居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 531 - 540 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>

[2882] 昨夜  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年04月12日 09:01:24  No.2882001 [返信]
I P:119.238.184.167
夜の9時半頃、河瀬からJRびわこ線に乗車しました。
騒然とした感じはなく、同僚のメールで事件について知りました。
びっくりです。

本日も強制休暇日です。



[2881] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年04月10日 06:29:44  No.2881001 [返信]
I P:119.238.184.167
新学期が始まって、朝の電車は小学生から社会人まですべて揃いました。
落ち着くまでしばらく試練です。
通勤経路を変えようか、考え中です。



[2880] おはようございます  投稿者:花子  投稿日:2018年04月09日 08:48:51  No.2880001 [返信]
I P:110.233.245.210
月曜日です。
新人さんとの2週目スタートです。



[2879] おはようございます、今日は休みです  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年04月06日 09:49:23  No.2879001 [返信]
I P:119.238.184.167
年休とかではなくて強制休暇です。
よくわかりませんが、雇用を切る必要があるのだと思います。
本来なら年度初めの連続休暇ですが、休めるわけがなくまだらでとります。
給料もちゃんと減額されます。

今日は普段できないでいることをやることにします。



[2878] 新年度2日目です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年04月03日 06:08:02  No.2878001 [返信]
I P:119.238.184.167
宮仕えも2年目に入りました。
12月より1人体制での勤務ですが、昨日ようやく2人体制になりました。
といっても昨年のわたしと同じようにこの職種は初めてということで、しばらくは仕事を伝えつつ日々の業務をするということでそれはそれでたいへんなのですけど。

日曜日は久しぶりにパートナーズの練習会に行ってきました。
走るほうももうさぼらないようにします。



[2877] 桜〜  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年03月30日 06:05:40  No.2877001 [返信]
I P:119.238.184.167
風が強いと散ってしまいます。
もうちょっと見たいのに。



[2876] おはようございます、水曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年03月28日 06:48:03  No.2876001 [返信]
I P:119.238.184.167
今日は暖かくなるそうですね。
桜もいっきに咲きそうです。

今は春休み中なので通勤がちょっと楽だったりします。
もう1週間もすれば大学生が、10日もすれば小学生も含めて大混雑です。
最寄駅には私立の小学校があるものですから。
混雑する列車に乗る最初の10分ほどはひたすら耐えています。



[2875] またステキな出会い  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年03月25日 11:24:11  No.2875001 [返信]
I P:119.238.184.167
昨日の午後、お手伝いしたイベントの開催場所です。
バザールカフェといって、同志社の近くです。
今出川のほうです。
http://www.bazaarcafe.org/
http://kamigyo.sakura.ne.jp/tokushu/spot/post-75.html

スクエアステップというエクサスアイズを通じて産業医の方と接点があって、その方が活動拠点とされているのがバザールカフェです。
建築がヴォーリスのものというのもちょっとご縁を感じたりします。
いろんな人たちが集まる場で、お茶のセミナーもやらせてくださいとお願いしてきました。
また忙しくしていいんかいと思うのですが、ステキな人たちとの出会いは惜しまないほうがいいですね。



[2874] 初めての胃カメラでした!  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年03月24日 18:47:23  No.2874001 [返信]
I P:119.238.184.167
京都市の検診で今年度中だったら胃カメラ3000円できでますってことで、行ってきました。
指定医院に直接電話をして予約をしました。
バリウムはくるくる回ってたいへんだけど、その点、胃カメラは楽ですね。
といっても、過ぎてしまえばで、狭いところを通るときはそれなりにつらいものがありました。
結果は「キレイな胃ですよ。ピロリ菌もいませんし」ということでした。
次の検診は2年後、、、というかもう少しあけてもいいということでした。
とりあえず安心です。

午後は同志社のあたりのカフェで、ステップ体操の体験会のボランティアに行っていました。
ステキなカフェのお庭でおでん食べつつ、ときどきステップ体操してと。
ただ絶食のあとの食事でなんかちょっとへんな感じでした。
このあとはいつもの筋トレもありです。

昨日は、仕事の帰りにボランティア保険の手続きに行ってきました。
京都駅からバスなんですが、とにかくすごい人。
あのさぁ、バスとかにあの大きなスーツケース乗せるのってどうなんでしょう。
通勤電車でもそういう集団と遭遇すると、今日はハズレとか思ってしまいます。
ただでさえ満員電車ですごいのに、それと一緒に乗る?とか思ってしまいます。

あんまり外国旅行したことないけど、大きな荷物での電車ヤバスへの乗車って、そこに住む人の日常生活を壊しやしないのかなぁとか思ってしまいます。
わたしも観光客の立場だったらどうなのだろうと、そんなことを思ってしまいます。



[2873] あー、なんだか。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年03月22日 20:08:23  No.2873001 [返信]
I P:119.238.184.167
わけあって書けないのですが、どうしたものかという状況に。
4月からは少し余裕のある時間の使い方をするはずなのに、あーどうしようって感じです。
不器用なんだから、身の丈にあったことをしないとね。
ほんとに、どうしたものか。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>