居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2541 - 2550 件を表示 ]
<< 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 >>

[864] ボストンが負けて  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月19日 19:07:31  No.864001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
2点差。
ピアスの3ポイントが決まっていたら勝っていたのに。
勝負事に「たら、れば」はあかんけど。

いいよ、ピアスに賭けたのだから。
これまで何度も窮地を救ってきたのがピアスだから。
それが今日は、うまくいかなかっただけ。

たら、ればはあかんけど、でも、アレンがボストンにいたら。
でも、去年のアレンは調子悪かったし。
シューターだから、アレンが打ち続けるということでよかったけど。
それがマイアミに移籍して、怪我が治ったのか、3ポイントで試合を決めていたら複雑。

KGも欠場していたし。
プレーオフで当たってもマイアミとは互角の勝負ができる。
去年の轍は踏まない。
信じること。
それがほんとうに応援するということ。


ボストンの負けをひきずりながら、午後の会議へ。
今日は大役でたいへんでした。
なんとかこなせたとまでは言えませんが、わたしの能力では限界でしょうか。
会議でもらった資料を帰りの電車の中で読んで、いろいろ考えることがありました。
すべてのことがいろいろなところでつながっていることを実感しました。



[863] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月19日 10:01:55  No.863001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
今日はボストンとマイアミの試合がライブ中継があるのに、2クォーター途中までです。
帰ってからのお楽しみになります。
ボストン、勝ってほしいなぁ。
今はリードしているけど。

今朝は珍しく長電話でした。
辞めた事業所関連で、わたしの耳に入るってことが、そういうことなんでしょう。

時間です、、、



[862] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月18日 22:32:53  No.862001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
今日も予報通り、昼から雨でした。
今日はライトハウスへ行って、帰りにゆうちょで振込みをして、銀行で記帳をして、ドトールへいこうかどうか迷って、結局、神戸屋さんでパンの詰め合わせを買って帰りました。

ヒマにしていたのに、お昼ごはんを食べる時間があまりなくて、何か食べたくて、ドトールで食べようか、帰って食べようか迷って、神戸屋さんになりました。
パンの詰め合わせはいろいろ入っているので好きなんです。

家に帰って、パンとちょっと焼いて、フレンチプレスでコーヒーを入れると、ドトールより美味しいかもしれません、、、
ドトールも好きなんですけど。

いろいろやることがあるのに、明日、締め切りではないのでつい先延ばしに。
NBAにカーリングにと忙しいです。
ぷいぷいも。



[861] マラニックのお知らせ  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月18日 08:48:11  No.861001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
去年の夏に首謀者ながら離脱した峠のマラニックですが、4月6日に「春の京見峠マラニック」をすることになりました。
わたしの高山対策の一環であり、鯖を走られるブラインドのテツさんと前々からいつか実現したいと思っていました。
スタートは三条京阪。
フロ、メシはなしで、泡々しないと喉が乾いて困る方はご自由に。
鴨川缶ビール宴会もいいのですが、4月初めということで、お花見客が多いのでどうでしょうね。
アフターはその場の雰囲気で適当にということで。



Re:お詫び  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月20日 10:39:24  No.861002 [HOME]
I P:119.238.189.114
自作自演ですが、また首謀者離脱となりました。
この日は、父親の三十三回忌でした。
もっと早く連絡してよ!なのですが、母は「前に言った」と。
そこは母とは争わないことにして、、、。

マラニックは予定通り開催されると思うので、峠のランをしてみたい方はご連絡ください、、、。



[860] 昨日はパートナーズの練習会でした  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月18日 08:32:57  No.860001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
昨日は賀茂川を走ってきました。
昨日のパートナーは、盲導犬と一緒です。
段差などのアドバイスのほかに、お散歩のワンちゃんに反応してはいけないので、「50メートルくらい前にお散歩のワンちゃんがいます。飼い主がリードをしっかり持っているので大丈夫です」ということも何度か言うような感じで、新鮮でした。

昨日は、ロンドンパラリンピックの銅メダリストのわだっちさんの講演会の発足式もあって、鳴り物あり、歌ありとたいへんにぎやかでした。
わたしは昨日も京番茶をもっていきました。
なんとか玉露を飲んでいただきたいのですが、30人分の玉露を一度に淹れるにはどうすればいいのか研究中です。

今日は雨の予報みたいですね。
それでも洗濯は予定通りです。



[859] お稲荷さんはえらい人でした  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月16日 17:37:05  No.859001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
夕方なのにすごい人でした。
JR東海の宣伝の影響でしょうか、外国人も日本人もたくさんお参りにこられていました。
写真撮影とかされるので、お山へ行くのは断念しました。
それにしてもテンションがまったくあがらず、早々に引き上げてきました。



[858] おはようございます、あっという間に土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月16日 09:50:47  No.858001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
名古屋を走って1週間経つのがウソみたいです。
そんなに遠くないといっても神戸に2回行くと疲れるのかもしれません。
今日は、午前中はNBAを見て、午後からふらっと走る予定です。
花粉が辛いんでどれくらい耐えられるかわからないですけど。




[857] おはようございます、金曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月15日 08:55:15  No.857001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
あっという間に金曜日です。
篠山の袋、名古屋の袋がそのまま放置されたまま週末です。
この週末は3月で唯一、遠征のない週末になります。

明日は、走りたいですが、どこか花粉禍の少ないところないでしょうか。
花粉って、平等に飛ぶので無理か、、、



[856] こんばんは、今日も元町でした  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月14日 20:26:54  No.856001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
中1日でまた元町に行ってました。
場所も同じく県民会館で、今日は論文講座の打ち合わせでした。
打ち合わせは午前中で、みんなはそのあとランチへ行きましたが、わたしは、12時9分の快速で京都に戻ってきました。
小さいおにぎり持参で、電車のなかで食べてお昼ごはんです。

14時から京都府の審議会でした。
会長さんがとても上手に議論をまわしてくださいました。
わたしは、ちゃんと挙手で意見を2回言って、一応のお役目は果たせたでしょうか。
これまでいろいろな経験をさせてもらったことでなんとかついていっているような感じです。

そのあとコーヒー&ベーグルで小休止をして、錦市場へ。
17時半に行ったら、店じまい寸前でした。
片付けかけていたちりめんじゃこを出してもらって、無事、購入できました。
錦ではおじゃこしか買いませんが、でも、歩いているだけで楽しいです。

そして高島屋で、ライトハウスの修了生さんにお返しのプレゼントを購入しました。
虎屋の羊羹と一保堂のほうじ茶。
どちらもおすすめ一品です。

最寄駅に戻って、ビール&日本酒を買って、ようやく帰宅です。



[855] 予報どおり雨です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月13日 17:45:35  No.855001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
結構、降っています。
今日は午前中、会議で午後はフリーです。
明日の準備とかいろいろしています。

昨日は、午後から元町でセミナーでした。
消費者庁の長官のお話しとかパネルディスカッション。
ふだんの活動のことなので、たいへん勉強になりました。

その後の懇親会にも参加させていただいて、美味しいお料理、デザートをたくさんいただきました。
長官とも名刺交換しました!!

友人と3人でハイボールで2次会していたら、店の前を懇親会で一緒だった人が通るたびに手招きすると、みんな入ってきて、3人が6人になり9人になり、11人に。
その揚句、最後に来た方がお勘定をしてしまうということで、大盛会でした。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 >>