居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 771 - 780 件を表示 ]
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>

[2642] おはようございます、月曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月30日 09:50:53  No.2642001 [返信]
I P:118.110.148.5
昨夜や全豪でフェデラーが優勝してすっごく嬉しかったです。
フェデラーは、いまのままの実力でずっとテニスをしていてほしいと、無理なことを思ってしまいます。

今日はauに行ってタブレットの解約をしてくる予定です。
更新月なので、たぶん大丈夫だと思うのですが。
それから携帯の契約も変えてきます。
データはマイクロカードにコピーしたのですが、不安なので紙で残しました。
これでたぶん「安心サービス」は解約できるはずです。



[2641] 仲道郁代コンサート  投稿者:MICK  投稿日:2017年01月30日 08:56:44  No.2641001 [返信]
I P:180.57.3.219
29日(日)はサントリーホールに仲道郁代デビュー30周年記念
コンサートに妻と行ってきました。
小林研一郎指揮、東京フイルハーモニー演奏でした。演奏曲は
メインがチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調でした。
あとショパンのピアノ協奏曲も演奏しました。彼女らしい丁寧で
品のある演奏でした。
演奏のほかにサプライズがありました。2階席にいたのですが、
私たちのワンブロック隣に皇太子殿下がいらっしゃいました。
距離は10mあるかないかでした。仲道郁代よりも殿下が気に
なりました。(笑)殿下は演奏途中でピアノに合わせて頭を上下
されたりしていらっしゃいました。
私たち夫婦にとってとても良い思い出になりました。



Re:仲道郁代コンサート  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月30日 09:46:38  No.2641002
I P:118.110.148.5
ピアノのコンサートにもうすぐ天皇になられる皇太子さまですね。
そりゃ気になりますよね。
京都に来られたときも、一目見たいとたくさんの人が待っていますから。
なんでしょうね、皇室オーラって。

ピアノの演奏は、どういうときの心にも入ってくるのでいいですね。



[2640] おはようございます、日曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月29日 07:31:26  No.2640001 [返信]
I P:118.110.148.5
27日金曜日の夜に京都に戻ってきました。
国民生活センターでの研修はとっても充実していました。
食堂のご飯も美味しくて、しっかり完食してきました。

昨日は、午前中が職場の会議、午後はお茶セミナーのスタッフでした。
よく頑張りましたということで、帰りに友人とコメダでシロノワールのフルサイズを食べてきました。
900キロカロリーです!

午前中の会議では制度改定の話があったのですが、待遇は改善されるようです。
待遇が悪いという理由で辞めようと思っていたわけではないのですが、辞める理由のひとつにはならなくて肩すかしっぽいです。
でも退路を断たないと次には進めないので、次年度の契約は契約しないことになると思います。
辞めるとなるといろいろ大変だと思います。
そのストレスを思うと躊躇するのですが、まぁ、大切なことなのでじっくり考えたいと思います。



[2639] 新幹線です  投稿者:花子  投稿日:2017年01月27日 16:45:11  No.2639001 [返信]
I P:182.251.242.51
2泊3日の相模原での研修を終えました。
帰りにJAXA見学というオプションもつきました。
金曜日の夕方の新幹線を侮っていてB席にて京都に向かっています。
行きはグリーンだったのに。
グリーンに乗れたのはポイントのおかげです。

帰ったら早速、宿題です。



[2638] こんばんは。  投稿者:花子  投稿日:2017年01月26日 20:00:00  No.2638001 [返信]
I P:182.251.242.5
朝、8時半から18時前まで、ずっと法律の講義でした。
こんなに集中して勉強できる機会はほとんどないので、たいへんだけどとっても楽しいです。
明日で終わってしまうのが惜しいです。

研修が終わった翌日に事業所の会議があって、そこで次年度の就業条件が示されます。
制度が変わるので、たぶん条件も変わって、仕事をしにくくなりそうな気がしています。
撤退のいい機会かもしれません。
そのほうが求職活動もしやすいだろうし。
国家資格になった消費生活相談員の試験にもチャレンジしようかという気になっています。
今は研修でちょっとハイになっているからかもしれません。
また試験勉強ってね、大変だし。



