居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 571 - 580 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>

[2842] いつもの通勤  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年01月06日 16:41:01  No.2842001 [返信]
I P:60.237.197.203
4日が仕事はじめで5日と2日間、働いてきました。
18切符が2枚、残っていたので定期がきれていることもあって、18切符で通勤しました。
往復で2280円なので、悪くないのです。
一応2300円が目安ですが、トータルでいくら分使ったかということでいえば十分に元をとっているし。

定員2名の職場で1名体制。
思いのほかたいへんだったりします。



[2841] 復路は18位、総合15位  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年01月03日 21:43:23  No.2841001 [返信]
I P:60.237.197.203
往路に力のある選手を配置すれば、復路はどうしても力が落ちてしまうということでしょうか。
復路は区間18位が3区間もありましたから、後退していったのも致し方ないでしょう。

それでも今年、箱根路を中大の応援ができてよかったです。
1年生主将が2年生になって、チーム再建道半ばというところでしょうか。
今の部員たちは、苦しいときを経てきた選手たち。
箱根、初経験の選手がほとんどです。
この経験を次に繋げて、来年はもっといい位置で走ってほしいです。
そしてそろそろ伊勢路も走ってほしいです。

3日の観戦を始めてからもう10年にはなるでしょうか。
今年もぬまっちさん、ケンケンさんと追いかけ応援をして、最後は大手町で迎え、昼食をとって皇居ラン。
そうやっていつものお正月の1日を過ごせたことは幸せなことです。
いつまでできるかわかりませんが、1年でも長く続けたいです。



Re:復路は18位、総合15位  投稿者:きらー  投稿日:2018年01月04日 00:17:58  No.2841002
I P:183.86.130.190
新しい襷での再スタート。
そして襷がつながって、良かったですね!

新しい襷の歴史が輝かしいものになるように、OGとして見守り続けてください。



Re:復路は18位、総合15位  投稿者:花子  投稿日:2018年01月05日 18:52:02  No.2841003
I P:60.237.197.203
気にしていただいて恐縮です。
監督からの総括も出て、また長い1年が始まります。
もっとも箱根中心に考えたらの1年です。
しばらくはハーフマラソンなどがあり、4月からはトラックシーズンです。




[2840] 往路は10位  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年01月02日 14:52:50  No.2840001 [返信]
I P:60.237.197.203
上にも下にも強そうな大学いて予断を許しませんので、明日はしっかり応援してきたいと思います。

5区は距離が短くなったとはいえ、山に強い選手がいる大学は有利ですね。
明日の山下りもそういうスペシャリストが現れるでしょうか。



[2839] おはようございます、箱根始まっています  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年01月02日 09:33:01  No.2839001 [返信]
I P:60.237.197.203
今朝は早々に起きて走ってきました。
走ってからゆっくり箱根観戦しようということです。
昨年はたぶん見ていなかったような。
復路の応援には行ったんですけどね。
明日はどういう位置での応援になるでしょうか。

昨日は、実業団駅伝を見たあと、年賀状を出していなかった人に出したりしているうちに過ぎてしまいました。
昨年、来なかったので今年は欠礼と思ったら、今年は届いてと、毎年、そういうことをする人が何人かいます。
こんなことだったら出しておけばよかったと。
毎年、そういうことをする人が何人かいます。
というか、先方は出すのをやめたいと思っている人に出すのは悪いかなと気をつかっているつもりですが、難しいです。

今日の夜にはながらに乗るのですが、まだ指定券を発券していません。
箱根が終わったら、ひとっ走り行ってこようかどうか考え中です。



[2838] 明けましておめでとうございます。  投稿者:花子@女将  投稿日:2018年01月01日 12:39:42  No.2838001 [返信]
I P:60.237.197.203
2018年、いかがお過ごしでしょうか。
昨夜は、お蕎麦を食べながら、お煮しめを食べたり、ゆっくり過ごしていました。

昨年は、まさかの就職でわけがわからないうちに過ぎ去っていきました。
いろいろあるなか国家試験に合格できてほっとしています。
これまでのようにあれもこれもとすると、全部、中途半端になってしまうので、少し余裕をもてるように調整していきたいと思っています。
今、しないといけないことは何かをしっかり考えたいと思います。

実業団駅伝、社会人の駅伝は、安心してみることができます。



[2837] 早々にお参りへ  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月31日 17:45:54  No.2837001 [返信]
I P:60.237.197.203
初詣ではなく、しめくくりのお参りをしてきました。
明日になったら長蛇の列ですから。
今日のうちに1年間の無事を感謝し、来年もみんな元気でいれますようにと丁寧にお参りをしてきました。

今年はお節料理は、黒豆と出しまきとお煮しめくらいです。
これから作るんですけどね。



[2836] 衝撃事実  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月31日 05:50:15  No.2836001 [返信]
I P:60.237.197.203
これまでここでも何度も嘆いていましたが、斜かい前に住む水まきおじさんが、約1か月前になくなっていました。
主が主なので、ほかの家族の人もヘンな感じでしたが、お葬式をしないにしても、ご近所ならなんかあってもいいものを、何もないってやっぱりヘンな感じです。

雨があがれば、玄関から自転車から水浸しにされていましたが、そういうストレスがなくなりました。
そのことをお知らせいただいた町内会長さんによると、みなさんホッとされているそうです。

昨日は武庫之荘に行っていました。
90歳になる母は元気にしていました。



[2835] 今日から休日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月29日 10:59:54  No.2835001 [返信]
I P:60.237.197.203
お役所なのでいわゆるカレンダー通りの休日になります。
今日が金曜日で金土日月火水の6日間のお休みです。
4月から宮仕えをして、単発で夏季休暇はとりましたが、連続した休日は初めてです。
無茶苦茶になっている自宅を少しはなんとかしたいです。
豆を炊いたり、年賀状の印刷をしたりといろいろありますが、午前中、ちょっとのんびりしています。

ガーミンはよくわからないけど、なんとか使っています。



[2834] あと1日  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月28日 01:31:44  No.2834001 [返信]
I P:60.237.197.203
これまでは31日まで仕事をしていましたが、今年はフツーに仕事おさめだったりします。
昨年だってそれほど働いていたわけではないですが、年末は慣れない仕事とか、臨時で入っていましたから。
そういう業界なので、それはそれでよかったのですけど。

先日、買ったガーミンはよくわからないけど、動いています。
記録が取れすぎるのもどうかと思いますが、まあ気にせずマイペースです。



[2833] 今日は逗子に行ってました  投稿者:花子@女将  投稿日:2017年12月25日 01:23:10  No.2833001 [返信]
I P:60.237.197.203
久しぶりに逗子でライブでした。
そのため高校駅伝は観戦できずです。

行きの新幹線。
わたしはA席の窓側、B席があいていてC席の人がB席に自分の荷物を占領して置きました。
ちょっとイヤな予感と思ったら的中でした。
C席の彼女は眠ってしまい、キャリーバッグがわたしのほうに流れてくること3回。
いい加減にしてよね、でした。

帰りの新幹線。
わたしは新横浜からなのでC席をとりました。
B席にちょっとふくよかな女性が。
運の悪いことに、、、
わたしはC席でひっそり座っていました。
たいして実害はないですけどね。

逗子では逗子最中の店は臨時休業で、行きたかった珠屋はクリスマスのため長蛇の列。
カゴバックの店はお休みでした。
唯一、好きな雑貨屋さんが開いていたので、急須を買いました。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>