居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 901 - 910 件を表示 ]
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>

[2512] こんにちは  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年09月03日 12:18:19  No.2512001 [返信]
I P:182.250.242.88
今日は土曜日です。
この週末は添削をする時間に充てていました。
明日のパートナーズの練習会はせめて参加します。

ここまで準備不足で丹後を走るのは初めてです。
不徳の致すところです。

友人からぶどうを送っていただきました。
果物が美味しい季節です。



[2511] こんにちは、9月2日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年09月02日 10:18:31  No.2511001 [返信]
I P:119.238.180.134
添削、添削、添削、、、です。
締切を8月末日にしたのは、ちょっと、というかかなり失敗でした。



[2510] 少しは涼しい?  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年09月01日 19:52:37  No.2510001 [返信]
I P:119.238.180.134
冷たいお茶より常温、あるいは温かいお茶が飲みたくなります。
ちょっとした気温の変化が嗜好に影響するようです。

昨日は久しぶりに着付け教室に行ってきました。
ほぼ1か月ぶりでどうなるかと思いましたが、意外に覚えているものです。
そろそろ自分で着て、外に出れるでしょうか。
もうちょっとかな。

昨日、締切の添削課題が大量に届いて、壊れそうです。



[2509] 世界お茶まつり  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月31日 08:45:26  No.2509001 [返信]
I P:119.238.180.134
10月に行くことになったのですが、ツアーがこだまの自由席。
こだまってほとんどが自由席なんですが、ツアーのメンバーからすれば、わたしは確実に席をゆずる立場になってしまうことは明白です。

「わたし元気ですから、どうぞ座ってください」と。

まぁね、元気なんですけどね。
でも、同じ特急料金をはらっていて、2.5時間立っているのはイヤです。
ということで、友人と2人、現地集合で行こうと画策中です。
画策するほどでもないのですが、ツアー料金がどうなるのかわからないので。



[2508] 12月のフルマラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月29日 09:18:51  No.2508001 [返信]
I P:119.238.180.134
奈良マラソンがクリック競争に負けて10キロになりました。
加古川マラソンは、エントリー忘れで気が付けば定員いっぱいになっていました。
とりあえず10キロを申し込みました。

12月に長い距離を走りたいといろいろ大会をみましたが、兵庫県の大会でも前泊が必要で断念です。
なんだかなあぁ。
悔やんでも仕方ないですね。

今、エントリー中は姫路と京都と北九州。
東京ってどうだったかな。
なんかよくわかっていません。



[2507] おはようございます、日曜日の朝です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月28日 09:06:41  No.2507001 [返信]
I P:182.250.242.94
ゆっくりと過ごす日曜日の朝です。
今日は午後から研修があるので、午前はゆっくり過ごせます。

いろいろなことに追われて、壊れそうですが、できることは限られていrので、ひとつ、ひとつです。



[2506] 今日はカフェスタッフでした。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月27日 23:28:03  No.2506001 [返信]
I P:119.238.180.134
前回は暑すぎてお客様がほとんどいらっしゃいませんでしたが、今日はまぁまぁの来店でした。
カフェも久しぶりだといろいろリセットされてしまいます。



[2505] おはようございます、金曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月26日 10:31:46  No.2505001 [返信]
I P:119.238.180.134
もう8月も終わりです。
オリンピックと高校野球で終わってしまった感じです。
もうすぐ全米オープンで、そのうちNBAが始まってと忙しいです。



[2504] 昨日はお茶セミナー  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月25日 08:49:10  No.2504001 [返信]
I P:119.238.180.134
福祉施設の施設長さんたちが受講生でした。
セミナーのときはほとんど先輩のインストラクターと一緒ですが、昨日は新米のわたしがさらに新米のインストラクターさんと一緒でした。

お茶の歴史と種類と産地についてのレクチャー担当で、原稿をちゃんと書いていったので、最低限のことはできたつもりです。
原稿を書くのに調べだしたら、よくわからないことが多くて、奥の深い勉強になりました。



[2503] ご無沙汰してしまいました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月23日 11:33:32  No.2503001 [返信]
I P:119.238.180.134
21日も地蔵盆で昨日は地蔵盆で止まってしまったいろいろをしていたら1日、過ぎてしまいました。

これからは添削がピークで眠れない日々が続きます。



Re:ご無沙汰してしまいました。  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2016年08月24日 20:23:41  No.2503002
I P:180.220.8.130
地蔵盆って、23、24日じゃなかったけ?
神戸あたりだけ?



Re:ご無沙汰してしまいました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年08月25日 08:43:05  No.2503003
I P:119.238.180.134
京都の地蔵盆は、町内の子どもたち帰省してくる外孫たちを巻き込んだ子ども祭りみたいな感じで、参加しやすいように20日頃の土日にするところが多いようです。

兵庫にいたときは、お地蔵さんをお参りしておさがりのお菓子をもらってくるというのが地蔵盆と思っていたので、京都にきたときにはびっくりしました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>