居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1141 - 1150 件を表示 ]
<< 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >>

[2271] 18切符  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月11日 18:08:05  No.2271001 [返信]
I P:119.238.180.134
1枚は加古川マラソンのとき、2枚はながらで東京へ行くときと、翌日の都内移動のために。
これで11800円分はペイしているので、十分なのですが、それでも2枚余るのはもったいないです。最近は期間が短くなったので、2枚残しても買いたたかれる感じで、それなら使ったほうがいいのかもと思ったり。

明日、奈良マラソンの受付に行くのに使おうか。
今、電車旅をする余裕がないんですよね。
でも、どこかいいところないかなー。



[2270] 今日もいろいろなことがありました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月10日 20:01:54  No.2270001 [返信]
I P:119.238.180.134
朝に2本仕事で、その後、新大阪へ。
17年、週1回通った新大阪。
随分と変わっていてびっくりでした。

そういえば京都駅の南側もお店が随分と変わっていました。
星乃コーヒーとか入っていたし。

青春18きっぷを買いました。
ながらの指定もとれたし。
箱根観戦、スタンバイです。

18切符を買うときに、かごバックを荷物台において、そのまま置いてきてしまいました。
すぐに気づいてよかったけど。
切符のことばかり気になっていたので。
忘れるときってそういうものですね。



Re:今日もいろいろなことがありました。  投稿者:MICK  投稿日:2015年12月11日 16:56:46  No.2270002
I P:124.44.51.115
最近、レジで支払いをした後に、財布を忘れたことが2度ほどありました。
注意が1点にしか行かなくなったのかも知れません。用心用心。(笑)

箱根の16名のエントリーが出ましたね。このメンバーから14名に
なり、10名が走るのですが、戦える10名とそれ以外の6名の力の
差がありすぎる気がします。(敬称略)
徳永、小谷、松原、町澤、新垣、相馬、鈴木、市田、谷本、渥美と
それ以外のメンバーです。藤井は無理だと思います。過去、故障明けの
選手で大変な失敗を何度もしているので、ここは温情を捨てたほうが
良いと思います。走るべき全員が絶好調でやっとシード権獲得という
感じですかね。未知の力を感じるのは、苗村ですね。良い根性してい
ます。この後、風邪と怪我に十分に注意して持てる力すべてを発揮して
ほしいです。



Re:今日もいろいろなことがありました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月11日 17:57:57  No.2270003
I P:119.238.180.134
ふたつのことが意識できなくなってきたので、できるだけ荷物はひとつにするようにしています。
大事なもの(財布、イコカ、電話)は必ず首を通して肩掛けするようにしています。

エントリーについては、全体に学習不足ですが、他大学も含めて順当にエントリーということでしょうか。
苗村くん、入ってきましたね。
何度か言っていますが、いい選手だと思います。



[2269] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月09日 09:48:27  No.2269001 [返信]
I P:119.238.180.134
12月もあっという間に1週間が過ぎて、8日になりました。
今朝の天気予報によると、日の暮れが今の時期がもっとも早いそうです。
冬至のときかと思ったら、そうではないそうです。
日の出と日の入りの時間ということで、冬至だそうです。

昨日は、ライトハウスのあとお稽古でした。
予定時間より早く来てほしいということになって、珍しくタクシー移動でした。
タクシーって以前はそこそこ乗っていたのですが、最近は全然です。
タクシーで移動しないといけないようは生活はしないことにしています。
ということで、昨日は緊急で。

そんなんで昼食もとれずだったので、帰りにドトールに寄ってきました。
近くに外国人4名が席をとって、2人がコーヒーを頼んで、あと2人はお水を飲み、自分のボトルにお水を入れと、あまり見たくない光景でした。
この前のスタッフのときも、別の国の方でしたが、水をくださいというので薬でも飲むのかと思ったら、ボトルに入れていましたし、持ってきているお菓子を食べていたり、したい放題。
何でもあり?でした。

一方、これは日本の方ですが、トイレの前で便ありのオムツをとってもいいかというので、慌てて別の場所にご案内するということがありました。
お茶の香りを楽しんでもらうところで、おむつ交換はないでしょと。
もっとも安心しておむつ交換できる場所が限られているというのはあるのですけど、いろいろ難しいです。



