居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2981 - 2990 件を表示 ]
<< 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 >>

[425] こんにちは  投稿者:hanako  投稿日:2012年05月07日 13:40:33  No.425001 [返信]
I P:220.110.167.168
ライトハウスに来ています。
ライトハウスのパソコンで書いています。
テキスト画面なので、いつもの掲示板の感じではなく、不思議です。



Re:こんにちは  投稿者:hanako  投稿日:2012年05月07日 13:45:02  No.425002
I P:220.110.167.168
テキスト画面では、投稿キーが表示されないので、グラフィック画面にて投稿しました。

いたずら防止機能なのですが、ブラインドの方にはハードルになってしまうんですね。



[424] 今日はパートナーズの練習会  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月06日 19:01:18  No.424001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
午前中は結構な雨が降っていましたが、練習会に行ってきました。
初伴走の方と一緒でしたが、その方はガイヘルさんなので、何か伝えるとかそういうことはなくて、運動は久しぶりということで、むしろそこをちょっと気遣いました。
運動は久しぶりという方と一緒に走ってみて、わたしもそもそも運動なんてまるでダメだったのだから、そういうわたしが、違和感なく10キロとか伴走するのだからびっくりです。
できないとか苦手とかということでも、20年も続けていれば、好きなことになるものなんですね。

練習会のあとの反省会には、ちりめん山椒でごはんと炊いて、もっていきました。
みんなに喜んでもらえて嬉しいです。

昨日から続く目の充血は治らず、親しらずは腫れてきて、治療中の虫歯も痛みだすと、ちょっと最悪な感じです。
歯痛は、ロキソニンにて抑えていますが、最後の1錠でした。
残り少なかったら買っといてよ!と、ブツブツ。

帰ってきて、かわさきGPのテレビ観戦。
かつては、大阪GPとして開催していたんですよね。
いろいろ事情あって、見に行くのをやめてしまって、そのうち大会そのものがかわさきと統合されたみたいです。

やりではディーンくんが頑張っているみたいです。



[423] 走りに行こうと思って  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月05日 18:33:39  No.423001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
日焼け止めなどちょっと塗ろうと鏡をみたら、目が赤い!
左目の外側の白いところが、赤いセロファンがかぶさっているの?というくらい、キレイな赤色になっていました。
左目をアッカンベーすると、真っ赤になっていました。

痛み、涙、めやに等、自覚症状はまったくなし。
まったく違和感もなかったのですが、真っ赤な目を見てしまったら、どうも気になって。
走ることを中止するほどではないと思って、走りに出たものの、やはり気になって走ってられなくて。
そのうち雷も鳴ってきて、これは帰るしかないと、3キロほどのゆっくりラン&ウォーキングで終わってしまいました。
それにしても、目が気になります。



[422] ぷいぷい音楽祭  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月05日 13:15:15  No.422001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
楽しかった〜。
http://www.mbs.jp/puipui/ongakusai/index.shtml

キマグレンはぷいぷいファミリーの新入生にもかかわらずトリだったし。
みーんな2曲なのに、キマグレイクでの「キラキラ」があったので、キマグレンとレイクだけ3曲だったし。
シークレットゲストはスタレビだったし。

こういうたくさんの出演者のライブって、とらえどころがなくなるパターンが結構あるのですが、さすがぷいぷい音楽祭。
ステキな1本の線でつながっていました。
そういうところは、キマグレンもぴったりです。
出演者の多くが音霊に出たことがあるというのもまた、不思議な気がしました。
早めの予約で17列目ですが、ほぼ真ん中の席でした。
「キマグレンが絶対出る」と、勇み足先行予約してラッキーでした。

新装のオリックス劇場(旧厚生年金会館)はとってもキレイでした。



[421] ありがとうございました。  投稿者:浜ちゃん  投稿日:2012年05月04日 21:42:56  No.421001 [返信]
I P:121.87.48.132
また、今年も楽しい練習会でした。
お店のお料理もおいしかったです。
お腹いっぱいでした。

いつか、あの峠、越えたいですね。



Re:ありがとうございました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月05日 11:22:38  No.421002 [HOME]
I P:118.110.155.192
ご参加ありがとうございました。
料理は30分で終わってしまうかと思いましたが、最後までもってよかったです。
「飲み残し」とかちょっとうるさかったですが、そういうお客さんが多くて困っているのかもしれないですね。

