居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 691 - 700 件を表示 ]
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>

[2725] 今日から通常勤務です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月08日 19:10:42  No.2725001 [返信]
I P:118.110.153.237
連休中は3日間、お茶スタッフだったので、お茶の勉強をしなければとぼちぼちと本を読みはじめました。

10月の国家試験もあって、なんだか気忙しいです。
今年は、今の仕事に重点をおいて、あれもこれもしないようにとセーブしています。



[2724] おはようございます、日曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月07日 09:20:43  No.2724001 [返信]
I P:118.110.153.237
今日の朝は少しゆっくりしています。
今日は鴨川をどりを観に行ったあと、お稽古です。

昨日は蹴上の浄水場でのお茶教室のスタッフでした。
急須で淹れるお茶を普及してペットボトルの使用を減らそうという趣旨のコーナーでした。
ペットボトルはリサイクルされているとはいえ、日本国内でリサイクルできないほどの使用量だそうです。
お茶を淹れる習慣がペットボトルを減らすということに少しでも寄与できるなら嬉しいです。



[2723] お茶イベント  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月07日 09:30:09  No.2723001 [返信]
I P:118.110.153.237
3日は平安神宮、昨日は宇治のカフェと続いています。
インストラクターも4年目に入って、新しいインストラクターさんとご一緒する機会も増えてきました。
これまでのように、下っ端で、先輩になんでも聞いていたのが、聞かれる立場になってきました。
そういうことがとっても苦手なので、たいへんです。
明日は蹴上の浄水場です。

陸上のダイヤモンドリーグが始まりました。
ハイレベルな試合が淡々と見れるのがいいです。
世界陸上はだんだんマシになってきましたが、録画して試合だけ見ることになるでしょう。



[2722] 京都練習会  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2017年05月05日 20:57:53  No.2722001 [返信]
I P:58.188.181.34
花子さん、今年も企画、とりまとめ、ありがとうございました。美味しく食べて、たくさん飲んで、いっぱいしゃべって、とても楽しかったです。
参加の皆様、ありがとうございました。

走ってないにもかかわらず、あれから、関節が痛い。咳が少し残っているぐらいだったのですが、風邪をこじらせたか・・・
晩になると38度越えの熱が出て、朝には36度台に戻る。今までと同じように食べて、寝て、色々細かい事にも気をつけているんですけどね。
去年ぐらいから、こんな事が増えました。今までと同じじゃダメってことかな。

来年は、雲ケ畑までいける様、頑張らなくっちゃ。
どんどん、遠くなっても、まだまだ、ランから離れるつもりはないので、
これからも、よろしくお願いします。



Re:京都練習会  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月06日 01:58:57  No.2722002
I P:118.110.153.237
アフターへのご参加、ありがとうございます。
わたしもランから参加したのは久しぶりだったりします。
走るのそのものが久しぶりだったのですが、ゆっくり休憩をとりながら行ってもらえたこともあって、最後まで走ることができました。
最後は、ちょっとお待たせしてしまったんですけどね。

その後の体調がいまひとつのようですね。
38度の発熱というのも辛そうです。
2年前の術後に39度になったらロキソニンがもらえたのを思い出します。

20年ほど経っても、変わらずに付き合っていける仲間がいることが嬉しいです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

昨年の12月に転職したい宣言をして、年度末の最後、今の仕事先に滑り込みました。
昨年は誰にも言わず伏せていたのですが、言葉にすることで気持ちがのっていったような気がしています。
そういうことが言える仲間がいたこともよかったと思っています。



[2721] なかなか、、、です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月04日 18:07:37  No.2721001 [返信]
I P:118.110.153.237
5月1日、2日は普通に働きました。

昨日3日は、久しぶりに雲ケ畑を走りました。
2年休みましたが、今年はうまく日程があったので走ることができました。
全然、走れていなかったので心配しましたが、遅れながらなんとか最後まで走ることができました。
頑張ってなんとか走る時間を確保しないとと思います

アフターも楽しくて、わたしは4月からの仕事にも随分と参考になることを聞かせてもらいました。
いろいろなことを知っていないとできない仕事で、まだまだ勉強しないといけません。

そして今日は平安神宮で新茶を淹れるお仕事でした



[2720] 今日から5月です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年05月01日 19:20:35  No.2720001 [返信]
I P:118.110.153.237
2か月目も無事に始まりました。

昨日はカフェのスタッフでした。
外国の方がたくさんいらっしゃって大苦戦でした。



[2719] 今日は近江八幡へ  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月29日 23:58:50  No.2719001 [返信]
I P:118.110.153.237
毎年行っているオープンガーデンに行ってきました。
毎年、ステキなお庭を見せていただいています。
少し散策して、お肉を食べてきました。




[2718] 少しずつ  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月27日 19:42:47  No.2718001 [返信]
I P:118.110.153.237
本来の業務を少し、担っています。
どうにかこなしているといった感じでしょうか。
少しずつ、です。



[2717] 処遇改善加算  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月26日 19:42:48  No.2717001 [返信]
I P:118.110.153.237
昨年度の後半の6か月分の振込通知がきました。
福祉業界で働く人の賃金が安いので加算しなさいというお金ですが、わたしが所属していた事業者は、ちゃんと働いている人に還元してくれているみたいです。

以前に所属していた事業所は、「どこいったんですか?」状態でしたから。

ということで、たいへん潤っている4月です。



Re:処遇改善加算  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月26日 19:51:08  No.2717002
I P:118.110.153.237
半年分ではなく1年分でした。
最後の加算金、ありがたく受け取っておきます。



[2716] 4週目です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月29日 07:49:33  No.2716001 [返信]
I P:118.110.153.237
通勤は慣れました。
朝の準備も何時までに何をしていたらという目安ができました。
気が緩まないようにしないといけません。
今日からメイン業務も担うことになりましたが、今日はわたしがいる間はその業務はありませんでした。
明日はそうはいかないでしょう。
頑張ろう!



Re:4週目です。  投稿者:mick  投稿日:2017年04月25日 06:53:29  No.2716002
I P:211.3.225.148
フルタイム(週5日の会社)に就職されたのですね。しばらくお邪魔し
ていなかったので、気が付きませんでした。おめでとうございます。
うらやましい限りです。得意とされる編集関係の仕事のようですから、
良かったですね。私自身、リタイヤした現在としては、毎日仕事をして
いた日々が懐かしいです。毎日が日曜日状態に慣れるのには、時間が
かかりそうです。(笑)
体調管理には十分に気を付けてください。特に睡眠時間はしっかりと
取ってください。
また、一緒に新生中央大学駅伝部の応援に行きましょう。



Re:4週目です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年04月26日 19:37:04  No.2716003
I P:118.110.153.237
3月末に急遽、採用が決まりました。
もうびっくりで戸惑いましたが、約1か月経って、いい仕事に就かせてもらったと思っています。

通勤時間は長いですが、約1時間、座ってられるので、時間の割に辛くないです。
睡眠時間は、たしかに悪い習慣がついているので、なんとかしないとと思っています。

同僚(というか先輩)も中大の卒業生というのも嬉しかったです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>