居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1171 - 1180 件を表示 ]
<< 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >>

[2241] 今日は、第1金曜日  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月06日 17:49:58  No.2241001 [返信]
I P:119.238.180.134
あっちへこっちへと、たいへんです。
このあと最後の筋トレです。



[2240] 今日もこっぴどく叱られた!  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月05日 19:38:50  No.2240001 [返信]
I P:119.238.180.134
この年齢になるとそういう機会はないので、叱られると落ち込みがきついです。
まったく進歩がなく堂々めぐりをしている、、、と。
そういうところに足を踏み入れたのですから仕方ありません。
頑張れ!



Re:今日もこっぴどく叱られた!  投稿者:伊“゛いい  投稿日:2015年11月09日 12:33:11  No.2240002
I P:182.250.248.229
この年でも叱られる事は多いです。
逆に褒められる事がないですね。
なので、マラソン仲間に厳しい大会を完走して褒められると、とっても嬉しいです(笑)



Re:今日もこっぴどく叱られた!  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月09日 14:05:35  No.2240003
I P:119.238.180.134
わたしの場合は、ちゃんと仕事をしていないので、仕事で叱られることはほぼないのです。

で、もともと叱られるようなことには手を出さないので、叱られないのです。

でも、マラソンで褒められると嬉しいですね。
別にタイムがどうのってわけではないですが、好きなことをしていて褒められるのは嬉しいですね。



[2239] あー、なんだか、、、  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月05日 13:47:58  No.2239001 [返信]
I P:119.238.180.134
駅伝のこととかいろいろ書きたいのですが、追われているような日々のため、なかなか書けません。
そんなに大変なわけではないんですけどね。
単に余裕がないという気持ちの問題でしょう。



[2238] 今日は祝日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月03日 18:24:30  No.2238001 [返信]
I P:119.238.180.134
祝日のときは必ず書いているような気がしますが、わたしは通常業務です。
午後のライトハウスは休みでしたが、今日もお茶関係のスタッフでした。
京田辺市にて、一休とんち大賞というのがあって、その授賞式のあとに玉露の淹れ方教室があって、それを担当してきました。
担当といってもわたしはサブですが。
でも、いつご指名があるかわからないので、準備だけはしておかなければ。



[2237] 今日は校正作業  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月02日 18:24:33  No.2237001 [返信]
I P:119.238.180.134
3〜4時間程度で終わると思ったら、全然。
朝9時半から始めて16時でした。
3人で手分けしたのですが、ずーっと文字をみていたので、フラフラ。
頭壊れそうです。



[2236] 今日は、日本茶のイベントスタッフでした  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月01日 18:23:02  No.2236001 [返信]
I P:119.238.180.134
八幡市にて小学生対象のイベントのお手伝いをしてきました。
会場には直売所があったので、ふだんは買えないひの菜や渋柿を買ってきました。
それからお正月用のたけのこも。
なんか荷物いっぱいで帰ってきました。



[2235] 板橋のエントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年10月31日 17:50:28  No.2235001 [返信]
I P:119.238.180.134
ようやく板橋という名前に慣れてきましたが、それでも荒川マラソンのほうがしっくりきます。
28日からエントリーが始まっていたんですね。
全然、知らなくて、さきほど無事、エントリーしました。

ということで今後の予定。
12月13日 奈良マラソン
12月23日 加古川マラソン

1月11日 枚方新春ハーフ(伴走)
1月16日 大阪30キロ

2月7日  木津川マラソン
2月28日 寝屋川マラソン(ハーフ)

3月6日 篠山マラソン(エントリーは11月4日)
3月20日 板橋シティマラソン

4月17日 交野マラソン(10キロ 伴走)

10月16日 尼崎(ハーフだったかな?)

迷っているのが4月24日の香住。
あの絶景を走りたいなぁと思いつつ、6月の結婚式を控えて何かあるかもと思ったりして、迷っています。





Re:板橋のエントリー  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2015年11月01日 23:12:22  No.2235002
I P:180.220.8.130
予定びっしりですね
10月のあまがすきハーフ
最初は参加予定だしたが
結局エントリー、止めました^^



Re:板橋のエントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月02日 17:53:46  No.2235003
I P:119.238.180.134
尼崎は地元なんで、一応。

予定びっしりって、、、遠征は板橋だけですから。

先日、浜ちゃんより、10キロとかハーフの小さい大会にエントリーしていくということを聞いて、大規模大会、フルマラソンもいいけど、半日くらいで終わる大会もいいなぁと思いました。

4月からそんな感じでいこうかなと思っているところです。



Re:板橋のエントリー  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年11月04日 21:35:23  No.2235004
I P:182.250.248.231
板橋、お待ちしています。
来年は翌日も休みなので、遅くまで遊べそうで嬉しいです。
大会には出ないのですが(笑)



Re:板橋のエントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月05日 08:19:11  No.2235005
I P:119.238.180.134
今年は走れなかったので、2年分、楽しみたいと思います。
よろしくお願いします。



[2234] 休日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年10月31日 13:03:21  No.2234001 [返信]
I P:119.238.180.134
マラソンを走っている日も休日なんですが、予定が入っていたら、それが仕事か遊びかってことはありますが、休日って感じじゃないです。

そういう意味でいうと今日はほんとに何にもない日で休日といえます。
こういう日って、久しぶりのような気がします。
今日は早々に走ってきたので、午後はフリーで、いろいろとたまった作業をしてしまいたいと思います。

昨日は午後の仕事がなくなったので、武庫之荘へ行っていました。
母が柿が好きなので、もって行ってきました。
一昨日、電話したときには、しんどそうな声だったのに、「柿もっていくし」というと元気な声になっていました。
いいことです、元気になるということは。

夜は筋トレだったので柿を渡してすぐに帰ってきました。
その帰り、梅田から阪急京都線で帰ってきましたが、隣に座った人が、スマホの操作をしながら、何度も「寝落ち」して、わたしのほうによりかかってきました。
スマホの操作は諦めて眠ればいいのに、何度も何度も寝落ち、よりかかりでとってもストレスでした。
でも、わたしだって眠いときどうなっているかわからないし、ひたすら耐えていました。

今さらながらですが、スマホを操作するって、人のスタンダードな行動になっています。
友人同士でもスマホさわりながらコミュニケーションとっているのって、それが普通なんだ、、、という時代なんですね。
目の前の人ではなくスマホのむこうでつながっている人のほうが大事って、旧いわたしはとってもヘンな気がします。



Re:休日です。  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年11月04日 21:33:21  No.2234002
I P:182.250.248.231
自分と2人で話してるのに携帯いじり始められるとイラッとくる私も古い人間です。


Re:休日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月05日 08:18:22  No.2234003
I P:119.238.180.134
どうしても携帯をみたいときは、「ちょっとごめんね」と一言が必要だと思います。

でも、そういうのもマナーでなくなっていくのだと思います。

他にも小さい子どもを連れているときは、スマホみないで、子どもをみてほしいと思うのですが、それもたぶん受け入れられなくなっているのだと思います。



[2233] 国会議員に遭遇  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年10月29日 19:08:27  No.2233001 [返信]
I P:119.238.180.134
銀行行って、クリーニングを出しての帰り道、近くの商店街なのですが、見たことある顔とか思っていると、地元選出の国会議員さん。
近くにお住まいとは聞いていたけど、ひとりで歩いているってびっくり。
思わず挨拶してしまいました。
この前の区民運動会とか新年の交歓会で面識はなくはないですが、先方が覚えているわけがないんですけどね。

それにしてもびっくり!
今風でいうとびっくらぽんですね。



[2232] こんにちは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年10月29日 17:36:43  No.2232001 [返信]
I P:119.238.180.134
もう暗いので気分はこんばんはです。

昨日は、午後から城陽に行っていました。
城陽といえば、この季節、芋掘りだったりするそうです。
京都の子はこの時期、城陽で芋掘りをするそうです。

今日は午前は仕事で、午後は京都府の審議会の傍聴に行っていました。
午前の仕事では先週、ぶつかりそうになったベンツと対面してきました。
今日は駐車場におさまってました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >>