居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2601 - 2610 件を表示 ]
<< 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 >>

[804] さてと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年02月02日 21:54:14  No.804001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
資料茶を使って総復習。
何度もやったので、手持ちの資料茶では大丈夫。
あとは本番で大ポカをやらないこと。
記号を間違えたりとかそういうことがなければ大丈夫のような気がします。
あとは明日の準備をちゃんとしてと。
鉛筆を削ったり、消しゴムを準備したり、それから受験票。
それとエプロンと服も。



[803] こんにちは、2月2日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年02月02日 13:08:16  No.803001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
昨日は節目の1日でしたが登場できずでした。
忙しいわけではないのですが、どうしても明日の2次試験のことがあって、そわそわとしています。
明日までは試験に集中することにします。



[802] おはようございます、1月31日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月31日 09:37:20  No.802001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
月末は何かと忙しいです。
そういうときに限って、追加のことがFAX.で入っていたりします。

1月はちゃんと走ろうと思っていて、移動距離の目標の300キロにあと16キロです。
何度も書いていますが、走行距離ではなく移動距離です。
だから走らなくても1日5キロくらいはカウントされます。
引きこもっていたら、全然ですけどね。

去年の振り返りとかもまだしていないのに1か月、過ぎてしまいました。
1月は、中大の途中棄権で始まり、NBAのR・ロンドの前十字靭帯断裂で終わるという踏んだり蹴ったりでした。



[801] 今日は三ノ宮でした。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月30日 18:17:39  No.801001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
阪急、阪神は三宮、JRは三ノ宮だったかな?

今日は、論文添削グループのミーティングでした。
午前中に去年の反省等をして、オプションのランチへ。
「収穫祭」でランチ950円で、メインディッシュにスープ、パン、サラダ、飲み物、デザートがバイキングという豪華ランチでした。
午前中の話し合いも大切ですが、美味しいものを食べながら、講座の反省をしたり、次年度にむけての話をしたりと、そういうのも大切かもしれないです。

ずっと書いてなくて、いろいろと遅れているのですが、月末ゆえ報告書等あってなかなかです。
そういいながら、お茶タイムはちゃんとあるのに。
ひとつひとつ、着々と。



[800] こんにちは、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月29日 12:33:44  No.800001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
昨日のこととかいろいろあるのですが、今、ボストンのR・ロンドが前十字靭帯の断裂で今季絶望ということがわかって、ショックでいろいろなことがふっとんでしまいました。


[799] こんばんは、日曜日の夜です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月28日 01:21:25  No.799001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
日曜日の夜って「ぬかるみの世界」。
ぬかるみを聴いて新野先生と出会って、さらに藤本先生との出会いにつながりました。
日曜日の夜って、なんともいえない憂鬱感があります。

さて、昨日から書いていませんでした。
昨日は、夜に筋トレ教室があっただけなので、いろいろなことをしていました。
お茶の鑑定の練習をしていたら、内質鑑定でほぼはずしてしまいました。
内質は5点中の2点狙いと思っていますが、それもクリアできず。
先週の勉強会では、ほぼいけたのに。
最初に見誤ると、修正がきかないようです。

今週はほとんど走れなかったので、ちょっと長めに走ってきました。
久しぶりに御陵の階段へ行ってきました。
また、頑張って階段で鍛えたいです。

そして走りながら、6月の高山にむかってあれこれとプラン。
プラン通りにいかないとしても、それなりの練習をしないと、どんどんと流されてしまいますから。

夜は筋トレ教室。
教室も回を重ねるごとに慣れてきました。

今日は編集会議で大阪学院大学へ。
JRの岸辺駅がキレイになっていてびっくりです。
会議ではいろいろと話をして、ほぼ定刻に終わりました。
しっかり話ができたのか、結構、疲れていました。

帰宅してから、全豪オープンの決勝を追いかけ再生しながらみていました。
ジョコビッチが優勝。
ユニクロのユニホームを着てから優勝していなかったので、よかったのかな?
でも、ユニクロのユニホームは、あまりカッコいいとは思えないんですよね。
今回は黄色とグレーが多かったのですが、フェデラーのグレーとピンクがもっとも光っていたと思います
2週間、毎日、全豪で楽しかったのに、明日からさみしくなります。

NBAはボストンがまさかの連敗をするし。
もうほとんど「負けても愛してます」という阪神ファン状態です。



[798] なんだか。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月25日 23:57:59  No.798001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
セルティックスはミスで勝てたかもしれない試合を落とすし、フェデラーはフルセットでマレーに負けるしで、踏んだり蹴ったりです。

わたしが応援する人、するチーム、ことごとく敗退するもので、落ち込んでしまいます。
フェレールかフェデラーか、どちらか決勝に残ってほしかったなぁ。


今日は2回目のお稽古ということで、なかなか緊張しながら出かけてきました。
なかなか大変です、、、。



[797] ご無沙汰です。  投稿者:まるやままなぶ  投稿日:2013年01月25日 19:48:01  No.797001 [返信]
I P:125.55.49.144
ご無沙汰してます。
昨年からの資格試験の総まとめで
27日 産業カウンセラーの実技試験を受験します。2回目です。
カウンセリングの実技が弱いのか、
CDAの2次試験も落ちました。

頑張って両方共合格します。

ことしはお会いしましょう。

ご自愛ください。



Re:ご無沙汰です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月25日 21:13:17  No.797002 [HOME]
I P:119.238.188.25
27日ですか、いよいよですね。
福祉関係の試験も27日に介護福祉士や社会福祉士の試験があります。
わたしは、今年は受験なしですけど。

仕事には関係しませんが、来月3日に日本茶の試験があります。
試験というのはイヤなものですね。
どこか落ち着きませんから。
でも終わったときの、虚脱感は好きだったりします。




[796] こんにちは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月25日 14:17:13  No.796001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
昨日は午後が大阪で、帰ってきてから、なんとなくテンション低くて、さらにフェレールがあっさりジョコビッチに負けて、さらにテンション低くて、ほとんど何もできませんでした。
書きかけの原稿をちょっと書いたくらいです。
こんな日もあるしと、油断していたら、あっというまに1月は終わってしまいます。
走るほうをなんとか戻さないと。



[795] 柚子仕事  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年01月24日 08:55:41  No.795001 [HOME] [返信]
I P:119.238.188.25
柚子を触るとコラーゲンのためでしょうか、手がすべすべします。
これはハンドクリームでは得られないものです。

さて木曜日。
いろいろとありますが着々といければと思います。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 >>