居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 491 - 500 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>

[2922] あー  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月07日 11:53:48  No.2922001 [返信]
I P:118.110.149.91
10時からネットの回線変更するはずだったのに、2時間も手つかずです。
その間にかんぶつレシピを載せました。
https://cookpad.com/recipe/5157421



[2921] ご心配いただいています  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月06日 20:49:10  No.2921001 [返信]
I P:118.110.149.91
京都でいろいろと浸かっている地域があってそのような映像から、ご心配をいただいているようです。
幸いなことにわたしの住むところは、土砂災害も浸水の被害も、今のところ差し迫っていないようです。

今日は仕事は休んでいいということになっていましたが、別ルートにて定時に出勤し、定時まで仕事をして帰ってきました。
状況をみて早く帰るように言われていましたが大丈夫でした。

明日はいよいよ光プレミアムからネクストへの切り替えです。
うまく切り替えられるでしょうか。
ドキドキです。



[2920] おはようございます、雨です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月06日 05:37:37  No.2920001 [返信]
I P:118.110.149.91
うちの地域も指定されたところは避難指示がでています。
JRは止まっているし、、、
とりあえず準備はして、様子見でしょうか。

久我橋(こがばし)が危険と、全国ニュースで言っています。
わたしの住んでいるところは、鴨川、淀川の増水は影響なしです。
琵琶湖疏水がすぐ近くを流れているんですけどね、どうなんでしょう。



[2919] おはようございます、木曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月05日 05:29:00  No.2919001 [返信]
I P:118.110.149.91
もう今週もあと2日か、、、というくらいあっという間に過ぎていきます。
そういえば通勤定期ももうすぐ切れるし。
3か月か6か月か、悩ましいです。
3か月でもそこそこ高額なのですが、割引率を考えると6か月。
6か月分を持ち歩くリスクというか気持ちを考えると3か月かと。



[2918] ただいま〜  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月01日 16:53:18  No.2918001 [返信]
I P:118.110.149.91
15時頃、自宅に戻ってきました。
今朝は始発の新幹線で京都に戻って、パートナーズの練習会に行くはずが、ホテルで目が覚めたのが7時。
えっ、わたし新幹線に乗ってる時間やん!と慌てましたが、どうすることもできず、練習会欠席の連絡をして、お昼頃、京都に戻りました。
その後、反省会へお詫びのお土産を持参し、さきほど戻ってきました。
今日はわたしを含めてドタキャンが4人もいたとか。
寝過ごしでのドタキャン、申し訳ない限りです。

昨夜は浦和で一緒に応援した方々と、残念会などしてしっかり飲んで、宿に帰ってからも、じゃかりことハイボール飲んで、いつものように気を失うように眠ってしまいました。
それで朝、起きられなかったのです。

朝からもバタバタで、新幹線の改札を通ろうとしてたら、赤ランプがついて、調べてみると、京都発の列車を予約していました。
予約変更して、ようやく列車に乗って、メールとかしてたら、その席間違ってませんか?と。
車両間違いかと思ったら、番号間違いでした。
12号車10番なのに、12号車12番に座っていました。
何号車と何番か、よく間違えます。
わたしは年齢関係なく大ボケですが、今後は加齢でいろいろでてくるでしょうから、気をつけないといけないですね。



[2917] やっぱり  投稿者:花子  投稿日:2018年07月01日 10:40:26  No.2917001 [返信]
I P:119.240.140.115
タブレットからの投稿は、難しいです。
思うことが書けずストレスだったりします。



Re:やっぱり  投稿者:追っかけ爺さん  投稿日:2018年07月01日 11:28:28  No.2917002
I P:219.107.189.244
昨日はお疲れ様でした。
今までは遅くなっても当日ブログの更新を
していたのですが、今回はそうすると感情的に
なると思いしませんでした。今朝簡単な書き込みを
しましたが写真はなしです。いつになったら楽しい
会ができるのでしょうか。



Re:やっぱり  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月01日 16:35:20  No.2917003
I P:118.110.149.91
お疲れさまでした。
久しぶりにブログを拝見しました。
しっかり応援に行ってらっしゃいますね。
わたしは全然、追っかけられず、今年はほぼ皆勤だった日本選手権まで回避してしまいました。

