居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 831 - 840 件を表示 ]
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>

[2582] 通報されたらしい  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月25日 18:44:17  No.2582001 [返信]
I P:118.110.148.5
玄関を出ると女の人が「警察って100番ですか?」と言われるので、「110番ですよ」と教えると、さっそくかけて「事件です」と。

その人、場所がわからないので、うちの住所を教えました。
向かえのうちから、すごい怒鳴り声というかケンカの声が聞こえるので、それを通報しているらしいです。

その間、何度か「ここの家、いつもこんなんですよ」と伝えたのですが、ケンカの相手の知り合いとかだったら困るし、あまり強く言いませんでした。
出かける予定だったので、わたしはその場を離れましたが、通報された水撒きおじさんはどうなったのだろう?



[2581] あとひとつ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月24日 20:04:12  No.2581001 [返信]
I P:118.110.148.5
11月には大きなイベントが続いていて、おさらい会とウォーキングがようやく終わってあとひとつ、本の発送作業があります。
例年のことですが、約300部の一括発送の段取りをしているところです。
それが終われば、とにかくひと段落です。



[2580] 干し柿  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月24日 15:34:43  No.2580001 [返信]
I P:118.110.148.5
今年も作りました。
http://cookpad.com/kitchen/67853

今年は愛宕柿です。



[2579] 今日はウォーキングイベントでした  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月23日 19:07:41  No.2579001 [返信]
I P:118.110.148.5
島津アリーナから東寺まで歩きました。
壬生寺に初めて行きました。
そもそもわたしが京都に来たのは新撰組にあこがれてなのですが、壬生寺には訪れたことがありませんでした。

壬生寺付近の幸福堂の金つばが美味しいそうです。



[2578] 今日は宇治の中学へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月22日 19:00:51  No.2578001 [返信]
I P:118.110.148.5
スタッフの人数が足りないということで、通常業務の年休をとって宇治の中学にお茶の授業のお手伝いに行っていました。
中学生なので、ちゃんと聞いてくれたのが嬉しかったです。
といっても今日は、サブ担当でした。

その後、宇治からライトハウスへ移動して、帰りに東急ハンズに寄って帰ってきました。
それからイオンが10%オフなので黒豆を大量買い占めしてきました。



[2577] こんな感じ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月21日 14:19:42  No.2577001 [返信]
I P:118.110.148.5
http://6610.teacup.com/daibo/bbs

傘もって、右足バランス?



[2576] ようやく終わりました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月21日 10:24:06  No.2576001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日、日舞の発表会を終えました。
時間さえかければできる仕事と違って、どれくらい練習してももういいというところがなく、それ以前に今頃、振りの確認をしていて大丈夫?という感じでした。
ほんとにいろいろありましたが、教室のみなさんのおかげで金屏風の前で披露することができました。

発表会の1部は、先斗町の舞鼓さんや芸妓さんと一緒で、彼女たちは、とにかく「挨拶」の世界で、わたしにもひとりひとりちゃんと挨拶をしてくれます。
そしてズラリと並ぶおかあさんたちの貫録はすごいものがありました。

日記代わりの備忘録です。
18日金曜日は、仕事と筋トレと自主練
19日土曜日は、リハーサル
20日日曜日は、発表会



[2575] 今日もいろいろと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月17日 19:28:03  No.2575001 [返信]
I P:118.110.148.5
今日の午前中は伊藤塾の伊藤真弁護士の憲法のお話を聞いてきました。
パワーポイントのみで90分、たっぷり話されるのはすごいです。
わたしなど、20分ほどのレクチャーでもカンペないとできませんから。

で、午後は介護実習があって、そのあと午後にまわした通常業務をこなしてきました。
その後、メンテナンスを頼んでいた着物をもらいに大手筋まで行って、ようやく帰ってきました。

長い一日でした。



[2574] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月16日 08:25:08  No.2574001 [返信]
I P:118.110.148.5
11月も折り返しを過ぎましたね。
大きなイベントが3つも控えているので、ウソにみたいに日々が過ぎていきます。

終わったら打ち上げしなきゃ。



[2573] 検診いろいろ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月14日 11:27:10  No.2573001 [返信]
I P:118.110.148.5
今日は乳がん検診をうけてきました。
京都市は偶数の年齢のときに1300円で受けさせてくれるのでそれを利用して受診しました。
乳がん検診は年に1回、受けることにしています。
来年は自己負担なので5000円くらいかかるでしょうか。

土曜日は卵巣がん検診をうけてきました。
それから6月に受けた血液検査の結果を聞きに行ってきました。
その個人病院が今月末で閉院することになっていることを知りました。
出産をした産婦人科医院で、ほんとうにいろいろなことを相談してもらっていた先生で、年齢的にそういう日が来るとは思っていたけれども、いざそうなってみると言葉に詰まってしまいました。

子宮筋腫をみつけてもらって、手術する医師を紹介してもらったりしていました。
しばらくは婦人科医院難民です。

がん検診で思い出しましたが、先週、ぷいぷいをみていると、前立腺がんを取り上げていて、患者団体の代表の方が見覚えがあると思ったら、はやりランナーの方でした。
ウルトラランナーで、一時は結構、接点があった方です。
がんは克服されているようですが、その後もいろいろと活動されているようです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>