。
お陰様で、調整できましたよ。
左右ランプほぼ同じ高さになり、これまでの違和感がなくなりました。
でも、なんで光軸あげすぎに注意なんですか?



Re:光軸調整  投稿者:far  投稿日:2011年02月08日 23:20:56  No.4508004
元々、左側の光軸が若干高め(というより、左上がり・右下がりな感じ)で、私の307Felineも少し左が高いです。高輝度タイプのバルブにすると余計に目立つかもしれません。

一灯式のオートバイでは、左側仕様と右側仕様でヘッドライトのレンズが異なる場合が多く、右側仕様の輸入車(並行輸入物など)は、日本で販売するときには、左側仕様に交換しています。

307のヘッドライトユニットもそういう配光にしてあるのだと思います。

光軸のあげすぎは、対向車や歩行者に迷惑になりますので、要注意です。



[4506] エンジン異音  投稿者:dash400  投稿日:2011年01月31日 11:22:45  No.4506001 [返信]
お世話になります。
2005年のSWの2,000cc、走行は約73,000km。
ここ数カ月なんですが、2000回転を超えるあたりから
唸り音のようなものがエンジンから伝わってくるようになりました。
特に、冷間時に音が大きいようで、暖まるとそれほどではないんです。
おそらく、どこかのベアリングの劣化ではないかと思っているんですが、
このようなご経験のある方いらっしゃいませんか?



Re  投稿者:  投稿日:2011年02月06日 23:08:17  No.4506002
XS2000CC2200AT使40000AT


Re:エンジン異音  投稿者:XSB  投稿日:2011年02月07日 12:10:17  No.4506003
私もあります、特に寒い冷間時走り出すとベェ〜的な振動音を発します、少し温まるとぜんぜんしません、2004年走行約7万キロ
冬になってから始まりました、ウォーターポンプでしょうかね












[4510] アルミホイール  投稿者:nadia  投稿日:2011年02月05日 18:53:17  No.4510001 [返信]
307CC初期型に乗っています
アルミホイールを購入したいのですが
308CCの標準ホイール
7.5J-17 +32 108 4H 225/45-17
は装着できるのでしょうか
試された方いますでしょうか



Re:アルミホイール  投稿者:じぽ  投稿日:2011年02月06日 18:34:08  No.4510002
私の場合、307cc初期型標準装備のホイールを308ccに履かせてみました。

若干、キャリパーとホイールの間隔が狭くなりましたが、走行は問題ないようでした。

なので、その逆もおそらくは大丈夫かと思うんですけどねぇ。



[4507] アルミホールのサイズ  投稿者:じぽ  投稿日:2011年01月31日 22:07:05  No.4507001 [返信]
307ccベースグレードのアルミホイール、205/55R16ですが、リム幅、オフセット値ってご存知の方いらっしゃいますか?

と言いますのも、このアルミホイールを、308ccのサイズ215/55R16の冬タイヤ用として利用したいのです。ディーラーに聞いてもハッキリ解らないとの事でしたので、こちらでお聞きしてみたいと思いました。

カテ違いかとも思いますが、よろしくお願いします。



Re:アルミホールのサイズ  投稿者:dash400  投稿日:2011年02月01日 10:52:05  No.4507002
恐らく 
リム幅 6.5
オフセット 35
だと思います



Re:アルミホールのサイズ  投稿者:じぽ  投稿日:2011年02月06日 18:28:51  No.4507003
ありがとうございます!

リム幅6.5なのは、よーくホイールの裏見たら書いてました!

オフセットもよっく見ると書いてるんですかねぇ。



[4503] 助手席の床が・・・  投稿者:むーちょ  投稿日:2011年01月26日 21:25:32  No.4503001 [返信]
いつも有益な情報をありがとうございます。
今日気がつくと助手席の床がびちょびちょに濡れていました。
無色透明でかなりサラサラした油ようで、多少のオイル臭がします。
車体外部下部は乾いています。地面も何もないです。
いったい何が起こっているのでしょうか?
私の愛車は18年式2.0フェリーヌです。距離5万キロ程度です。
休みがとれればいつもお世話になっているディーラーさんに診てもらおうと思っているのですが、それまで乗り続けても大丈夫なものかどうか?ご教授いただければ幸いです。



Re:助手席の床が・・・  投稿者:ぽんぽこ  投稿日:2011年01月26日 22:15:23  No.4503002
おそらくヒーターコアあるいはパイプからの冷却水漏れだと思います。
以前から滲み出るような感じで、ごく少量ずつ漏れていた可能性があります。(少量ずつだと蒸発して漏れが目視できない)
この寒い時期でもやけに水温が高くて電動ファンがよく回る、と感じたことはありませんか。
一度ボンネットを開けて、冷却水の量を確認してみてください。
ディーラーが近くであれば水道水を補充して自走して行くことも可能でしょうが、これ以上の走行は避けた方が賢明です。
ヒーターコアの交換となれば、約4〜5万円ほど必要かと思います。



Re:助手席の床が・・・  投稿者:minx  投稿日:2011年01月26日 22:36:01  No.4503003
2003年型に乗っています。
昨年の三月頃に助手席の足下にシミの様に粉を吹き始め
フロアマットめくったら、ぐしょぐしょでした。

ヒーターコア接続部からの冷却水漏れで、ヒーターコア
交換しました。
工賃込みで五万円程度でした。

ちなみに冷却水の減りは殆どありませんでした。
いきなり爆発的に漏れるって事はないみたいですが
早めの対処をお勧めします。



Re:助手席の床が・・・  投稿者:むーちょ  投稿日:2011年01月26日 23:30:21  No.4503004
返信ありがとうございます。
まさしく水温高くなりファンがよくまわります。
てっきりサーモスタットあたりが悪くなっているのだと思ってました。
さっそくディーラーさんに行って元気なプジョーに戻してもらいます。
本当にありがとうございました。すごく助かります。
これからもよろしくお願いします。



Re:助手席の床が・・・  投稿者:dash400  投稿日:2011年01月28日 10:37:49  No.4503005
わたしも同様に助手席の床あたりに、クーラントが漏れてきました。
幸い、少量漏れた程度の時に気づいたので、床までビショビショとまではなりませんでした。
ヒーターコアからのクーラント漏れでした。

既出ですが、クーラントが若干かもしれませんが減っているかと思います。
私は、ヒーターを止めて(意味あるのかな?)数日乗ってしまいましたが、
毎日、200ccくらい水か何かを足してました。
ただ、大出水になると、走行不能に陥るんで早目の点検がベターと思います。

私の場合、ヒーターコア自体からの漏れとのことで、交換となりました。
費用ですが、
ヒーターコア 15,000
LLC 3,000
工賃 12,000
計 30,000
正規ディーラーでの交換ではありません。



修理完了報告  投稿者:むーちょ  投稿日:2011年02月03日 18:25:58  No.4503006
修理完了しました。
ご教授のとおりヒーターパイプからの水漏れでした。
サーモスタットもおかしくなっていたようなので交換してもらいました。
ヒーターパイプ = 工賃10000円 / 部品4200円
         LLC2700円
サーモスタット = 工賃円9000円 / 部品2400円
         ストラップ100円・インレットホース2700円
以上、お世話になりありがとうございました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>