居酒屋花子

どうでもいいこと、たいせつなこと、これだけはということ、なんでもありの「居酒屋」です
HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
お名前
Eメール(任意)
タイトル   
内容
( タグの使用可 )
文字の色 他の色 # ※色見本
URL
パスワード (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 2971 - 2980 件を表示 ]
<< 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 >>

[435] ダイアモンドリーグ  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月11日 08:52:59  No.435001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
今夜、開幕です。
WOWOWは、リーガが見たくて契約したのに、リーガはあまり見ず、NBAにテニス、そして陸上。
ちょっと高いけど、十分に楽しめます。
陸上の海外の大会を中継してくれるとは思ってもみなかったので、とっても嬉しいです。
ダイアモンドリーグを見ていると、オリンピックが面白くなります。
昨年も、世界陸上前に予習ができましたから。

今日は朝ランはせず、セルティックスの試合に備えています。
今日、ボストンで決めてよね。
わたしがどちらかというと応援しているほうのチームが負ける傾向にあるので、なんかさみしいです。
その連鎖にセルティックスが巻き込まれませんようにと、ボストンを思いながら過ごしています。



Re:ダイアモンドリーグ  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月11日 14:37:27  No.435002 [HOME]
I P:118.110.155.192
中継を1時間ほどみて仕事へ行き、1秒でも早く帰ってきたかったけど、「果報は寝て待て」と思い、ゆっくりお話しをしてから帰ってきました。
前半はなんとか見れたけれども、後半は見てられなくて、薄目あけてみるような感じでした。
残り9秒、残り3秒までわからない展開で、どうなるかと思いましたが、なんとかセルティックスが勝ちました。
結果がわかったので、もう1度、ゆっくり録画をみます。
ロンドは2ケタアシストの記録が途絶えたかも。
ピアスが7アシストだし。

そしてヨソでは、1位のブルズが8位のシィクサーズに負けて、史上5回目のアップセットが起こりました。
ローズの前十字靭帯の断裂がねぇ。
十字靭帯はハンドの選手にも多いケガなのですが、そういえば昨日、グリフィンも膝をやっていたんですよね。
明日の試合が心配です。
さて、レイカーズはどうなっているのか、セルティックスが勝ったので、安心してNBAのサイトをみてきます。

http://www.nba.co.jp/playoff2012/

レイカーズが負けて、今日、決められなかったみたい。
何が起こったんだろう?



[434] 今日のラン  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月10日 20:21:35  No.434001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
走り始めて3分くらいでテンション下がって、どうしようと思ったけど、こういうときは遠くへ行って、イヤでも距離をいくようにしたほうがいいということで、なんとなく走っていきました。
今日は御陵さんに入って、久しぶりに階段トレをしました。
2分。
タイムを測るとかそういう次元ではなくて、とにかく上まで上がってよしという感じでした。
そのまま北堀公園に行って帰ってもそこそこの距離だったのですが、昨日の分もということで、峠ラン。
この前、念願の10分切りをしたと思ったら、今日は10分20秒。
今日は上がるのが楽〜とか思ったら、ゆっくり上っていたみたいです。
そんなんで、テンション下がり気味のわりには、100分ランできました。

そして午後はハローワークへ。
手続きは、やはり遅れ気味で、仮のものになっていました。
3月の給料計算がどうなるのかって感じでしょうか。
帰りに、久しぶりに花を買ってきました。
紫のトルコキキョウがキレイです。



[433] おはようございます、木曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月10日 08:30:06  No.433001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
今日は鯵の南蛮漬けを作ったので、魚を揚げたにおいが家の中に充満しています。
玉ねぎと人参と鯵で、夕食の頃にはおいしく漬かっているといいのですけど。
先日、蒸して干しておいたお茶もだんだんと乾燥してきて、今年もけっしておいしくない自家製茶ができました。

今週から悩まされていた歯は、ぬりこべ地蔵さんパワーか、なぜか痛みがなくて助かっています。
鎮痛剤も1錠、服用しただけです。
でも、根本的に治ったわけではないので、ちゃんと治療には行きますが。

