プジョー307情報交換掲示板


プジョー307に関する情報交換を目的とした掲示板です。
この掲示板の管理は原則終了しております。ご了承ください。

HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<ニックネーム>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<Start Color>
<End Color>
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 181 - 200 件を表示 ]
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>

[4828] ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:nori1972  投稿日:2013年10月25日 22:53:08  No.4828001 [返信]
先日ですが、タイトルの通り、ヘッドライトとテールランプのユニット内側に水が浸入したようで、水滴が付くようになりました。

本日休みだったため、車屋さん(買ったお店でない専門店)に行き、ひとまず水滴除去と防水加工をして貰いました。
が、ある程度の効果はありましたが、それでも完全に「元通り」にはなりませんでした・・・。

以前検索してこの手の書き込みがありましたが、改めての質問ですが、

1:書き込みの通りな加工(シーリング)をして貰いましたが、完全に除去が難しいようです。
根本的な解決方法はやはりユニットごと交換しかないのでしょうか?

2:ヤフオクで、307sw後期型(プロジェクターランプ仕様)のヘッドライトユニットが出ていますが、前期型も装着可能でしょうか?

3:同じく、ヤフオクにテールランプユニットのクリア仕様(社外品)が出ていますが、これは車検は問題ないのでしょうか?

以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたら助かります。

ちなみに当方の車は、307sw2004年3月登録モデルになります。

それではよろしくお願いします。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月28日 09:25:00  No.4828002
1: 私も経験があります。全体にシーリングしましたが、未だ豪雨の時には漏れます。どこからか場所の特定が困難だと思います。
2: タブン無理でしょう。品番が違いますからね。
3: 以前に台湾製?ソニ・・・の物に交換しましたが、欧州仕様ですから光軸が合いませんでした。それで急きょ純正に戻しました。 それと半端なく雨漏りします。バスコンクで十分に施しても無理でした。作りもチャチでLEDはすぐに不点灯(雨漏りのせい?)となりました。
カッコイーですがね。
個人的意見ですので、ディーラーでお問い合わせください。
307ならば中古たくさんありますから、それのキレイそうなのをゲットするのがいいでしょうが、漏れはわかりませんね。
私は放置プレイです。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:nori1972  投稿日:2013年10月28日 23:29:49  No.4828003
>たくたくさん

返信、有難うございます。

たくたくさんの仰る通り、修繕をしてもらいましたが、結局は漏れる場所を特定するのは困難な気がしました。
色々と頑張ってもらったので、ユニットごと交換するしかないかな・・・と思っています。

クリアのテールランプのユニットは台湾製なんですね!!
出来が良くない、ということでしたら、ちょっと購入は見送りたいです。

今の車は社外のHIDキットが付いていますので、交換するなら、やはり前期仕様で行いたいと思います。

何かありました時にはこちらでご相談させて貰いたいと思いますので、今後ともアドバイスをお願いします。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:far  投稿日:2013年10月28日 23:35:35  No.4828004
ヘッドライトは自分で外したことが無いので具体的なことは分かりませんが、テールランプの場合はランプユニットとボディーとの間のスポンジゴムの劣化が考えられます。

レンズ部とベース部のシーリングが注目されるのですが、配線などを伝って入り込むルートが無いか、特にテールの場合、ボディーランプユニットとの間に隙間が無いか、要確認です。

クリアテールですが、発光色(ブレーキ:赤、ウインカー:黄、リバース:白)が正しければ大丈夫です。
ただ、注意が必要なのは左ハンドル仕様の場合、リバースランプとリアフォグが左右反対になっています。その場合は配線に工夫が必要かもしれません。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月29日 10:00:36  No.4828005
失礼しました。テールランプでしたか ヘッドばっかり考えていました。
テールは社外品でもOKでしょう。 farさんが書かれているとおりです。バックランプ(リバースランプ)は左右反対でもいいらしいです。ユーザー車検の時に検査員が言ってました。プジョーをしらない修理屋さんが車検時に片方切れてるとわざわざ配線を引っ張ってきてバックランプを両方点けた例もあります。
台湾製のテールランプも粗悪ですが、簡単にDIYでシーリングできますのでヘッドほど困難ではありません。ただ熱でソケット近くが溶けるおそれがありますので、私は全LEDにしました。
ヘッドはバンパーをはずさないとユニットが外せませんので厄介です。
最初無理やり力を入れすぎ配線を切断してしまいました。ソナーが効かなくなりました。
今朝もヘッドには内側に水滴いっぱいです。(ー_ー)!!

参考まで。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:far  投稿日:2013年10月29日 22:07:09  No.4828006
たくたくさん、すごいですね。ヘッドランプを弄ろうにもバンパーをどうにかしないといけないという時点で敬遠してしまいました(苦笑

バックとフォグはどちらでも良いようですね。
ただ、私の後期型Feline2.0に左ハンドル仕様品(バックとフォグが逆)を取り付けた場合、どういうわけかナビが常にリバースに入っている状態になってしまいました。画面上、後退していきズレが大きくなったら正しい場所に飛んで、の繰り返しです。

haynesのマニュアルを見たり、テスターで配線を当たったりもしましたが、なぜそうなるのか掴めずです。
結局、テールのコネクタからバックとフォグの配線を取り出し、右側−左側にクロスに配線を追加しました。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:nori1972  投稿日:2013年10月29日 23:26:34  No.4828007
たくたくさん、farさん、返信有難うございました。

今日出張から戻り駐車場に止めている自分の車を見てみたところ、ヘッドライト内側の水滴は消えてました。
が、テールランプの内側はうっすら水滴が付いたままでした。
(自分でも加工したのですが・・・)

暫くは様子見かな、とは思っていますが、いずれは何がしかの対応をしないといけないかな、と思っています。

テールランプは社外のものに換えるのは勇気が入りそうな感じですので、中古の純正品での交換を考えたいと思います。

ヘッドライトのユニット交換は確かに大変ですよね。
先日の修繕の時も、上手くバンパーの一部だけを外してユニットを取り出し、修繕してくれてました。

青空駐車の自分としては、ちょっと厳しいかな・・・というところです(笑)



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月30日 18:30:42  No.4828008
頑張って下さい。裏側ですので、十分にコーキングしても見えないから大丈夫ですよ。しかし、表面に傷がある場合もあります。小さいキズがあるかもしれませんね。

farさま ひょっとしてバックランプかバックフォグの球がLEDじゃないですか 抵抗値が違いますので電流も違うECU?がそれで誤作動するんじゃないですか。車速センサーがマイナスと捉えている。LEDにしたらウィンカーがハイフラになるように・・・。違うか?ディスプレーでログを見たらなんか出ませんか?

