友情パワー掲示板


HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 301 - 310 件を表示 ]
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>

[811] 練習らしい練習【続き】  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月20日 22:44:55  No.811001 [返信]
下記の話題が長くなったので新規に続きを書きます♪

>モッチ−
世代交代?まだまだ頑張ってもらわないと♪と自分は思います。
そうですね。若手の成長に限らずメンバ−全員が少しずつレベルアップ
していければと考えています。

紅白戦では自分が至らなく後迷惑かけました。今後その方向で調整
していきたいと思います。



参加のみなさんお疲れー!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月21日 04:06:54  No.811002 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/20 Lotto 練習試合」UPしましたー。

ともお賞はうっちー&未来、ベストゴールはグッチ&もっちー、

ベストアシストはりゅーた、ベストディフェンスはもっちーでした。


>田川さん

絞るディフェンス、回す意識、パススピードのうち

今日の試合で割りと出来たのは「回す意識」ですかね。

絞るディフェンスは何回か間を通されてたし、

パススピードはピッチがスリッピーだったので。。。

今週末の練習試合と来週の練習でも意識して頑張ります!



Re:練習らしい練習【続き】  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月21日 14:07:58  No.811003
練習試合ム−ビ−見ました。

印象的だったのはリュウタのヒ−ルキックで落としてからのグッチ
の得点だったかな。これは試合で使えると思います。

あとはDFが少し甘いかなと・・・・・まずは一対一で負けない。そして
組織的にDFをする。これを頭にいれてください。

<モッチ−
シュ-トの制度があがったんじゃない?その前のドリも切れてきたかな。
さらなる向上をよろw

<まっこ
試合中に絞っていても当てられることはあります。当てられてからの修正
もこれからは必要ですね。



[810] 練習らしい練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月19日 00:05:39  No.810001 [HOME] [返信]
本日参加のみなさんお疲れ様でしたー!


http://www.fcfp.jp/

↑「2/18 浜野 練習」UPしました。

MOVIEのともおの動画は必見です。まさに神業です!


今日の紅白戦で感じたことを…

1試合目、お互い絞ってディフェンスをしてた時は

セカンドセット組み(亮太、やす、グッチ、りゅーた)も

ボールを回せてたんだけど、1試合目の後半途中から

スタメン組みがハイプレスに切り替えた途端、

ボールが回せなくなった。ここを打開しない限り

いつまでたっても強いチームには勝てないと思う。

というか、何度も同じことを言い続けてるのだから

後ろでボールを持つ二人(主にグッチとりゅーた)は

自分達の動きもそうだけど、仲間(ピヴォ、もう一人のアラ、

ゴレイロ)にどう動いてほしいのか、その場で指示を出すなり

対応してるのかな??

今回の紅白戦でハイプレスやられて、苦し紛れのパスで

ラインを割るってのがものすごく多かったでしょ?

パスをダイレクトもしくはワンタッチで回す意識、

自分がボールを保持してる時間の多さなど、

同じポジションのツユキとかもっちーとかと比べてみ。


何度も言うようで悪いんだけど、チームを次のレベルにあげるためには

グッチとりゅーたがどれだけ成長し、バケモソ三人に近づけるかに

かかってるんだよね。なので、頑張ろうぜ!!



Re:練習らしい練習  投稿者:みつはし  投稿日:2007年02月19日 00:14:12  No.810002
はらよじれた


Re:練習らしい練習  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月19日 00:25:22  No.810003
お疲れ様でした。今回から練習メニュ−の対案を行いました。

DFの確認がメインでしたが今後は@基本ADFBOFという大きなテ-マを
持って練習を行っていきたい。

DFではとにかく共通意識持って取り組みましょう。ベッキやゴレイロからの
声が重要です。後はメンバ−間での話し合い。

DFでハイプレスをかけられた際のOFの仕方を各自考えてみて下さい。
次回までの宿題ということでよろw

頑張りましょう♪



Re:練習らしい練習  投稿者:グッチ  投稿日:2007年02月19日 00:55:37  No.810004
Goal予想は露木君で!


