居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1671 - 1680 件を表示 ]
<< 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >>

[1744] おはようございます、いよいよ台風です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月13日 09:58:38  No.1744001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
まだ京都にはあまり影響がない時間のようです。
今日は午前中に仕事が1本あるので、そのときだけでも穏やかでいてくれたらと祈るような気持ちです。

一昨日は走って、昨日は運動会でとほとんど屋外にいたので、今日は仕事以外は引きこもりです。
15日締切の原稿をなんとか完成させればと。
できるかなぁ。



[1743] 長時間ラン&区民運動会  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月12日 17:42:06  No.1743001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
昨日は予定通り、雲ヶ畑方面を走ってきました。
お付き合いいただきましたまーちゃん、ありがとうございます。
おかげさまで、さぼらずにかなり真面目に走ることができました。

三条を9時に出発して、出町までホロホロと歩いてからランをスタート。
西賀茂橋、別れ、水飲み場、JAとお決まりのところで止まりながら雲ヶ畑へ。
軽く昼食をとって復路を走り出しましたが、このまま帰ったら早く着きすぎるということで、別れのところで市原野方面を迂回して賀茂川に出て、三条まで戻りました。

6時間半、約38キロの行程でした。
その後、孫橋湯へ行き、治六亭にて日本酒をいっぱい飲んできました。
そのため、帰りの電車は2駅乗り越し、家に帰ったら、そのままバタンと倒れこんで、朝5時まで深く眠ってました。

今日は朝早くからテント張りをしてくださる人たちへの朝食の準備、飲み物の手配、お弁当の配布等、いろいろとお世話しつつ、玉入れに綱引きにとかりだされていました。

運動会も無事、終了して今、洗濯を終わったところです。
明日、雨なんですけど、洗濯物たまっているので。



[1742] 武庫之荘へ行ってました  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月10日 22:07:47  No.1742001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
9月は忙しくて行けなかったので、ようやく行ってきました。
冷凍しておいた梅でシロップを作ったのでそれとちりめん山椒をもって行ってきました。
むこうに着いたときにはもう暗かったのですが、市尼の野球部の子たちの声がしっかり聞こえていました。
ナイター設備はあるんですけど。
最後の夏にむけて頑張っているようでした。

明日は雲ヶ畑に行くことになりました。
ドタ参、歓迎ですよ。



[1741] 北九州マラソンは当選!  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月10日 13:05:05  No.1741001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
いちばん走りたかった北九州に当選しました。
早速、入金してきました。

困りましたねぇ。
年明け早々にオペする気でいたのに。
もっともまだ執刀してもらう予定の医師の診察は受けていないんですけど。

8日が北九州で、15日が高知。
さて、どうしましょうか。



[1740] おはよございます、また台風です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月10日 08:09:35  No.1740001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
関西への影響は日曜日〜くらいでしょうか。
12日は地域の運動会で、わたしは役員なのですが、どうなるでしょう。
飲み物やお弁当は手配済みです。
他の町内も事情は同じなので、中止なら早めに判断するようです。
こればかりは、やきもきしても仕方ないですね。

明日のマラニックは行先他、未定ですが決行です。



[1739] 闘病記を読む  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月09日 16:24:29  No.1739001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
闘病記というより手術体験記を読んでいました。
そんなに真剣に読んだわけではないですが、だいたい見ているといろいろな活動再開は1か月後くらいみたいです。
仕事とかはもう少し早く復帰できるみたいですけど。

ランニングをされている人のものを読んだのですが、2か月後に大会に参加されていました。
手術そのものについても人によって意識は全然ちがっていて、わたしのように迷いなく「切ります」というのは珍しいみたいです。

米国の女優さんが遺伝子検査の結果で乳房をとってしまうというそういう時代ですから。
あっ、一応断っておきますが、わたし乳がんではなく、切るのは別のところです。

いくら人の体験記を読んでも自分はどうなるかわからないし、気休めにしかならないんですけどね。
たぶん、わたしも体験記書くと思いますけど。



Re:闘病記を読む  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月09日 16:45:04  No.1739002 [HOME]
I P:119.241.59.178
こういうことに時間をとっていると雨が降ってきました。
けっこう強く。
早めに走っておけばよかった。

走れるときに走っておかないと。
学習が足りません。



[1738] マラニックのおさそい  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月08日 19:32:59  No.1738001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
漠然と雲ヶ畑まで行こうかと思っていましたが、ご一緒してくださる方々の集まりやすいところでどうかと思っています。
大阪マラソンの前にちょっと頑張って走っておこうかと、そんな企画です。

論文講座やその他の添削講座が一段落して、また11月にむけていろいろと慌ただしくなり、さらにこの秋から冬にかけて治療方針を決めたり、治療に入ったりとするので、その前にちょっと気分転換でもと、そんな感じです。

ご連絡いただければ委細相談にて。



Re:マラニックのおさそい  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2014年10月09日 07:21:16  No.1738002
I P:119.26.161.244
残念ながらいけないです
昨日義父から電話があり運転手として
大屋まで連れいくことになりそうです



Re:マラニックのおさそい  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月09日 13:53:32  No.1738003 [HOME]
I P:119.241.59.178
お気遣いなく。
思いつきの企画ですから。

また機会がありましたら企画しますので。



[1737] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月08日 08:29:20  No.1737001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
昨日は夕方にお稽古でした。
まだ何も決まっていないけど、思惑どおり年明けにオペということになると、お稽古も休むことになるのかなと。
すべてが今のうちに動いておかないとという感じになってくるのかもしれません。

今週末の土曜日は、御香宮さんのお祭りで筋トレ教室がお休みです。
うちは関係ないのですが、教室のみなさんがお祭り関係者なので。
マラニックなと行きましょうか。



[1736] 京都マラソンも落選  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月07日 13:30:22  No.1736001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
来年のマラソンは、ふられまくっています。
でもこの日は高知の龍馬マラソンにエントリーしているので、落選でよかったのです。

あとは北九州マラソンの抽選結果待ちです。

でも、高知はエントリー済みですが、年明けからしばらくは大会は無理になるかもしれません。

昨日、撮影したMRIの画像をもって診察をうけたところ、進行していると。
悪化ではないようなので、急にどうってことにはたぶんならないと思うのですが、今のわたしの漠然とした予定としては、年明けにオペかなって感じです。

ここに詳細を書くのはどうかと思うので、こちらに書いておきました。
http://yaplog.jp/hanako875/




[1735] おはようございます、台風です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年10月06日 09:37:02  No.1735001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
関西は朝方まで激しく降っていましたが、今はもういいお天気になっています。
今日はMRIで4時間の絶食になります。
食べるなら11時までなんです。

静岡以東で、雨や風が激しいようです。
くれぐれも安全に行動してくださいね。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 >>