居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 851 - 860 件を表示 ]
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>

[2562] 久しぶりに走ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月02日 18:05:25  No.2562001 [返信]
I P:118.110.148.5
前に走ったのはいつか思い出せないくらい久しぶりに走ってきました。
ほんのちょっとだけですけど。

年内はフルはないので、気が緩んでいますが、少しずつ走る生活をしていきたいと思います。



[2561] 篠山マラソン、エントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月01日 20:23:12  No.2561001 [返信]
I P:118.110.148.5
20時開始で15分後につながってエントリーできました。
当日にいっぱいになるのでしょうか。
そこまでしてって感じはしますけどね。

それにしても大阪マラソンをパスした心痛は癒えそうにありません。



[2560] 突然のキャンセル  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年11月01日 17:42:23  No.2560001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日にキャンセルはわかっていて、それで別件、断った予定のお伺いをしたら、今日はいいと言われたので、半日、お休みになりました。
なので、研修したことを復習してノートにまとめておきました。

今回は静岡へ行ったので、深蒸し茶についてたくさん勉強してきました。
深蒸し茶には強みと弱みがあって、それをどうクリアしているかとか、山茶の特徴など勉強してきました。



[2559] 静岡2日間の研修  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月31日 23:03:47  No.2559001 [返信]
I P:118.110.148.5
大阪マラソンをパスしてまで参加した研修なので、貪欲に学んできました。
お茶の生産量日本1の県ですから、奥深いものがありました。

初日は世界お茶まつりで、品種別の効き茶や品種別飲み比べ。
そして、20種類のお茶の試飲などしてきました。

今日は、観光が少しあって、日本平から富士山を眺めさせてもらったり、久能山にあがって東照宮に行ってきました。
その後、玉露園で玉露のすすり茶をいただき、その後、スィーツとお茶のお店へ行きました。
公式行事はここまでで、その後、有志でななやさんでジェラートをいただきました。

初日の効き茶では初級コースながら、満点をいただいたし、品種茶に興味をもつきっかけになりました。



[2558] 静岡にて  投稿者:花子  投稿日:2016年10月30日 22:13:19  No.2558001 [返信]
I P:182.251.245.45
今日は、終日、世界お茶まつりでした。


[2557] 痛恨の忘れ物  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月29日 22:47:30  No.2557001 [返信]
I P:118.110.148.5
いろんなところで、少しばかりの仕事をしているので、都度、マイナンバーの申告を求められます。
もうたいへんだからと、表裏を1枚にしたものをとっておこうとダイソーで5円コピーをしました。
6枚とったはずなのに、、、1枚しかない!
ということは、ダイソーに5枚を忘れてきたことになります。

原本を忘れないようにと気をつけて、おつりの取り忘れがないようにとしたのに、肝心のコピーを忘れてしまったみたいです。
悪用されるようなことはないようですが、どこの会社に提出するにも書留にしたり、厳重にしているのにあまりにも自分のしたことが杜撰でイヤになってきます。

明日は静岡に行ってしまうので、ダメ元でお店に電話をいれようと思います。
それにしても、注意力散漫。

コピーを忘れていることも知らず、大阪マラソンの受付に行ってきました。
こんな悲しい受付はないというくらい悲しい、、。
よかったのは、オプションで買ったウィンドブレカーが意外によかったこと。
こういうのが欲しかったという感じです。



[2556] さて、大阪へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月29日 10:10:48  No.2556001 [返信]
I P:118.110.148.5
走らない大阪マラソンの受付に行ってきます。
申し込んだグッズがいいものであることを願うばかりです。



[2555] 今日は金曜日。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月28日 18:14:39  No.2555001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日は午前中仕事で、イレギュラーな仕事も入ってそのあとお稽古。
その後、夜に会議でしっかり疲弊していました。

今日はそれほどでもないですが、夜は筋トレでなんかやばい感じです。



[2554] 痛恨の遅刻  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月26日 19:19:58  No.2554001 [返信]
I P:118.110.148.5
14時開始の会議に14時2分に行ってしまいました。
理由はありません。
油断していました。
遅刻って気がしなくて、電車を降りようとしたら、えっ、あと10分!になってしまいました。
そこから走って、走って、走って。
建物に入ったのが14時で会議室が14時2分。

ふだん、遅刻しない人が遅刻すると肩身が狭いですね。
会議メンバーの先生が遅刻の常習犯なのですが、なぜかもう座ってられました。

大反省。
年に1度しかあわない人たちの前で大失態でした。



[2553] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年10月26日 09:16:10  No.2553001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨日は、四条烏丸、千本北大路、宇治と南北に移動していました。
今、天皇が京都に来られているということで、その交通規制にあってしまうということもありました。
北へ向かわれるということで、東西に移動する道路がしばらく通れず、バスのなかで待つことになりました。

天皇の警護もすごいですが、いちばんすごかったのはオバマさんです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>