居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 371 - 380 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[3042] おはようございます  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月28日 08:16:51  No.3042001 [返信]
I P:218.227.76.77
今日は年休というか振替で休んでいます。
残業がつかないので、土日に出勤したり、やむを得ず勤務が延びた場合は振替で休みをとることになっています。
そういう振替の時間を合わせて今日は1日のお休みになりました。

とはいえ、何もなく休んだのではなく、今日は京都市の筋トレの研修に行きます。
更新のためには、研修を受けないといけないということで、行ってきます。

先週は、退院した子どもが夜に再々度、救急で病院へ行くということがあり、バタバタっとしましたが、どうにか落ち着いたようです。
また何があるかわかりませんが。



[3041] ご無沙汰しています  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月24日 05:52:00  No.3041001 [返信]
I P:218.227.76.77
こんなに更新していなかったら、忘れられてしまいそうです。
というかもう忘れられているかも。

関東インカレも始まって、気持ちは高ぶっています。
先日は長居に日本選手権の1万メートルの観戦に行ったりしていました。

先週、子どもが扁桃腺の手術をして退院したのですが、今週、急遽、再手術ということで落ち着かない1週間でした。

もう5月も終わろうというのに冬支度も夏支度も混在しています。




[3040] こんばんは、日曜日の夜です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月13日 00:36:50  No.3040001 [返信]
I P:218.227.76.77
ほぼ1週間ぶりです。
連休明けは普通に仕事をしていました。
それほど忙しくなかったので、着々という感じでした。
ただ帰り際に仕事が入って、定時に帰れないということが2日もありました。
そして土曜日は講座のため出勤でした。
夜は筋トレ。

今日は府立体育館へ行って、午後は総会。
会計業務は滞りなく、承認していただきました。

そんななか、東京オリンピックのチケットの申し込みをしました。
陸上全部と第2希望がハンドボール。
陸上の試合が入る前日にハンドの予選を第一希望にしました。

陸上で13万円とかのチケットみてると、ハンドの9500円が安く感じたりします。
全部、当選したら金策にまわらないと。



[3039] 今日でおしまい  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月06日 09:22:22  No.3039001 [返信]
I P:218.227.76.77
カレンダー通りに10連休させてもらいました。
月〜金のほぼ正規の仕事についたための恩恵でしょうか。
カレンダー関係なくもっと休みだったこともあったし、反対にもっと働いていたときもあります。
いろいろな働き方がありますが、いわゆるカレンダー通りというのがいいのかもしれません。

10連休の内訳は、4日間はお茶の仕事、2日はお出かけ(信楽、雲ケ畑)、2日間は休養(脚が痛くて動けませんでした)、1日はボランティア他、そして今日の1日です。

今日の午前中は、片道切符の旅を見ながら、論文講座の準備をします。

昨日、廃棄の準備をしていたパソコンのデータ消去にようやく成功しました。
あとは梱包して集荷してもらうだけです。
次はセブンの次のパソコンの購入です。



[3038] 昨日と今日はお仕事  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月05日 21:27:25  No.3038001 [返信]
I P:218.227.76.77
昨日は平安神宮で新茶の接待をしていました。
今日はカフェのスタッフです。

昨日は子どもたちが来ていたので夕食を一緒に食べました。
孫はますます大きくなってかわいいです。

京都練習会は、日焼けを避けようと全身、包んでいたつもりですが、少し短いタイツだったためか、靴下とタイツの間が2センチくらいあいていて、そこを虫に刺されたらしく、そこから細菌感染したみたいです。

もしかして再度、蜂窩織炎?って感じで、以前に処方された抗生物質を服用してみました。
悪化しませんように。



[3037] 京都練習会  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月04日 07:54:32  No.3037001 [返信]
I P:218.227.76.77
今年も無事、開催することができました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。

なかなかの厳しい坂でわたしは足の状態もあって心配しましたが、ゆっくりで最後まで走ることができました。

とりいそぎ、報告です。



[3036] おはようございます、今日は金曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年05月03日 07:29:45  No.3036001 [返信]
I P:218.227.76.77
4月30日、唯一の1日フリーの日、かねてから腓骨のへんが痛いと言っていたところですが、範囲が拡大して膝下から全部、痛くなって半日ほど動けない状態でした。
トイレだけはなんとか行ける目途がつきましたが、連休中、この痛みが続いたらどうしようかと不安いっぱいになりました。
とりあえず翌日のお稽古はキャンセルさせてもらって、安静にしていると歩行できるまでは回復しました。
1日も終日、安静にしていると、屈伸したときの痛みのみになり、昨日の新茶イベントは無事にこなすことができました。

整形外科で腓骨筋の炎症という診断でしたが、別の原因があるような気がしています。
原因を突き止めることが、治療以前の課題になりそうです。

今日のランも様子を見ながらでしょうか。



[3035] 今日はお休み  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月30日 07:18:26  No.3035001 [返信]
I P:218.227.76.77
完全に予定のない日は今日だけです。
昨日のカフェは、お客さまも適度に多く、ばたばたとしていました。
それでもいろいろしないといけないことはありますが、ぼちぼちやっていく1日になればいいですが。

平成最後の日とか。
節目として、変化としてというのはあるけれど、それ以上に何かっていうのはないですね。
平成最後であっても、令和最初であっても、今日の1日、明日の1日は唯一無二の1日ですから。
そんな1日として、過ごさなければと日々もがいています。



[3034] 今日は信楽へ行ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月28日 22:36:36  No.3034001 [返信]
I P:218.227.76.77
10連休の最初の昨日は、ピンチヒッターでスクエアステップの指導員をして、着付けの練習に行って、夜は筋トレでした。

いきなりハードな日でしたが、今日はのんびり信楽の陶器市へ行ってきました。
昼食はちょっと頑張って、近江牛のローストビーフ丼をいただいてきました。
陶器市では、新潮したかったごはん茶わんを買ってきました。

こう過ごしているうちにあっという間に過ぎていきそうです。



[3033] おはようございます、木曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2019年04月25日 08:43:20  No.3033001 [返信]
I P:218.227.76.77
今日は契約の関係でのお休みの最後の1日です。
仕事が混んでいるので、休んでいる場合ではないですが、そうは言ってられず強制休日です。

いろいろとすべきことがあって、どこまでできるかです。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>