|
昨日の「あさいち」。 リオ・パラのマラソン代表の道下さんがゲストで、防府で新記録を出したときの映像が流れていて、襷を書いた見覚えのあるTシャツが、、、 と思ったら、ぬまっちさんでした。 道下さんは、今後もよく取り上げられると思うので、防府の場面もきっと出ると思うので要チェックです。
ニッセイさんより。 契約内容の確認の書類のなかに、ブラインドランナーの谷口くんが映っている写真が出ていました。 谷口くんは、今年のお正月の3日、箱根観戦のため小田原駅をぼーっと歩いていたら遭遇して、その後、大平台、新子安と観戦をご一緒した方。 谷口くんは法政を応援しているとそのとき聞いたのですが、その理由がわかりました。 谷口くんの伴走をしているのが法政、NTT西日本の松垣くんでした。 松垣くんといえば、6区、山下りのスペシャリスト。 たしか復路2位を導いた選手です。
そして名簿業者の勧誘に負けて購入した同窓会名簿。 せっかくなので、同期生あたりを見ていると、物故者に入っている人が何人か。 50代半ばですから、やっぱり寂しいです。
その名簿をみていたら、男女含めて尼崎市在住率の高いこと。 わたしのクラスでは、32人中22人が尼崎市在住です。 尼崎愛、強しです。
そして2年下の南果歩さんのところをみたら、ちゃんと渡邉(南)果歩と書いてありました。 本名は果歩ではなく勝美で、住所は書いていませんでしたが、所属はよしもとクリエイティブとありました。
|