居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 421 - 430 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[2992] おはようございます、12月29日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月29日 08:13:33  No.2992001 [返信]
I P:118.111.161.116
カレンダー通りの業務に就いたため、昨日が仕事納めでした。
12月もあっという間に過ぎた感じです。
毎月、そう言っているような感じですが、そんななかでも流されてはいけないなぁという気がしています。

それでもなんか何をしても中途半端な感じで、いつもそれは反省していることですけど、今年は何かをしたというのを年にひとつくらいは言えるようにと思います。

で、今年は、、、、何したかなぁ、、
日本茶インストラクター・リーダーに昇格できたことくらいでしょうか。
でも、日本茶インストラクターの活動は、今年は低迷したし。
走るほうは全然だし、尾上流はかけこみ仕上げだし。

仕事は頑張ったかなー
4月から新人が入って、仕事を伝えながら自分の仕事をこなして。
大きな事案もいくつかしたし、、、
もちろん判断ミスというか、こうしたほうがよかったのかなぁというのもなかったわけではないけれど。
でも仕事だけではね。
来年のことはぼちぼち考えていこうと思います。

とりあえず年末はできるだけの雑用をしてしまいたいと思います。



[2991] 屋根修理  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月26日 05:48:15  No.2991001 [返信]
I P:118.111.161.116
9月の台風21号のときにとんでしまった波板トタン屋根の工事を、昨日、急遽してもらえることになりました。
うまくいけば年内ということだったので、不意打ちではなかったのですが、のんきに高校駅伝の録画を見ていたら、業者の方が来られました。

何をするわけではないですが、作業の邪魔にならないようにモノをのけたりしていました。
郵便物や生協の商品が濡れそうになったり、そして今年は干し柿がベランダになってしまったりと、それなりに不便だったのが解消しました。

今年は冷蔵庫、ファックスの故障、トイレの改装、そして屋根修理と稼いでも稼いでも(そんなに稼いでいないですが)、お金は残らずの1年でした。



[2990] 加古川マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月24日 16:19:32  No.2990001 [返信]
I P:118.111.161.116
29キロ寸前でバスに収容されてしまいました。
大阪マラソンがガーミン計測で5時間45分だったので、完走できるかどうかという感じでした。
対岸へ行く前にリタイアしようかとも思いましたが、言い出すきっかけがなく対岸も走って、19キロでもうダメかなと歩いていました。

でも、収容されるまでの時間は走ろうと思って前へ進むと第一関門を5分前にクリア。
5分前なら厳しいことは分かってしましたが、やっぱり止められるまでは走ろうと29キロまで行きました。
日頃、練習していないわたしには30キロ近く走れたのでよかったと思います。

帰りはお風呂、カツめし、明石焼きコース。
メインはこっちかなって感じです。
ご一緒いただきましたぬまっちさん、浜ちゃん、そしてケガ復帰途上のまっくろくろすけさん、ありがとうございました。

ということで1年の締めくくりはリタイアレースになってしまいました。
反省、、、。

加古川は、来年から10キロにエントリ-しよう!
申込みのときに忘れないようにしないと。



[2989] 月曜日  投稿者:花子  投稿日:2018年12月17日 12:36:31  No.2989001 [返信]
I P:49.129.184.182
週末も書けずでした。

木曜日は年休をとって日本茶セミナーでした。
久しぶりでドキドキでしたが、日本茶の歴史をお話しさせていただきました。

その日は居酒屋さんのポイントで軽く宴でした。

その後のことはまたあとで。



Re:月曜日  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月17日 23:27:23  No.2989002
I P:118.111.161.116
金曜日は勤務終了時間ギリギリにいろいろな電話がかかってきてたいへんでした。
その後、寒い中、筋トレ。
9月から3か月とちょっと続きましたが、1月末までお休みです。
週末がちょっと楽になります。

土曜日は、孫に会いに行ってきました。
11か月でもうすぐ歩きそうな感じでした。

日曜日はパートナーズの練習会のあとお稽古に行ってきました。
日々、何やってんだかって感じです。



[2988] 忘年会  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月11日 05:50:37  No.2988001 [返信]
I P:118.111.161.116
消費者団体の方たちと第1弾。
消費者団体といっても弁護団なので、弁護士さんでないのはわたしともう1人だけでした。
一応、法学部卒なんですが、それは言わないことにしています。

ホテルの中華は、なかなか上品でよかったです。
紹興酒をしっかりいただきました。



[2987] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月09日 00:00:16  No.2987001 [返信]
I P:118.111.161.116
研修は木曜日までで、金曜日は通常勤務。
今日はカフェスタッフと筋トレでした。
明日もシニアスポーツのスタッフとお稽古。
やっぱりちょっと詰め込みすぎです。
何とかせねば。

研修2日目もちゃんと走れました。
でも加古川はハーフまでもつかどうかって感じです。



[2986] おはようございます  投稿者:花子  投稿日:2018年12月05日 08:30:42  No.2986001 [返信]
I P:61.112.83.97
昨日より研修で神奈川県にきています。
研修中の特権で朝ランができます。
5キロほど走って、ご飯を食べて、研修が始まるまで昨日の復習をしています。



[2985] おはようございます、土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年12月01日 09:01:53  No.2985001 [返信]
I P:118.111.161.116
早いもので大阪マラソンから1週間です。
日曜日に走って、月曜日、火曜日は脚が痛かったり、ちょっとしんどかったりしましたが、水曜日くらいからは普通の人になりました。

この週末は、今日はお稽古と治療、明日はシンポジウムに行って、午後はかもぱの納会です。
とこのように落ち着いていますが、立命館で開催されるシンポジウムの日程を土曜日と勘違いしていて、今日は立命館に行って、そのあと同行者の京都案内と思ってしましたが、幻になりました。

そして日曜日は午前は伴走、午後は納会のつもりが納会のみの参加で、シンポのあとの京都案内はできなくなりました。
そして急遽、今日があいたので、お稽古を入れてもらって、治療の予約もとってということになりました。

今回はあまり実害のない勘違いで済んでよかったですが、それでもいろいろご迷惑をかけてしまいました。
反省です。

イベントは場所、日程、時間をしっかり確認すること、はい。



[2984] 大阪マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月26日 08:50:12  No.2984001 [返信]
I P:122.130.224.40
完走だけを目指して走ってきました。
6時間と少しかかりましたが、状況的には上出来です。
ガーミンの自動ポーズを解除したつもりができていなくて、実際の時間がわからず難儀しました。
ガーミンによれば5時間45分でした。
治療中の脚の痛みは最小限で済みました。

天王寺でお風呂&居酒屋で楽しい1日でした。



[2983] こんにちは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年11月24日 11:30:04  No.2983001 [返信]
I P:118.111.161.116
11月24日です。
今日は夜に筋トレがあるだけです。
大阪マラソンの受付は昨日に済ませてきました。

昨日はウォーキングイベントで京都の北のほうを歩いてきました。
紅葉がとてもきれいでした。
それでも勝手に写真撮影に行ってしまう人を追っかけたり、トロトロ歩く人に付き添ったりと、いろいろなことがありましたが無事に終わりました。
無事、、、とはいえないところもありましたが、さきほど決算を終えて文書を作成し終えました。

15時頃に終わってそれからインテックスへ。
疲れましたが、そのおかげで今日、フリーです。
今日はいろいろ宿題をしています。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>