居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2041 - 2050 件を表示 ]
<< 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 >>

[1370] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月05日 10:43:21  No.1370001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
なんかバタバタとしています。
というか、夕食を食べたあと寝てしまうので、夜になんにもできていないので、その分、お昼にバタバタとしています。

昨日は、仕事、会議、お稽古と、フルコースでした。
今日は数少ない予定なしの日で、日頃できていないことをしています。
歯医者へ行くつもりが予約がとれず断念。
あれこれとややこしいこと、ひとつでも終わらせて、気持ちよく北九州に行けるようにと思います。



Re:おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月05日 12:13:42  No.1370002 [HOME]
I P:119.241.59.178
久しぶりにお料理をアップしました。

http://cookpad.com/kitchen/67853

さつまいものお団子です。



[1369] 2月2日  投稿者:きらー  投稿日:2014年02月03日 23:07:17  No.1369001 [返信]
I P:202.136.197.161
別大マラソンを走ってきました。

無風、霧で気温もマラソンにはまずまず・・・というこれ以上ない
条件。「今日記録を出さなかったらいつ出すんだ。」という思いを
胸にスタートしました。3時間20分切りを狙って。

で結果は3時間22分台(ネットでは21分台)
前半当初計画以上のペースで入ったので、後半ツケが出てしまい、
35km以降に両脚裏が固まってしまうという、過去に何回か経験
したパターンでした。かなり反省です。
それでも、昨年度のベストタイムを上回れたので70点として
おきましょう。

先頭とは25km過ぎ(彼は38km)ですれ違ったのですが、
しばらくして来た今井選手がファイトむき出しのすごくいい表情を
していたのが印象的でした。その後7秒差まで縮めたようですね。



Re:2月2日  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月04日 09:39:27  No.1369002 [HOME]
I P:119.241.59.178
お疲れさまです。
別大を走られた方のことが気になっていました。
そして昨年のベストタイムを上回るってすごいですね!

コンディションはよかったと、パートナーズの和田くんが言っていました。
そういうときこそ、やはりチャレンジですよね。
レースの後半でどういう自分と出会えるのか、それが長いマラソンの楽しみだと思います。

録画せずに家を出てしまったので、今井くんの走りはみていないのですが、かなり頑張ったようです。
「山の神」は忘れてもらって、マラソンランナーとしての今井くんを楽しみにしています。

近いうちに髪の毛を切りに行くので、別大を走られた美容師さんのお話、聞いてきますね。



[1368] 合格!  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月03日 18:11:22  No.1368001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
講習をうけていた日本茶インストラクターの通信教育の添削講師として登録していただけることになりました。
前回はB評価でしたが、今回はAで、講評も概ねいい評価でした。
ベネッセで高校1年生の現代国語の添削をしていたのが、役に立ちました。
記述問題の採点は得意ですが、穴埋め問題とかは「もう少し」と評価されました。
仕事が来たら、頑張らないと。

と、帰ってきたら、そのお知らせがきていました。
今日は午後から消費者庁の制度説明会で新大阪に行っていました。
新大阪はベネッセで仕事をしていたときに通ったところ。
ということは22年前?
駅もリニュアルされているし、すっかり変わってしまったけど、でも、駅は楽しいから好きです。
りくろーおじさんのお店に寄ろうかどうか迷って、やめました。
昨日、柳月堂でシュークリーム買ったから。
連ちゃんはダメということで。

今夜から寒くなるようですね。
あったかくしてすごしましょう。



[1367] 大阪市民でも大阪府民でもないけれど  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月03日 08:26:24  No.1367001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
市長さんが辞めて選挙するそうな。
文楽協会への年間3700万円の補助金を入場者数が達成できなかったからと削減する人が、自分のわがまま選挙のために何億も使うって。

そもそもあの人を当選させた大阪市民が決めたこと。
勢いで決めるとロクなことはないんですね。
よく考えないと。



[1366] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月02日 22:46:27  No.1366001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日は午前中、パートナーズの練習会でした。
今日はいつもの賀茂川ではなく、西京極で試走会でした。
来月2日に視覚障害者マラソン大会があるので。

わたしは今日は午後に吉田に行く用件があったので、11時前まで走って、失礼させていただきました。
午後は、京大の医学部の教室で、放射線に関する学習会でした。
いつも参加しているような一般人対象ではなく、そこにいらっしゃるのは理系の学者さんばかりでした。
もちろん、そういうディスカッションに参加できるわけがなく、先生たちはこんなふうに考えてられるんだと、そういうのに感動したりしました。

