居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1591 - 1600 件を表示 ]
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>

[1822] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月08日 20:53:41  No.1822001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日は雑用の1日でした。
でもそろそろちゃんと走らなければということで、走ってきました。

雑用のほとんどは、本の発送関係です。
今日は印刷代や封筒代を振り込んできました。
あと残り30部くらいの発送が残っています。
その他、自治体の支払い書類の作成と。
ぼちぼちとやっていきます。



[1821] おはようございます、月曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月08日 09:56:09  No.1821001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
フルマラソンを走っても筋肉痛にならないのに、パートナーズの練習会に行くと筋肉痛になってしまいます。
自分で走っているとき、どれだけ楽をしているかということですね。

今日はお天気もいいので、着物を干してたたまなければ。
着物はお手入れがたいへんです。 


 



[1820] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月08日 00:47:52  No.1820001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
日付が変わってしまいましたね。
でも、この時間に起きてるって珍しいです。
だいたい眠っています。
眠っているというより気を失っているのですけど。

今日は、パートナーズの練習会でした。
わたしより走力のある方についたから大変でした。
折り返しまで休憩なしでしたから。
賀茂川を上って、別れ(温度計のところ)をクリーンセンターのほうへ行くコースを教えていただきました。
たぶん8キロから9キロ弱くらいなので、17キロ前後走ることができました。

練習会のあとは府立体育館に移動して、筋トレの講習会でした。
ロコモティブシンドロームの予防のための講義と実技で、ロコモ度テストでは日頃のランニングおかげで、なかなかいい数値でした。
ただ実技トレは不器用さ満載でした。

帰ってからは、とにかく情報を遮断して福岡国際の録画を見ました。
藤原くん、頑張りました。
そして高橋くんも。
ロンドンには山本くんが行ったので、リオにもぜひ中大出身の選手が行ってほしいです。



[1819] ひさしぶりに走ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月06日 19:12:22  No.1819001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
神戸マラソン以来ですから2週間ぶりです。
桃山御陵から、北堀公園のホームコースです。

ゆっくりなので、走れました。



[1818] 神戸マラソン;お疲れ様  投稿者:高砂野郎  投稿日:2014年12月06日 17:28:50  No.1818001 [返信]
I P:180.10.27.49
神戸マラソンのスポ−ツ写真サイトにて、久し振りに花子さんのお元気なRUN姿を拝見しました。 家内も当日ルンルン気分で息子の応援に。 JR神戸駅&須磨駅で行き帰り応援できた様です。 インフルエンザの流行の兆し、ご自愛下さい。 


Re:神戸マラソン;お疲れ様  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月06日 18:50:01  No.1818002 [HOME]
I P:119.241.59.178
写真、アップされていましたか。
さっそくチラシを探したら、、、ない、、、
今、パスワードを問い合わせています。
今回の神戸は珍しく元気だったので、どんな写真か楽しみです。

神戸と須磨ということは、3キロくらいと10キロ、25キロくらいでしょうか。
前のほうを走ってらっしゃるので、見つけやすいのだと思います。

インフルエンザ、予防接種はうけましたが、免疫ができるまでの2週間、要注意しています。

花子のこと思い出していただいて、ありがとうございます。
相変わらずの日々です。
あっ、変わったことは、どんどん遅くなっていっていることです。
なんとか踏ん張ってますって感じでしょうか。



Re:神戸マラソン;お疲れ様  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月06日 19:11:02  No.1818003 [HOME]
I P:119.241.59.178
ポーアイに入ってからは、とってもきつそうです。
写真は正直ですね。
最初のほうは、元気そうです。



[1817] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月06日 09:38:54  No.1817001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日は実家に結婚のお祝いをもっていこうと思っていたら、式をするときでいいと言われたので、予定がなくなりました。

神戸マラソン以来、1ミリも走っていないので、今日は走ります。

それから発送作業の積み残しをやります。
どこまでできるかです。

昨日は、朝からずっと仕事で、途中筋トレがあってまた仕事、そして夜は筋トレでした。
夜の筋トレは、年内終わり、新年も1月はお休みです。
2月は入院のため1回だけです。
入院期間はパートナーの吉田パパにお願いしています。
2月に入院するので、2回か3回、お願いしたいとメールをすると、ひたつ返事で請けていただきました。
こういうふうに請けていただけるので、普段の活動が安心してできるのだと思います。



