居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 351 - 360 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[3062] 三浦海岸&かっとび伊吹  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年09月01日 22:20:27  No.3062001 [返信]
I P:118.111.189.193
金曜日は1時間半だけ仕事をして、そのあと三浦海岸でのライブに行ってました。
海の音と音楽、心地いい時間を過ごしました。

土曜日は京都弁護士会館にて、講座でした。
弁護士さんの講座は資料が電話帳級です。

そして本日はかっとび伊吹でした。
かっとびって、全然、とべませんでした。
半分は登山ですから。
制限時間は過ぎましたが、最後まで登頂しました。
3合目の関門をギリギリで通過したため、山頂まで行くしかなく、ふらふらしながら登りました。
何にもないところで転倒もしたし。



[3061] 今日は油の日  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年08月23日 05:02:51  No.3061001 [返信]
I P:118.111.179.151
なんでなんでしょう。
ヤフーに出ていました。

毎週言っているような気がしますが、あっという間の週末です。



[3060] 今日は俳句の日だそうです  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年08月19日 08:53:29  No.3060001 [返信]
I P:118.111.179.151
819で俳句。
俳句と川柳の違いもよくわかっていないのですが。
俳句のほうが、いろいろ縛りがあるのだったかな?

さて本日は夏休み。
3日間、好きなときに休んでいいので、今週と来週は4日勤務となります。
お盆の間は、業務もちょっと暇になるので、たまっていた仕事が少しは片付いたのでよかったのですけど。

例年はこの時期、添削で結構たいへんなんですが、後半型の受講生が多いようで、たいへんでない8月前半でした。
残り3分の1の8月、いろいろと宿題をしていきたいと思っています。



[3059] おはようございます、8月の折り返し  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年08月16日 06:13:21  No.3059001 [返信]
I P:118.111.179.151
16日ですね。
台風〜と言っているうちに今週は過ぎてしまったような気がします。
お盆のあいだはちょっと暇になるので、ため込んだ仕事を一気に片付けています。
一気にとまではなかなかいきませんが。



[3058] 8月ももう3分の1が、、、  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年08月09日 06:06:12  No.3058001 [返信]
I P:118.111.179.151
もう9日やん!って感じです。
宿題が山積していて、壊れそうですが、それでもひとつひとつこなしていくことでしょうか。

この前の日曜日はパートナーズと滋賀のチームのタイマーズさんとの交流会でした。
走るほうは地蔵盆のお買いもので行けませんでしたが、交流会は冷抹茶の野点コーナーを作って、みなさんに飲んでいただきました。
意外に抹茶をみなさん飲んでられないんだなぁと。
まぁ、わたしもインストラクターになってからですけど。



[3057] またすっかりご無沙汰です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年08月08日 08:32:16  No.3057001 [返信]
I P:49.129.184.112
おはようございます。
なかなか書けずすみません。

京都はアホみたいに暑いです。
昼間はほとんどいないのですけど。

仕事が立て込み夏休みの目処たたずです。



[3056] 久しぶりに走りました  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年07月28日 23:38:03  No.3056001 [返信]
I P:118.111.179.151
18時と少し涼しくなってから5キロほど。
今は5キロ走るのもたいへんなくらい、すっかり走らない人です。
全然、走ってないので、びわ100というウォーキングイベントに申し込みました。
長浜から湖東を通って大津まで、少し湖西を行って雄琴まで。
時間はたっぷりあるけど、どうなんだろう?
その前にかっとび伊吹もあるし。

先週は宇治で仕事をしてからなぜか奈良に行って飲んでました。
日本酒をあれこれ飲んで、帰ってきたのですが、あと次の駅というところまできて寝落ち。
ずっとむこうの駅まで行って無事引き返してきましたが、握っていた回数券がなくて、近頃の駅は夜は人がいなくて、遠隔通話で回数券をもう1枚差し出して、ようやく駅を出ることができました。
ひやぁ、大変でした。

そして一昨日はかつての所属していたところの人たちと1席。
いろいろあったところなので懐かしくて。
スペイン料理は美味しかったです。

そして昨日はイオンでイベントでした。
終日なのでなかなか疲れました。



[3055] おはようございます、ご無沙汰しています  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年07月25日 06:32:16  No.3055001 [返信]
I P:118.111.179.151
10日ぶりですね、いけませんね。
掲示板は毎日とか思っていたのに全然。
週1もできていません。

パソコンの調子がいまひとつで、いずれにしてもセブンなんでこの夏に買い換えの予定でしたが、より早めたほうがいいかもしれないです。

今日は暑くなるようですね。
もっとも昼間は屋内にいるので、あまり感じませんが。
福祉業界のときは、気温とかお天気が直結していましたけど。



[3054] 昨日は試験でした  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年07月15日 20:07:52  No.3054001 [返信]
I P:118.111.179.151
繊維製品品質管理士という資格試験でした。
この試験は5分野を4年間でとればいいのですが、昨年、間違って1分野のみ受かったので、今年も受けることにしました。
4分野中2分野を受験してきました。
今年も1分野でも通っていれば、また来年です。

今日は天満橋で消費生活アドバイザーの更新講座でした。
4科目、受講してきたので、2023年の更新条件はもうクリアです。
2028年までですが、その次の更新はないかな?

大阪マラソンは、株主優待枠も落選しました。
がっかり。

秋のフルマラソンはなしになるかも。

さて高校野球は、本日2回戦。
滝二に勝ったみたいです。



[3053] 七夕は  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年07月11日 05:37:06  No.3053001 [返信]
I P:118.111.179.151
パートナーズの練習会に行っていました。
10キロちょっとを走りました。
そこで、かっとび伊吹のことを聞いたら、なかなかの登りだそうです。
登山道が見えているので、それが辛いとか。
あと1か月半、ちょっとは準備しないと。

月曜日から3日間は相方が研修のため一人で仕事でした。
そういえば1人になったときは、毎日がこんな感じだったなぁと。

さて木曜日。
週末まであともう少しって感じでしょうか。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>