居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1651 - 1660 件を表示 ]
<< 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >>

[1762] 大阪マラソン、受付を済ませました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月24日 20:24:07  No.1762001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
平日なのに結構な人でした。
といっても並ぶほどではなく、すいすいと受付は終了。

そのあと、出展ブースをくるくる回されて時間がかかりました。
何も買わずに駅前のAコープでお野菜とかお刺身とか買って帰りました。

ナンバーカードに「hanako」と書いてありました。
そういうの申し込んでいたんですね。



[1761] 東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月23日 14:38:17  No.1761001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
こんにちは!

平成26年10月21日「三菱東京UFJ銀行」のシステムが安全性の更新がされたため、お客様はアカウントが凍結?休眠されないように、直ちにアカウントをご認証ください。

以下のページより登録を続けてください。

https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001


――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――

ーーーーーーーーーーーーーー

わたしは東京三菱には口座はもっていません。
それにしても、銀行さんが「こんにちは!」で始まるメールを送ってきたら面白いですね。



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2014年10月23日 20:54:21  No.1761002
I P:119.26.161.244
うちにも^^
文面が軽すぎますね



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月23日 22:50:06  No.1761003 [HOME]
I P:119.241.59.178
あり得ない軽さですよね。

でも、口座をもっている銀行だったら、どう対応するだろうと思います。
ネットバンキングは便利ですが、危険ですね。



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:MICK  投稿日:2014年10月24日 14:06:34  No.1761004
I P:115.65.80.191
東京三菱UFJ銀行は私のメイン銀行です。
米国在住時も子会社のユニオンバンク オブ カリフオルニアを
使っておりおり、極めて長い付き合いをしています。
私には、メールは来ていません。



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月24日 20:10:24  No.1761005 [HOME]
I P:119.241.59.178
東京三菱UFJがメインバンクでられるんですね。

うちの子もたしかこちらだったように思います。
駅前に店舗があると言っていました。

東京や大阪では便利なんだと思います。
京都って、都市銀行が案外、不便だったりするのです。

ところでこのおかしなメール、指定のURLはやばいのでみませんが、ウィルスだったりするんでしょうね。



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月25日 10:08:44  No.1761006 [HOME]
I P:119.241.59.178
三菱東京UFJが正式名称でしょうか?

どことどこの銀行が合併したんでしょう?
三菱、東京、冨士、三和?



Re:東京三菱UFJ銀行より?  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月25日 10:12:40  No.1761007 [HOME]
I P:119.241.59.178
三菱、東京、三和、東海のようです。

三菱東京とUFJ(三和、東海)が合併して三菱東京UFJということでしょうか。




[1760] もうすぐ大阪マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月23日 09:07:10  No.1760001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
だからって何にもしていないですけど。
髪の毛、切ってきたくらい。
土曜日は午後から用件ありなので、明日、仕事終わってから受付に行きます。

次に当選して大阪を走れるのはいつになるかわからないので、今度こそ楽しんで走れるようにと思います。



[1759] 髪の毛を切ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月22日 18:27:14  No.1759001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
雨が降っているので走れないし、夕方に美容院に行ってきました。
美容師さん、次のレースは別大と言ってられました。
日曜日、お休みできない職種ですからたいへんです。

ところで、ウェアーを何にも考えていませんでした。
何を着て走ろう?



[1758] いちじくケーキ  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月22日 08:45:57  No.1758001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
http://6610.teacup.com/daibo/bbs

とっても美味しかったです。
350円だったかな?
これくらい出すとケーキも美味しいです。

ケーキにいくら出すか。
どんなに美味しいかは別として、500円はイヤだと貧乏性のわたしは思うのです。

そういう意味でも350円でとっても美味しいケーキというのは、わたしの感覚にぴったりです。



[1757] ボックサンのケーキ  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月21日 17:49:22  No.1757001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
京都市の地下鉄の店舗に週替わりくらいに和菓子や洋菓子のお店が入るのですが、先週からボックサンのケーキ屋さんが入っています。
先週も前を通ったのですが、帰りは別ルートで帰ってくるので断念していました。
今日もまだボックサンが入っていたので、寄り道せずに三条を通って買ってきました。

わざわざ板宿のお店に食べに行って大満足してきたケーキ屋さんです。
イチジクケーキとチーズとチョコのお菓子を買ってきました。
美味しい紅茶を入れて、食べようと思います。

今、ぷいぷいでロザンの道案内をやっていますが、わたしは今日、丸太町の駅で道案内してきました。
2回すれ違って、地図を見ている外国人がいたので、May I help you?と言うと、ホテルハーベストへ行きたかったそうなのです、出口4からでればいいので、「4」と言ったら喜んでいただきました。
よかった、答えられて。
大邱へ行ったときは、トンテグステイション、テグスタジアム、ホテルインターフプルゴの固有名詞3つで10日間過ごしたくらいですから。



[1756] 予選会、観戦記  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月20日 17:18:01  No.1756001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今回はアメブロに書きました。
この掲示板に書いたものと重複していますし、たいしたことは書いていませんが、とりあえず。

http://ameblo.jp/hanako217/entry-11941572236.html

その1〜その3まであります。



[1755] 小渕さん辞任  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月20日 13:19:57  No.1755001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
辞任は避けられないと言われていましたが、その通りでした。
入閣した5人の女性閣僚のなかで、唯一、安倍色の薄い人だったのに。

お父さんから引き継いだベテランの金庫番の方がいるはずなのになぜ?ということらしく内部のリークではと言われていると、日大の岩井先生が言われていました。
そう考えるのがもっとも妥当に思えます。
小渕さんは、真摯に答弁をされていましたから、そうすればするほど辞任へと追い込まれていったのでしょう。

うちわ問題の松島さんもお辞めになるそうですし、そうすると残ったのは、山谷、稲田、高市の極右婆さんばかりです。
高市さんはわたしと同い年くらいだったと思いますが、このトシだったら婆さんと言われても大丈夫でしょう。



[1754] 診察予約  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月20日 10:46:19  No.1754001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
日赤の診察日を予約して、紹介状を書いてもらいました。
なんと大阪マラソンの翌日。
よりによってそんな日に。
診察予約だけでドキドキしているって、どれだけ小心者なのでしょう。
この先が思いやられます。



[1753] 今日は賀茂川を走ってきました  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月19日 18:50:41  No.1753001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日は伴走の練習会で、今日もブラインドの方と賀茂川を越えて、高橋の手前まで往復で12キロほど気持ちよく走ることができました。

昨日の遠征の疲れもありましたが、なんとかロープをもつことができました。
練習会のあとは、いつも着付けの教室に行っていたのですが、今日は先生のご都合が悪くお休みだったので、残って青空宴会にも参加できました。
今日は、ブランデーで浸けた梅酒をもっていってみなさんに飲んでいただきました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >>