居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 1461 - 1470 件を表示 ]
<< 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 >>

[1951] ミズノさんより  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月11日 19:21:03  No.1951001 [返信]
I P:119.238.201.90
注文していたシューズが2足、ウェア上下が届きました。
ウェアはパステルカラーのやさしいいい感じです。
シューズもウェアも当分、おあずけです。

板橋のナンバーカードも届いていました。
金沢マラソンの案内が入っていて、出場権付きのツアーが2泊3日、2名で最低でも12万って。
2泊3日でそれなりのホテルに泊まったらそんなものでしょうか。
東京往復とホテルで25000円のツアーを利用するわたしには信じられないです。
ホテルのグレードが全然、違いますけど。



Re:ミズノさんより  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年03月11日 19:25:44  No.1951002
I P:182.250.248.195
金沢マラソンのパンフ私も見ました。
ほんとビックリですよね。
海外行けちゃう。



Re:ミズノさんより  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月12日 00:02:53  No.1951003
I P:119.238.201.90
抽選ではなく確実に参加と思って、ツアー内容を見てびっくりしました。
ラン旅って、だいたい貧乏旅しているので。



[1950] 今日も午前のみです  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月11日 13:29:01  No.1950001 [返信]
I P:119.238.201.90
といっても突然、風邪を引いたという方に代わっての仕事がプラスになって、通常の仕事が2本で予定終了です。
午後はゆっくりしたいところですが、明日の紅茶教室の準備と報告書を1本仕上げてしまいます。
ほぼ座ってできることばかりです。
まずはNBAを見ています。



[1949] いかなごをいただきました  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月11日 08:08:24  No.1949001 [返信]
I P:119.238.201.90
今年は不漁かもと聞いていましたが、実際はどうなんでしょう。
京都の店頭では1度も遭遇していません。

さっそくお弁当に使いました。
半分がちりめん山椒で半分がいかなごです。
http://6610.teacup.com/daibo/bbs



[1948] ご心配をおかけしているようで、、、  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月10日 21:22:56  No.1948001 [返信]
I P:119.238.201.90
退院後、あまり大人しくしていなかったので、主治医の診察で何を言われるのか心配で心配で、そういうことをそのままアメブロに書いたのですが、そのことで随分とご心配をおかけしているようで恐縮です。

運動禁止を念を押されて気持ちは落ち込んでいますが、身体のほうは何も変わっていませんし、十分、想定内の経過をたどっているので、何も心配することはないのです。
負担の大きい仕事は、そもそもはずしてもらっています。
仕事は普通にこなしていますし、家事もすべてしています。
もともとたいした量の家事ではないですけど。
ごはんも普通に食べて、ビールも日本酒も普通に飲んでます。
もともとの生活からすれば3割程度のことしかしていないので、のんびり、ゆったりさせてもらって、ほんとうに贅沢な時間を過ごしています。
ということなので、どうかご心配ありませんように。
とっても元気にしていますから。



[1947] 今日は引きこもり  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月10日 15:06:04  No.1947001 [返信]
I P:119.238.201.90
今日は午前の仕事だけで、午後はぷいぷいを見ています。
お茶したり、編みものしたり、贅沢な時間をすごしています。
先週もこんな感じだったらよかったんですけどね。
身体の調子はいいですよ。

外は春の嵐って感じです。



[1946] お茶の時間  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月09日 17:53:10  No.1946001 [返信]
I P:119.238.201.90
奈良県産の日本紅茶を買ってきたので、それを飲んでいます。
日本産の紅茶には否定的でしたが、これがはまると結構、美味しいのです。
アッサム種の紅茶とはまた違った味わいがあります。

病院から帰ってきて、一息、落ち込んで、そうもしていられないので、注文の入っている本の発送手続きや共済保険の請求書類を書いたりしていました。
早く振り込まれるといいな。

その後、酒屋さんにビール代を払いに行って、クリーニングに出していたガウンを取りに行ってきました。
病棟で着ていたものです。
すでに入院中のことが懐かしくなっています。

帰ってきたら、北九州マラソンの記録証が届いていました。
5時間12分、ネットだと5時間5分。
今は、自分がフルマラソンを走ったことが夢みたいな感じです。
また走れる日がほんとうに来るんでしょうか。
身体の中がちゃんと回復することが先ですね。



[1945] 診察に行ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月09日 20:13:35  No.1945001 [返信]
I P:119.238.201.90
手術を受けた病院での診察は今日が最後になりました。
詳細はアメブロに書きました。
http://ameblo.jp/hanako217

改めて運動禁止をしっかり言われました。
わかっていましたが、ちょっと落ち込んでいます。



Re:診察に行ってきました。  投稿者:きらー  投稿日:2015年03月09日 19:03:24  No.1945002
I P:202.214.167.10
確かに落ち込みますよねぇ。運動禁止となると。

実は僕も今RUNを封印中です。前から調子が良くなかった左足アキレス腱の痛みが続いてたのでいつもの整形外科医へいったところ、通常は「入賞を狙うような走りをしなければ、安全に走りながら治しましょう。」と言ってくれるドクターが、「今回はしっかり治しましょう。」と。
部分的に切れたアキレス腱が、治りかけてはまた切れてを繰り返していた様です。ドクターのアドバイス以上にむきになった走りをしていたということです。
と言うことでRUNは封印中ですが、トレーニングルームでガシガシと筋トレに励んで、ストレスを一部発散しています。