バンパー簡単ですよ。下側に6本?のトルクスと差込んで止めるやつ(グロメット?)とタイヤハウス左右に1本のトルクスがあり、エンジンルームのトルクスとグロメット?を外せばOKです。
私はフロントセンサーと自光式ナンバーでしたので、配線を意識せず切断してしまいましたが・・・。最初は1時間、今なら15分で可能です。
ただ、バンパーのツメ喪失してしまっていますが・・・・。





Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:far  投稿日:2013年10月30日 20:36:47  No.4828009
nori1972さん、私も青空駐車なので水滴がついていないか気になります。幸い今のところ大丈夫ですが、ヘッドライトは少し黄ばみが出てきたので磨こうかと考えています。

たくたくさん、15分ですか...。
機会があればトライしてみます。

バックランプの件ですが、普通の電球タイプです。で、センターディスプレイにもエラーが出ておらず、当然シフトのインジケータも正常なので、余計に?でした。

今は純正に戻してしまったのと、数年前のことなので記憶が怪しいですが、何かの参考のために書いておきます。

・テールランプは配線が左右それぞれ一つのコネクタにまとめられている。
・そのコネクタは左右で同じ形状でピンアサインも同じ。
・リバースとフォグは別のピンに割り当てられており、左右両方に配線は来ている。右ハンドル仕様、左ハンドル仕様、どちらでも接続できるはず。
・ただし、そのリバースとフォグの配線は左右別々?らしい?
  右−左間で導通が無かったと思います。一つの出口から二つに分岐しているわけでは無さそうです。



Re:ヘッドライトとテールランプ内側への水滴  投稿者:nori1972  投稿日:2013年11月02日 08:18:27  No.4828010
たくたくさん・farさん、返信ありがとうございます。

明日は雨降りの予報が出ているので、雨が降れば再度チェック出来る機会だと思っています。

正直、作業して貰った時が雨降りだったので、どこまで修復できているかどうかを判断するのが次ぎに雨が降ったときだとは思っていました。

連休なので、ずっと天気のほうがいいんですが(笑)



[4826] リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:cospy  投稿日:2013年10月16日 14:48:09  No.4826001 [返信]
2008年式 307SWです
たまになんですが、急に晴天の日でもリアのワイパーが動き出します。
そして一緒にウォッシャー液も流れ出します。
理由がわかりません。
ワイパーを動かすシフトはオートとかにもしていません。
このような経験と知識がある方がおられ
ましたらご教授いただければ幸いです。

宜しくお願いいたします



Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月17日 18:28:23  No.4826002
BSI ボディーコントロールユニットです。たぶん 。リレーかもしれませんが・・・。 後者なら楽勝 前者ならばほかの不都合も出てきます。お安くないです。ホーンがなることか ABSがきかないとか ライトが突然点くとか


Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:cospy  投稿日:2013年10月21日 02:19:23  No.4826003
たくたくさま 

返信ありがとうございます。

今のところボディーコントロールユニットだとしてもその他の症状は出ていないので

コンピューターの異常かどうかも??

これは関係しているのかわかりませんが、リアブレーキランプ(ウォッシャーの吹き出し部)のヒビ割れここ数ヶ月でひどくなっています。今年の2月に交換したのですが、
このままして行くと運転中に割れてしまいそうです。
原因がわかりません。

もしこの件もお分かりでしたら教えていただけると幸いです。






Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月21日 17:15:11  No.4826004
うん? リアブレーキランプ(ウォッシャーの吹き出し部)?ハイマウントブレーキランプですかね?

ヒビから水がもれてワイパーまわりと導通が出来てブレーキング毎にワイパー等が動くようになってしまったのかな。普通ヒューズが飛ぶでしょうがね。


ヒビ割れがそんな頻度で起こるとは考えられないですが、取付が悪いまたは事故して板金が悪くて取付場所がひずんでいるのでしょうか。
答えになってませんが経験ないです。ヒビ割れは。(ヘッドライトは防水が悪くて漏れていますが)
ワイパーのコネクター周りを清掃または交換で直るかも・・・。



Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:cospy  投稿日:2013年10月23日 02:03:03  No.4826005
たくたくさま

返信ありがとうございます。

正式名称がわからず済みませんた。「ハイマウントブレーキランプ」です。

ウォッシャーの吹き出し部を中心に割れているのですが。

前文に書いたように2月に交換する前と現在同じような感じの割れです。

(そのとき中古車として購入したので、前オーナーがどのように運転していたのかわからないところが何とも言えませんが....)

いろいろと貴重なご意見ありがとうございます。

すごく気に入っている車なので、1日も早く快適に乗りたいと思います。






Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:minx  投稿日:2013年10月27日 18:35:27  No.4826006
2003年型T5SWに乗っています。

私もリアワイパーが勝手に動く&変な位置で
止まる現象に悩まされていました。

ディーラーの診断ではエラーが検出されず
BSIユニットの不具合だろうとのこと。
交換は11万円と言われていました。

が、ワイパーに触ると勝手に動く事に気がつき
ワイパーモーター内蔵の位置センサ不具合と
感じました。
点検時にモーターアッセンブリ交換して貰い
復活しました。
ちなみに部品代は2万円以下でした。

ディーラーは基本、テスタで拾えるエラー
以外対応してくれません。
診断力の低さに驚きますね。



Re:リア ワイパー&ウォッシャー  投稿者:far  投稿日:2013年10月29日 22:14:21  No.4826007
私もコンピュータ診断に頼りすぎている感じがします。
パワーウインドウのスイッチが聞かなくなった時ですら、「コンピュータを当ててもエラーが無くて...」どうのこうのと言い出して閉口しました。

整備の方も機械部分が専門で、電気系はなるべく触れないようにしているような感じがします。これはプジョーに限った話ではないです。

今やクルマは"走る電子機器"と言っても過言ではないと思いますので、電気部分も的確に整備できる人を育ててほしいですね。
まぁ、ワイパーのセンサーやウインドウのスイッチなんてコンピュータ云々以前の話ですが(苦笑



[4812] オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:コロコロ177  投稿日:2013年08月25日 16:43:45  No.4812001 [返信]
初めての投稿です。この掲示板いつも参考にさせて頂いています。307が好きで いま2台目に乗っています。
・・・で、この2台目の307は やたらとオート機能が付いているのですが、(オートライト・オート照射角度調整・オートワイパー・オートエアコン・等々)
オートと書くと一見便利そうですが、307に関しては これが「くせ者!」(;´Д`A ```
あまり暗くも無いのに イキナリ点灯するライト、しかも明るくなっても中々消えてくれない。・・・そして大して降ってもいないのに全力で動くワイパー!。(恥ずかしい・・・)
オートライトは「取説」を読んでマニュアルに変更しましたが、オートワイパーのマニュアルへの戻し方が判りません。フツーの間欠ワイパーにしたいのですが・・・、
マルチファンクションを色々いじっているのですが、あちら語は自慢の出来るくらい苦手で・・・(o;д;)oオロオロ どなたかご教授 お願い致します。

話は変わりますが、イカリング式のヘッドライト貰ってくれる方いませんか?、(前期型の307用です)
1代目の307に取り付けようとオークションで手に入れたのですが、取り付ける前に後期型の307を手に入れたので未使用です。
もちろん無料です。ただし発送するのは面倒なので取りに来られる方のみ。当方 千葉市花見川区在住。
必要な方は連絡方法をお書き下さい。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:h_tee  投稿日:2013年08月26日 16:10:52  No.4812002
2006年式 307SWに乗っております。

オートワイパーの解除方法は、
ワイパーの操作レバーで普通に手動ワイパーに設定し、
その後ニュートラルに戻すということです。

例えば、レバーをワイパーの1段階目にセットして、
それからニュートラル(0段目)に戻せばOKです。

注意点としては、ニュートラルに戻すときに、勢い余って
反対側(マイナス1段目)にレバーを倒さないこと! 
これをやってしまうと、またオートに戻ってしまいます
(なんちゅう変な仕様!)

ワイパー操作レバーは、結構軽めなので、そっと操作してみてください。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:コロコロ177  投稿日:2013年08月27日 04:20:44  No.4812003
h_teeさんレスありがとうございます。

そーなんですよ、
>レバーをワイパーの1段階目にセットして、
それからニュートラル(0段目)に戻せばOKです。

小雨が降ってくるとそうしているのですが、ところが307は走っている時と止まっている時では間欠の時間が違っているので、
信号待ちしている時フロントガラスがかなり濡れてきてもワイパーが動いてくれないので、ついワンタッチアクションのつもりで
マイナス1段目に入れて動かしてしまうのですよ。

・・・そーすると何秒後かに いきなりハイスピードワイパーが動き回る!!!
慌てて、レバーを上げたり下げたり・・・ (もー少しで ぶつかりそーになりました)━━<(ll゜◇゜ll)>━━ッッ!!!!!

そう言う訳で、出来たらオート機能を止めてノーマルにしたいのですよ。メーカーにも持って行って頼んだのですが
「出来ませんでした」の一言で片づけられました。

アナログ的にセンサーの配線を外す方法も考えているのですが、どれがセンサーか判らない???

ぜひ、みな様のお知恵をよろしく。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:h_tee  投稿日:2013年08月28日 19:30:17  No.4812004
私の知る限り、整備マニュアル等も見ましたが、これ以外にオート機能を解除する方法はないと思います。(+1段→ニュートラル戻し)

おそらく、マイコンのロジックで制御しているので、
もしやるなら、レバーを分解して、マイナス1段目に相当するスイッチ接点を
外してしまう(OR結線を切る)ということになるでしょうが・・・
パラレル接点なら実行可能かもしれませんが、
レバー角度をエンコードしてシリアルで信号送っていたり
したら、ほぼ不可能でしょうね。このあたりは、私もよく知りません。

私は、慣れるという選択肢を取りましたw.
「操作しにくい機械をうまく操作してみせる」という、マゾな快感で我慢していますw.



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:たくたく  投稿日:2013年08月29日 09:12:05  No.4812005
間違って新規に入れちゃいました。再度

センサーはルームミラーの付け根にあります。ピッタリくっ付いているからムズカシイでしょう。
私もオートにしておいて、窓ガラスを拭いたら両側から挟まれました。
ディーラーでROMを書き換えたらOFFできるらしいですが、復帰には再度ROMの書換えが必要ですね。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:コロコロ177  投稿日:2013年08月29日 20:52:49  No.4812006
h_teeさん、たくたくさん こんばんは。

貴重なご意見ありがとうございます。( _ _)ペコ


h_teeさん >レバーを分解して、マイナス1段目に相当するスイッチ        接点を外してしまう(OR結線を切る)ということになるでしょが・・・

    ・・・これは難しそうなのでパスさせて下さい(笑)


>「操作しにくい機械をうまく操作してみせる」という、マゾな快感で我慢していますw.

   ・・・焦ると、どこに入るか判らない 307のチェンジレバーでいつも体験しています(苦笑)



たくさくさん、>センサーはルームミラーの付け根にあります

     ・・・当方、ボンネット周りを必死に探していました。(恥ずかし〜)


>ROMを書き換えたらOFFできるらしいですが・・・

  書き換えはパスして、(お金かかりそうなので)アナログ的に色々挑戦して見ます。

 
   
  改めまして、 貴重なご意見を ありがとうございました。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:たくたく  投稿日:2013年08月30日 17:55:10  No.4812007
余計な事ですが、
センサーの配線を外すは、やめた方がいいとおもいます。ECUで管理していますから、車があれ?と判断してレインセンサーエラーとか出したりしませんかね。経験ありませんが・・・。
ROMの書換えは3-4千円です。エラーが出てそれを消すならば、同じでしょう。
それより無視しましょう。慣れましょう。みんなそうだと思いますよ。
もっと時間とお金のかかる事が出てきますから。
私のは水漏れを始めました。ペットボトル携行です。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:tommy  投稿日:2013年09月01日 08:37:16  No.4812008
オートワイパーの外し方、ってオートワイパーを普通の間欠ワイパーにしたいってことですよね。
それならば、私の場合、車検の時にコンピュータで設定変更してもらってオートから普通の間欠ワイパーにしてもらいましたよ。
私の行っているブルーライオンでは、車検の時、点検用のコンピュータを繋いでいる時に、ついでに設定変更しておきますよ、とあっさり普通の間欠ワイパーに変えてくれました。自分自身で変更は無理みたいなので、
点検や車検の時に、設定変更の話しをしてみてはいかがでしょうか。
それにしても、ブジョーのオートワイパーって、お馬鹿で困りますよね(苦笑)。フランスでは、このオートワイパーの設定で、イイんでしょうか。
一度、フランス人に聞いてみたいですね(笑)。





Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:コロコロ177  投稿日:2013年09月02日 21:18:00  No.4812009
たくたくさん、tommyさん こんばんは。

あれから色々試してみましたが、やはり巧くいきませんでした。┐(‘〜`;)┌


たくたくさん、>ROMの書換えは3-4千円です

まぁ 3-4千円なら・・・いいかな?


tommyさん、>車検の時、点検用のコンピュータを繋いでいる時に、ついでに設定変更しておきますよ、とあっさり普通の間欠ワイパーに変えてくれました。

おお!、その手が有ったか・・・!


もっとも いつも車検で利用している オー○、バッ○スじゃ〜、無理かぁ



tommyさん、>フランスでは、このオートワイパーの設定で、イイんでしょうか。
一度、フランス人に聞いてみたいですね(笑)。


自分も聞いて見たいです、もっとも最近、バケツの底が抜けたように降る「ゲリラ豪雨」があちらこちらで起きているから、
そんな雨には プジョーのオートワイパーはピッタリなのかも・・・






Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:307すき  投稿日:2013年09月03日 05:32:02  No.4812010
私も2007年式の307後期型に乗っていますが、この掲示板の古い書き込みにコンピュータを書き換えると、普通の間欠ワイパーに変えられる、という記事を見て点検のときにディーラにお願いしましたが、後期型はできません、といわれました。
メカニックの説明では、前期型まではできたが、後期型ではROMを書き換えると全てのオート機能がOFFになってしまう、とのことでした。
オートライトとオートドアロックは、個人的には好きなので、そのままとしました。
ひょっとしたら、後期型でもワイパーのみ可能かもしれませんが、私のいきつけのディーラではやらないみたいです。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?  投稿者:tommy  投稿日:2013年09月03日 08:00:38  No.4812011
私の307も2005年式、後期型の初期型(笑)です。
確かに、オートワイパーを解除した事により、オートライト機能は、OFFになりましたが、オートドアロックは、生きています。
いつも思うのですが、プジョーって、ロットごとに設計が変わっているんじゃないかと(特に電装系)感じます。
ディーラーに聞いて見ないとわからない事、多いですよね。



イカリング式のヘッドライトの件  投稿者:RED MELL RACING  投稿日:2013年10月18日 09:07:54  No.4812012
はじめまして、いつもこの掲示板を拝見させて頂いております。

8月の投稿になりますので、すでにヘッドライト誰かにお譲りになられているかもしれませんが、もしまだであれば是非お譲りいただけないでしょうか?

