居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1631 - 1640 件を表示 ]
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>

[1782] 立冬だそうです。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月07日 17:43:56  No.1782001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
秋を通り越して冬みたいな日もありますけど。
これまで長袖は、トレーナーとパーカーの2枚と夏の日焼け防止用のカッターシャツ(男物のお古です)で過ごしていましたが、そろそろ冬物を出さなければということで衣替えです。
衣替えといっても夏はTシャツ、それも大会Tシャツで過ごしていて、冬もそれを着るので、Tシャツはそのまま。
長袖を何枚か出しました。
セーターはハンガーにかけるとのびてしまうことがあるので、出さずに衣装袋に入れたままです。
あと、防寒着はもう少し先。
着るものについては、まったくの無関心なのでなんでもいんです。
それと仕事柄、どちらかというとキレイなものは着たくなかったりするのです。
それでもあまり汚い格好をしているのはイヤで、バランスが難しいです。

今日は午前中、仕事でお昼に筋トレ教室でした。
初めて参加という方もいてちょっと緊張しました。
最後はみんなでほうじ茶を飲んで、いろいろなお話をしました。

明日は京田辺で子ども対象のお茶イベントのスタッフです。
明後日は日本酒関連イベントのお誘いがありましたが、残念ながら欠席です。



[1781] 念願の旅行  投稿者:きらー  投稿日:2014年11月07日 01:07:16  No.1781001 [返信]
I P:202.136.202.185
ネットは遮断して、ニューヨーク・シティマラソンに行ってきました。10月31日〜11月6日までの5泊7日のツアーに、10月30日の成田前泊付きです。
12月で還暦と定年退社の区切りがあるので、それを記念しての数年前からの計画です(以前に話しましたよね)。妻と長女も同行して、2人は5kmに参加でした。
天候にも恵まれ、レースのほかにニューヨーク市内観光・ワシントンDC観光・ナイアガラの滝観光etc.、目一杯楽しんできました。
レースでは、ガイドさんのアドバイス「名前を書いて走ると、応援がいっぱい貰えて楽しいですよ。」に従って”KILLER”で走ったところ、これがニューヨークっこに大受けで、凄まじい数の応援を貰いました。1kmに10人平均で400人、20人平均で800人ですね。ツアー内部での申告タイム4時間30分に対して4時間28分のほぼ目標通りの時間をかけて、非常に楽しいレースでした。
以前からニューヨーク・シティマラソンとボストンマラソンに出たいと思っていたのですが、6大メジャーマラソンを目指そうかな・・・と。ハーフまでしか走ったことのない妻が、ベルリンマラソンに連れて行ってくれるなら、フルも目指そうかなと言い始めました。



Re:念願の旅行  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月07日 14:32:46  No.1781002 [HOME]
I P:119.241.59.178
昨日、帰国されたんですね。
走って、観光もしてと充実した旅だったようですね。
一区切りのときを目途に何か計画して実行されるっていいですね。
そういうことが将来にあるというだけで日々楽しいですものね。

わたしはボストンに行きたいと思っています。
思っているだけで何もしていないのですけど。
ボストンマラソンを走って、ボストンセルティックスの試合(バスケット)を観戦して。
でも、ボストンにロンドがいつまでいるかわからないので、この旅を実現するなら急がないとダメなんです。

ベルリンマラソンにぜひ、行かれてはどうですか。
初フルがベルリンって、自慢できますね。



[1780] こんばんは、木曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月06日 19:48:40  No.1780001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
木曜日は朝の仕事が増えて、さらに今日は、急遽の代理の仕事も入りました。
とっても認知症のきつい方で、銀行に行くからついてきてと。
通帳も印鑑もないでしょというと、銀行が今日、来るように言ってたから行くと。
認知症というか、統合失調症の被害妄想のような感じでした。
いろいろ怒られながらなんとかなだめて、普通にじゃべってもらえるようにもっていってと、仕事とわかっていてもなかなか大変でした。