花子さんは時期が時期だけに、くれぐれも無理をしないでご自愛ください。

僕は板橋はDNSと決めました。但し通勤定期があるので、アフターだけは参加します。花子さんにおいては、くどいようですが無理はなさらないように気を付けてください。



Re:診察に行ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月09日 22:21:00  No.1945003
I P:119.238.201.90
run封印中ですか。
でも筋トレができるから羨ましいです。

わたしの場合は、下腹に負担のかかることはすべてダメと言われました。
見えない傷口との格闘って感じです。

板橋は、今日、キャンセルも考えたんですけど、あと2週間あるのと、前日の土曜日にハンドボールのプレイオフがあるので、それが見たいので行くことにしました。
5キロを走るかどうかは未定です。
もし走らなければ、鉄道旅でもしようかと考え中です。
いずれにしてもアフターには参加しますので、よろしくお願いします。

ご心配、ありがとうございます。



Re:診察に行ってきました。  投稿者:伊奈いい  投稿日:2015年03月09日 23:13:43  No.1945004
I P:110.132.206.186
きらーさんも言われていますが、無理は禁物です。
ここはお医者さんの言う事をしっかり守りましょう。
無理に5KM走る必要はないと思います。
鉄道旅もいいですね。
関東で個人的にいってよかったと思うのは烏山線ですが、ちょっと遠いかな。
日暮里舎人ライナーで荒川応援って手もあります。
私は当日夜勤なんですが、もし早く目が覚めたら応援予定です。



Re:診察に行ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月10日 11:24:58  No.1945005
I P:182.249.247.166
ご心配ありがとうございます。
わたし自身はとっても元気なので、それをセーブするのが大変です。
でも昨日、先生にはっきり言われたので従います。

鉄道旅情報、ありがとうございます。
大回り旅とかもいいかなと思ってます。



Re:診察に行ってきました。  投稿者:あくっちゃん  投稿日:2015年03月10日 12:24:51  No.1945006
I P:202.232.134.65
今が元気ならば、回復も早いと思います。
でも、先生のいうことをきちんと守ったならばです。

長旅も再考の余地はないですか?



Re:診察に行ってきました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月10日 15:01:12  No.1945007
I P:119.238.201.90
ご心配、ありがとうございます。
昨日、病院の帰りにキャンセルするなら早めにと思っていろいろ考えたのですが、旅行を中止するという判断は前日にしようということにしました。

アメブロのほうに書きましたが、「軽い運動はダメですか」と先生にお伺いしたら、そういうことを聞くこと自体が不謹慎と一刀両断されてしまいました。
長時間の手術をしてくださった先生の言われることはちゃんと守らなければと思っています。

板橋のご案内、ありがとうございます。



[1944] シューズ他を購入  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月08日 23:35:41  No.1944001 [返信]
I P:119.238.201.90
還付金で毎年、ミズノのショップで購入しています。
株主優待価格で買えるので。
今年こそ、大阪マラソンに株主枠で走りたいものです。

今年はいつもより還付金が多かったので、シューズを2足購入しました。
安いんですけどね。
欲しいものはサイズがなかったので。
わたしごとき、シューズのグレードと走りのパフォーマンスは関係しませんから。
足にちゃんとあっていればいいのです。

還付手続きは入院前にしていたので、2月の下旬に振り込まれていました。



Re:シューズ他を購入  投稿者:あくっちゃん  投稿日:2015年03月09日 00:13:45  No.1944002
I P:119.105.230.74
ミズノの株主になると、シューズ安く買えるのですか?
私は5,6年ミズノのシューズしか履いていません。

今日はいい日でありますようにお祈りしています。



Re:シューズ他を購入  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月09日 00:24:21  No.1944003
I P:119.238.201.90
ミズノショップの2割引券がもらえるのと、webでは2割引と送料無料という特典があります。
定価からの2割引になります。

ミズノの株は北京オリンピックの頃に買ったんですけど、株価はかなり下がっています。
シューズはずっとミズノを履いているので、持ち続けています。

今日は、どんな日になるでしょう、、、ドキドキです。



[1943] 日曜日の夜です  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月08日 19:02:39  No.1943001 [返信]
I P:119.238.201.90
今日は、車いす駅伝のスタッフをしていました。
今年の担当は平野神社の前だったので、横断したい人を止めるのがちょっと大変でした。
ややこしい人は、警察の方におまかせすることにしています。
それでも今年は、お天気が穏やかでたすかりました。

その後、四条烏丸に移動して、和田選手を応援する会の総会と報告会、祝勝会に行ってきました。
2次会もお誘いいただきましたが、明日、術後の検診があるので、高島屋でお買いものをして帰ってきました。



[1942] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2015年03月07日 20:31:28  No.1942001 [返信]
I P:119.238.201.90
今日はハンドタオルで鍋つかみを作ったり、編み物をしたりして1日、過ごしました。
これで月曜日の診察が乗り切れればいいのですけど。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 >>