居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 591 - 600 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>

[2822] おはようございます  投稿者:花子  投稿日:2017年12月04日 10:06:02  No.2822001 [返信]
I P:118.109.188.85
本日は、新幹線の人です。
広い静岡県、横断中。



[2821] おはようございます  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月02日 08:07:51  No.2821001 [返信]
I P:60.237.197.203
なんか週1の書き込みになってしまいました。
そんなはずではなかったのに。

相変わらずバタバタとしています。



[2820] 昨日は彦根観光  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月28日 06:08:46  No.2820001 [返信]
I P:60.237.197.203
東京から友人が来ていたので、彦根をご案内してきました。
ご案内といっても、彦根城へ行ったのはわたしもはじめてです。

ひこねちゃんぽんを食べて、屋形船に乗ってと、彦根を満喫してきました。



[2819] 日曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月26日 09:59:25  No.2819001 [返信]
I P:60.237.197.203
昨日は京田辺でお茶のセミナーでした。
久しぶりの教室で、あれもできたのでは、これもできたのではと反省です。

今日は「女性学年報」の発送の日です。
38号で終刊するので、最後の発送になります。



[2818] 今日はウォーキング  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月23日 17:58:47  No.2818001 [返信]
I P:60.237.197.203
今日はこの時期のウォーキングイベントのスタッフでした。
太秦から嵐山へ行ったのですが、嵐山はすごい人でした。
それにしても寒い、寒い、、、
冷蔵庫の中でお弁当を食べているようでした。

このイベントのおかげで、毎年、紅葉がりができます。



[2817] 4回目の発表会  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月20日 01:06:46  No.2817001 [返信]
I P:60.237.197.203
今年も尾上流の舞踊の発表会(おさらい会)に出ることができました。
今年は「松島」という常盤津でした。
なかなかひどい低レベルですが、まとめられたのでよしとします。

先斗町の舞鼓さんや芸妓さんとご一緒できる不思議な1日でした。



[2816] 合格でした!  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月17日 18:46:07  No.2816001 [返信]
I P:60.237.197.203
10月に受験した国家試験。
まさかの合格でした。



Re:合格でした!  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2017年11月17日 20:42:04  No.2816002
I P:211.124.44.170
おめでとうございます!!!!
祝杯をあげないと(^.^)



Re:合格でした!  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2017年11月17日 21:55:43  No.2816003
I P:182.164.236.93
おめでとうございます!!



Re:合格でした!  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月18日 07:53:00  No.2816004
I P:60.237.197.203
☆きっしゃん&浜ちゃん

ありがとうございます。
自棄酒のつもりでしたが、祝杯できそうです。

天満会、やりましょう。



Re:合格でした!  投稿者:きらー  投稿日:2017年11月18日 09:11:52  No.2816005
I P:163.49.204.138
合格、おめでとうございます!
発表まではソワソワ・ドキドキですが、合格となれば晴々スッキリですね。もう来年受験する必要も無くなったし。

ところで今日明日は神戸マラソンの遠征で、尼崎の都ホテル泊りです。以前尼崎だったら見る所はこことここぐらい・・といったアドバイスをいただきましたが、どこでしたっけ?



Re:合格でした!  投稿者:花子  投稿日:2017年11月18日 10:22:17  No.2816006
I P:60.237.197.203
アルカイックですね。
三和通り商店街が面白いですよ。
ダウンタウンが育った街です。



Re:合格でした!  投稿者:きらー  投稿日:2017年11月18日 12:17:49  No.2816007
I P:49.239.71.34
ありがとうございました。
月曜日の午前中に散策してみます。



Re:合格でした!  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月18日 23:08:29  No.2816008
I P:60.237.197.203
それから阪神尼崎駅前の鉄鋼のオブジェもなかなか衝撃的です。
南のほうには尼崎えびす神社とかがあります。
何にもないですけど、抱腹絶倒の街です。



Re:合格でした!  投稿者:きらー  投稿日:2017年11月20日 13:13:38  No.2816009
I P:49.239.66.19
ホテルをチェックアウトして、三和通り商店街・尼崎えびす神社をぐるっと回ってきました。
三和通り、こういう雰囲気大好きです。えびす神社では家内安全をお願いしてきました。鉄鋼のオブジェは残念ながら確認できませんでしたが。
そして最後に駅の神座でおいしいラーメンをいただいて、帰宅の途に就きました。
アドバイス、有り難うございました。



Re:合格でした!  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月21日 09:08:14  No.2816010
I P:60.237.197.203
DEEPな尼崎、満喫していただけたでしょうか。
あの商店街は、すごいでしょ。
抱腹絶倒って、ほんとうに5回くらいこけそうになると思います。



[2815] 神戸マラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月17日 06:38:16  No.2815001 [返信]
I P:60.237.197.203
受付だけでも行くつもりでしたが、いろいろ立ち行かないので、行かないことにしました。
昨年の大阪マラソンと同じく、行ってもむなしいかもしれないし。

落選された方に申し訳ないです。



[2814] 彦根シティマラソン  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月12日 18:31:04  No.2814001 [返信]
I P:60.237.197.203
10キロ、走ってきました。
大会は3月の板橋のフル以来です。
面接を受けた翌日に東京へ行って、気持ちブルーで板橋を走ったのですが、まさかの採用で4月から怒涛の生活をおくっていました。

6月に伴走で30キロは走りましたが、夏も秋もまったく走れずでした。
今日は再スタートの10キロです。
キロ8分で80分かけて走るつもりでしました。
時計は5キロまで見ないで走ったら、なんと5キロ32分9秒。
こんなペースで走ったら後半までもたないことはわかっていたのですが、後半は向かい風で自ずとペースダウンしました。
1時間10分くらいかなと思っていたら、後半の5キロは33分9秒。
1時間5分18秒で走ることができました。

復活レースとしては上々でしょうか。
またぼちぼち走りたいと思います。

先週の金曜日は印刷所校正で大正に行っていました。
大阪マラソンのコースを通ってきました。
また大阪、走りたいです。

昨日は金剛能楽堂で日舞と狂言、それから創作の舞台をみてきました。
創作の台本がとてもよくて、むかしむかし台本を書く勉強をしていたことを思い出しました。



[2813] 明日はお休み  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年11月10日 00:02:53  No.2813001 [返信]
I P:60.237.197.115
今日は職場へは行かず、天満橋のセミナー受講で直行直帰でした。
明日は恒例の印刷所校正に行くので年休をとっています。

わたしの仕事は専門職で、今は2名体制なのですが、そのパートナーが退職することになりました。
1人体制になるうえに、次に採用の方に業務を伝えなければならないという大変なことになりそうです。

昨日は、そのパートナーと異動になった前の上司とお茶してきました。
ステキなティールームでゆっくり過ごしてきました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>