居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 861 - 870 件を表示 ]
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>

[2552] おはようございます、月曜日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月24日 09:08:07  No.2552001 [返信]
I P:118.110.148.5
週末は2日ともお茶教室でした。
半日とあと少しの稼動ですが、かかりっきりになってしまいます。

今週もいろいろありますが、ぼちぼちやっていきます。



[2551] おはようございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月23日 08:20:29  No.2551001 [返信]
I P:118.110.148.5
今日は日曜日ですね。

昨日は午前中から昼すぎまで、90人の大所帯のお茶教室でした。
今日は、午後にお茶教室があります。

予習しないと。



[2550] おはようございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月22日 05:46:42  No.2550001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日は、夕方から武庫之荘に行っていました。
地震の影響で電車は遅延するし、ほぼ座れないしで、結構、苛酷でした。

地震の前は、緊急地震速報が鳴って緊張しました。
仕事先だったのですが、ご本人とわたしの携帯2台が鳴りました。
一応、構えて揺れが収まるのを待ちました。
震度3ということでしたが、わたしがいたところはそれほど揺れなかったと思います。
地震はしばらく続くようなので、注意しないといけないですね。



[2549] おはようございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月20日 08:27:24  No.2549001 [返信]
I P:118.110.148.5
18、19日と2日、書いていませんでした。

18日は、仕事と会議と会議。
また電話帳のような資料を渡されました。

19日、昨日はお稽古。
またたくさん怒られて、凹みました。
凹むという字は、ほんとにへこみます。

最近、キーボードのASDの反応が悪いです。
最初はDだけだったのですが、Aは使用頻度が高いので困ります。
エアースプレーで掃除はしているんですけどね。



[2548] 板橋  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月17日 18:25:39  No.2548001 [返信]
I P:118.110.148.5
エントリーしました。
ようやく荒川から板橋に慣れてきました。



Re:板橋  投稿者:きらー  投稿日:2016年10月19日 06:46:39  No.2548002
I P:49.239.76.110
僕もエントリー&宿確保が完了です。
ここ2年程アフターだけの参加になっているので、今回はしっかりと走りたいものです。
遠征、お待ちしていまぁす。



Re:板橋  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月19日 08:43:25  No.2548003
I P:118.110.148.5
宿も確保されましたか。
前回は6時間かけて、フラフラで走ったので、もう少しちゃんと走れるようにしたいです。



[2547] 尼崎市制100周年 あまがすきハーフマラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月17日 09:21:14  No.2547001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日、ハーフを走ってきました。
会場は、中央緑地といってかなり南のほう。
そこにアリーナやプールなどの施設がありました。
尼崎のスポーツといえば、アマキネ(尼崎記念、、、?)と思っていましたが、こういう施設もできていました。

100年を記念しての大会ということですが、なかなかの不手際ぶりでランネットでは酷評されていました。
酷評はその通りなのですが、わたしにしたら想定の範囲内でしょうか。

シャトルバスが7時15分を過ぎたら混むと案内に書いてあったので、7時前に駅に着いたら余裕で会場入りできたし、その余裕でトイレも全然問題なしでした。
トイレの数は確かに男子用は不足していました。
途中で女子用を男子用にするなどして、対応していたようです。
男子トイレの大行列ですが、「大」の人たちの行列で、「これだけの人が大なら、待ち時間、予想できないよね」って感じでした。
こういうのって家で済ましてから会場入りするのも調整のひとつだと思います。
そりゃうまくいかないこともあるけど。

エイドが水だけというのも辛かったですね。
わたしは塩分チャージの飴をもっていたので大丈夫でしたが。

それから悲惨だったのは、スタート時間が10分遅くなったのに、関門時間がそのままだったこと。
最終的には3時間が2時間50分になったのですが、途中の関門3箇所で数分でアウトになった人は、お気の毒でした。
この点だけはなんとかならなかったのかと思います。

コースは距離調整のために、行ったり来たり。
残り1.5キロくらいで会場に入るのですが、そこからまた迂回するのがとくに辛かったです。
それも事前にコース図をみていたので、ある程度、覚悟していました。
覚悟していたけど、辛かったです。

