居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1551 - 1560 件を表示 ]
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>

[1862] おはようございます、月曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月05日 10:00:14  No.1862001 [返信]
I P:119.241.59.178
今日から仕事始めという多くのみなさま、おはようございます。
いかがご出勤されたでしょうか。
31日まで働いていたわたしは、おまけで今日までお休みです。
朝は普通に起きて、お弁当作ってとしましたが、そのあとはだらーっと何もない時間を過ごしていました。

気持ちの重たい1年の始まりになってしまいましたが、それを理由に何もしないというのはよくありません。
一所懸命に日々、送ることで世の中のいろいろなことにプラスになればいいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。



[1861] 京都は雪が積もってました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月04日 18:18:42  No.1861001 [返信]
I P:182.249.247.142
昨日、降った雪がのこっていて賀茂川は走れず、御所を走ってきました。
早めに切り上げて、18切符の残りを金券ショップで売ってきました。
その後、出町のお店で反省会をして帰ってきました。
来週、伴走する方と事前練習できました。

いろいろ思うことありますが、またのちほど。



[1860] あらためまして。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月04日 05:18:20  No.1860001 [返信]
I P:119.241.59.178
大手町での観戦を終え、昼食後に皇居を2周走って新幹線で戻ってきました。
雪の影響で少し遅れましたが20時前に京都に戻りました。

京都はまだ雪が残っていました。
昨夜から結構、降ったようです。

帰ってから少し雑用はしましたが、その後は何もする気がせず、録画していた番組をつけながらそのまま眠ってさきほど起きました。

明日はパートナーズの練習会があるので、もう一眠りします。



[1859] 残念な結果  投稿者:ななし  投稿日:2015年01月03日 21:07:25  No.1859001 [返信]
I P:49.98.149.217
わたしも、大手町のゴール付近の人垣の中にいました。
シード権はほぼ間違いないと思っていたところ、まさかの結果。
まさか、こんな結果が待っていようとは。
また気を取り直して、箱根駅伝予選会の観戦に行こうと思います。



Re:残念な結果  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月04日 04:42:26  No.1859002
I P:119.241.59.178
大手町の大歓声のなか、最終走者となった多田くんを待っていました。
ほんとうにこういう結果が待っているとは信じられず、喧騒のなか取り残されていました。
厳しかったですね。

今年も立川、行きます。



[1858] 新幹線にて  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月03日 17:57:11  No.1858001 [返信]
I P:182.249.245.35
最後の観戦ポイントの大手町に向かう途中、多田くんの速報がなかなか出ず不安になって、テレビ観戦の方に様子をお伺いすると、かなり厳しいとのこと。
大手町の人垣のなかで、言葉を失っていました。

途中棄権の2年まえ、シード争いの圏外だった昨年とは違った無力感です。

まだまだ試練の日々でしょうか。



Re:新幹線にて  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年01月03日 22:23:51  No.1858002
I P:110.132.204.3
今日はありがとうございました。
初めての往路観戦、特に大平台が楽しかったです。
まさかの残念な結果でしたが、『もうよほどの事がないかぎり大丈夫ですね』と言った私に対して『でもまだ安心できないです』と言った花子さんの言葉と、10区ゴール前での茫然とした花子さんの表情が忘れられません。
今度は予選会、見に行きたいです。



Re:新幹線にて  投稿者:きらー  投稿日:2015年01月03日 22:56:33  No.1858003
I P:202.136.202.186
お疲れさまでした。
まさかの結果に、脱力されていることでしょう。
本当に最後まで何が起こるか、分からないものですね。

僕は4年前、長女の中学校の同級生が4年生最後の箱根に初出走して、9位で襷を受けてからシード圏外に落ちたのを見て以来、箱根の応援の視点が変わりました。長女は朝からそわそわしていて、同級生が走っている時には涙目になりながら応援してました。同級生ですらこうなんだから、ご家族や身近な方々はどうなんだろうと。
大活躍した選手は脚光を浴びるけど、大失速した選手も注目を浴びる。けれど、箱根を走れる1人の選手の後ろには、何人もの応援している親族・知人・友人がいるんですよね。
4年生で失敗した選手は、恐らく今後の人生にずっとこの記憶を引きづって行くのかとも。そんな彼等には、周りが優しくサポートして欲しいなと思います。長女の同級生はそのようなサポートを受けられたようで良かったです。

一方、次女の中学の同級生2人は、今年日体大で1区と2区の襷リレーを行いました。結果は、彼らにも大学関係者にも満足には程遠いものでしょうが、来年に向けて雪辱に燃えてほしいものです。



