居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 3271 - 3280 件を表示 ]
<< 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 >>

[133] いきなり、、、挫折  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月26日 02:31:21  No.133001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
論文講座が終わったので、夢の朝型生活にと思っていたのに、原稿の入稿作業の段取り他、いろいろいろいろ雑用があった上に、うま泡ビアカップのおかげで、ビールは飲みすぎるしで、しばし睡眠。
また、こんな時間になってしまいました。
明日は5時半起床だというのに。

論文講座が終わったら介護福祉士の受験勉強も始めないといけないし、いつもこの追い詰められ感のなかにいます。



[132] 自己新記録続出  投稿者:MICK  投稿日:2011年09月25日 21:52:01  No.132001 [返信]
I P:218.46.126.151
日体大の記録会は行って良かったとつくづく思っています。今日の5千は自己新の続出でした。ともかくみんな積極的にレースを展開していました。成長株は代田君14分02秒30、相場君14分13秒台、そして多田君は12秒99でいづれも自己新でした。何よりもレース展開がよかった。みんな前でレースをしていまでぃた。西嶋君の14分00秒44は当然のようなタイムです。新庄翔太君は14分06秒55ですが、積極的に攻めた良いレースでした。2千を5分32秒で通過したあと、油布君が63秒にペースアップした時着いて行きました。その結果最後は落ちましたが、バタバタにはならず6秒台でまとめました。強い選手です。大勢のメンバーが成長しています。今からの駅伝がすべて楽しみです。


Re:自己新記録続出  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月26日 00:12:48  No.132002 [HOME]
I P:118.110.155.192
嬉しいお知らせをありがとうございます。

わたしが日体大へ行った4月にはなんとか14分20秒台をという感じなので、好記録続出は嬉しいですね。
まして自己新のようですし。

今日、少しだけですが、日テレの箱根番組をみました。
取り上げるのは、早稲田、東洋、駒沢、東海。
それから予選会を通過を目標とする上武、大東(市田兄弟)、国士舘(藤本くん)。
途中からなので、漏れありかもしれません。

順天堂どうしてんのかなぁ、日大は?とかはないみたいです。
Cさんちは、たぶんなかったと思います。
まぁ、上でも下でもない、超エースもいないってことでしょうか。

1年生では、駒大の村山くん、大東の市田くん×2、早稲田の山本くん、上武の佐藤くんがクローズアップされていました。
佐藤くんは、キャプテンに対するインタビューでしたが。



[131] 今日はお休みではなく、  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月25日 17:04:36  No.131001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
夕方に1本だけ仕事が入っています。
でも、朝はゆっくりできて嬉しかったです。

昨日は編集会議で、大阪学院大学へ行っていました。
いついってもキレイな大学です。

編集作業で頭をしっかり使わないといけなかったのですが、朝方まで添削をしていたので、フラフラでした。
その添削は昨日で今年は終わり。
昨年ほど大変ではなかったですが、無事、終わってよかったです。
あとは受講生が試験に合格してくれることを願うだけです。



[130] 日体大記録会  投稿者:MICK  投稿日:2011年09月24日 19:56:29  No.130001 [返信]
I P:218.46.126.151
1万米の塩田君は32分23秒39でした。
1周めから4周目までは70秒ペースで引っ張っていましたが、
2千米辺りで後ろから突っかけられ、前のめりになったところに
さらに突っかかられました。
それで完全にリズムを崩して、あとは良いところなしでした。
合宿の疲れもあったのでしょう。残念な結果でした。
明日は5千に大勢出てくる予定ですね。楽しみです。
しかし、疲労が残っているのであれば、無理はしないでほしいですね。




Re:日体大記録会  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月25日 17:01:48  No.130002 [HOME]
I P:118.110.155.192
今は、5000の観戦中でらっしゃるでしょうか。

塩田くんは残念でした。
リズムが狂って、ガクっとなってしまったんでしょうね。
32分かかっても最後までよく走りました、ですね。

5000で選手たちがどういう走りをするのか、楽しみにしています。



[129] こんばんは。  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月23日 21:28:59  No.129001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
今日はとっても爽やかな京都でした。
今日は、仕事×2のあいまに、鶏、たまごのシンポジウムに参加してきました。
クイズの賞品でゲットした炭火焼の鶏がとっても美味しかったです。



[128] うま泡ビアカップのおかげで  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月22日 13:46:29  No.128001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
ビールが美味しくて、たくさん飲んでしまいます。
飲んでしまうとそのあと何もできなくなるわけで、、、
なんとかしなければ。←飲まなければいいんですけど。