ということで、なかなか充実した2月最初の日曜日でした。



[1365] 2月です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年02月01日 12:31:30  No.1365001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
1か月前はお正月で、あけましておめでとうございますとご挨拶をして、実業団駅伝をみて、箱根を観戦して、電車トラブルに遭遇してとではじまりました。
その後、着物を着たり、伴走をしたり、大会に参加をしたりと、いろいろなことがありつつもいつもの日常の日々になったという感じです。

移動距離は280キロ。
1月は300越えを狙いましたが、最後の1週間が全然でダメでした。
2月は28日しかないので、難しいかも。
でも、フルが2回あるし。
積み重ねの結果が月間の走行距離になるということを実感です。
なにかと理由をつけて走らない日を作らないようにしないと。

昨日の夜は、ハタハタの一夜干しと日本酒ですっかり気分よくなってそのまま就寝でした。
4時頃、一度、起きたのでのすが、翌日(というか当日なんですが)の予定がフリーということで、再び就寝で、睡眠時間バッチリです。

午前中は今日、投函の1月の報告書をまとめて、NBAのライブ中継を見て過ごしました。
午後はデビスカップを見ます。
ということはいつ走ろう?



[1364] おはようございます、1月31日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年01月31日 09:32:05  No.1364001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
昨日は書いていませんでした。

昨日は何をしたっけ、、、
そうそう、京都府の企画で要員をしてしました。
そこに来られていた南禅寺豆腐のメーカーさんとお話をしていて、どうしてもそこの油揚げが食べたくて、帰りに高島屋に寄ってきました。
お目当ての油揚げはすぐ買えたのですが、昨日は雨のためか、18時なのに「売り切り」状態になっていて、いわしやらハタハタが半額になっていたので思わず、買ってしまいました。
ハタハタは、今、外で一夜干しになっています。

買い物を終えて、帰ろうと売り場を通っていたら、揚げ物屋さんが、「ヒレ棒カツ、3本で1000円」と勧誘してきました。
うち2人家族やから、3本は多いしというと、2本とコロッケ4個と言われて、それも多いしと結局、2本700円で話を一度、つけたのですが、カキフライが美味しそうだったので、カキフライ4個とヒレカツ2本で1000円で商談成立でした。

なかなか上手な勧誘で、思わず買ってしまいました。
そのカツは夕食になったのですが、わりと美味しくて満足です。

さて今日は31日。
月末の報告書、作成しないと。



Re:おはようございます、1月31日です  投稿者:MICK  投稿日:2014年01月31日 10:50:26  No.1364002
I P:61.45.42.74
京都の惣菜は何でも美味しそうですね。
デパートであれ、商店であれ、売っているもの
すべてが美味しそうです。
我が家にとっては、錦市場が一番ですね。
一日つぶせる。(笑)
もう少し通路が広ければいいのに。。。。



Re:おはようございます、1月31日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年01月31日 17:29:38  No.1364003 [HOME]
I P:119.241.59.178
お豆腐やさんのように個人商店が生き残っているのが京都というところのような気がしています。

錦は、人が多いですね。
いつも「お願い、通して」みたいな感じで歩いています。



[1363] 返金?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年01月29日 20:01:40  No.1363001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
JWESTカードの請求がきていて、1月1日12470円で、これは3日の帰りの新幹線を予約したもの。
そして5日に4690円の返金があります。
これって、新幹線が2時間以上遅れたから返金されたのかなぁ。
よくわからないけど、でもその返金だったら嬉しいなぁ。
どうなんだろう。



[1362] 月末でもうすぐ年度末  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年01月29日 09:05:54  No.1362001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
あれこれとすることがあります。
月曜日のミーーティングの議事録も仕上げないといけないし、原稿を1本、今日までに書くと約束したし。
今日はお稽古があるからおさらいしておかないといけないし。
2日走ってないし、明日は雨みたいだから今日、走っておかないといけないし。
こういう状態がもっとも滅入ります。
滅入っても何にも進まないんですけどね。

ところで一太郎のファイル、2010では開けられないかな?



[1361] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年01月28日 09:48:55  No.1361001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
エネルギー関係の学習会があるので、その予習をしていました。
資料を印刷した時点で、予習をしたつもりになってしまうのはよくないですね。
ちゃんと読まないと。
最近は、行政がわかりやすい資料をアップしてくれるので有難いです。

さて月末。
いろいろ忙しいです。

ところで、23日は御大力さんなんですが、どうします?



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 >>