居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 611 - 620 件を表示 ]
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>

[2802] 結果が出たわけではありませんが、  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月19日 01:13:27  No.2802001 [返信]
I P:60.237.197.115
狙った試験をはずしたことがあまりないので、このたびの不出来は結構、きていて凹んでいます。
終わったことは取り戻せないので仕方ないことはわかっていても、ぐだぐだとしてしまいます。
切り替えなきゃと、民法のテキストを買って、次にむけています。

それでも、これまでは通勤時間は、ほぼテスト勉強に充てていましたが、ようやく好きな本を読む時間がとれてそれは楽しいです。
後半はお茶関連の本をいろいろと読む予定です。



Re:結果が出たわけではありませんが、  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2017年10月20日 06:04:54  No.2802002
I P:211.124.44.170
へこむ気持ち判りますが
歳を取っても勉強して試験を受ける
その姿勢だけでも敬服します
去年の問題を少し見ましたが、一問目から、ちんぷんかんぷん状態
一応法学部でてますけど・・^^
天満で美酒が飲めますように!



Re:結果が出たわけではありませんが、  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月22日 13:04:34  No.2802003
I P:60.237.197.115
返信、遅くなりました。
タブレットで投稿は見ているのですが、タブレットでの返信は苦手なものですから。

天満で自棄酒(やけざけ)です、きっと。
それにしても自棄酒って、自分を棄てる酒。
うん、自分を棄てたいです。

試験がうまくいかなかったことはもう取り戻せないので仕方ないですが、受験していろいろな経験ができたので、来年度の講座はより充実したものになりそうです。
わたしは、論文の講師ですから、それに徹することにします。

そして法学部出身というのも捨てて、初心に返って勉強を始めました。
これまで手を出さなかった「はじめてシリーズ」を揃えました。

と、返信ながら、なんか決意表明になりました。



[2801] 自己採点  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月17日 01:34:56  No.2801001 [返信]
I P:60.237.197.115
あまりやらないタイプなのですが、してみました。
えっ、これ間違い?というのがいっぱいあって、一方、これは間違いよねと納得するものもあり。
でもやばい、落ちてるって感じ。

反省、言い訳はたくさんありますが、終わってしまったこと、仕方ないです。
同じ轍を踏まないように頑張らなければ。



[2800] 今日はライブでした  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月16日 00:19:14  No.2800001 [返信]
I P:60.237.197.115
試験が終わってのご褒美にしようと思っていました。
京都の北のほうのライブハウスに元キマグレンのISEKIさんが来られていました。
まだキマグレンの解散を受け止められていないのですが、少しずつISEKIさんらしくなってきているような気がしています。

試験が終わって一区切り。
明日からも頑張ります。



[2799] 決戦の土曜日  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月14日 18:05:26  No.2799001 [返信]
I P:60.237.197.115
中大は3位通過でしたが、わたしはどうでしょう。
いろいろ準備したつもりですが、「そんな用語、聞いたことがない」というのがいくつあったか。
終わったことなので、忘れたいです。



[2798] エントリー  投稿者:きらー  投稿日:2017年10月14日 15:08:03  No.2798001 [返信]
I P:183.86.130.190
今シーズンのマラソン大会エントリーと予定

大阪マラソン:落選
東京マラソン:落選
別大マラソン:エントリーするもタイムアウト
京都マラソン:当選しましたが、参加見送り(延岡の翌週なので)

ということで参加は以下の6本
11/19 神戸マラソン
12/17 防府読売マラソン
 1/28 勝田全国マラソン(10/16エントリー予定)
 2/11 延岡西日本マラソン
 3/04 静岡マラソン
 3/18 板橋Cityマラソン
昨シーズンと同じ6本で、別大・京都が勝田・延岡に変わりました
怪我や予期せぬ行事の突発などがなく、気持ちよく走り切りたいものです

板橋で、会えますね。神戸は?



Re:エントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月14日 18:02:26  No.2798002
I P:60.237.197.115
月1で板橋で締めくくりですね。
それから京都、当選されてたんですね。
別大もタイムアウトって、、、。
わたしが髪の毛を切ってくださっている美容師さんはどうだったのかな。
なんか郵送申し込みにしてみるようなことを言われていました。

神戸の日はたぶん、歌舞練場にいると思います。
可能性は残しておきたいのですが。

わたしは今日で試験が終わったので、半年ぶりにちょっとずつ走りたいと思います。
来月12日に彦根10キロで再出発の予定です。



[2797] おめでとう!  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2017年10月16日 07:38:20  No.2797001 [返信]
I P:211.124.44.170
箱根予選会、中大3位で突破しましたね
本戦でも頑張れますように!



Re:おめでとう!  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月14日 17:58:00  No.2797002
I P:60.237.197.115
ありがとうございます。
試験中だったので、携帯電話の電源は切っていました。
どちらの結果でも動揺しそうだったので。

夜に放送があるので、録画してゆっくり見ようと思います。



[2796] 今日はお休み  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月13日 08:32:19  No.2796001 [返信]
I P:60.237.197.115
試験前日ということでお休みをもらいました。

ほんとうは今夜から立川近辺に行きたいのだけど、今年は、決戦の時間が同じです。

さて今日1日。
わかっていないことがいっぱいで、たいへん心配です。

200問中、140できれば確実合格みたいです。
60問、間違えられるのか、60問しか間違えられないのか。

というか10ねん前に一度、通った試験だし、普段はこの試験に通りたい人にむけた講座をしているわけで、「あなたが落ちるわけない」と思われているのが、なんともプレッシャーで。
本番に力を発揮できないタイプなんですよね。

とにかく最後の1日、頑張ります。



[2795] 板橋、エントリー  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月13日 08:28:45  No.2795001 [返信]
I P:60.237.197.115
昨日からだったんですね。
偶然、気が付いて、慌ててエントリーしました。

昨年は、板橋へ行く前日の金曜日に採用試験を受けて、「求職活動はしんどい、、、」と思いつつ、東京へ行きました。
というか土曜日にお茶のセミナーして、食育セミナーへ行って、それから新幹線に乗るという相変わらずのことをしていました。
まさか4月から、別の仕事をするとは思いもよりませんでした。



[2794] 3連休  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月09日 20:59:38  No.2794001 [返信]
I P:60.237.197.115
今日と一昨日はカフェスタッフ、昨日は町内の運動会でした。
暑くてたいへんでした。

いろいろありますが、週末の試験に向かって、最後の足掻きをすることにします。

試験、終わったら、天満で飲みたいのだけど。



Re:3連休  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2017年10月11日 17:24:35  No.2794002
I P:182.164.236.93
試験、頑張ってください。
何かな?

私は、終わってしまいました・・・

天満・・・
同意です。



Re:3連休  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年10月12日 18:35:29  No.2794003
I P:60.237.197.115
決戦は土曜日、箱根の予選会と同じ日です。

今の業務の資格が昨年から国家資格になったため、再受験となっています。
5年後には、国家資格取得者のみが業務に就くことになるということらしいですが、たぶん無理でしょう。
現状ですら無資格の人がたくさんいるというのに。
介護福祉士のように何度も延長されそうな気がしています。

試験はイヤですね。
全然、落ち着きませんから。

11月はまた忙しくなるので、ぜひ10月中に天満でほっこりしたいです。



[2793] 2月のマラソン  投稿者:花子  投稿日:2017年10月07日 09:43:01  No.2793001 [返信]
I P:110.233.246.4
京都は落選、北九州は当選でした。


No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >>