居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2521 - 2530 件を表示 ]
<< 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 >>

[884] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年04月02日 09:42:53  No.884001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
今日は雨みたいですね。
転倒の後遺症はほちょっとしたかすり傷ですみました。
もうカットバンもはずせるくらいです。
今日もいろいろとありますが、まぁ、ぼちぼちやっていきます。



[883] 転倒する  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年04月01日 19:45:32  No.883001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
千本北大路の交差点にて。
ここの交差点は、待ちが長いので焦って渡ろうとしたのがよくありませんでした。
長袖のパーカーを着ていたのに、肘をすりむいていたので、結構、派手にこけたのかもしれません。
こういうのって、そのときはテンション高くて気づかないみたいです。

今日は開所式に行って、その後、蓮台寺にお花見に行きました。
しだれ桜がきれいでした。
ソメイヨシノ、もくれんもきれいでした。
ブラインドの方を手引きしているときは、転倒がないように人のことを気をつけているのに、自分のことを気をつけないと。

と、転倒で始まった新年度です。



[882] おはようございます、4月1日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年04月01日 08:32:29  No.882001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
新年度をみなさまいかがお迎えでしょうか。
わたしは、まったく変わらない生活です。
予定表を変更して提出したので仕事が少しは増えるかもしれませんが、あまり期待していません。
仕事が増えることを期待しているのかというと、あまりそうではなく、できれば今のまま低く安定しておきたいです。
ちょっと間違うと事業所の最低労働時間を下回ってしまうので、その点はクリアしておきたいというそれだけです。

最近、大会の翌日でも脚が痛いということが距離にかかわらず全くありません。
もうちょっと真剣に走ったほうがいいんでしょうね。
結構、まじめに走っているつもりなんですけど。

1年の3分の1が過ぎたわけで、この調子でどんどんと日々過ぎていくのかと思うと、また後悔、懺悔の日々になりそうです。
もうちょっとちゃんといろいろなことをしておきたいです。
3月は遠征続きでしたが、4月は少しは落ち着くでしょうか。
まっ、とりあえず今日からちょっと違う気持ちで過ごせたらと思います。



[881] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年04月01日 00:04:08  No.881001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
八王子から中央線の旅をしながら6時間かけて帰ってきました。
滅多に乗る機会のないあずさにも乗れたし、大好きな木曽の寝覚めの床も見ることができました。
「あずさ」も「しなの」も確か振り子式。
なかなか乗ることができないので、ラッキーでした。

今日のメインイベントは電車旅ではなく多摩ロードレースです。
11月の宴席で参加賞がキティちゃんのTシャツということで話題になって、なんかあれあれって感じでエントリーしました。
八王子つながり?で、ケンケンさんとご一緒でした。
Tシャツは、なかなかいい感じでした。
そしてコースは「やっぱり多摩」って感じで、上っているか下っているかでした。
キティちゃんが応援にきていて、競技場でハイタッチもしてもらったし。
キティちゃんはかわいかったし。

ただ、最高気温が10度と寒いのは想定外でした。
雨の準備はしていったんですけどね。
ウェアは半袖しかもっていってなくて、雨用に持参したレインコートが役に立ちました。
9時10分スタートですから、抽選会を含めて午前中には終わってしまいます。
そして、せっかく中央線の八王子に来たのだから、中央線まわりで帰ろうと思いつき、長旅をしてきました。

昨日は、日本茶インストラクターの認定式で新都で豪華昼食をいただきていました。
会費はちゃんと払いましたけど。
その後、一度、家に帰って、夜に新横浜経由、八王子移動でした。

そして一昨日は、午前中ちょこっと仕事をしたあと、大阪のビルボードでキマグレンのライブでした。
整理券番号がよかったので、一番前のテーブルに座ることができて大満足でした。
1回目、2回目と両方見て、最終のおけいはんで帰ってきました。
キマグレンのライブはほぼスタンディングなのですが、この日はアンコール以外は着席でした。
おばさんには、席ありライブがよろしいようです。

と、怒涛の金土日でした。



Re:こんばんは。  投稿者:伊奈いい  投稿日:2013年04月04日 00:38:28  No.881002
I P:119.175.240.193
中央線の旅、お疲れ様でした。
その昔、大阪から埼玉に帰るのに中央線から帰った事があります。
それも鈍行乗り継いで。たしか塩尻で嫌になって一度途中下車して街を
彷徨いました。でも仕方ないので再開して帰ってきました。
長野行き新幹線が出来た時は、北陸線経由で帰ってきた事もあります。
列車の旅は楽しいですよね。