[2637] おはようございます、木曜日です  投稿者:花子  投稿日:2017年01月26日 06:58:22  No.2637001 [返信]
I P:182.251.242.7
朝に散歩と思ってシューズ一式持って来ましたが、明るくなるのが6時半すぎで、今日は断念です。




[2636] 雪景色  投稿者:花子  投稿日:2017年01月25日 08:57:55  No.2636001 [返信]
I P:182.251.245.18
京都を出て10分も経たないのにすっかり雪景色です。
到着も遅れるとのアナウンスがありました。
早めの列車でよかったのかもしれません。



[2635] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月25日 06:04:04  No.2635001 [返信]
I P:118.110.148.5
24日は、午後から宇治茶アカデミーで宇治に行っていました。
スエーデン人のインストラクターさんと静岡の茶業会議所の方のお話でした。
日本語の難読な専門用語のあるインストラクター試験に外国の方が合格されるというのは、それだけですごすぎます。
とってもきれいな日本語の講義でした。

さて、今日から研修です。
いつものことながら、トダバタの準備です。



[2634] おはようございます、昨日は西京極を走りました  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月23日 07:30:32  No.2634001 [返信]
I P:118.110.148.5
おはようございます、今日は雪の予報で、外を見るのが怖いです。

昨日は伴走で西京極を走ってきました。
先週にフルマラソンにむけて30キロのマラニックの伴走を依頼されたのですが、その日はお茶のスタッフでダメでした。
それで21日と22日の週末は両方ともあいているのでということで、西京極の周回コースを走ることになりました。
西京極まで2キロ強と10周、伴走というよりわたしもいい練習をさせてもらいました。

お昼すぎまで走って、お昼にお弁当を準備してもらっていたので、甘えてご一緒させてもらいました。
すごく気をつかっていろいろとしていただくのですが、そんなつもりで伴走しているのではないので、申し訳ないです。
気持ちだけで十分なんです。
そういえば、もう少し気持ちが、、、、と感じるパターンもかつてありました。

その後は、天満よりおよびがあって酒宴でした。
豪華お弁当をいただいて、また飲んで、食べてって、、、、
でも、たくさん飲んで、たくさん食べました。
早々に切り上げることになっていたと思ったのですが、切り上がることなく酒宴は続いていて、痛恨の途中退場となりました。
自分が帰ってからもっと盛り上がっているような気がして、、、というか、いないと悪口言われてそうで、、、。
まっ続きはまたの機会で。

帰ってから都道府県、全豪の録画をみながら眠って、また起きてみてというのを繰り返していました。
京都の2区の中学生は、知っている方のご子息でした。
3000を8分30台の記録をもってられるので、どこへ進学されるのか楽しみです。



[2633] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年01月21日 10:28:20  No.2633001 [返信]
I P:118.110.148.5
今年に入って初めての予定なしの土曜日です。
昨日の夜から気持ちゆるゆるで、作業がはかどりません。
来週の研修のための宿題もあるのですが、それが終わったらすぐに月末なので、提出書類を揃えています。

週末には来年度の仕事の話もあって、制度改定があって改めて継続の意思確認があります。
条件次第では福祉業界からの撤退もありかもしれません。

最初に退任したときは、2年間は好きなことをするということで添削以外のことはせず、その後、福祉業界に入って、4年目に障害者支援の事業所を辞めてほぼ1年、雇用保険でフラフラとしていました。
雇用保険が尽きて、貧乏になってきたら、別の事業所の仕事が増えてきて、お茶の仕事も増えてきてと、現在に至ります。
添削業はちょうどいいところで一定しています。

もう少しお茶の仕事が増えればいいのですが、サービス業ゆえ土日に仕事が入ってしまうので、踏み切れません。
カフェに月に1〜2日入ってちょうどいいくらいです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 >>