[127] 朝からえらい雨で  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月21日 14:39:23  No.127001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
午前中の仕事×2は、すぶ濡れでした。
横着して、お手軽なほうのレインコートにしたものですから。
こういうときは完全防水しないとダメですね。

台風は浜松に上陸したとか。
関西はこのあとどうなるのかな?
今、京都は晴れているんですよね、なぜか。
今日の夜は外の仕事なので、このままやんでくれると嬉しいのですが。



[126] 禁断なのに  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月21日 01:43:57  No.126001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
夜中にアイスを食べた、、、
すっごい美味しかったけど、後悔。
眠くなったから、目が覚めるかなとか思って。
目はちょっとは覚めたけど。
しっかり体脂肪がぁ。



[125] 台風  投稿者:のうてんき1号  投稿日:2011年09月20日 22:19:51  No.125001 [返信]
I P:119.175.153.201
3月の震災に伴う津波、今月初めの台風、今回の台風。
今年の日本は水責めにあっているみたいです。
何の罰なんでしょうか。
単に天災と言えないような気がしてなりません。

ところで、地区の運動会の後は市民体育祭です。
僕自身もリレーの選手の選考されかかったのですが、
もっと速い人がいるので、僕は役員にまわることにしました。
この後も、ファミリーバドミントン、駅伝、卓球とイベントは続きます。
大変ではあるけれど、楽しくもあります。
何事もなく、そんなイベントができるのは。



Re:台風  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月21日 14:37:08  No.125002 [HOME]
I P:118.110.155.192
台風12号でも、水死した方が多いとかで、水の脅威を感じます。

地区の運動会の準備は着々のようですね。
うちも来月9日で、来週くらいにはお宅をまわって、「玉入れに出てください、何時に集合してください」と言ってまわります。
あまり気のすすまない人でも、参加されるとそれなりに楽しいようです。
スポーツって、格好のアイテムなのかもしれません。

運動会は、昨年、うちは台風で延期になって、翌日、わたしは仕事で大変でした。
今年は、念のため、午前中だけ休みをお願いしています。
こういう委員って、その場にいないことには役割を果たせないので。
普段、いろいろ免除してもらっているものですから。



[124] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月20日 07:48:48  No.124001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
昨年のように添削が大量に届かないので、昨日は信楽へ行ってきました。
陶器店をいくつかまわって、ビールがとっても美味しく飲めるというグラス(陶器なんですけどね)を買ってきました。
早速、それでビールを飲んでみると、泡がとってもきめ細かくて、美味しかったです。
800円とそんなに高くないし、かなりいいです。
ビール好きな方、いかがですか?



Re:おはようございます、火曜日です  投稿者:MICK  投稿日:2011年09月20日 10:36:24  No.124002
I P:124.44.48.31
泡がとってもきめ細かくて、美味しかったです。

そんなグラスがあるんですね。
何か仕掛けでもあるのでしょうか。
泡がきめ細かというのは、いかにも美味しそうです。

18日に菅平に行ってきました。
中央大学駅伝部の応援です。
貸切バスで行きは5時間、帰りは5時間30分かかりました。
滞在時間は3時間でした。好きでなければ出来ません。(笑)
応援仲間とバスの中でゆっくりと歓談できたことが良かったですね。
母校に対する思い入れが本当によく分かります。
コーチの話では、一番暑い日に行ったようです。
選手は合宿終盤のメニューをしっかりとこなしていました。
ほとんどのメンバーが24日25日の日体大記録会に出るようです
ので楽しみです。
hanakoさんも来られるといいですね。特に25日は。。。
帰りにレタスとトウモロコシを土産に買いました。
とても美味しかったです。
幹事をされていた方には大変にご苦労をおかけしました。
感謝感謝の思いでいっぱいです。



Re:おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2011年09月20日 22:03:44  No.124003 [HOME]
I P:118.110.155.192
うま泡ビアカップといいます。
http://www.nakamura-touki.jp/html/wu-051.htm
これは高いですが、わたしは山立製陶所というところで、800円で購入しました。
ほんとに泡がなめらかで美味しいです。
今度、また信楽へ行ったときにまとめて買っておきたいくらいです。

この時期のトウモロコシや高原野菜は美味しいですよね。
最近は行っていないですが、この時期、ずっと長野へ行っていて、おみやげにトウモロコシとキャベツを買って、近所の人に配って、とっても喜んでもらっていました。

往復10時間以上の旅、お疲れさまです。
ほんと、好きでなければできませんよね。

25日は残念ながら仕事です。
休暇をまとめてとったものですから、そのツケがしっかりきているもので。
でも、1本だけなので、キャンセルに、、、ならないか。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 >>