毎週ではないですが、水、木はフルで休みのことが多いので、うろうろとする企画などあればお誘いください。

あの峠越え、しないと!
1人、2人ではちょっと不安なので、もう少し賛同者、いらっしゃいませんでしょうか。



[420] 登録書、届きました  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月04日 14:56:13  No.420001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
昨日、レターパックの不在票が入っていて、今日、郵便局に取りに行きました。
介護福祉士の登録証でした。
国家資格なので、厚労大臣の小宮山洋子さんのお名前が入っていました。
いろいろ無駄な資格はとっていますが、国家資格は初めてのような気がします。

昨年の今頃は実技実習に通い、10月頃から筆記試験の勉強を開始。
実質、勉強したのは年が明けてからの1か月ですが、それでも久々に気合いを入れて勉強しました。
問題集他、それなりに購入し、合格後も登録に費用がかかりと、費用も時間も投入して自力で取得することができました。
とりあえず、一区切りです。

今後、この資格を使って仕事をするのかってことはあるんですけどね。
でも今、少ししている仕事では、資格手当がつくみたいです。



[419] 練習会、お世話になりました。  投稿者:さがわ  投稿日:2012年05月04日 10:51:15  No.419001 [返信]
I P:106.190.179.8
花子さんをはじめ、みなさん、お世話になりました。

京都駅まで道を聞き聞き、たどり着き、
特急も乗り過ごしもせず、無事、帰っております。
久しぶりの30Kは、ちょっと疲れました。
久しぶりの都会の喧噪にも、ちょっと疲れました。
静かな福井に帰ってくると、落ち着きます、ね。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。




Re:練習会、お世話になりました。  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月04日 11:47:17  No.419002 [HOME]
I P:118.110.155.192
伊奈さんからさがわさんがちゃんと帰られたか心配とのメールをいただいていましたが、その頃、わたしは酔っ払いのまま深く眠っていました。
無事に帰られたようでよかったです。
遠いところご参加、ありがとうございます。

京都は混んでいましたね。
わたしも普段、ああいうところには行かないので、戸惑ってしまいました。
30キロですが、そこそこ登っているので、結構、ハードなコースだと思います。
新緑の景色にごまかされて、なんとなく走ってしまっていますが。

京都に日帰りマラニックに来られるということは、福井へも行けるということですよね。
おいしいものツアーとかあればよろしくお願いします。




[418] お世話になりました  投稿者:きっしゃん@神戸っ子  投稿日:2012年05月04日 09:41:52  No.418001 [HOME] [返信]
I P:119.26.159.122
昨日はありがとうございました
2年ぶりの参加
やっぱりこのコースはいいですね
走りやすい天候で助かりました
気がつくたびに、今どこや?でした^^
すすぎだけして、すぐに寝てしまいましたが
今朝は軽く走ってきました^^



Re:お世話になりました  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月04日 11:42:47  No.418002 [HOME]
I P:118.110.155.192
遠いところ、ご参加ありがとうございました。
地元にいても1人では行けないコースなので、みんなで走れるのは嬉しいです。

わたしは9時には家につきましたが、ほぼそのままばったりでした。
すすぎだけでもされるなんてすごい!
そして今朝もランとは、さらにすごい!です。

半年くらいはかなりヒマなはずなんで、そのあいだにいろいろと遊びたいと思っていますので、また遊んでやってください。



[417] おはようございます、みどりの日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月04日 09:28:03  No.417001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
今日はみどりの日だそうです。
新聞が緑になっていました。知らんかった。

昨日は、酔っ払いのまま眠り、朝型まで録画していたNBAを見て、再び眠って、8時頃起床です。
ゆっくりできて嬉しいです。

今日は、午前、午後、ちょびっと仕事のあと、ぷいぷい音楽祭です。
久しぶり〜のキマグレンです。



[416] 京都練習会、お疲れさまでした  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月04日 02:27:01  No.416001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
今年も無事、開催することができました。
一瞬、雨ということもありましたが、それほど暑すぎず、新緑のなか雲ケ畑まで往復30キロ、気持ちよく走ってきました。
その後、お風呂へ行って、反省会。
みなさん、よう飲みましたね。
わたしも↓に書いた通り、なんとか家にたどりついて、そのまま臥せってしまいました。

みなさん、遠いところわざわざ京都に来ていただいてありがとうございました。
年に1回ですが、これからも続けていきたいと思います。
そして、他の山コースもいつか開拓できればと思っています。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 >>