[1816] 新規の仕事  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月05日 16:56:51  No.1816001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今日から新しい仕事が1件、入りました。
この前、1件なくなったところなのに。
いいんですけど、別に。

稼ぐ仕事と自己実現のための仕事をちゃんと済み分けて両立しなければと思っています。



[1815] 紅茶教室  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月04日 14:58:15  No.1815001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
はじめてでした。
思いがけないことが起こってどうなることかと思いましたが、美味しい紅茶を飲んでいただけて、満足していただいたようです。

会場に着く時間が遅くて、十分に段取りを確認していなかったので、バタバタとしてしまいました。
バスが思いの他、時間がかかってしまったという言い訳はありますが、そういうこともふくめて、準備しておかなければならないことはわかっていたのですが、できませんでした。
いけませんね。
講師として基本的なことですから。

他のもちょっとしたトラブルがあって、そのことがモヤモヤとしています。
視覚障害の方が来てられてわたしが「晴眼者」という言葉を使ったら、猛抗議をされて、会場が凍りついてしまいました。
その場で抗議をするのもいいですが、それ以降、失礼があってはいけないとみんながおじけついてしまったように思います。
そういうのって、結局は壁を作ってしまうので、よくないと思うんですけどね。
障害者‐健常者というヒエラルキーを感じてしまいました。

10年間、ライトハウスに関わり、伴走をしてというわたしがそうなってしまったのですから。




[1814] インフルエンザの予防接種  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月03日 03:00:56  No.1814001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
ようやく受けてきました。
免疫ができるのまで2週間ということで、11月中に受けておきたかったので、いろいろあって先延ばしにしていました。

毎年、注射をして調子を悪くすることが多いので警戒をしていました。
当然、今日の夜は禁酒なのですが、飲んでいないにもかかわらず食後に眠ってしまい、さきほど目が覚めて、「明日の準備ができてへんやんか〜」状態です。

日曜日に本の発送作業をしたあと、追加の書類作成の依頼や、まだ送っていないところなど、事後対応がいろいろあるのですが、昨日は1日、とにかく休んで、今日は、珍しく四条に買い物に行きました。

明後日の紅茶教室で使いたいものがあったのと、紅茶の専門店を訪れたかったから。
わたしは随分と濃く紅茶を淹れていることが判明しました。
紅茶は、飲みだすとはまってしまいます。



[1813] 箱根応援  投稿者:伊奈いい  投稿日:2014年12月01日 12:22:25  No.1813001 [返信]
I P:182.250.248.194
来年も行かれるのですか?
今年は1/2の応援に行って楽しかったので、
来年は1/3の応援に行きたいなと思って。
家からだと始発でも間に合わないので、一応、辻堂(だったはず)の宿は押さえました。
よろしければ、ご一緒いただけないかと思って。



Re:箱根応援  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月01日 14:45:02  No.1813002 [HOME]
I P:119.241.59.178
はい、来年も3日の応援を大平台から行きます。
ムーンライトながらの指定席がとれていないんです。
事前予約に失敗したので。

明日、1か月前の予約にトライしてみて、ダメだったら、バスか2日に宿泊するかします。
いずれにしても3日はまいりますので、よろしくお願いします。



Re:箱根応援  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月02日 11:39:59  No.1813003 [HOME]
I P:119.241.59.178
ムーンライトながら、予約できました。
たぶん東京に5時5分に着いて、小田原経由で大平台に参ります。

よろしくお願いします。



Re:箱根応援  投稿者:伊奈いい  投稿日:2014年12月02日 22:00:00  No.1813004
I P:182.250.248.199
よろしくお願いします。
小田原からの箱根登山鉄道は混みますか?



Re:箱根応援  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年12月03日 03:05:56  No.1813005 [HOME]
I P:119.241.59.178
観戦の人が多いですけど、立って移動したことはないので、それほどではなかったと記憶しています。


Re:箱根応援  投稿者:伊奈いい  投稿日:2014年12月04日 00:18:20  No.1813006
I P:110.132.204.3
ありがとうございます。
去年、2日の応援に行った時は小田原からすごい行列で、
乗れないかと思うくらいだったので。安心しました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 >>