当方、足立区に住んでおりますので伺うことは可能です。
連絡方法に関して、この掲示板はメールアドレスの掲載はOKでしょうか?

大丈夫であれば、アドレスを記載致します。

お忙しいと存じますが、ご返信頂けますと幸いです。

宜しくお願いいたします。



Re:オートワイパー、のオートの外し方?…その他  投稿者:コロコロ177  投稿日:2013年10月19日 04:21:59  No.4812013
RED MELL RACINGさん、こんにちは。イカリング式のヘッドライト まだ有りますよ。

これはヘッドライトにイカリングだけをを取り付ける。と言うタイプでは無く、

ヘッドライト・フォグランプ・方向指示器の入った、アクリルカバーの本体ごと そっくり取り替えるタイプなので 
多少 車いじりの好きな方用に出来ていますが よろしいでしょうか?

タイプは「307前期用」です。

それから一度も取り付けていないので 間違いなく点くかどうかは保障出来ませんが、必要な部品は揃っています。

以上の点、ご理解の上 よろしければご返信願います。 折り返し当方の連絡方法を知らせます。




イカリング式のヘッドライトの件  投稿者:RED MELL RACING  投稿日:2013年10月23日 09:38:13  No.4812014
コロコロ177様

早々のご返信ありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありません…

307に乗り始めてから、メンテナンス等を徐々に自分で行うようになりました。
ですので、次はヘッドライトの交換にチャレンジしたいと思っております。

動作未確認の件も承知致しましたので、もしよろしければ

redmellracing@yahoo.co.jp

までご連絡頂ければ幸いです。
何卒、宜しくお願いいたします。




イカリング式のヘッドライトの件  投稿者: コロコロ177  投稿日:2013年10月25日 06:40:31  No.4812015
RED MELL RACING様

過日メールを送信させて頂きました。 お手元に届いている事と思いますが、

念のため こちらからご連絡させて頂きました。



[4790] 走行距離  投稿者:pierre  投稿日:2013年05月01日 11:13:25  No.4790001 [返信]
いつもここで情報をいただいています。

今日は故障では無いのですが、走行距離の報告です。

2004年式XS(前期フェイス)ですが走行距離が196000km突破しました。

オイル消費が2000kmで1lくらいありますが、走行系には全く問題なしです。マニュアルなので余計に頑丈にできているのでしょうね。梅雨前にも20万km走破しそうです。ヨーロッパのフツーな車として長く乗れる1台ですね。



Re:走行距離  投稿者:ひろ2  投稿日:2013年05月06日 03:26:35  No.4790002
情報ありがとうございます

参考までに、現在までにどの程度、修理や特殊なメンテを行いましたか



Re:走行距離  投稿者:pierre  投稿日:2013年05月06日 21:07:22  No.4790003
特段気を付けているのは、やはりオイル量です。レベルインジケータでの直接確認はまめにやってます。車体下部にややオイルのにじみが有るので、オイル消費が多いのはこれが原因かもしれません。
あとは、10万kmを越えた時点の車検でのタイベル・ウォーポンの交換とかです。
あとは、なるべく五感を利かせてトラブルの予兆を感じる事でしょうか。音、振動、匂いとかいつもと違う感じがしたら、メンテをかけるとかです。
あまり情報がなくてすみません。アタリ車両だったのと、メカニックがよかったから長寿命を維持出来てると思います。



Re:走行距離  投稿者:ひろ2  投稿日:2013年05月15日 06:09:43  No.4790004
ご回答ありがとうございました
参考までに、私は307SW前期 現走行9万Kmですが、想定外の修理は8万Kmくらいで、ウォータハウジング水漏れ、ヒータコアクーラント漏れを修理しました。ATF交換も行っております




Re:走行距離  投稿者:うんちくか  投稿日:2013年10月22日 18:08:23  No.4790005
みなさまこんにちは。当方2005年307SW(前期型)ですが、先日10万キロをめでたく超えました。1年2万キロペースでした。本日前回から3万キロ走行でATF全量交換してきました。
(3回目)やはりASHのATFはいいように思います。変速ショックが減るのがよくわかるし。
いままで一番やばかったのは、純正バッテリーの突然死で整備工場まで60キロレッカーされたことかなあ。この先なんとか15万キロは超えて欲しいと思いつつ、どきどきしながらつきあいます。(某○工房の整備士さんは、307はあんま長く乗る人いないすね、といってましたが、負けないぞと・・・)



[4824] Engine management system fault  投稿者:旅人  投稿日:2013年10月12日 21:55:48  No.4824001 [返信]
初めましてプジョー307sw 2006年式を購入しました。
納品初日に約3km走行した時点でピーという警告音が鳴り、画面上にEngine management system fault表示が発生し、走行不可となりました。
ブレーキを踏んでいても、回転メーター数が1000-1500を行き来しており、エンジン制御が不能な状況です。(アクセル踏んでも変わらず)

何故かエンジンoff/onを2回繰り返すと3回目のエンジンonで復旧します。
本日20km走行して6回発生したので持ち帰りを諦め、購入店へ一次返却しました。
店側(ディーラーではない)は要因調べるため、自社工場へ持ち込み確認するとの話しで、本日は代車で帰宅しました。

このような故障事例をご存知の方がおられましたらご教授ください。

1.故障要因と修理に想定される費用
2.今後すべき対応






Re:Engine management system fault  投稿者:far  投稿日:2013年10月14日 13:37:11  No.4824002
メッセージの通りだと、ECUに何かしらのトラブルが発生している様です。
ただ、何かのセンサー類の不良でもこのようなエラーが発生することもあるようですので、まずはコンピュータの診断をする必要がありますね。

そのお店がどこまで出来るかわかりませんが、ディーラーかプジョーのメンテナンスができる店で点検を受けたいところです。

最悪、ECUの交換となった場合は16万円程度のようです。



Re:Engine management system fault  投稿者:旅人  投稿日:2013年10月14日 22:57:54  No.4824003
farさんご回答有り難う御座います。
ディーラーにも問い合わせしてみましたが、ご指摘にあるようにセンサー含め被疑要因は複数あるようですね。診断機繋いで診断し被疑箇所の部材交換で切り分けしていくしか方法がないようです。
車検なしだったので整備含めて購入しましたが、乗ってすぐに事象発生し、再現性も高い状態だったので店側の整備内容に疑問を感じております。故障車を購入させられたのは事実なので、無償対応前提で要因明確化(暫定対応では無く完全復旧)させるよう交渉するつもりです。貴重なご意見有り難う御座います。
その他、やっておくべき内容などありましたら教えてください。



Re:Engine management system fault  投稿者:ぽんぽこ  投稿日:2013年10月15日 00:58:31  No.4824004
スロットルバルブの不具合かもしれませんね。
交換の場合は6万円ほど必要です。



ReEngine management system fault  投稿者:  投稿日:2013年10月18日 22:42:48  No.4824005





[4827] ナビの配線  投稿者:takeshi  投稿日:2013年10月17日 23:06:43  No.4827001 [返信]
初めての投稿です。
2004年式、307CC前期に乗っております。
よろしくお願いいたします。