今日は、雷の心配はないようなので、早めに走ってきます。



[432] 今日のラン  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 23:53:07  No.432001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
朝は雷と雨だからと夕方のつもりが、夕方も雨に雷。
雷、怖いので避難できるところを考えながら疏水沿いをラン。
昨日、ウォーキングだったので、今日は必ず走ろうとぼちぼちと走り始めました。
そのうちもう雷の心配はないかと思って、御陵さんのほうへ行きました。
でも、時間が遅かったので、御陵さんには入らず、桃高のほうへ行くと、高校生が携帯を操作しながら歩いているので、ぶつかりそうになったり、蜂に襲撃されそうになったりと踏んだり蹴ったりでした。
桃高へは近寄らんぞ!となっていました。
1時間以上、動いていたのに、歩数計をみると8キロちょっと。
この歩数計、ちょっと厳しいのかもと、そんなことを思いつつ。
あまり数字にこだわるのはよくないですね。

なんとなくアクセスが増えてるような雰囲気で、どうしてかと思っていたら、松岡先生がリンクしてくださっていました。
観戦記を書かなくなったので、もう忘れられたと思っていたのに、ちゃんと覚えていてくださって嬉しいです。
兵庫リレカのレースを1本だけ書いただけなので、来ていただいた方には申し訳なくて。
紹介するに足りる観戦記にしていかなければと思います。
松岡先生、ありがとうございます。

もうすぐ「花子のノート」の11年祭なのですが、ここは「陸上サイト」ということでやっていきたいと思っています。
そのわりに最近は、NBAのバスケットのわけのわからない話が多いやないかと、ツッコミがきそうですが。
ランニングつながり、陸上応援つながり、中央大学つながり、イチアマつながり、あとわずかですが個人的お友だちつながり。
キマグレンつながりは、ここはなぜかないんですよね。
もともとファン友は少ないので。
ランニングつながり&キマグレンつながりの重複はありです。
で、それ以外の方は、ご退場いただけるよう、そんなことも考え始めています。
今は、ハローワークへ行ったり、いろいろ微妙なことがあるので、そういうことが一段落しないと動けないんですけどね。
「花子のノート」は、わたしにとって、とってもとっても大切な場所で、わたしの依存場所ですから、わたしが居心地のいい場所でありたいと思っているので。

何わけのわからないこと書いているの?と思われそうですが、
「ランニングつながり、陸上応援つながり、中央大学つながり、イチアマつながり、あとわずかですが個人的お友だちつながり」の方々は、これまでと何も変わらず、お付き合いいただければ嬉しいです。

さて、今日はやると宣言した雑用ですが、10分の1くらいしかできていません。
エクセルがさぁ、、、、翻弄するんですよ。



[431] 遅ればせながら!  投稿者:マーちゃん  投稿日:2012年05月09日 15:06:08  No.431001 [返信]
I P:218.227.71.223
練習会お世話様でした。
PC環境が変わり先月12日から昨日まで不通で
お礼のメール遅れました。
6月2日のワインを飲みに家来る会!

都合付けば参加してください。
当日は九時半スタート仁徳陵〜10`程度ラン〜スーパー銭湯後
昼過ぎから飲み会夕方終了予定。
帰りの事を考えて早めに開始予定です。
詳細は追って連絡としますね。
雨天時はイキナリ飲み会モードになりますので。
御覚悟を・・・・・



Re:遅ればせながら!  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 22:53:24  No.431002 [HOME]
I P:118.110.155.192
PC環境は、順調でしょうか?

こちらこそ遠いところ来ていただいてありがとうございます。
毎年、新緑のコースを気持ちよく走ることができて嬉しいです。

2日、お誘いありがとうございます。
「ラン、銭湯、ワイン」って、「おいしいもの」ばかりですね。
参加させていただこうと、予定表に記入済みです。
なにか美味しいものを持参したいのですが、こちらからだとちょっと朝が早いかもしれないですね。
まっ、何か考えておきます。
そして、帰れる体力は残して酔わせていただきます。
翌日は、たぶんパートナーズの練習会なので。



[430] お昼ごはんをしっかり食べたら  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 17:43:05  No.430001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
眠い!
お昼寝しても誰も怒らないけど、わたしが落ち込むので、眠るものかと。
でもさぁ、セルティックス1点差で負けるし。
今日の夜はBS1で放送があって、1stステージ勝ち上がりのシーンを気分よく見るはずだったのに。
負けるのをわかって見る試合ほど、面白くないものはないし。

あとのなかったブルズが勝って、ペイサーズは4勝。
レイカーズも今は負けていて、今日、決められなかったら3チームが3勝2敗。
もう1試合、見れると思えばいいのでしょうか。

それにしても眠い!



