居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1011 - 1020 件を表示 ]
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>

[2402] 食べ物の恨みは  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月21日 08:49:11  No.2402001 [返信]
I P:119.238.180.134
怖いと言われますが、人は食べるものに異様に反応するものだと、MBSの中山アナのお弁当ツィート騒動をみていると感じます。

その裏返しが、「食べ物写真の投稿」ということになるのでしょう。
自分がどんなものを食べたのか、それがどことなくプチ自慢だったりするのです。
わたしだって食べ物投稿は、そこそこしていますが「こういうもの食べている」という気持ちがどこかにあるのだと思います。
プチ自慢するもよし、それを見て「バッカみたい!」と思うともよし。

「バッカみたい」と思っていても、そう反応する人はいませんから。
無用なダメだしをしないというのが、身についているような気がします。
それが当たり前というか。

と、こんなことを書いたのは、お弁当投稿をしようと思って、一瞬、躊躇したからです。
お弁当箱のフタが壊れたので、せっかく作ったお弁当が置き去りになってしまいました。
わたしの昼ごはんになるので、それはそれでいいのですが、ほんとに「せっかく作ったのに」というとってもな恨みがあります。



[2401] こんにちは、4月20日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月20日 18:34:45  No.2401001 [返信]
I P:119.238.180.134
4月はあと10日です。
年度変わり、どうすごされましたでしょうか。

今日は普通の仕事が1件、振替の仕事が1件、会議が1件。
会議の場所まで走ってきました。
ついでにキンシ正宗でスタンプ押してきました。

兵庫リレカ、今年は2日とも行けそうな感じです。



[2400] こんにちは、火曜日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月19日 11:28:58  No.2400001 [返信]
I P:119.238.180.134
昨日は急に電話が入って、代理の仕事をしてほしいと。
あいていたので、仕事してきました。
指示された時間に行ったら、早めにくると言っていたから準備をして待ってたのにと、ずーっと文句を言われました。
指示された時間には1秒も遅れていないのに、自分の感覚で「遅い」と思ったら、それから離れられないようです。
年齢を重ねるとそういう人になってしまうのでしょうか。
そのおかげで60分の仕事中、ずっとイヤな感じで。
この人の仕事は、次は断ろうと思います。

そして夜はキマグレンからソロになったISEKIさんのライブでした。
北山のSOLE CAFEというライブハウスで。
ライブハウスといっても40人ほど。
店内のスペースに椅子をぎっしり詰めて40人ほど。

ISEKIさんって、ソロになられたら、切ない恋というか切ない愛というか、恋と愛とどう違うのかそれもよくわからないのですが、そいう楽曲にどう思い入れていいのかよくわからないです。

恋も愛ももういらないし。
というか、何かを得て、そのことで幸せになるという感覚を捨てようとしているのかもしれないです。



[2399] 交野マラソンでした。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月17日 18:42:07  No.2399001 [返信]
I P:119.238.180.134
伴走で3回目、走ってきました。
昨年は病み上がりの復帰レースでした。
今朝はすごい雨で、かなりテンションさがっていましたが、雨もほぼあがって、むしろというかかなり暑いくらいでした。

昨日は大阪学院大で終日、会議でした。
また本の編集が今年も始まります。



[2398] 4月、折り返しの15日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月15日 11:54:27  No.2398001 [返信]
I P:119.238.180.134
14日は何も書いていませんでした。
別に忙しかったわけではなくて、どうしてでしょうね。
「忙しい」というのは、主観的なものなんでしょうか。

自分のもっている24時間をどう使うか。
自由なほど困ってしまうというのは、わたしだけでしょうか。
さて、昨日は仕事をした以外、何をしたかなーって感じです。
報告書書いたり、資料作ったり、、、そんな感じでしょうか。

今日は午後も仕事があって、夜は筋トレです。



[2397] おはようございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月13日 09:47:14  No.2397001 [返信]
I P:119.238.180.134
今月は、担当の方が2人、入院されているので、かなり仕事が楽です。
もちろん元気にはなっていただきたいのですが、仕事量はこれくらいにしておきたいなぁという感じです。

今日は午後からお稽古です。
必死で復習です。

銘水スタンプラリー。
今年はやろうと思います。
昨日、鳥せいと黄桜と大黒神社に行ってきました。
そのほかは、夕方で時間切れでした。
ちょっとしたランにいいですよ。
伏見にきませんせんかーと言いたいところですが、週末はしばらく全滅です。

昨日、宝瓶を買いました。
有田か萬古か迷って、萬古にしました。
美味しい玉露を飲もうと思います。



[2396] 筋トレのミーティング  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月12日 18:31:26  No.2396001 [返信]
I P:119.238.180.134
初めて行ってきました。
ふだんは仕事で行けないのですが、今日はライトハウスの日だったので、ライトハウスを欠席して行ってきました。
ガイ・ヘルの講習で一緒だった人と再会したりはありましたが、そもそもリタイア世代がすることなので、なーんかかったるい会議になりました。
筋トレの講習を受けたい人はたくさんいて、抽選になってしまうそうです。
自分ではなかなかできませんから。



[2395] papacu(ぱぱく)さんのケーキ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月11日 17:48:41  No.2395001 [返信]
I P:119.238.180.134
久しぶりに食べました。
ほんと久しぶり。
レモンティーとロールケーキで、ぜいたくなお茶の時間でした。

今日は、午前中は論文講座の資料の準備、午後はお茶の歴史の勉強となかなかの充実ぶりでした。
1月、2月の添削期間がいかに辛かったかということかもしれません。

先日、お悔やみのお線香を送らせていただいた友人のご家族からお礼のお手紙が届きました。
諸事、滞りなく済まされ、納骨も済まされたそうです。
テレビでマラソン大会を目にするたびに、いつもなら走っていたのにと思われいて、みなさんに楽しく走り続けてほしいとのことです。
奥さまの名前は真理子さんということで、ちょっとそれもびっくりでした。
一字違い?



[2394] 大阪マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月10日 23:28:03  No.2394001 [返信]
I P:119.238.180.134
もう4回も走ったのできっと当選しない、、、
チャリティ4口、Tシャツ、キャップ、ウィンドブレーカー、ネームとオプションをつけたら、27000円超になりました。
当選したら大変です。
今年は、ぜひ、株主枠を使いたいです。
ミズノさんの株は、たっぷり含み損状態です。



[2393] 今日は、府立体育館へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2016年04月10日 18:48:50  No.2393001 [返信]
I P:119.238.180.134
所属しているボランティア団体の総会だったのですが、2時間を越えました。
総会のときに話をするというより、それ以前に話をそて、総会はシャンシャンと終わればいいとわたしは思っているのですが、そうもいかないようです。
年に1度、多くのメンバーが集うときに話をするというのは、いいのかもしれません。

カーリングの男子3位決定戦。
頑張ってメダルとってほしいなぁ。
追い詰めているのはSC軽井沢のほうなんだけど。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 >>