居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 381 - 390 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[3032] あー、すみません  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月20日 09:51:18  No.3032001 [返信]
I P:218.227.76.77
京都練習会の告知、まだしていません。
今年は10連休なのでしないと思われていたらいけませんね。
まぁ、1人でも走りますから。

明日は交野マラソンで伴走したと兵庫リレカを観に行きます。



[3031] 今日は穏やか  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月13日 18:29:17  No.3031001 [返信]
I P:118.111.154.28
暖かい日になりました。
うちのななめ向かいの水まきおじさんがいた家が売り家になっていました。
売れたのか、改装がないっていて、家の前にはトラックが止まって、どことなく埃っぽかったり。
こういうとき一言、ご挨拶があればいいのだけど。
ちょっとした心遣いが必要だなと。

電化製品の搬入くらいならいいのですが、工事となると家が揺れたり、ちょっとストレスだったりするし。



[3030] 京都練習会のお知らせ  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月12日 08:41:31  No.3030001 [返信]
I P:118.111.154.28
今日もお休みということで、のんびりしています。

さて、京都練習会の告知です。
いつも通り5月3日、雲ケ畑まで往復約30キロ走って、お風呂に入って、宴会します。

走快ねっとが20年ということなので、20回目くらいかもしれません。
せっかくの習慣なので、細々でも続けていきたいと思います。

例年、ご参加いただいている方には個別にご連絡させていただきますね。



[3029] 今日はお休み パート2  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月11日 10:13:23  No.3029001 [返信]
I P:118.111.154.28
先週のお休みから書いていませんでしたね。
今日と明日は再度、お休みとなります。

いろいろやろうと思うことがあったり、ゆっくりしたいと思ったり、なんとなく過ぎていきそうです。
取り急ぎ今月末締切の宿題をすることにします。



[3028] 今日もお休み  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月05日 16:27:06  No.3028001 [返信]
I P:118.111.154.28
整形外科に通院するつもりが出遅れてしまって夕方でもいいかと呑気にしていたら、夜は筋トレに行かないといけないことに気づいて、慌てて出町の山際さんまで行ってきました。

診断は、腓骨筋の炎症ということで骨は大丈夫でした。
ストレッチやアイシングやら教えていただきました。

その後、錦でじゃこを買ったり、ボランティア保険の手続きに行ったりしていました。
処方箋を持っていったら、取り寄せということで、もう1度、行ってきます。

暖かい日で京都はとにかく人が多かったです。



[3027] 今日はお休みです  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月04日 12:21:30  No.3027001 [返信]
I P:118.111.154.28
4月は契約の関係で平日に休みを5日とることになります。
これにはいろいろな考え方があって、わたしは迎合したくなかったのですが、そういう事情ではなくなってしまいました。
思惑を一致させるのは難しいです。

先日、通っていた着付教室が終わりました。
次の過程にすすむように強く勧められましたが、3か月ならなんとか通えると思って入ったので、終わることにしました。
このことはいずれ書くつもりです。

今日は、半日ゆっくりして午後はかねてからやらなければと思っていたパソコンの廃棄の準備をします。
データをどの程度、おいておくのか、悩ましいです。
基本、要らないんですけどね、たぶん。



[3026] 年度末です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年03月30日 11:58:57  No.3026001 [返信]
I P:118.111.154.28
昨日で2018年度も終わり、わたしは転職丸2年になりました。
4月からは3年目です。
いつまでも初心者マークとはいってられません。

今週末は2日ともお稽古のみです。
明日は少し走れたらって感じです。

「花子のノート」というか居酒屋花子は2001年開設で、18年になります。
最近は掲示板すらあまり動いていませんが、その時々に応じてやっていきたいと思っています。



[3025] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年03月27日 08:29:49  No.3025001 [返信]
I P:119.241.51.170
昨日、人事異動の発表があり職場はバタバタとしていました。
個人的には直接の担当者が異動というか出向になってしまってちょっと驚きです。
空席になっていた上席も補充されることになりました。
担当職員や上司が変わることで、随分と雰囲気も変わるでしょう。

昨夜は9回目の着付け教室でした。
次のクラスへの進学はともかく認定料を払うように勧められましたが、心を鬼にして断りました。
授業にも先生にも不満はないけど、これからどんどんとエスカレートしていくのは明らかだし、それよりも夜の授業はやっぱりしんどくて。
これから論文の仕事も入るので、とても無理ってことで、やめることにしました。
また中途半端なままの着付けレベルになってしまいました。



[3024] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年03月26日 05:33:13  No.3024001 [返信]
I P:118.111.154.28
年度末の1週間がはじまります。
いろいろありながらも今年度も過ぎようとしています。

土曜日は久しぶりのオフでした。
和束に行く話もあったのですが、この日休まないともうもたないということで休養しました。
それでも夜は筋トレだったんですけどね。

日曜日は、明石の友人に誘ってもらって海沿いランをしてきました。
海を見るだけで嬉しくなってしまうので、写真撮りながらとなりました。
子どもの頃、珍しく海水浴をしたのが江井ヶ島。
家族で出かけるということをほとんどしない家だったので、なぜ江井ヶ島に行ったのかよくわからないけど、数少ない父との思い出の場所です。
家族で出かけるといえば、一庫のダムにも川遊びで行っていました。
家族でどこかへ行くとか、何か買ってもらうとか、クリスマスプレゼントともらうとか、そういうことがほとんどない家だったから。
サラリーマン家庭が羨ましかったなぁ、とそんなことを思い出していました。



[3023] 本日はイベントスタッフ  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年03月21日 22:35:13  No.3023001 [返信]
I P:118.111.154.28
ひたすら玉露を淹れる人でした。
日当もしっかりいただいて、ありがたいことです。
残念だったのは、持ち場が繁盛しすぎて、お買いものに行けなかったこと。
地元産のもの、買って帰りたかったのですけど。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>