[429] 久しぶりに観戦記  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 11:23:52  No.429001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
兵庫リレカのGP男子10000を書きました。
先頭集団しか捉えられていなくて、あまりちゃんと書けていないんですけど。
徐々に戻していければと思います。
戻るか?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~daibo/newpage594.htm

そういうことで、やるはずの雑用はまだ手つかずです。



[428] おはようございます、雨です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 08:19:45  No.428001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
雨が降ってきました。
雷注意報も出ているし、午前中は降水確率が50%だったので、ランはなし。
雨や雷の心配がなくなってから走ることにします。
今日も夕食の準備もほぼ終わって、あと洗濯物を干せば、家事はだいたい終わりです。
3月までだったら、今はまだ朝の仕事の真っ最中。
そういう働き方をしていたなんて、信じられないし、もう戻れないって感じです。

今日はずーっとずーっと放置していた雑用をやってしまいます。
大きめの会計を預かっているものですから。
でも、NBAやっているですよね。
中継はしていないけど、セルティックスも試合中で気になるし。
今日で決めてくれるといいんやけど。



[427] 引きこもり  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月08日 21:34:31  No.427001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
午後からはフリーということで、論文講座の準備。
消費者基本法で何か課題ということで、短い法律の条文を読みながら、あーでもない、こーでもないと。
何かヒントになるものはないかと探すと、結局は野々山先生の論文にいきついて、なんとか問題を考えて案を出すところまでこぎつけました。
苦し紛れゆえ、いろいろつっこまれることは覚悟で。

夕方にファミマへ日本選手権のチケットを受け取りに行きました。
機械操作はやっぱり緊張しますが、無事に発券できました。
その後、ロキソニンを買ってランニングのつもりがテンション上がらずウォーキング。
歯がよくなりますようにと、ぬりこべ地蔵さんにお参りしてきました。

時間に余裕がありそうで、宿題がいろいろあって、呑気にしていられないですけど、なかなか緊張感がもてなくて。



[426] おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月08日 07:45:16  No.426001 [HOME] [返信]
I P:118.110.155.192
日記がわりの掲示板ということでメモです。
昨日は、午前中が仕事で、そのままライトハウスへ。
お昼ごはんは、持参のおにぎりというのもいつもと一緒。
このパターンもあと3回です。
ライトハウスへ行ったあと、千本丸太町の眼科へ。
左目の出血は、「結膜下出血」ということで、特に心配なし。
目薬等もありませんでした。
皮膚でいう内出血状態だそうです。
その眼科が初診ということで、視力検査他、いろいろとあったのでちょっと時間がかかりました。

バスの1日乗車券を買ったので、バスを使わなソンということで、バスを乗り継いで、西丹波橋の事業所へ。
介護福祉士の資格手当がつくのでその手続きをしてきました。
昨日、書類を出したので4月から手当ありになるそうです。
できるだけ早く登録して書類を出すようにと事業所に急かしてもらったおかげです。

外での用件はこれで終わりで、家に帰って、歯科の予約をとって、日本選手権のチケットを予約して、関東インカレ、東日本実業団の観戦計画を考え、6月の遠征計画を考えと、、、そんな1日でした。
今年の東日本実業団は熊谷で、19日の夕方に見たいレースがあって、インカレの3000障害とかぶるので、困っています。

夕食のあと、録画したNBAを見るはずが、記憶があるのはハーフまでで、いつの間にか眠ってしまい、2時ころ目が覚めて、その後、まったく眠れずです。
ということで、今は朝なのか夜なのかって感じです。
親しらずも腫れているし、走れる感じがしないので、眠くてもだるくても大丈夫です。
仕事はちゃんとしますから。
ずーっとひきずっている論文講座の準備も、そろそろケリをつけなければ。



Re:おはようございます、火曜日です  投稿者:伊奈いい  投稿日:2012年05月08日 22:31:06  No.426002
I P:119.175.240.193
熊谷かぁと思って調べたら、私はUTMFの応援に行ってる日でした。
また次の機会に。



Re:おはようございます、火曜日です  投稿者:花子@女将  投稿日:2012年05月09日 10:33:17  No.426003 [HOME]
I P:118.110.155.192
熊谷って、駅から50分徒歩とか書いてあるんです。
ランナーでも歩かへん!と突っ込んでいました。
もっとも、当日はシャトルバスがでると思いますが。

5月の宿泊は赤坂、6月はまだ未定です。
6月は女子栄養大なんで、どこに泊まろうかと考え中です。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 >>