居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2651 - 2660 件を表示 ]
<< 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 >>

[754] いよいよ、  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月01日 22:50:05  No.754001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
明日、起きたら「箱根」が始まっています。
応援できることの幸せを感じつつも、なんでこんなに胸がキリキリするのか。
こんな苦しい思いをするのではなく、どこか違うところで「高みの見物」できたらどれだけ楽だろうかと思います。



[753] あけましておめでとうございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月01日 15:18:36  No.753001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
静かなお正月です。
朝はゆっくりですが、峠まで走ってきました。
実業団駅伝の時間に合わせて帰ってきて、その後、ささやかにお節とお雑煮をいただきました。
実業団駅伝を見ながら、途中ちょっとウトウトしつつ最後まで見て、今は天皇杯を見ています。
ガンバ、どうかなー。

朝に走っておくといいですね。
あと、のんびりできるから。
当たり前のことですが、あらためて。

年賀状は午前中に届きました。
1日に届くようにちゃんと書かれているのはすごいです。
昨年からのおつきあいで、出していない人の分を書かないと。

毎年、わたしから出したら返信はくるという人がいて、その人の年賀状をどうしようか、とっても迷います。
イヤがってはるんかなと思いつつ、こちらからやめで先方から来たら申し訳ないしって感じです。

さて、天皇杯もう後半。
ガンバ、がんばれ〜。



Re:あけましておめでとうございます。  投稿者:Toship1@ことしもよろしゅう  投稿日:2013年01月02日 09:39:20  No.753002 [HOME]
I P:114.187.180.180
出したら返信はくるという人がいて、その人の年賀状をどうしようか、確かに悩みますねぇー。
ここ数年私の周りに不幸があり年賀状は書く事ができませんでした。
今回は不幸もなく、年賀状を久々に今まで書いた事のないくらいの数書きました。今までは時間がなかったりめんどくさいから書くことがなかったのですけどね。
マーー自己中の私。自分が困らなければ年賀はお出ししようかと思います。だって、自分の周りに不幸がなかったのですから、皆様にも自分の幸せをお伝えしたくってね。
本当は幸せを分けると書かなくてはと思っても、
そんなに自分の幸せは大きくないし自分しかわからんことですから。私の幸せ=美味しく食べれる これにつきます。

本年もよろしくね






Re:あけましておめでとうございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月02日 10:52:54  No.753003 [HOME]
I P:118.110.155.192
☆Toship1さん
たかが年賀状なんですが、いろいろ悩むんですよね。
でも、悩んだときは出すようにしています。

喪中のハガキをもらて、「えっ」って思うことがあります。
親が亡くなるのは、年齢的に不思議ではないですが、子どもさんを亡くされた方から届いた喪中のハガキは辛いものがあります。

年賀状は、いい習慣ですよね。
なるべく書くようにしたいと思っています。
最近は住所を印刷にしたので、ずいぶんと楽なんですけどね。



[752] とりあえず、できた!  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月31日 22:18:51  No.752001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
手作りってほどではないですが、作りました。
http://6610.teacup.com/daibo/bbs
今日の夜8時から作り始めて約2時間。
あとハムとかかまぼことかは、明日、切ります。
お雑煮のための里いも、大根、にんじんは下ごしらえして、出汁は昆布とシイタケでとってあります。

バタバタとしていたら、1年を振り返る余裕もなく、新年に突入しそうです。
また、いろいろ反省他は、のちほど書くことにします。

みなさま、この1年いろいろとお世話になりました。
この掲示板を、多くの方が見てくださって、ご心配いただいていることが、わたしを大きく支えています。
ここの掲示板がなければ、何もできないと思います。
ほんとうにありがとうございました。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。



[751] おはようございます  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月31日 09:44:11  No.751001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
さて、今年、最後の仕事。
年末年始料金で1.35。
でも45分だから、いつもと一緒くらいかな。



[750] ご挨拶  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2012年12月30日 11:05:39  No.750001 [返信]
I P:101.142.147.211
今年1年 ありがとうございました。