結果は残念だったのですが、頑張ってる選手を応援するのが好きなのかなぁと思った次第です。
いろいろとあって日程が厳しいのですが、また健志台で1日、応援してという贅沢な日を過ごしたいと思っています。



[2916] お疲れさまでした。  投稿者:Mick  投稿日:2018年07月01日 08:20:24  No.2916001 [返信]
I P:114.150.105.205
全日本学生駅伝予選会の応援お疲れさまでした。
残念ながら不本意な結果になりました。第1組目
ということと主将ということのプレッシャーが極
めて大きかったのですね。昨日のことはすっかり
忘れて、今日からは箱根駅伝予選会を目指して、
チームに足りないことを解決するようにしてほし
いものです。競技終了後の一杯会は、気の置けな
いメンバーだったので楽しめました。帰宅は午前
様でした。予選会通過だったら本当に良かったの
ですが。(笑)😅



Re:お疲れさまでした。  投稿者:花子  投稿日:2018年07月01日 10:37:51  No.2916002
I P:119.240.140.115
お疲れさまでした。
ほんとうに疲れましたね。
1組であのようなことが起こるとは。
2組以降のスローペースに影響したのかもしれませんね。

久しぶりの伊勢路は叶いませんでした。
残念会になってしまいましたが2次会は楽しく過ごさせていただきました。
わたしは宿にかえって3次会をしたので朝、起きられず、今、移動中です。



[2915] お疲れ様でした。  投稿者:青山ほとり  投稿日:2018年07月01日 00:33:48  No.2915001 [返信]
I P:1.75.199.169
まさかの、まさか( ゜o゜)。
私の目の前で(;o;)。
連絡も申し訳ないので遠慮致しました。
また、お会い出来る日まで。



Re:お疲れ様でした。  投稿者:花子  投稿日:2018年07月01日 10:10:41  No.2915002
I P:119.240.140.115
お気遣いありがとうございます。
Dゾーンだったので、近くにいたのかもしれないですね。

浦和でしっかり飲んで、京都に帰るところです。



Re:お疲れ様でした。  投稿者:青山ほとり  投稿日:2018年07月01日 11:02:51  No.2915003
I P:219.195.206.46
私はFゾーンの1番前にいましたよ。
お気をつけてお帰り下さいな。



Re:お疲れ様でした。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年07月01日 16:23:34  No.2915004
I P:118.110.149.91
Fゾーンということは、ほんと目前だったのですね。
4コーナーを回ったところで、低い姿勢になっていて、おかしい、おかしいと思っていたら、あっという間に止まってしまって、2度目に倒れたときに、関係者が身体に触れて終わりでした。
あの状態であと1周は絶対無理でしたからね。

それにしてもあらためて、奇遇なご縁にびっくりしました。



Re:お疲れ様でした。  投稿者:青山ほとり  投稿日:2018年07月01日 18:05:57  No.2915005
I P:219.195.206.46
うちの大学と並走していて、4コーナーの最後で、ふらついてコースの内側の芝生によれて、コースに戻ったら、花子さんが見た光景になりました。という事でした。


[2914] 蒸し暑い土曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年06月30日 11:03:25  No.2914001 [返信]
I P:118.110.149.91
夕方、浦和はどうなんでしょうか。

昨日、関東インカレを録画したのを見ていましたが、他大学の選手が強く見えてというか強いのか、、、
なんだか不安になってきました。




[2913] おはようございます、週末です  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年06月29日 05:49:52  No.2913001 [返信]
I P:118.110.149.91
金曜日ですね。週末です。
6月も終わりです。
あと半年したらお正月です。

6月の末なので、昨日は水無月を買って食べました。
水無月って100円くらいのものと思っていたのですが、伊勢丹では170円とか220円とかで売ってました。
水と粉と砂糖と小豆くらいしか使っていないのに。
とやっぱりケチなことを考えてしまいます。

週末は全日本の予選会の応援に行きます。
埼玉なので今回は赤羽に泊まります。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>