[2268] マイナンバーが来た!  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月07日 18:42:26  No.2268001 [返信]
I P:119.238.180.134
わたしのように小さくあちこちから給与をいただいている者にとっては、これからの届出もたいへんです。
おちつくまでいろいろありでしょうね。

今日は、本の発送作業の残務処理をしていました。



[2267] こんにちは、日曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月06日 17:40:58  No.2267001 [返信]
I P:119.238.180.134
今日は、パートナーズの練習会に行ってきました。
通学橋まで往復10キロを走ってきました。
なんとか奈良マラソンを走りきるところまでいくかどうか、まだまだ不安です。

昨日は、終業前に多くのお客様でちょっと帰りが遅くなったけれど、それでも頑張って行こうと、淀屋橋行きの特急に乗りました。
運良く座れたのですが、枚方を越えたくらいから気分が悪くなって、やばいやばいという感じになりました。
それでも行かなきゃと淀屋橋まで行きましたが、この状態で心斎橋へ行くのは無理と判断して、また京都に向けて帰ってきました。

金曜日は昼食時間もなく夜の筋トレまで頑張ったし、土曜日はお客様多く、とってもたいへんだったし、このところの激務を考えたら、しんどくなるのは普通の反応かもしれないです。
今日のパートナーズの練習会は、伴走者が少ないのでパスするわけにはいきませんから、正しい選択だったのかもしれません。

でもISEKIさんのソロライブに行けなかった後悔はとっても大きいです。
倒れる前のセーブということにしておきます。



[2266] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月05日 07:48:33  No.2266001 [返信]
I P:119.238.180.134
昨日は恐怖の第1金曜日ということで、とっておきの呉春の存在も忘れて眠ってしまいました。
見ようと思っていたテニスの試合を再生しては眠り、再生しては眠りとしていました。

今日は心斎橋にISEKIさんのライブです。
開演時間を侮っていて、17時半とさきほど気づきました。
17時まで仕事というのに。
詰めが甘いのは相変わらずです。



[2265] 呉春が美味しくて。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月04日 18:21:28  No.2265001 [返信]
I P:119.238.180.134
美味しかったですね〜。
予定通り、飲みすぎました。

今日も呉春で、ほっこりいきます。



[2264] プレミアム商品券  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月03日 19:35:35  No.2264001 [返信]
I P:119.238.180.134
京都市のを1冊購入しました。
1万円で2000円お得。
なんか腑に落ちないですね。
何にもなくて2000円お得って。

その商品券で酒屋さんの支払いをしました。
本来、現金で払うのを商品券で払っただけなので、消費拡大になったわけではありません。
でも、呉春を買いました。
商品券がなかっても買っているので、やっぱり消費拡大とはいえませんね。

今日はお稽古でした。
今日から「四君子(しくんし)」という清元です。
お稽古初めて丸3年。
ここまで進歩がないのですから、先生が怒るのも当然です。



Re:プレミアム商品券  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2015年12月04日 06:59:27  No.2264002
I P:180.220.8.130
お得な2000円は税金なんですよね
なんだかなぁ〜です



Re:プレミアム商品券  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月04日 18:18:31  No.2264003
I P:119.238.180.134
商品券を買った人だけ税金から2000円あげますってことですよね。
発行のための人件費もかかっているだろうし。

少し前の地域振興券も何だったの?と思います。



[2263] おはようございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年12月02日 07:26:24  No.2263001 [返信]
I P:119.238.180.134
昨日、久しぶりに走りました。
ほんのちょっとですけど。
11月はいろいろありすぎで仕方ない、ということにしています。

次は奈良マラソンです。
今さらですが、ちょっとでも楽しく走れるようにと思います。



[2262] こんにちは、11月最後の日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年11月30日 17:18:40  No.2262001 [返信]
I P:119.238.180.134
17時でも結構、暗いですね。
夕方のランニングが危なくなってきますね。
気をつけないと。

昨日は、年に1回、発刊している本の発送作業をしてきました。
毎年のことながら、300冊近くの本をの発送は大変です。
今年は、執筆もしているので、少し違った気持ちです。

ということでしばらくとっても忙しかったので、今日は何にもしない日にしたかったのですが、月末のため半日は報告書の作成にとられていました。
一応、毎日、記録は書いているのですが、それでも半日くらいはかかってしまいます。

28日は日本茶カフェにてスタッフでした。
この日も来店多く、てんてこまいでした。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 >>