居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 661 - 670 件を表示 ]
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>

[2752] いろいろと起こります。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年07月03日 19:45:36  No.2752001 [返信]
I P:60.237.197.115
土曜日はけいはんなで日本遺産サミットのサブイベントのスタッフでした。
今回はお抹茶体験でした。

そして昨日は、パートナーズの練習会へということもありましたが、いろいろあって不参加で、夕方のお稽古だけ行ってきました。

スタッフは先輩インストラクターと一緒で、「インストラクターはいい人ばかりで、世の中、そんな人ばかりと思ってはいけない」と言われました。

その言葉、身に沁みます。
それにしてもわたしは「貶めてやろう」という対象になってしまうようで、なんだか、ほんとに。

駅伝のスタッフとかしてても、「文句あるならそこにいる警察官に言えよ!」と思うくらい、わたしに文句言いますからね。
「こいつなら言っても大丈夫」って思わせるんでしょうね。

でも、ちょっとくらいいいこともあって、故障したと思ってあきらめていた洗濯機が復活しました。
執念で不具合の箇所、見つけました。



[2751] 7月1日、折り返しです。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年07月01日 07:52:56  No.2751001 [返信]
I P:60.237.197.115
1年の半分が過ぎましたね。
あと半年すればお正月です。

本気で転職しようと考え出したのが、昨年の12月から今年の1月でした。
1月末事業所に契約更新をしないという申告からはじまりました。
応募書類を出したり、面接を受けたり、試験を受けたりといろいろありましたが、今の職場に巡り合いました。
書類ではなく、試験と面接で選考していただけたことに感謝です。

それにしてもこの仕事がはたしてできるのか、そして遠距離で通えるのかということがありましたが、なんとか頑張っています。
最近になってちょっとした問題が発生してしまいましたが、適当に解決できると思います。
というか思ってもみないことが起こるって感じです。

昨日は、振り替えの休みをとって、宇治でお茶をしてきました。
同期生との他愛のない話は、何よりもほっとします。
今日はけいはんなでのイベントのお手伝いをしてきます。



[2750] お久しぶりです。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月29日 01:04:15  No.2750001 [返信]
I P:60.237.197.115
なかなか書く余裕なしでした。

24日は長居で日本選手権を観戦してきました。
100メートルのスタート5メートルくらいのところで観戦していました。

25日はカフェスタッフ。

26日は仕事のあと歯医者へ。
ようやく治療が終わりました。

27日は午後から研修で見知らぬ土地へ行っていました。

28日は仕事のあとお稽古でした。

仕事上のゴタゴタは混迷を極めています。
そうそう、ミズノの株主優待枠の申し込みをしないと。



[2749] いろいろとあって大変です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月24日 10:12:14  No.2749001 [返信]
I P:119.243.223.233
パートナーがいない1週間を無事終えるはずだったのですが、思わぬことが起きてしまいました。

そんなこともあって、今日は急遽、筋トレを休むことにして松竹座と長居に行くことにしました。




[2748] 伊勢路、残念  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月20日 19:12:27  No.2748001 [返信]
I P:60.237.197.115
でも、これまでと違って、戦った感が感じられました。
1組目で圏外かというときもありましたから。
タイムはツィッターでほぼリアルで見ましたが、全体のタイムがわからないのでなんともいえませんが、31分かかると厳しいというのはあるみたいですね。
もっともそれをカバーするエースがいれば別ですが、外国人選手のいる大学がすべて通過したわけではないので、1人の力ではなく、1人1人の力の積み上げということになるのだと思います。

応援にも行っていなくて、こういうことを書くのはどうかと思うのですが、みんなが同じ方向を向いていれば、大丈夫なような気がします。
夏はしっかり走り込んで、10月の予選会にむけて頑張って欲しいです。

わたしも予選会の日は、決戦の日になるので、頑張って準備をしています。



[2747] 研修終わりです。  投稿者:花子  投稿日:2017年06月18日 18:55:09  No.2747001 [返信]
I P:119.241.50.243
なぜか遅い新幹線をとったので馬喰町のドトールにいます。
全日本は2組まで速報が入っています。
全体のペースがわかりませんが、30分30秒以内がひとつの目安かと思います。
どうなんだろう。
わたしを伊勢路に連れてって、です。

