居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 431 - 440 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[2982] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月19日 03:08:08  No.2982001 [返信]
I P:118.111.161.116
一度、眠ってしまって先ほど、起きました。
週明けからまた変則睡眠してしまっています。

今日の発表会は、いろいろとトラブルはありましたが、終えることができました。
それにしても粘り強くご指導いただいた先生に感謝です。

いろいろなことを後回しにしたので、今後がまた怖かったりします。
次はウォーキングのイベントと大阪マラソンです。

そうそう、最近、お稽古を始められた方が、ランナーということがわかりました。
昨日、わたしが奈良マラソンのTシャツを着ていて、それを見て「今年、走るんです」と言われました。
クリック競争に勝ちましたねと、言っていました。
大阪は落選でボランティア参加だそうです。



[2981] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月15日 23:48:26  No.2981001 [返信]
I P:118.111.161.116
毎度、ご無沙汰しています。
今週末に発表会があるので、気持ちだけ焦っています。
その次の週は大阪マラソンだし。
7時間で完走するにはどうしたらいいのでしょう。

今日は年休でした。
夜に最終のお稽古でした。
たいへんだけどがんばろう。

マラソンもそうなのですが、お金を払ってしんどい思いをして、発表会も同じく、お金を払って緊張する場面に出ることになります。
何やってんだか、です。



Re:こんばんは。  投稿者:きらー  投稿日:2018年11月16日 19:38:15  No.2981002
I P:49.239.71.2
まあ、そうやって生活にアクセントをつけるのが良いんじゃないですか。
で僕も明日から2泊3日の神戸遠征で、42.2km走ります。
苦しんで楽しみます!!



Re:こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月19日 03:02:38  No.2981003
I P:118.111.161.116
神戸マラソン、お疲れさまです。
2泊3日ということは、まだ関西にいらっしゃるのでしょうか。

生活にアクセント、、、ですね。
今日、無事とは言えませんが、発表会が終わって先生にお礼を言うとき「来年もよろしくお願いします」と言っていました。

終わったときの安堵感は、マラソンも同じかもしれません。



[2980] いろんなこと。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月11日 16:33:26  No.2980001 [返信]
I P:118.111.176.104
いろいろありそうでなかなか書いていなかったことを思い出してみました。

がん検診がひととおり終わりました。
3月に胃カメラ、8月に肺、10月に卵巣と乳がん、11月に大腸がんの検診が終わりました。
乳がんと大腸がんはまだ結果が出ていないです。
肺以外は京都市のものを使ったので、手間はかかりましたが、安価ですみました。
卵巣がんは、助成には入っていないのですが、保険診療を受けられる形で受診したので、安価で済みました。
いろいろ大変でしたが、やればできるって感じでしょうか。

今日は休日出勤で講座がありました。
3回続いた休日の講座もこれで終わりです。
次回からは、パートナーにも担当してもらえるはずです。

昨日は逸青会といって舞踊と狂言の舞台を観てきました。
古典芸能の奥深さは半端ではなかったです。

もうひとつ、最近わかったこと。
好きで応援していたカーリングのSC軽井沢クラブが解散していました。
軽井沢ロスに陥っています。



[2979] おはようございます、木曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月08日 05:49:10  No.2979001 [返信]
I P:118.111.176.104
毎回、同じようなことを書いていますが、あっという間の木曜日です。

以前は掲示板が備忘録になっていましたが、最近はその機能もうせつつあります。
そうはいうものの気がついたときだけでも。

4日。新装の南座へ行ってきました。25,000円というびっくりなチケット代金でしたが、それだけのもの観せていました。

5日、6日、7日。ふつうに仕事、としか書きようがないのかなぁ。
日々、いろんなことがあるような気がするのですが。
あるといえばある、ないといえばない、そんな感じでしょうか。



[2978] おはようございます、日曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月04日 07:41:18  No.2978001 [返信]
I P:118.111.176.104
昨日は祝日で土曜日。
休日を1日、ソンした気分です。
とはいえ、週休2日の有り難さを満喫しています。

週休2日ですが、昨日はカフェのスタッフでした。
20人の教室を担当しましたが、あれもこれも忘れていて反省ばかりです。
慣れているから、できるからではなく謙虚にいかないといけません。

家に帰って、コタツを出しました。
夜、寒かったので。
約半年間のコタツ生活が始まります。



[2977] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月02日 01:12:28  No.2977001 [返信]
I P:118.111.176.104
今週は定時帰りができていて、仕事のあとも予定がなくて落ち着いています。
ほんとうは治療にも行きたいのですが。

通勤にも時間がかかって、定時終わりとはいえ、結構、きつい仕事をしているので、1日が仕事だけで終わってしまいそうなのですが、うまく他のことをする時間をとりたいなぁと思っています。
通勤時間にたっぷり本が読めるというのは実践できているのですけど。
好きな本というより、仕事関連の本を読んでいたりして、それもどうかと思ったり。




[2976] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年10月31日 00:04:22  No.2976001 [返信]
I P:118.111.176.104
月曜日、火曜日とふつうに過ぎた平日でした。
仕事は相変わらず忙しく、勤務時間があっという間に過ぎていきます。
悩ましい案件をもっているものですから。

10月も終わり。
10月もあっという間に過ぎていきました。



[2975] 日曜日の午後です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年10月28日 16:39:47  No.2975001 [返信]
I P:118.111.176.104
早く暗くなるので、16時を過ぎるとせわしないです。

今週もいろいろなことがあって、金曜日にはようやく乳がん検診を受けてきました。
昨年がドタバタで全然、ガン検診が受けられていないので、今年は順次、受けています。
3月に胃カメラ、胸部は職場の健康診断で、先週に卵巣の検診、そして今回が乳がん。
あとは大腸がん検診だけです。
これは郵送で検査ができます。
肺がん以外は自治体のものなので、格安で受診できています。

そして昨日は土曜日でしたが、職場の地域の文化祭で時間をいただいたので、昨今の社会的なトラブルについてお話させてもらいました。
その後、歌舞練場で水明会の舞台を観て夜は筋トレでした。
ひとつひとつはたいしたことないですが、3つ重なるとたいへんです。

午前中の講演のほうは、あれも言えばよかった、これを言えばよかったみたいな感じで反省点ばかりです。

今日は先ほど、お稽古から帰ってきました。
夜に民泊関連の会合があるので、それまでにいろいろとしなければ。
まずは洗濯です。
てょっとくらいお掃除もしたいし。



[2974] おはようございます、木曜日です。  投稿者:花子  投稿日:2018年10月25日 08:47:12  No.2974001 [返信]
I P:122.130.227.94
昨日は定時帰りで、京橋にて一席でした。
仕事を一切引きずらない場というのはいいですね。
気分転換になりました。
教えてもらったアンガーマネージメントも実戦できるようにと思います。
イラっとすることはあっても、あまり表には出していないつもりなんですけどね。

さて木曜日、今日も定時帰りできますように。



Re:おはようございます、木曜日です。  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2018年10月25日 10:30:14  No.2974002
I P:211.124.44.170
暑気払いの季節も過ぎましたが^^
また皆で一席設けましょうよ!



Re:おはようございます、木曜日です。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年10月26日 00:17:40  No.2974003
I P:118.111.176.104
そうですね、暑気払いも実現しないまま秋を迎えてしまいました。
計画するのがなかなかなので、ゲリラ的開催ののほうがいいのかもしれないですね。



[2973] インフルエンザの予防接種  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年10月24日 00:35:53  No.2973001 [返信]
I P:118.111.176.104
いつも接種している医院へ行ったら、「罹患したら重篤になる方以外には接種しません」とのこと。
インフルエンザ予防接種難民になってしまいました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>