ハイプレスされてたときは、回しても押し上げられてない状況に

なってたのは感じました。なんで、途中田川さんと話して何度か

裏へ飛び出してみたりはしましたね。あと、今回また課題を

掲示板からいただけたので、次回以降意識したいなと。

なんで、大会でも練習でも露木君やもっちーさんを意識しながら

プレーしたいので、今日のようにAとBに分けてやるのも競争心が

出ていいのですが、何本かに1本はその方々とプレーできる

機会があると嬉しいです。自分の場合はですが、相手に回った時と

味方の時とで得る印象が違ってくると思います。色んな視野から

いいとこを盗んでいけたらなと。また新たな課題が浮かんだので

意識して一緒にプレーしたり相手にいてもらえたら、

頭でよく考えながらプレーもできるような気がします。


あと、前回指摘されたディフェンスなんですが今回どうでしたか?

紅白戦だったのもあり外からは意識しては見れてないはずですが。

一応何度かワンツーで抜かれたり、新しいディフェンスの意識で

ファーサイドを守り切れてない場面も多々ありましたが、

一対一の距離感等は曲面曲面で意識してたつもりなんですが。。



Re:練習らしい練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月19日 01:11:35  No.810005 [HOME]
>ミッチー

あれは奇跡なのです。僕らは奇跡を目撃したのです!!汗


>田川さん

コーチが居るとこうも違うのか!ってくらい良かったですよ☆

メンバー間での話し合いはその都度紅白戦だろうと話さないとダメですね。

宿題忘れたら罰ゲームですよね??笑



>グッチ

>>ハイプレスされてたときは、回しても押し上げられてない

これはグッチ一人の問題じゃないんだけど、グッチが意識して

対応するだけでだいぶ変わってくることでもあると思う。

裏へ抜けたり、簡単に先ずはピヴォに当てたり、抜ける振りして

ディフェンスを引っ張りつつ、フェイクで戻るとかね。

ひとつひとつ試して、克服していこう。


>>何本かに1本はその方々とプレーできる機会があると嬉しい

これはもちろんそうするよ。その方がタメになるしね!


>>前回指摘されたディフェンスなんですが今回どうでしたか?

守備での相手と距離感とシュートされる時の距離感だよねー。

正直あんまり見れてなかった汗汗 すまん。。。

まーしいて言えば2本目のますだくんのミドルシュートは

詰めに行かないとダメだったかな。間に合う間に合わないは別としてね。

でも意識してやってる限りは上達していくと思うよ!

この調子でよろしく!!



Re:練習らしい練習  投稿者:ともお  投稿日:2007年02月19日 02:26:07  No.810007
誰だよあんなとこにジャージ置いたやつは!

まったく…。

相手がハイプレスで来てるってことは

絞ってディフェンスしてないって事だから…ゴニョゴニョ…。




Re:練習らしい練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月19日 02:32:46  No.810008 [HOME]
>ともお

いや〜あそこにジャージ置いた人よりも、

その上で見事に滑った人に問題が…汗汗

バナナで滑る人と同等の衝撃を与えてくれた神に感謝です!


>>絞ってディフェンスしてないって事だから…ゴニョゴニョ…。

ゴニョゴニョ言わず、三人目の動きで二人をサポートしなきゃ!



Re:練習らしい練習  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月19日 21:49:16  No.810009
次回は3/11まで練習参加できません。当日は県2部リ−グの
セニョ−ルトレセ−ラさんとの練習試合です。その日までに
DFで引かれた時と前プレされた時の対処法を各自考えてみてください。
当日までの宿題にしたいと思います。



Re:練習らしい練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月19日 22:34:50  No.810010 [HOME]
>田川さん

了解です。居ない間も精進します!



