日本語教室交流掲示板
ー日本語教室交流掲示板ー 質問 いらっしゃいませ 質問、近況報告、口コミ情報、なんでもOK (人を誹謗、中傷することを除いて) 7つの公民館のボランティアと学習者が主人です
お客様歓迎! 当方で不適当と判断した記事は、削除させて頂きます。 We may delete a message when we judge it inappropriate. You need to input the figures shown in the “投稿キー” column to send your message. Click “投稿する” button to send your message.
HOME |管理用 |【迷惑書き込みの対処方法】
[ 1001 - 1002 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 >>
[2 ]
夏休み
投稿者:中央次郎
投稿日:2008年07月29日 16:38:02 No.2001
[返信 ]
1日の七夕祭り、そして22日の最後のクラスが終わり夏休みに なりました。 27日に香港、韓国、ベトナムの日本語学習者4人と九十九里海岸へ行ってきました。 10時頃はまだ海水が少し冷たかったけれどどんどん暑くなってきて 楽しく泳ぐことができました。 昼には海岸近くのお店で漁師料理を食べました。 お店を出る時には”ごちそうさまでした”と言いました。 渋滞を避けて早めに帰路につきました。 楽しい一日でした。
[1 ]
日本語教室掲示板が開設。
投稿者:sakai kazusige
投稿日:2008年07月12日 22:11:46 No.1001
[返信 ]
懸案であった日本語教室独自の掲示板が開設されました。、協会ホームページのwebマスター 遠藤さんと中央公民館日本語ボランティアの吉岡さんに面倒をお掛けした賜物です。 船橋市国際交流協会 日本語教室に関心をお持ちの皆さん、よりよい日本語教室の発展を祈りながら、外国人のための日本語に関するご意見、情報、ご質問、エピソードなどなど、ご遠慮ない投稿をしてください。 勿論、外国人の方々も歓迎します。 日本語教室委員会 坂井一成
修正
削除
No:
PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 >>