先日、カーナビを取り付けました。
何とか取り付けて、各種信号も取れたのですが、
1)車速信号をエンジンルームから取ってきましたが、どのように車内に引き込むのがベストでしょうか?
2)リバース信号をテールから取ってきていますが、配線に失敗し、オープンにしようと
   すると配線が機構に絡みそう&そもそも逆に開くことを想定せずに付けてしまいました。
   これも、どのように前まで引きこむのがベストでしょうか。

それと、完全に別件になってしまいこちらに書き込むのが憚られますが、、、
バックソナーがついていそうなバンパーなのですが、作動せず、購入したところ
(BLではないです)に確認したのですが、どうもオプションとしてついておらず、
たまたまバックソナーのタイプのバンパーが取付けられているようだという回答でした。
本当に付いている/付いていないというのは、素人が見て確認できる方法など
あるのでしょうか。また、ON/OFFみたいなスイッチは、前期307CCにあるのでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いいたします。



[4822] ブレーキローター交換次期  投稿者:CHA  投稿日:2013年09月26日 08:56:54  No.4822001 [返信]
307SW後期H19式 距離34000kmです。
先日12ヶ月点検に出したところ、Fブレーキパッド&ローター交換を進められました。
パッドは残り2mmだそうです。
パッドの交換はそろそろかなと思いますが、ローター交換はもう少し粘ろうと思いますが、いかがでしょうか。来年の車検時には交換かなと思いますけど。
皆さんの記事を見るとパッド交換されていますが、ローター交換は早いかなと思っています。
アドバイスいただけるとうれしいです。



Re:ブレーキローター交換次期  投稿者:たくたく  投稿日:2013年09月27日 10:32:15  No.4822002
安全に係るところですから意見はできませんが、34000KMならば早いような気もします。走行状態によりますが。

まー営業でしょう。オイル交換するならばいっしょにフィルターも。
みたいな。

でも同時交換でしたら、工賃はお安くなると思います。
本当に交換が必要でしたら、粘らないですぐ交換をお勧めします。



Re:ブレーキローター交換次期  投稿者:CHA  投稿日:2013年10月07日 12:27:22  No.4822003
たくたくさま
返信ありがとうございます。

先週末にパッド交換をいたしました。
精神的に余裕がもてました。
ローターは次回考えます。

それにしても、タイトルといい誤字脱字が酷いですね。。。



Re:ブレーキローター交換次期  投稿者:CHA  投稿日:2013年10月17日 08:43:16  No.4822004
先日交換したパッドが低速停止時に鳴くようになりました。
鳴き止めグリスぐらいしか対処法はありませんか?
Ateのパッドです。
現物を見ましたが、鳴き止めのプレートは無かったようです。

以上、よろしくお願いいたします。



Re:ブレーキローター交換次期  投稿者:たくたく  投稿日:2013年10月17日 09:32:51  No.4822005
うちのも鳴きます。嫁はいやがります。それとダストがすごいです。(純正)
で、クランツにしたら鳴かないしホイルが汚れません。
面どりを十分してグリス塗ってもダメですか
パッドは少々お高いですが、ガルト、ディクセル、クランツ、プロジェクトμがいいです。プレートは付いているでしょうが、付いていなければ前のを綺麗にして再利用すればOKです。
DIYで簡単に交換できます。1時間もあればOKでしょう。



[4825] シートの劣化  投稿者:taro  投稿日:2013年10月14日 21:49:44  No.4825001 [返信]
2002年式のXS初期型の5door HB です。
最近、運転先側のシートがかなりへたっています。
まあ、それだけならまだ我慢ですが、シートの下に
クッション材(多分ウレタン?)のカチたコゴレが
まるでパン粉を振りまいたように散乱します。
見なければいいのかもしれませんが、掃除しても
しても落ちて来るのはちょっとストレスを感じます。
神経質すぎるのかなぁ。でも、汚いの嫌いなんです。
それに座面が下がってますし、遠からず座れなくなり
そうですし。
しかし、今更、純正シートもなぁ。
オクで探しても色の合うシートなかったし、いっその
こと社外品はどうかなどと思案しています。
まだまだ乗りたい(後4年くらい)ので、車検が通らない
ものはちょっと…。
シートの修理、交換などについて経験のある方がおられ
ましたらご教授いただければ幸いです。



[4823] 燃料計  投稿者:nori1972  投稿日:2013年09月26日 18:15:46  No.4823001 [返信]
先日セルフスタンドでガソリンを満タン給油したところ、結構入れすぎたのか、燃料計のゲージが満タンまで戻りませんでした。

それが原因かな?と思い、夕方再度満タン給油をしたら、元通りゲージが満タンまで戻りました。

ですが、本当にこれ(ガソリンの入れすぎ)が原因でゲージが満タンまで戻らないこととかあるのでしょうか?

ご存知の方、教えて頂けたらと思います。
それではよろしくお願いします。



[4821] 時計 メンズ  投稿者:時計 メンズ  投稿日:2013年09月24日 05:40:32  No.4821001 [返信]
時計 メンズ
www.super-watchcopy.net
2013年最新の更新のローレックスの腕時計
当店の信用の第1、商品の品質第一.
各位の顧客に安心して買ってもらいます
送料無料★送料無料!!全て激安特価でご提供.
■誠実店www.super-watchcopy.net
連絡先:super-watchcopy@live.com



[4816] 警告ランプ エンジンマーク  投稿者:307  投稿日:2013年09月05日 08:54:17  No.4816001 [返信]
アイドリングが不安定になって後に、エンジンマークの警告ランプが点灯、5km位走行後に一旦停止して、再度エンジンを作動した後は、アイドリングも安定し、ランプは消えました。不安なので走行はしていません。


Re:警告ランプ エンジンマーク  投稿者:マコレート  投稿日:2013年09月10日 12:01:29  No.4816002
ラッシュアジャスターの油圧抜けでないですかね。
オイル管理さえしっかりしていれば問題ありません。
数分たつと安定しますがいつまでもガシャガシャうるさければ
オイルが回っていないので工場で見てもらってください。



Re:警告ランプ エンジンマーク  投稿者:ぎむぎむ  投稿日:2013年09月19日 20:59:57  No.4816003
 はじめまして! T5(マイナーチェンジ前)とT6(後)を乗り継いでいる者です。
 エンジンマークの警告、アイドル不安定、しばらく乗ると消える、というのはオーバーヒートではないでしょうか。私のT6がまさにそれでした。
 水温計はどんな具合だったでしょうか
 私の場合、サーモスタットの不具合で、ディーラーで交換したら直りました。
 



Re:警告ランプ エンジンマーク  投稿者:ぽんぽこ  投稿日:2013年09月19日 21:09:10  No.4816004
スロットルボディ、インジェクターなどの不具合が考えられます。
T6型であればディスプレイにエラー表示が出たと思いますが、内容は覚えていらっしゃいますか?
また、5kmほど走行とありますが、アクセルを踏み込んでも大きな振動はなくて加速しないのであればスロットルボディの不具合、アクセルを踏み込むと前後に振動して速度が一定以上上がらなければインジェクターなどの点火系の不具合が考えられます。

再始動後に一時的に回復することがありますが、お早めにディーラーで見てもらうことをお勧めします。



[4819] バッテリー交換  投稿者:爽涼鼓舞  投稿日:2013年09月09日 11:34:58  No.4819001 [返信]
メカ的な投稿じゃなくてすいません。
先日、交換して1年半経過したバッテリーが突然死にました。
車を買ったディーラーに持ち込もうと思ったのですが、
3ヶ月前に閉店してしまったので、運営会社は違いますが、
最寄のディーラーに持ちこみました
プジュー純正のバッテリーで2年保証書があったので
保証が効くと思ったのですが、「ちょっと早いけど寿命です。寿命の場合、保証は効きません。」
と言われ、結局、保証されませんでした。
正常な使用状態で保証適用外事項に当てはまる事はないと思ったのですが。。。

そういうものなのですかね?該当のバッテリーを交換したディーラーが違うから?