明日参加メンバー

ピヴォ:マッコ、亮太

右アラ:ナッツ

左アラ:グッチ

ベッキ:りゅーた

ゴレイロ:未来、うっちー

仕事次第で参加:もっちー、ウッシー

ふふ。平均年齢が若い、若すぎる。汗



Re:練習らしい練習  投稿者:もち  投稿日:2007年02月20日 08:55:11  No.810011
ちょっと遅いですけど、日曜の練習について、、、。

田川さんのおかげで練習が充実していて、自分の課題が良く解る一日でした。
特にナッツの復帰でスピード感が増した攻撃についていけてない
ことや、思った以上にシュートが下手なことが痛感しました。
頑張って課題を克服したいと思います。

あとグッチとりゅうちゃんが成長したな〜と。
高須さんが言うとおり、二人の成長がチームのレベルアップと
底上げを大きく左右すると自分も思います。
そろそろ世代交代か、、、。

グッチも言ってましたけど、何回かはメンバー入れ替えた方が
良いかと思います。スタメン以外の人の成長を正確に測るに為にも。



Re:練習らしい練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月20日 13:14:08  No.810012 [HOME]
>もっちー

確かに基礎のパス練習から始まり充実してたよね!

もっちーが攻撃についていけないなら、みんなはもっとやらないと汗汗

世代交代はまだ早いぜ!俺らも成長の余地はあるしさ!笑


とりあえず数少ないボール蹴る機会で、常に成長できるよう

自分やチームの課題を意識して取り組んでいかないとね!

先ずは今夜だ!! でも寒いのはいやだなぁ。。。



[809] ☆新企画☆  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月17日 16:07:30  No.809001 [HOME] [返信]
http://www.fcfp.jp/2000goal/

↑「2000 GOAL RACE」の企画HPを立ち上げました。

ルールはいたって簡単。

F.C.F.P.通算2000得点を決めれば、豪華賞品ゲット。

そのアシストした人と予想した人にも賞品あり。

さぁ、盛り上がっていきましょう!!



Re:☆新企画☆  投稿者:とも@会社  投稿日:2007年02月17日 19:09:49  No.809002
目指せ!2000得点!

って事で明日ドタ参でヨロシク!


浪人脱出決定おめでとー!>ナッツ



Re:☆新企画☆  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月18日 23:44:15  No.809003 [HOME]
2000ゴール予想してるの、俺とツユキだけかぁ〜


[808] 浪人生よさらば  投稿者:大学生!?  投稿日:2007年02月15日 14:30:11  No.808001 [返信]
皆さんありがとうございます!!

これからは受験に怯えることなくフットサルができます♪日曜も参加するのでよろしくお願いします!!



Re:浪人生よさらば  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月15日 14:47:10  No.808002 [HOME]
>ナッツ

受験に怯えてたの?笑

ナッツ(シュートミス)の動画が増えないことを願います汗



日曜参加確定

ピヴォ:マッコ

右アラ:やす、ナッツ

左アラ:ツユキ、グッチ

ベッキ:もっちー、りゅーた

ゴレイロ:

スタッフ:田川、かや

ゴレイロ参加なしの可能性も…。汗汗

つーか、練習なんだからみんなもっと参加しろー!!



Re:浪人生よさらば  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月15日 16:13:37  No.808003
日曜日の練習メニュ−考えました。まずは日曜日のメンバ−に説明し
今後練習に来たメンバ−には自分がいない際には説明をお願いします。

日曜日の練習メニュ−のメインはDFの説明&確認になります。



行きたいのはやまやまですが  投稿者:  投稿日:2007年02月15日 21:35:28  No.808004
日曜日不参加です 仕事です


Re:浪人生よさらば  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月16日 02:21:17  No.808005 [HOME]
>田川さん

了解です。日曜の練習楽しみにしてます!


>らく

了解です。仕事頑張って下さい!



Re:浪人生よさらば  投稿者:ますだ  投稿日:2007年02月16日 17:18:59  No.808006
合格おめでとう。


日曜、参加予定で。遅れる可能性があります。



Re:浪人生よさらば  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月16日 20:54:10  No.808007 [HOME]
了解です>ますだくん


日曜参加

ピヴォ:マッコ

右アラ:やす、ますだ、ナッツ

左アラ:ツユキ、グッチ

ベッキ:もっちー、りゅーた

ゴレイロ:未来

スタッフ:田川、かや



[807] おつかれれれー  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月14日 03:15:08  No.807001 [HOME] [返信]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/13 Lotto 練習試合」UPしましたー。

