居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1831 - 1840 件を表示 ]
<< 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 >>

[1582] 地震  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月11日 20:56:57  No.1582001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
1時間ほど前ですが、びっくりしました。
ドーンっていった感じ。
火を消さなきゃって、IHだから火は出ていないけど。
幸いにもその後は揺れはなく、安心しました。



[1581] 奈良マラソン  投稿者:きらー  投稿日:2014年06月10日 22:37:54  No.1581001 [返信]
I P:202.136.197.75
やっちまったぁ〜・・・。

本日、奈良マラソンの郵送受け付け開始日。
4日のネットエントリーは当日の都合で参加できなかったので、
初日に一杯となる郵送受け付けの投函を今日する予定でした。
昨晩その準備をしようとすると、「申込書はダウンロードは
できません。」とのこと。切手を貼った返信用の封筒を送付して
申込書を取り寄せるようにといったことが、Q&Aの所に書いて
ありました。(10年以上前の申し込みを思い出しますね。)
奈良県内には申込書があちこちに置いてあるらしいけど、遠方の
参加希望者は早めに取り寄せておかねばならなかったようです。
もっと余裕を持って準備しておけばよかったんだけどね。

今年は花子さん他大勢で前夜祭もアフターも盛り上がりそうだった
んで、抽選に通って参加したかったんだけど、本当に残念。

神戸マラソンの抽選結果に期待します。



Re:奈良マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月11日 00:42:30  No.1581002 [HOME]
I P:119.241.59.178
わぁ〜残念。
専用の申込書がいるんですよね。
昨年は、ちゃんとその日の消印で投函したはずなのに、期日が違うということで抽選に参加する前に不戦敗でした。
窓口で当日の消印を押してもらわないとダメみたいでした。
抽選にも参加できずちょっとムッとしたんですが、昨年はご縁がなかったと切り替えました。

神戸は6月下旬ですね。
祈りましょう。



[1580] 仕事を断る  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月10日 19:34:31  No.1580001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
不安定な方なので、人当りのい人ということでなぜか打診されたのですが、これ以上、仕事を入れるのは無理と断りました。
月曜日の仕事も5月で終わるはずだったのですが、それもあまり伝わっていなかったようです。
福祉の仕事は、今がマックスだと思っています。

雨降らないと書いていたら、降ってきました。
すぐに止んでしまったけど。



[1579] 別に降らなくていいけど  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月10日 13:24:17  No.1579001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
先週から大雨が降ると予報されながら、一向に降りません。
仕事中はとくに降らないほうがいいんですけど、でも、それなりに覚悟するわりに降らないので、なーんだって感じです。



[1578] 業務終了!  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月10日 02:11:36  No.1578001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
もう少し早い時間に終わっているのですが、明日の準備とかいろいろしていて、ようやくほっこりできました。
こういう時間がなんとも解放されていいんです。
いろいろありますが束の間の息抜きって感じでしょうか。

こういうほっこりした時間がなんとも心地いいのです。



[1577] 添削業務  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月09日 18:48:00  No.1577001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
添削業務歴は20年を越えますが、今回、請け負ったものは、やってられないくらい低賃金のような感じです。
もう少し慣れたら違うのかもしれませんが、これまでの経験上からするとちょっとヤバイかも。
まだ始めたばかりなので、もう少し様子をみてみることにします。
どれくらい低賃金かとというと、時間給200円は確実に切りますね。
だいたいは1000円〜1500円くらいになるはずなんですけどね。



[1576] 今日は府立体育館  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月08日 18:43:09  No.1576001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
今風にいうと島津アリーナです。
ボランティアサークルの活動と総会がありました。
会計報告をしなければならず大変でした。

なんというか、びしっとやりたい人とのらりくらりやりたい人、なんかよくわからない人といろいろあって、ぐだぐだと。
キレそうになりつつぐっと我慢でした。
会計だけはちゃんとやりますが。

それにしても疲れました。



[1575] なんだか  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月07日 14:52:37  No.1575001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
走りに行こうと思ったら、水を撒かれて。
ちょっと時間をおいてと思ったら雨が降ってきて。
こういうことが続くとテンション下がってくるのよね。
ただでさえ下がっているのに。

日本選手権は2日目。
福島のお天気はどうなんだろう。



[1574] 明雄さん  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月06日 23:39:30  No.1574001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
亡くなられました。
2003年に京都に来ていただいていました。
そのときの感想を書いています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~daibo/newpage244.htm

その後、避難生活を送られていたのですが、どういう状況でも前向きにいらっしゃる姿勢が印象的でした。



[1573] 今日から日本選手権  投稿者:花子@女将  投稿日:2014年06月06日 17:36:55  No.1573001 [HOME] [返信]
I P:119.241.59.178
福島で行われています。
日本選手権を1日も観戦しないのは久しぶりのような気がします。
昨年は東京のどこかったか、、、、初めて行った競技場へ行きました。
その前は長居だったか、3日間、行きました。
今年はいろいろ案はありましたが断念です。
関東よりむこうはどうしても遠く感じてしまいます。

今日からNBAファイナルです。
録画したものを見ていますが、とりあえず前半まで見ます。
夜は全仏のセミファイナルだし。
毎年、この時期、忙しいです。

論文講座の答案が今日、届くと週末の予定が変わってきます。
今週は引きこもっていたので、明日こそちゃんと走らないと。
丹後まで3か月です。
そして丹後のあと1か月後は大阪です。
丹後にむけて、子鬼練しないといけません。

今日はまだあと1本、筋トレ教室があります。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 >>