バッテリーの突然死が出先等ではなく自宅前で起こり、
ジャンピングでエンジンがかかり、ディーラーまでの持ち込みが
スムーズだったのは、よかったと言えばよかったのですが。



Re:バッテリー交換  投稿者:far  投稿日:2013年09月09日 22:13:36  No.4819002
私は純正バッテリーは購入したことは無いのですが、確か保証は2年か3万キロまでだったように思います。
交換されてから3万キロ以上走行されましたか?

純正パーツの保証は、販売店の保証ではなくメーカー保証ですので、購入した店が違っても有効なハズですが...。
分かってない店員もいますので、明確に要求した方が良いと思います。
それかプジョー本体に苦情を申し立てても良いでしょう。



Re:バッテリー交換  投稿者:若ハゲ  投稿日:2013年09月12日 20:04:19  No.4819003
farさんがおっしゃるとおり、2年あるいは3万kmどちらか早い方が条件で保証が適用されると思いますが。当方は、新車で購入し2年4ヶ月で死にました。1万5千kmほどしか走行してなかったのですが、4ヶ月オーバーで保証適用外でした。以後は、4年半ほど経ちましたが無交換で過ごせてます(半年後の車検時には必ず交換予定です‥‥それまで死にませんように)。一年半は早いですね‥‥。当たり外れがあるのでしょうか。ちなみに、交換したバッテリーは工賃込みで三万円近くかかりましたが。


[4817] エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:nori1972  投稿日:2013年09月05日 23:08:59  No.4817001 [返信]
こんばんは。先週末、ようやく車が戻って来ました。

ウインカーは対策品の新品に変えた、との事で家に帰るまで操作してみましたが、バックバウンドは出ませんでした。

店の人いわく、「カチッとした感じになったので、バックバウンドは出ないはずです」と言っていたので、ひとまず信用したいと思います。

そんなこともあり、先日何気にボンネットを開けてエンジンルームのダクトやパイプの部品を見てみましたが・・・
明らかに「いつか壊れる」的な部品に思えました・・・。

パイプやダクトの類はプラスチックが多く、高温になるエンジンルーム内では間違いなく痛む気がしました。

そこでですが、この種の部品は大体何万キロ、もしくは何年単位で交換に至るものなのでしょうか?

外車はある程度「予防保全」が必要と考えています。
ご教授の程、よろしくお願いします。

P.S:個人的にはAL4のミッションが壊れないように、との観点から、5万キロの時点でソノレイドバルブを交換しようかと考えています。



Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:たくたく  投稿日:2013年09月06日 10:02:40  No.4817002
ウィンカー直りましたか バックバウンド?経験ないです。

ダクトやパイプ、ホース、ブッシュは沢山ありますので、すべて交換することは、不可能です。2004の車でしたら10年になりますので、不都合が出るころかもしれませんね。あと何年乗るつもりかにもよりますが、距離は走ってないですが、定番のWP、ベルト類、テンショナーの交換は必要ですね。サーモもそろそろ・・・。

私はグリルを加工して風がより入るようにし、アンダーカバーも撤去、オイルクーラー追加しました。(DIY)
AL4は少々難ありでしょうが、そこそこ信頼もあり広く使われていますので、ATFを交換すればいいのでは、バルブも対策品になっていますので、交換したらいいでしょうが、工賃も含めてお安くないので、不都合が出てからでもいいのでは。
ただ、色々な部品は10年過ぎると、本国取り寄せとかで、時間がかかりますね。



Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:nori1972  投稿日:2013年09月06日 23:15:28  No.4817003
>たくたくさん

返信ありがとうございます。

たくたくさんの車はバックバウンドが起きなかったんですね。
自分も、最初は「あれっ?ウインカー、間違えて出したのかな?」と思っていましたが、何度もあったためネットで調べて、初期車にある現象と知りました。

結構な件数だったのか、プジョーから対策品が出ていて、期限付きでしたが無償交換をしていたようです。


>あと何年乗るつもりかにもよりますが、距離は走ってないですが、定番のWP、ベルト類、テンショナーの交換は必要ですね。サーモもそろそろ・・・。

出来れば、1回は車検を通したい(最低4年)とは考えています。
故障がなければ、12ヶ月点検までに少しずつ交換するか、12ヶ月点検で車検並みの費用を払って交換しようと思います。


>AL4は少々難ありでしょうが、そこそこ信頼もあり広く使われていますので、ATFを交換すればいいのでは、バルブも対策品になっていますので、交換したらいいでしょうが、工賃も含めてお安くないので、不都合が出てからでもいいのでは。

307に限らず、AL4ユーザーの人の書き込みを見ますと、たくたくさんの対策で乗り切っているみたいです。
が、正直、今回の車は買ったお店が失敗で、今や車の程度そのものを信用できなくなってしまっています。
実は今日、遅めの夏休みでタイヤを購入・交換するつもりでしたが、「すみません。ロックナットのソケットはどこですか?」と言われ、所定の場所を見たところ見当たらず・・・

週末新品のミシュランでお出かけ・・・が水泡と帰しました。
業者に電話すると「いやー、そんな経験ないので・・・」という返事。
仕方なく、慌てて入ったディーラーで在庫確認をお願いして帰ってきた次第です。

それこそ、本国取り寄せとかになったら・・・
○ーセンサーの認定店&店の人の人柄を信じ、しっかり目通ししなかった自分の責任なので仕方ないですが、初めての外車デビューが嫌な形になってしまいました・・・。

長くなりましたが、アドバイス、有難うございました。



Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:たくたく  投稿日:2013年09月07日 07:30:56  No.4817004
中古車さんはそんなものでしょう。すべての車種に精通しているわけではないですからね。
ボンネットを開けることもできないし、ワイパーの交換も定位置ではできないかもしれません。
BMやベンツ、ワーゲンはみなさん慣れていますが、フランスの車はどうでしょうか

余談ですが、純正ロックボルトは×です。ソケットがすぐになめてしまいますし、ピンが曲がってしまいます。私はタガネで叩いてやっと取る事ができました。まー プジョーのアルミを盗む者もいないでしょうから、普通ボルトで十分だと思います。心配ならマックガードがいいですね。



Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:nori1972  投稿日:2013年09月07日 08:51:11  No.4817005
たくたくさん

おはようございます。返信ありがとうございます。


>BMやベンツ、ワーゲンはみなさん慣れていますが、フランスの車はどうでしょうか

買ったお店の人は、買う前は「プジョーを何台か扱っているから、変な車はないです!!」と言っていましたが、今回の事でリップサービスだったとつくづく感じました。

ただ、実際そこのお店では206swや307swを何度か扱っていたことをホームページで把握していたのと、○ーセンサーの認定店という肩書きを信用していましたので、まさか・・・という思いでした。