さて、そろそろ東京に移動して、お土産など見ましょうか。



[2746] おはようございます、馬喰町にいます。  投稿者:花子  投稿日:2017年06月18日 09:22:36  No.2746001 [返信]
I P:119.241.50.243
昨夜は国立劇場でみやこ先生が出演される舞台を観てきました。
手の美しさは素晴らしいです。

今朝は皇居ランの余裕はなく国会議事堂と最高裁のあたりを走ってきました。
そして今日は馬喰町にて終日、研修です。

全日本、気になるところです。
久しぶりに伊勢に連れてって欲しいです。



[2745] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月17日 07:21:39  No.2745001 [返信]
I P:60.237.197.115
昨日は、仕事のあと筋トレでした。
仕事以外に何か予定が入ると、ちょっと大変です。

明日は全日本の予選会の応援に行くはずだったのですが、研修が入ったために断念です。
今日は、文楽劇場です。
久しぶりに半蔵門に泊まります。
明日の研修会場が馬喰町なのですが、読めませんでした。
地名は仕方ないですけどね。



[2744] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月14日 03:52:02  No.2744001 [返信]
I P:60.237.197.115
こんな時間に、なのですが。
山椒の実の掃除をしながら、うたた寝をしということを繰り返していました。
その間に添削をしてと、こんなことをしていいのかって感じです。

昨日は、午後から休みをとって、以前、所属していた団体の総会に行ってきました。
突然、辞めたのであらためてご挨拶という感じです。

ところで、神戸と大阪の抽選結果が届きました。
神戸当選、大阪落選でした。

株主優待枠での申込みが叶いました。
当選できたらうれしいなぁ。

それはそうと、とりあえず寝ます。



Re:こんばんは。  投稿者:きらー  投稿日:2017年06月14日 06:43:56  No.2744002
I P:163.49.215.192
僕は大阪落選、神戸は何と申し込み忘れでした。年代別チャレンジ枠に申し込んだつもりで、手間をかけて記録証を郵送してたんですけど、とんだ笑い話になってしまいました。
ということで、花子さん直伝の最終兵器・ミズノ株主優待枠に賭けます。今月の株主通信か何かで申し込み要項が分かるんですよね?



Re:こんばんは。  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2017年06月14日 18:23:23  No.2744003
I P:180.220.8.130
おめでとうございます!!
神戸はわたしは今年も前日は受付のボラ
当日は塩屋付近で応援してます^^
お立ち寄りくださいませ



Re:こんばんは。  投稿者:きらー  投稿日:2017年06月14日 22:49:02  No.2744004
I P:183.86.130.190
ああ勘違い・・・で
神戸マラソン、3年連続当選!!
(年代別チャレンジ枠なので当選しやすいようですね)

勘違いした理由
@昨日の当選メールがスパム判定されていて受信BOXになく、
メールが届いてないと思っていた。
ARUNNETでエントリー履歴を確認したら、何故か今年の
エントリー履歴が掲載されてない。今でも???
以上の@Aからエントリー忘れと判断。

でも入金は暫らく様子見。昨日落選メールが届いた大阪マラソンの
ミズノ株主優待枠の狭き門にも期待してます。




Re:こんばんは。  投稿者:花子  投稿日:2017年06月15日 08:33:14  No.2744005
I P:119.240.139.176
株主枠は、株主総会が終わったら、割引券などを送ってくる封書に申込み方法が書かれています。
当選したいですね。

きっしゃん、神戸よろしく。
別件のブッキングがちょっと心配なんです。



[2743] おはようございます、日曜日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年06月11日 10:36:51  No.2743001 [返信]
I P:60.237.197.115
今朝は町内会の掃除があったので、それに出ていました。
4月以降、近所の人とあまり顔をあわせていないので、貴重な機会です。
いざとなればご近所は大切ですから。
水撒きおじさんもご近所ですが、今日は出てられませんでした。

お掃除が終わったら、府立体育館に行く予定でしたが、パスさせてもらいました。
6月から論文講座が始まっていて、すでに論文も届いているので、その対応を優先することにしました。
体育館のボランティアのほうには申し訳ないですが、今日は自分のほうを優先することにします。
というか、こたつ布団を干してから収納したいというのもありです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>