Re:こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年04月04日 08:42:43  No.881003 [HOME]
I P:119.238.189.114
中央線の旅は、ちょっとしたぜいたくです。
上諏訪まであずさに乗って、各停で塩尻まで。
塩尻から名古屋までしなのに乗って、名古屋から新幹線です。
あずさとしなのに乗ったので、しなのの特急料金は半額です。
この制度を利用して、新大阪から京都まで新幹線に乗って、その後、特急列車に乗れば、特急料金が半額になります。
遠距離だとかなりお得です。

鈍行での旅はたいへんだったと思います。
いくら景色がキレイといっても、だんだん慣れてきますから。

北陸線経由は、どんな感じでしょう。
リサーチします。
時刻表があればすぐわかるんですけどね。



[880] 塩尻にて  投稿者:はなこ  投稿日:2013年03月31日 17:13:26  No.880001 [返信]
I P:124.83.159.199
八王子より列車の旅です。


[879] スーパーあずさ  投稿者:はなこ  投稿日:2013年03月31日 14:48:37  No.879001 [返信]
I P:124.83.159.199
多摩ロードレースを走りました。
八王子からスーパーあずさに乗車しました。
中央線の列車の旅で帰ります。



[878] おはようございます  投稿者:はなこ  投稿日:2013年03月31日 07:59:52  No.878001 [返信]
I P:124.83.159.199
お久しぶりです。
金曜日の夜からバタバタで気がつけば日曜日って感じで、今は多摩にいます。



[877] 今日は久しぶりにキマグレン  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月29日 09:16:01  No.877001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
今日は大阪のビルボードというところでキマグレンのライブです。
チケットも何もなくて、どういうシステムで入場するのかよくわかっていません。
12月の赤レンガ倉庫でのライブは、携帯電話をタッチするというものでした。
今日は、飲食代も含めて帰るときに精算ということでしたが、そんなたくさんの人が帰るときに集中して大丈夫なんでしょうか。
そんなに大きな会場ではないのかもしれないですけど。

明日は、日本茶インストラクターの認定式もあるし、週末の移動準備もあるし、なんか気持ちだけ焦ります。

まだ篠山マラソン、名古屋他、大会の後片付けもできていません。
多摩を走ってそのまま4月に突入しそうです。



[876] 今日は通院  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月28日 12:45:46  No.876001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
旧国立病院、今は医療センターと名前が変わっている大きな病院に行ってきました。
この病院で診察を受けるのは8年ぶりということで、ずいぶんとシステムが変わっていました。
患者ごとに番号が付与されて、リストバンドが渡されます。
リストバンドって、ライブみたいです。

早めに行ったので、そんなに長く待たされることなく、すいすいと終わりました。
しばらく薬を飲んで、17日に切開手術、抜糸は5月1日です。
運動やお風呂は当日はダメだけれども、あとは問題なしということで、京都練習会への影響はないようです。

帰ってきて、保険の手術給付金が出るかどうか問い合わせたら、第一生命はダメ、コープ共済は折り返しの電話待ちです。
でも、たぶんダメでしょう。
こんなに腫れて痛いのに。

今日は電話を待って、処方箋をもって行って、走れるかな?



Re:今日は通院  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月28日 13:30:00  No.876002 [HOME]
I P:119.238.189.114
コープ共済は給付の可能性がゼロではないみたいです。


[875] 今日は修了式でした  投稿者:花子@女将  投稿日:2013年03月27日 19:18:40  No.875001 [HOME] [返信]
I P:119.238.189.114
ライトハウスの修了式でした。
修了式ではいつもいいお話を聞かせていただけるので、できるだけ行くようにしています。
中途失明という現実を受け入れながら、進んでいかれるのはすごいと思います。
そう簡単なことではないはずで、もし自分にそういうことがふりかかってきたら、受け入れられるだろうかと思ってしまいます。
もちろん、人それぞれ、辛いこと、しんどいことを抱えているのですけど。

修了式のあとはお稽古でした。
さんざんだった踊りも少しは手と足が同時に動くようになってきました。
踊りの適性はないのですが、非日常的なことをするのは楽しいです。

昨日、漬けた白菜はいい感じです。
削りたてのかつお節をかけたらさらに美味しいです。
頑張ってぬか床、維持させます!



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 >>