○ーセンサーの認定制度って、正直なんなんだ!!という怒りがこみ上げてきました。

後の祭り・・・とはいえ、個人的には「プジョーの車が嫌い」というところまで来ていないので、次買う機会がある時には今回の事を糧にしたいです。


>純正ロックボルトは×です。ソケットがすぐになめてしまいますし、ピンが曲がってしまいます。私はタガネで叩いてやっと取る事ができました。まー プジョーのアルミを盗む者もいないでしょうから、普通ボルトで十分だと思います。心配ならマックガードがいいですね。

そうなんですか!!ただ、実はこの一件で、たくたくさんの仰る通り、普通のナットに交換しようかな、と考えています。
純正は×、というのはビックリでした。あやうくヤフオクとかで買うと事でした(笑)。

今日、問い合わせしたディーラーで普通のナットに変えて貰えないかどうか聞いてみたいと思っていましたので、ありがたい情報でした。

アドバイス、有難うございました。





Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:じゅん  投稿日:2013年09月09日 22:51:14  No.4817006
こんにちは。2003年のSWに乗っています“じゅん”と申します。私の場合は、リコールで対策品に交換したらバックバウンドが発生し再度交換してもらった経験があります。ご愛嬌のひとつとは思っていますけど・・・。AL4は、まずはATFを少しづつ交換しながら様子を見るのが良いと思います。一回の交換では全量の入れ替えになりませんので、数回に分けて徐々に入れ替えていくとトラブルが少ないと思います。

今の車はドイツ車でも様々な場所にプラスチックを多用しています。当然熱による影響は大きいですので、いづれ交換することを前提にコストダウンされているようです。プジョーに限った話でもないですよ。

昨年12月に4回目の車検を受けるにあたり、タイベルやサーモを交換しましたが、10年目の今も特に大きな故障は無く、パイプやダクトの類も交換はしていません。程度が判らないので何とも言えませんが、10年経っても普通に快調に走る車であると、私は思っています。





Re:エンジンルーム内のダクト関係  投稿者:nori1972  投稿日:2013年09月10日 19:07:39  No.4817007
じゅんさん、返信有難うございます。


〉私の場合は、リコールで対策品に交換したらバックバウンドが発生し再度交換してもらった経験があります。ご愛嬌のひとつとは思っていますけど・・・。

これは別のブログで書かれていましたし、変える前と変えた後にお店の人からじゅんさんと同じような言葉を言われました。
今回交換したのは以前より「カチッ」とした感触に変わったので、大丈夫かな…と思っています。


〉AL4は、まずはATFを少しづつ交換しながら様子を見るのが良いと思います。一回の交換では全量の入れ替えになりませんので、数回に分けて徐々に入れ替えていくとトラブルが少ないと思います。

そうですね。次回2万キロで交換を考えてましたが、1万キロで交換しようかな…と考えています。
少し早めで様子を見たいですね。


〉今の車はドイツ車でも様々な場所にプラスチックを多用しています。当然熱による影響は大きいですので、いづれ交換することを前提にコストダウンされているようです。プジョーに限った話でもないですよ。

そうですか。安くした分、定期交換が前提なんですね。
12kヶ月点検時に交換品が出てくるかな…と思っておいた方がいいですね。


〉昨年12月に4回目の車検を受けるにあたり、タイベルやサーモを交換しましたが、10年目の今も特に大きな故障は無く、パイプやダクトの類も交換はしていません。程度が判らないので何とも言えませんが、10年経っても普通に快調に走る車であると、私は思っています。

タイベルは距離はさほど走ってないのですが、9年あまり経つマイカーなので、この時点で交換すべきかな…と考えています。
買ったお店では納車時点では絶対していないと思いますので(笑)

ちなみに、ロックボルトは無理矢理壊してもらい、無事タイヤ交換出来ました。
が、今度はスペアタイヤのワイヤーがささくれていて交換しないと…という状況になりました(涙)

しめて3万円の出費です。
仕方ないとはいえ、痛い出費です。

また宜しくお願いします。



[4818] 給油口のふた  投稿者:パパの調子  投稿日:2013年09月08日 02:40:57  No.4818001 [返信]
2004年式 307 5ドアをもらいましたが、ガソリンいれたのですが、ふたをまわしてもクリックが全然ありません。
鍵でロックするだけでOKなのでしょうか?
今後ともよろしくお願いいたします。



Re:給油口のふた  投稿者:far  投稿日:2013年09月08日 09:10:55  No.4818002
最初は私もこれでいいのか?と戸惑いました(苦笑

ロックすれば開きませんよね?
止まるところまで回して、鍵でロックすれば大丈夫です。



[4815] 冬の自動格納ドアミラー  投稿者:tommy  投稿日:2013年09月01日 09:00:46  No.4815001 [返信]
早くもスタッドレスタイヤのCMが流れ始めた東北地方。
ちょっと早すぎるかもしれませんが、ドアミラーの閉じたままでの凍結の問題です。
氷点下の気温が続く冬でも、ドアロックをすると、有難い事に、ドアミラーも自動で格納される307。
そうすると、次の朝、ドアロックを解除してもドアミラーだけは開かない。
困った。と言う事になるわけです(苦笑)。
ディーラーに聞いたところ、ドアロックにドアミラーが連動する、この設定は、オートワイパーの様に変更は無理、との事。
ということで、ドアミラーが凍結した時、どうやって解凍したら良いのか。
解氷剤とか、ドアミラーの根本に掛けても大丈夫でしょうか。
これも、フランスではどうなのか、フランス人に聞いてみたいですね(笑)。



Re  投稿者:kami  投稿日:2013年09月01日 14:54:16  No.4815002


()
使





Re:冬の自動格納ドアミラー  投稿者:tommy  投稿日:2013年09月01日 22:50:07  No.4815003
ははは!フランス人じゃないのは残念です。
ところで、更に残念なのは、私の2005年型のフェリーヌは、鍵で回してもドアミラーが格納されちゃうんです。
やはり、10分早起きの温水シャワーしか無いですか(苦笑)。



[4814] ANTI POLLUTION FAULTのせいでエンジン仮死  投稿者:307  投稿日:2013年08月31日 19:16:57  No.4814001 [返信]
昨日お母さんが307のエンジンを付けようとしたらエンジンがかからない!!JAF呼んだもののJAFまったく約にたたない
でもお父さんはバッテリーの死だと判断このままバッテリーまち・・・ああどうかバッテリーの原因でありますように・・・・



ANTI POLLUTION FAULTのせいでエンジン仮死のつけたし  投稿者:307  投稿日:2013年08月31日 19:43:13  No.4814002
JAFの人はあきらかにこの振動はおかしいですね・・といっていたためしにエンジンをつけたところ1回掛かったがこのまま走行したらあぶないようす・・その後はエンジンつきませんでしたああ・・・バッテリー早くきてくれ・・


Re:ANTI POLLUTION FAULTのせいでエンジン仮死  投稿者:(⌒-⌒; )  投稿日:2013年08月31日 20:34:29  No.4814003
エンジンがつく‥‥(⌒-⌒; )
お大事に。



Re:ANTI POLLUTION FAULTのせいでエンジン仮死  投稿者:307  投稿日:2013年09月01日 18:48:01  No.4814004
はい・・・307を大切に乗ります(生きていたら)




[4813] (無題)  投稿者:たくたく  投稿日:2013年08月28日 09:44:39  No.4813001 [返信]
センサーはルームミラーの付け根にあります。ピッタリくっ付いているからムズカシイでしょう。
私もオートにしておいて、窓ガラスを拭いたら両側から挟まれました。
ディーラーでROMを書き換えたらOFFできるらしいですが、復帰には再度ROMの書換えが必要ですね。



[4810] ルーフ異常  投稿者:SUMA  投稿日:2013年08月19日 14:11:36  No.4810001 [返信]
今年307ccデビューしました。
皆様宜しくお願いします。

早速ですが、307ccで、ROOF MECHANISM FAULTYが出て、
それ以降ルーフ開閉ができません。
ディーラーにも連絡し、色々試しましたがだめです、
ちなみに、トランクのスクリーンをわざとはずしても、警告は同じです。
ディーラーが遠いので、何か知恵を、貸していただけませんか?
やはり、ドック入りですかね?



Re:ルーフ異常  投稿者:SUMA  投稿日:2013年08月26日 13:47:30  No.4810002
ディーラーから帰ってきました

原因は室内のルーフ開閉スイッチ内に、ほこりか、ゴミが入っていたということでした。

無料でした



[4807] ビゴビゴ、って恐ろしい音が…  投稿者:tommy  投稿日:2013年08月11日 09:19:46  No.4807001 [返信]
307フェリーヌ2.0に乗っています。
今朝、エンジンをかけようと鍵を差し込んだ途端、ビゴビゴ、って恐ろしい警告音が鳴ってセルも全く回りません。
3日前に信号待ちから発進した瞬間、エンジンがスーッと止まったので、慌ててハザードランプを点け、幸い発進直後だったので、惰性で左端に寄ることが出来、追突されずに済みました。
その時は、すぐに再始動でき、何の問題も無く走行して帰宅出来ました。
バッテリーが、死んだのでしょうか?
それとも、別の故障でしょうか?
お盆なのでディーラーもお休み、困りました。




Re:ビゴビゴ、って恐ろしい音が…  投稿者:四丸  投稿日:2013年08月12日 21:04:04  No.4807002
>鍵を差し込んだ途端、ビゴビゴ、って恐ろしい警告音が鳴って
うーんイモビエラーの感じがします。バッテリーの端子を外して1−2時間程度経ってからもう一度エンジンをかけてみてください。これでも始動しないならディラーに持ち込むしかないね。
バッテリーも否定できなけど、交換して2年以上経っていれば可能性もあるかな?



四丸さん、遅くなりました。  投稿者:tommy  投稿日:2013年08月24日 10:04:50  No.4807003
四丸さん、早速にレスを頂いたのに、返信が遅くなってすみません。
四丸さんに教えて頂いたようにバッテリー端子を外してみようと思っていたのですが、その暇も無く、自分自身が、熱中症になり、一週間ほど入院してしまい、その間にお盆が明け、妻がブルーライオンに連絡。
見てもらったところ、バッテリーの電圧が異常に低いとのこと。
変えて8ヶ月のバッテリーだったので、保証期間中と言うことで、無償で新品交換と相成りました。
私が、退院して帰ってきたらば、私のフェリーヌちゃんは、バリバリに元気になっていました。
私とフェリーヌちゃんのお盆休み、の巻。と言うところでしょうか(苦笑)。
今回は、バッテリーの不良品て本当にあるんだ(保証証を持ってて良かった)
、と四丸さんに教えて頂いた、イモビライザー対処の仕方。
勉強に成りました。
時々、頭にくる事態を発生する13万キロ越走っている私のフェリーヌちゃんですが、元気になると、可愛くて手放せないんですよねぇ(苦笑)。
それにしても、バッテリー不良で、あんな恐ろしい音を出さなくてもイイんじゃない?と思う今日この頃です(笑)。
四丸さん、ありがとうございました。




[4806] パワーウインドウが・・・  投稿者:hayato  投稿日:2013年08月02日 08:36:08  No.4806001 [返信]
2004年式の307SWに乗っております。
先日、エンジンをかけて走り始めたらすぐに、左リアのパワーウインドウが下がり始め、その後、ボタンで上にあげようとしても上がりませんでした。
停車して、左リアのドアのパワーウインドウも触ってみましたが動かず。
幸い、エンジンを掛けなおした所、普通に作動して上に上げることが出来ました。
バッテリーが弱いのでしょうか?
同じような経験された方がお見えでしたら教えてもらいたいです。



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:3156  投稿日:2013年08月03日 01:10:55  No.4806002
当方も307SWになります。

私の場合は駐車場でいつのまにか左のリアウィンドウが開放。
閉め忘れ?気のせい?と思い、閉めた後は走行中に開放。
その後、スイッチも反応なく開いたままになりました。

いつもお世話になっている車屋さんで見てもらったところ、プジョーはウィンドウ毎にコンピュータがあり、これが故障とのことで、新品に一式交換。

¥6万でお釣りだった気がします。
他にも作戦ありそうですが、、、参考までに。



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:hayato  投稿日:2013年08月03日 13:43:56  No.4806003
3156様、情報ありがとうございます。ウインドウごとにコンピュータがあるのは知りませんでした。
まだ愛着もありますし買い替え予定はないですが六万近い出費は大きいですね。
また下がらないことを願います(笑)



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:far  投稿日:2013年08月13日 20:52:45  No.4806004
ちょっと出遅れましたが...。

ウィンドウ毎にコンピュータ? そんなわけありません(苦笑
車の電子化が進んで、よくわからないトラブルがあると「コンピュータ」という言葉に逃げる車屋が多くなったような感じがします。

左リアとのことですが、運転席のスイッチで動かなかったのでしょうか?その時、左リアドアのスイッチで動かしてみたらどうでしょうか?

スイッチやコネクタの接触不良の可能性が高いように思います。



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:hayato  投稿日:2013年08月22日 08:26:40  No.4806005
far様、遅くなりましたが、ありがとうございます。
左リアのウインドウの件ですが、運転席のスイッチはもちろん、左リアドアのスイッチも動かしましたが、全く、上がる気配はなかったです。
エンジン掛けなおしたあとは、運転席のスイッチでスムーズにあがり、今の所、幸い、もう下がることはないので様子見の状態です。
今は、別件になりますが、アンチポルーションが出ているのが気になる位です(・・;)



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:ナッシュ  投稿日:2013年08月22日 10:42:56  No.4806006
一斉解除で左ドアロックが解除できなくなりました。
二三回リモコンでロック、解除をすると治りました。
たまに再発しますが、何とかやり過ごしています。
エンジン制御のECU とその他システム制御のBSI(ビルトインシステムインターフェイス)がありそのエラーが起こるようです。
3156さんがおっしゃる様に書き換えができないので交換のようです。



Re:パワーウインドウが・・・  投稿者:hayato  投稿日:2013年08月23日 08:25:18  No.4806007
ナッシュ様、情報ありがとうございます。
ドアのロックのトラブルもあるんですね。
今、307に乗っているユーザーはもう好きじゃないと乗ってみえないと思うので、後は、自分で、どこまで修理するか、買い換えるかの線引きが必要になってきますね。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>