Re:新幹線にて  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月04日 05:05:18  No.1858004
I P:119.241.59.178
☆伊奈いいさん
大平台からの観戦、お疲れさまでした。
大手町に行くまではほのぼのとしていたのですけどね。
最後は言葉を失っていました。

4人中2人も関係者がいたので、昼食時も暗くなってしまってすみません。
申し訳ないと思いつつ、余裕ゼロでした。

立川はもう最後と思いましたがまた、まいります。

☆きらーさん
失速した選手も注目を浴びてしまうのは仕方ないにしても辛いですね。
失速したのが4年生ですから。

箱根だからこんなに大騒ぎしているのですが、ひとつの、それも関東の学生の大会のひとつなのだから。
本人はもちろん選手たちのサポートをしっかりしてもらって次の学年につなげてほしいです。



[1857] おはようございます、東京です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月03日 05:19:23  No.1857001 [返信]
I P:182.249.245.3
ムーンライトながら号にて東京に着きました。
折り返し沼津行きにて小田原、大平台へ向かいます。



[1856] 往路10位  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月02日 14:21:22  No.1856001 [返信]
I P:119.241.59.178
微妙すぎるし、明日は一斉スタートだし。
でも、昨年はこの時点で、シードは難しいところにいたので、期待をもって明日の応援に行けそうです。

1区 町澤くん 01:02:41(区間10位ですが、6位集団というか7位集団)

2区 新庄くん 01:08:55 01:23 (区間9位、順位9位。8位とは2秒差)

3区 藤井くん  01:05:43 03:03(区間15位、順位10位。9位の大東大とは39秒差。)

4区 鈴木くん 00:56:52 02:24(区間13位、順位9位。中央、神奈川、拓殖、大東がほぼ同じくらい)

5区小谷くん 01:21:14 04:59(区間7位ですが、5,6位とそれぞれ1秒差。10位で9位とは4秒差、11位とは11秒差。14大学が一斉スタート。)

大喜びって感じではないですが、落胆って感じもなく。でも、まだ前がしっかり見えるところなので、小喜びくらいでしょうか。



Re:往路10位  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年01月02日 17:34:21  No.1856002
I P:182.250.248.201
明日はよろしくお願いします。
8:15大平台着で行く予定です。
トップと2位以下が開き過ぎて残念です。



Re:往路10位  投稿者:ケンケン  投稿日:2015年01月02日 18:12:03  No.1856003
I P:222.2.89.178
選手の皆さん頑張りましたよね。
町澤君がいい流れを作って、新庄君が粘りましたね。
明日は一斉スタートですが、中大は6区からきっとやってくれると念じで応援しましょう。では、明日、現地で。



Re:往路10位  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月02日 19:51:28  No.1856004
I P:119.241.59.178
☆伊奈いいさん
青学の神野くんにあの走りをされたら、どうしようもないですね。
先頭を走る有利さで突っ走るか、じわりと逆転があるのか楽しみです。

☆ケンケンさん
町澤くんが、解説の碓井さんに心配されていたのがなんか微笑ましかったです。
そして新庄くんも苦しそうながらよく粘ってくれました。
中大は6区が得意区間のことが多いので、信じて応援しましょう!

明日、よろしくお願いします。
わたしはもうすぐ「ながら」の人です。



[1855] 箱根は3区へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月02日 10:23:41  No.1855001 [返信]
I P:119.241.59.178
2区の新庄くんは、西脇工業ですが出身は京都府の綾部、同じ2区を走った東海の1年生の川端くんは舞鶴市出身で綾部高校、青学の一色くんは仙台育英から豊川高校へ移ったのですが京都府の与謝野町の出身ということで、京都府北部出身の選手が頑張っていました。

中央大学は10番目以内で頑張っています。
このまま中継が追ってくれる範囲で頑張ってほしいです。



[1854] 全日本実業団駅伝  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月01日 18:44:50  No.1854001 [返信]
I P:119.241.59.178
実業団の試合はどこか安心してみることができます。
これまで日清やコニカミノルタが優勝してもあまり何も思わなかったのですが、トヨタ自動車が優勝してなんとなく嬉しかったりします。

大石くんが頑張ったからでしょう、やはり。
他にもホンダの斉藤くん、DeNAの上野くん、高橋くんも頑張っていました。
他にもたくさんの卒業生が頑張っていて、嬉しくなりました。




[1853] 今年のおせち  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年01月01日 12:47:58  No.1853001 [返信]
I P:119.241.59.178
お煮しめを1日に炊いたのは初めてです。
昨日は、仕事が終わって報告書などの提出物を出していたら、とてもできませんでした。
黒豆とお煮しめは作って、お節は函館の五島軒のものを購入しました。

お酒は山本本家の純米大吟醸「松の翠」です。

http://6610.teacup.com/daibo/bbs?



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>