風邪 全快ですか?
早く よくなってよかったです。

また 来年もよろしくお願いします



Re:ご挨拶  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月31日 00:17:14  No.750002 [HOME]
I P:118.110.155.192
こちらこそ、ありがとうございました。

風邪は、ほぼ治りました。
12月は、遊んでいるか風邪をひいているかで忙しかったです。

来年もまたいろいろ遊びましょう。



[749] 箱根、エントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月29日 18:32:48  No.749001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
見る人が見たら、おおよそのチーム事情がわかるんでしょうね。
「正当」派から、区間変更が見え見えのところ等、いろいろあるのだと思います。

嬉しいことは、市尼出身の1年生が国学院と山学から2人、エントリーされていることです。
山学の高瀬くんに続いて、頑張ってほしいです。



[748] 今日は普通の人です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月28日 17:38:34  No.748001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
午前中に仕事が1本で、そのあと録画していたNBAの試合を1Qだけ見ようと思っていたのに、結局4Qまで見て、揚句にOTになってしまって、なかなか出かけられませんでした。
最後までひっぱったのに、ボストンの次に好きなマブスは負けるし、一番好きはボストンは大敗するしで、踏んだり蹴ったりでした。

気を取り直して、ハローワークに求人の検索へ。
来年でもいいのですが、とりあえず求職活動のノルマは果たしておいかないといけないので、年内に済ましておきました。
前に働いていた事業所の求人票がずっと出ていたりします。
それも小さな事業所なのに結構な人数の求人で、人手不足ということが伝わってきます。

福祉業界では、たいがいの場合「ずっと求人票の出ている事業所」は、火中のクリを拾うようなもので、「慢性的な人手不足、人が定着しない」事業所ということで、こうやって求人を検索していると、どの事業所がどうなのか、だいたい読めてくるのです。

その後、お買いものをして、銀行へ行って帰ってきました。
ATMはすごい列でした。
わたしは通帳記入だけだったので、すぐでしたが。
ATMは、25日や金曜日は避けるというのは鉄則ですね。
あの待ち時間って、なんかもったいないから。
1台しかないATMも苦手で、後ろに人が立ったら、なんか焦ってしまうんです。
そういうのって焦らずやりたいので、日時を選ぶ余裕のあるときに対応するようにしています。

帰りにミスドで福袋を買うかどうかすっごい迷って、とりあえず買いませんでした。
ブランケットは、去年もいらなくて人にあげたから。
でも、福袋や福箱はずっと買っているので、なんか買いたいんですよね。
たぶん買うと思います、
ミスドで読書したいところでしたが、ちょっと人が多かったので、家でコーヒータイムをしています。
澤井珈琲さんのコーヒーがとっても美味しいです。



[747] おはようございます、28日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月28日 09:24:58  No.747001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
丸2日間、完全休養していて、気が付けば28日って感じです。
18切符でどこかへ行こうかと思っていたけど、それもかなわずいろいろとやり残したことをしていきます。
おせちも、今年はヒマなんでできるだけ作るってことにしているので、その段取りも考えないといけません。
2日夜にはいなくなるので、それを考えて、作りすぎないようにと思います。
一応、京都ホテルの洋風おせちは、注文してあるんですけど。
ローストビーフとか、自家製ではなかなかというものは、せっかくなので年に1回、買うことにしています。

今日、ゴミの日なんで、そこらをささっと整理したのですが、とにかくひたすら廃棄です。
いろいろな団体に所属している関係で、その広報誌などがたくさんあるのですが、ほとんどは1年で廃棄です。
それから同窓会関係もいろいろ届きます。
あまり読んでいなくて、ちょっともったいないです。
届いたらすぐに読まないと、と思いますが、これがなかなかできなくて。

ランニング関係は、記録書は保管。
プログラム等は、大会レポを書いたら廃棄。
思い出深いものもありますが、見えないようにして廃棄します。

結構、困るのがライブのチケット。
セブンイレブンとかファミマで発券するチケットですが、これがどうも捨てられないんです。
かさ高くないのでいいんですけど、おいといても仕方ないことはよーくわかっていますがダメです。
そのうち、大会プログラムのように、目をつぶって廃棄することになると思います。
それから2006年から買っている「国民生活」という雑誌も2009年までは廃棄、2010年はテーマで必要なもの以外は廃棄しました。
法律が次々変わるので、これはヘンにおいておかないほうがかえってよかったりするのです。
それと介護関係も、少し廃棄しました。
これは来年、試験になると思うので、もうちょっとおいておかないと。
という感じです。

発熱はおさまって、まだ少し痰がからんでいますが、2日休んだ分、今日から頑張りたいと思います。



[746] 発熱してました  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月27日 12:33:47  No.746001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
25日の夜からすごい痰のからんだ咳がひどくて、昨日はほぼ寝たきり。
で、夕方に熱を測ってみると38度。
年末に仕事が入っているので、インフルエンザだったらたいへんなのですぐに通院しました。
インフルエンザでも肺炎でもなく、痰をきる薬、咳を抑える薬、熱を抑える頓服をもらってきました。
昨日の夜に薬を飲んで、今日は寝たきり状態からは脱することができました。

加古川マラソンのときはすっかり治って元気だったのに、治っていなくてウィルス感染から細菌感染に至っていたようです。
決まった予定がなくて、休みになると都合よく体調を崩してしまいます。
いろいろと予定を入れておいたほうがいいのかもしれません。



Re:発熱してました  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月27日 21:09:43  No.746002 [HOME]
I P:118.110.155.192
熱は下がりましたが、活動時間は短いままです。
丸2日間、完全休養です。
25日の夕方は、走っていたんですけどね。

痰のからんだ咳が強くて、ちょっと調べてみると、黄色い痰は細菌を白血球がやっつけた死骸だそうです。
悪化→快方という道筋ならいいんですけど。



Re:発熱してました  投稿者:伊奈いい  投稿日:2012年12月27日 23:44:45  No.746003
I P:119.175.240.193
本当に忙しくて休めない時って風邪ひかないですよね。不思議と。
仕事が一山越えたらほっとして寝込む事があります。
やっぱり気が張っていると病気にならないって事でしょうか。
あ、花子さんが気が張ってなかったという意味ではないです。
お大事に。



Re:発熱してました  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月28日 00:36:43  No.746004 [HOME]
I P:118.110.155.192
☆伊奈いいさん
だって下の書き込みのように、「楽〜」とか書いていたら、きっちり具合悪くなりましたから。
典型的な気の緩みです。
そもそも発端の最初の風邪も19日までのハードワークのあとの空白の2日間で具合が悪くなって、「加古川があるから治さなきゃ」と思って通院しました。
加古川は体調万全で走って、お風呂行って、カツめし食べて、明石焼きも食べましたから。
翌日、奈良へ行って、その翌日は走っていましたから。
で、丸2日は完全休養せざるを得なくて、仕事が入っている明日は、たぶんすっかり元気になっている予定です。
明日もフリーだったら、たぶん、「調子悪い」となっていると思います。



[745] とっても楽〜  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月25日 14:59:50  No.745001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
フルマラソンを走るのはたいてい日曜日で、すぐに月曜日という平日が始まるのですが、今年の加古川の翌日は祝日ということで、昨日はのんびりと起きて、早めに奈良へ行って、ごはん食べて、ならピを聴いて、伏見に戻って軽く食事してと、1日、ゆっくりと過ごしました。

今日も1本だけ仕事をして、あとはフリー。
やることはいっぱいあるんですけどね。
今年は時間、たっぷりあるんで、このゴミ屋敷を少しくらい掃除しないと。
一所懸命に捨てているんですけど、追いつかないです。



Re:とっても楽〜  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年12月27日 12:14:38  No.745002 [HOME]
I P:118.110.155.192
油断するのでしょうか。
この日の夜から急に調子が悪くなって、発熱してしまいました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 >>