認知症ね、なりたくないけどこればかりは運のようなものですね。



[1779] OKB48総選挙  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月05日 18:38:35  No.1779001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
この手のものにのるのはあまり好きではないですが、これはのらずにはいられません。
http://www.okb48.net/

お気に入りのボールペンの総選挙です。
文房具が大好きで、東急ハンズのペン売り場にはいつも行って、いいボールペンがあったら買ってしまいます。
1回、500円までと決めておかないと、すでに一生、かかっても使いきれないくらいのペンをもっていますから。

そもそもはモンブランの万年筆から始まった書き道楽です。
添削が生業ですから、ペンは片腕のようなものです。

今、気に入っているのは、ユニのシグノの0.38です。
これの赤で添削をしています。

今日は午後に何年かぶりという人にたくさん会いました。
そのなかで、「○○ではたいへんでしたね」と、あまり知られていないことを労ってくださる方と遭遇しました。
見ていてくださる方がいたことに感謝。

それにしてもやはり苦手でした。
大勢の人がいるところは。



[1778] こんばんは、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月04日 20:36:20  No.1778001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日は朝早い仕事があったり、打ち合わせがあったり、夕方はお稽古で終日、あれこれとしていました。
発表会で着る着物が決まって、帯も決まって、ちょっとほっとしています。
美容院を予約したりしないといけないし。

添削の仕事もあるし、なんか落ち着かないです。



[1777] ゆるキャラグランプリ  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月04日 00:05:20  No.1777001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
お茶関係者としては、おうじチャまが5位に入ったのは嬉しいことですが、地元にそんなゆるキャラあったんかいというものがありました。

http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002164

吉兆くんだそうです。



[1776] 干し柿  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月03日 21:18:50  No.1776001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
この前、お茶のイベント会場の横に直売所があって、そこで小さな渋柿を買ってきました。
14個で150円が2袋。

皮をむいて、熱湯を通して、吊るしました。
もっとも皮むきはやってもらいました。

クックパッドにアップすることにします。
クックパッドで「居酒屋花子」で検索すると出てくると思います。



[1775] おはようございます、祝日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月03日 10:14:57  No.1775001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
雨の心配はないようですね。
祝日の関係ない業界にいるので、今日は普通に仕事です。
お休みの方の仕事もあるので普通以上に仕事です。
わたしはよく祝日、お休みをとるので、できるときはできるだけ請けることにしています。

昨日は高校駅伝の県大会でした。
京都は府大会ですね。
兵庫は男女とも西脇工、京都は男子が西高、女子が立宇治でした。
桃山高校は7位で、近畿大会の切符を逃してしまいました。
今年は男子は記念大会なので、近畿では兵庫2枠でお願いしたいです。



[1774] 今日のいろいろ  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月03日 00:06:56  No.1774001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
朝は町内の卓球大会のために飲み物を買って、参加の方にお渡ししてきました。
パートナーズの練習会へ行くのに電車に乗っていたら、電話が入って「荷物は?」と。
そしてお弁当のことで電話を入れたら、また行き違い。
支払方法がちゃんと伝わっていませんでした。
なんでこんなにうまくいかないことばかりなんだろうと。
別にだからってことではないし、先方もたぶん怒っていないだろうからいいのだけど。

それからパートナーズの練習会では、元気な後期高齢者と15キロ走ってきました。
途中からすごい雨にあいました。

ずぶ濡れになった身体を拭いて午後は亀岡で着付教室でした。
今日は生徒ひとりだったので、しっかり教えていただきました。
頑張って、キレイに着物が着れるようになりたいです。



[1773] 今日はスタッフ  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年11月01日 18:08:44  No.1773001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
八幡市でお茶関連イベントのスタッフをっしていました。
小学生に玉露の淹れ方を紹介しました。
ドキドキでしたが、なんとかクリア。
少しずつでも慣れていかないと。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>