ともお賞は外しすぎのナッツとすっかり常連のうっちーです。


http://www.fcfp.jp/communication070108.htm

↑ナッツパパ撮影のチャレンジリーグの写真です☆

毎回綺麗な画像ありがとうございます!>ナッツパパ


http://www.fcfp.jp/schedule.htm

↑3月の予定です。3/18は若手組&もっちー不在なので

お休みして、代わりに3/21(祝日)の大会に出ようかなーと。


最後にナッツが国士舘と流経合格したので、

来年の大学生活が確定しましたー! おめでとー♪♪

この調子で順大と東海も合格…しなくてもイイか!笑



Re:おつかれれれー  投稿者:  投稿日:2007年02月14日 07:49:06  No.807002
ナッツおめでとう〜


Re:おつかれれれー  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月14日 09:13:56  No.807003
ナッツパパ>
写真撮影ありがとうございます♪自分はこの日に
FCFP初参加で少々緊張気味の顔でした(汗)

ナッツ>
大学合格おめでとう♪大学受験の後は選抜もこの調子で頑張ってください
応援してます♪



Re:おつかれれれー  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月14日 19:24:13  No.807004 [HOME]
2007シーズン得点王争い 上位5人

49:マッコ
26:もっちー
25:ナッツ
21:ツユキ
20:りゅーた


2007シーズンアシスト王争い 上位5人

39:マッコ
24:ツユキ
22:ナッツ
17:もっちー
16:りゅーた


ここに風穴を開ける存在が出てくると面白くなるんだけどな。

2007年ルーキーの募集でもしようかなー。



Re:おつかれれれー  投稿者:  投稿日:2007年02月15日 13:11:28  No.807005
ナッツ合格おめでとうー!


[806] 結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月11日 19:14:03  No.806001 [HOME] [返信]
本日参加のみなさん、お疲れ様でしたー。

1勝惨敗の結果が全てを物語ってるかなーと。。。

雨でスリッピーな上に近年稀に見るクソみたいな審判で、

やりにくかったけど、それでももう少し出来ないとね汗

サポートしてくれてるネモちゃん、カオリソ、トモ、

田川さんに申し訳ないよね。バケ抜きでも頑張ろう!!



Re:結果が全て  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月11日 21:50:29  No.806002
大会お疲れ様でした。

少々残念な結果でしたが今日見えた課題をこれからの練習で
修正しましょう。

組織的なDFやパスを貰う前の動きなどを練習時に行いたいと
思います。

頑張りましょう♪



Re:結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月11日 22:16:29  No.806003 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/11 ユーカリ 大会」UPしましたー。

ベストゴールはやす、ベストディフェンスはグッチ&りゅーたです。


>田川さん

課題を克服できるようご指導よろしくです。


>らく

最後の俺の飛び込んでのボレーの後の「掛け声」が物凄く

恥ずかしいので、次からは頼むからやめてください滝汗



Re:結果が全て  投稿者:もち  投稿日:2007年02月12日 12:41:58  No.806004
昨日はドタキャンしてしまいすいませんでした。
みなさんお疲れまでした。

僕はお義兄さまのチームの助っ人を頑張ってきました。
チームもみなさんも素人だし、スパビギなんで軽く流すつもりだったのですが、
リーガエスパのユニがもらえる大会だったせいか
スパビギなのに経験者がちらほらいて、さらに調子こいてたので
ついつい本気出してしまいました。

結果優勝できたのですが、レベルが違う人がいる
からという理由で商品もらえなかったです。
優勝できたのに複雑な気持ちです。
行かないほうが良かったかもでした。

結果がすべてですよね!
こっちの審判もくそっす!
阿佐ヶ谷のフットサルコートはケチなんで気をつけてください。






Re:結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月12日 12:58:25  No.806005 [HOME]
http://asagaya.futsalplus.com/
↑フットサルプラス 阿佐ヶ谷

http://yukarigaoka.futsalplus.com/
↑フットサルプラス ユーカリが丘

もっちーのとこも俺らのとこも同じ系列店だったみたいだね。
重要な大会が開催される以外はユーカリではやらないかなー。
アップする場所もないし、狭いしね。。。
つーか、審判がクソってのが一番大きいよね!汗

ちなみに、レベルが違う人ってもっちーのことでしょ?笑
優勝賞品貰えないのはムカツクね。
もっちー以外にはくれたら良かったのにね!


<火曜日参加予定>
俺、もっちー、りゅーた、未来、うっちーです。
あと一人来なきゃ試合が・・・汗汗
ツユキとグッチ来れないので、ウッシー!ナッツー!!



Re:結果が全て  投稿者:もち  投稿日:2007年02月12日 13:15:07  No.806006
>もっちーのとこも俺らのとこも同じ系列店だったみたいだね。

まじっすか??!まさか同じ系列とは、、、。
スライディングはしてもオーケーで、キックインンに関する
ファールにはめちゃ厳しい審判でした。
審判が糞なのは経営方針なんすかね???

>ちなみに、レベルが違う人ってもっちーのことでしょ?

経験者は僕だけだったので多分、、、。
しかもチャラ男を何人もフッ飛ばしてたのも良くなかったかもです。

フットサルプラスはやめましょう!!!



Re:結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月12日 13:24:21  No.806007 [HOME]
http://fcfp.cocolog-nifty.com/fcfp/
俺らのとこのクソ審判は↑こいつです。

先ず手始めに、代表者会議で15分近く熱く語ると
関東リーグのセニョールのメンツをはじめ県リーグの人たちも
呆気にとられるそのジャッジ。ベンチのワンタッチの声に
「次ぎ言ったら退席させるよ!」とほざき、コートの外に居る
子供連れの母親に、試合を止めて「危ないからネット際に居ないで」
と、軽く説教する始末。もちろんキックイン、スライディング、
ハンド、ファウルの判定も意味わからん感じでした。滝汗

フットサルプラスは審判の質を変えない限りエントリーしません!笑


>チャラ男を何人もフッ飛ばしてたのも良くなかったかもです。

その光景が目に浮かびます笑



39℃ 寝込み汗  投稿者:  投稿日:2007年02月12日 21:23:53  No.806009
マッコ> しゃちょ〜 すか  笑
しょーがないけど封印します。




田川コーチといろいろしゃべって勉強になりました。
こんどはパス練習から意識をかえて練習しましょう。



Re:結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月12日 21:31:42  No.806010 [HOME]
>らく

そうです汗 その響きが自分が言われてるのかと思うと

かなーり恥ずかしいのです。。。笑

でも、キャバクラとかでは言われてみたい加茂監督。


明日の練習試合から意識をしてやりたいと思います。

ゴールに飢えてる県選の男にも言って聞かせなきゃな笑



Re:結果が全て  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月12日 21:40:50  No.806011

もっち>
商品は残念だったね・・・次回はうちで優勝し商品Getしましょう


らく>
らくさんが切れやすいなんて・・・・・ショックです(笑)勉強に
なったなんてとんでもないです。また気持ちを切替えて頑張りましょう。

まっこ>
これから練習に気持ちを入れていきましょう。後は試合前には確認事項
程度のミ−ティングを行いませんか?



Re:結果が全て  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月12日 22:00:26  No.806012 [HOME]
>田川さん

ミーティングは大事な試合の前(大会の決勝とかチャレンジリーグとか)

しか今まではやらなかったです。

試合前に確認事項程度のミーティングやるのは賛成です。

ついつい忘れちゃうことがあるので、みんなも意識して下さい。



[805] ツユ抜き  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月08日 23:13:04  No.805001 [HOME] [返信]
2/11(日) 13:30〜17:30 ユーカリ 大会オープン

ピヴォ:マッコ、飯島

右アラ:やす、ますだ

左アラ:グッチ、ともお?

ベッキ:もっちー、りゅーた、ミチーロ?

ゴレイロ:らく、未来

スタッフ:田川、カオリソ、ネモ、かや


http://yukarigaoka.futsalplus.com/index.html

↑初めての場所なので、迷わないようにね!



ツユ来なさい  投稿者:ら@携帯  投稿日:2007年02月09日 21:11:44  No.805002
ノブが入籍しましたね〜 お幸せに!〜


モチ抜き  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月10日 16:15:29  No.805003 [HOME]
F.C.F.P.で長岡君の結婚祝いしなきゃね☆>ら


2/11(日) 13:30〜17:30 ユーカリ 大会オープン

ピヴォ:マッコ、飯島

右アラ:やす、ますだ

左アラ:グッチ

ベッキ:りゅーた

ゴレイロ:らく、未来、うっちー

スタッフ:田川、カオリソ、ネモ


明日の試合は後ろでのボール回しにかかってるな〜笑



[804] モ、モケヘェヘヘーイ!!!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月07日 01:06:02  No.804001 [HOME] [返信]
今日も夜遅くまでお疲れさんでした。

先週と違ってそんなに寒くなかったからやりやすかったね。

個人的にもチーム的にもラストパスとシュートの精度を

少し欠いたかなーと。。。反省すべきところが多々あった。

まーそうは言っても、試合自体は楽しかったけどね♪



Re:モ、モケヘェヘヘーイ!!!  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月07日 01:28:47  No.804002
お疲れでしたw

夜のフットサル楽しかったです。人数もだんだん増えてきたような
気がするし。試合は楽しかったです♪

>マッコ
そうですね。課題が多くありましたね♪パス&シュ−トの制度やDF
の軽さなど自分は反省する面が多々ありました。

次回までに修正します。



Re:モ、モケヘェヘヘーイ!!!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月07日 04:05:31  No.804003 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/6 Lotto 練習試合」UPしました。

ベストゴールはツユキ、ベストアシストはますだくん、

ともお賞は足で処理しようとしたボールを奪われて

失点したうっちーです!


*りゅーたが個人通算100得点&F.C.F.P.通算1800得点を達成!

*ますだくんが個人通算400試合達成!

2人ともおめでとー♪♪



Re:モ、モケヘェヘヘーイ!!!  投稿者:みつはし@小休止中  投稿日:2007年02月08日 18:09:01  No.804004
高須心配サンクス。

しかし怪我は確実に悪化しました・・。

地道に治していこうと思いまっす。

火曜のフットサル一度行ってみたい〜。

楽しそう・・。



Re:モ、モケヘェヘヘーイ!!!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月08日 18:27:09  No.804005 [HOME]
>ミッチー

地道に治すしかなさそうな感じだから、逆にツライね。

先が見えないというか…。怪我は怖いぬ〜汗

一刻も早く戦列に復帰することを願ってますぞ!!


>>火曜のフットサル一度行ってみたい〜。

最近メンツが集まるようになってきて、楽しさUPです☆

日曜と火曜両方やることによって、週一でやってる時よりも

カラダが動くようになってきたよー。



[803] ☆県一部☆  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月05日 13:49:16  No.803001 [返信]
県1部の予定です。時間があれば是非♪

第14節 2月10日千葉県総合スポーツセンター体育館

 会場担当 jfc
 1)10:00〜FEBEM futebol de salao × 市川MFC
 2)12:00〜NAC Futsal Clube × Estrela da Glorias BFFC
 3)14:00〜みつわ台FC × CRAQUES
 ※体育館の利用時間の関係で時程が変更になっています。



[802] ★★★32☆☆  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月04日 15:22:24  No.802001 [HOME] [返信]
参加のみなさん、お疲れ様でした!

そして不参加のみなさん、本日浜野オープンで優勝しましたよ♪

浜野の大会ではコレが初優勝になるので、嬉しいね。

賞品も俺はもらえなかったけど、イイ感じだったし。

この調子で来週のユーカリも優勝しましょう☆



Re:★★★32☆☆  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月04日 21:39:06  No.802002 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/4 浜野 大会」UPしましたー。

本日の各賞は記録のページを見てください。


>ミッチー

早く怪我を治して、戦列に復帰してね!



Re:★★★32☆☆  投稿者:たがわ  投稿日:2007年02月04日 21:50:44  No.802003
大会お疲れでした♪そして優勝おめでとう☆

トップペ−ジの写真の笑顔がすばらしいですね。自分も優勝を味わいたい
です。

次回も結果を残しましょう!



Re:★★★32☆☆  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年02月04日 23:26:33  No.802004 [HOME]
http://www.fcfp.jp/player_makko.htm

↑そういや俺が通算700試合を達成しましたー☆☆☆

火曜日やるようになってから、ミチやすらくが来れないので

断トツの参加数になりました!笑


>田川さん

やっぱり優勝はイイもんですね♪

来週も優勝してフットサルマガジンPIVOに載りたいと思います!



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 >>