いろいろあるのですが、わたしは走らせてもらっているという意識でいるので、大会には文句を言わないことにしています。
好きでしていることなので、「楽しかった」で終わりたいです。



Re:尼崎市制100周年 あまがすきハーフマラソン  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2016年10月17日 17:13:17  No.2547002
I P:180.220.8.130
おつかれさまでした
一度はエントリーに心が傾いてましたが
コースを見て、サンスポと聞いて、やめました^^
制限時間、10分は大きいですね
なんとかならなかったんでしょうかね



Re:尼崎市制100周年 あまがすきハーフマラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月17日 18:24:56  No.2547003
I P:118.110.148.5
コースは、地元民なら許せますが、他地域の方はイヤでしょうね。
バスやトイレの混雑やエイドについては、個人の努力でなんとかなるところもありますが、関門時間だけは、なんとかしてほしかったですね。



[2546] ただ今、京都に戻りました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月15日 18:50:46  No.2546001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日は、筋トレ教室を5分早く切り上げて、京都駅へ。
最終の新幹線で新横浜から八王子へ移動してホテルに着いたのは1時前でした。
横浜線が、京浜東北線との接続の関係で遅れて、その上、身動きのとれないような満員電車でちょっとたいへんでした。
それでも前泊というのは楽なもので、八王子から立川まで10分で移動できました。

と、いらんことばかり書いていますね。
今年もケンケンさんと14キロ、19キロ地点で応援しました。
テレビ観戦のMICKさんから都度、情報をいただきました。

終わってから、選手、応援団が待機している場所で待ちましたが、結果はほぼわかっていたので、落ち着いていました。
報告会は走った選手の紹介、監督、部長の挨拶、校歌でした。
藤原くんの挨拶は、スポーツナビが一言一句、起こしてくれてます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000100-spnavi-spo

選手紹介のとき、みんな頭を下げるだけなのですが、町澤くんが「すみませんでした」というようなことを言ったときは、辛かったですね。
スタッフの申し訳ありませんでしたはわかるのですが、選手たちは、謝らないといけないのかなーと思って。
野村先生は、チャレンジのCと力強く言われました。
藤原くんは、1年かけて襷を取り戻すと言われました。

最近は、記録会にも行かず、日々、応援していなくて、こういうときだけ、なんか申し訳ない気がします。
11位という結果の場にいたのは辛かったですが、でも、選手たちの頑張りはしっかり見えたし、通過が危ないというのは、10人通過の様子でわかっていたので、かえって納得できたので、行ってよかったです。

いろいろ思うことありますが、お気遣いありませんように。
前を向いていますから。(と、野村先生も言われていました。)



[2545] こんばんは、金曜日の夜です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月14日 18:34:30  No.2545001 [返信]
I P:118.110.148.5
今日は筋トレのあと八王子へ移動です。
最終の新幹線を侮っていて、結構いっぱいでした。
B席しかとれませんでした。



Re:こんばんは、金曜日の夜です。  投稿者:伊奈いい  投稿日:2016年10月15日 09:01:15  No.2545002
I P:110.132.205.16
予選会でしょうか。
TVで応援します。



Re:こんばんは、金曜日の夜です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月15日 18:26:09  No.2545003
I P:118.110.148.5
昨年と同じく14キロ、19キロ地点で応援しました。


[2544] 先送りしていたことがいっぱい  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月12日 21:49:40  No.2544001 [返信]
I P:118.110.148.5
添削に集中していて、いろいろなことを先送りしていて、あれもやらないと、これもやらないと状態です。
それでも、添削の緊張感が解けたので、ちょっと気が緩んだりします。

今日は久しぶりに着付け教室に行ってきました。
回数を重ねて、なんとか着れるようになってきました。

週末は予選会もハーフもあるし、翌週は日本茶のセミナーもあって、研修旅行もあるし、、、なんか壊れそうです。



[2543] 添削、終了です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月11日 11:23:03  No.2543001 [返信]
I P:118.110.148.5
今朝、終わって、朝の5時時過ぎに本局の郵便局へもっていってきました。
あとは、受講生から届いている質問に答えて、それからまた来年度の王座の準備です。

ちょっとくらい休みたいよー。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>