返信



[95] 進学してすぐに就活?  投稿者:Aimar  投稿日:2009年09月16日 19:37:03  No.95001
I P:202.254.103.193
某大学院M2の者です。
未だに進路が決まっていません。そのため自分の進路について色々な人と話し、様々な意見をもらっています。



そんな中、先日研究室で教授から博士進学をすすめられました。
私が「就職することしか考えていません」と返すと、
「博士1年生として就活を続ければいい」と言われました。

来春に内定をもらえれば半期で博士を退学することも可能であり、
その場合1年間修士として留年するよりも学費が半額で済むと言います。

現時点で修士論文が書ける状態なのに、留年するのはデメリットしかないと言われました。


1年留年して3年間修士として在籍してた先輩がかつていたのは知っているのですが、
博士に1年間だけ在籍し、就職していった人は聞いたことがありません。

仮に博士に進学したとしても、就活する際の理由付けをすることができません。

「進学という重大な決断をしておきながら、数ヵ月後に就活をやっているのはなぜ?」
「進学という決断の先に、目指す者があったのでは?」
と面接官側は疑問に思うはずです。

「仮に博士に進学して就活をやっても、経済面以外はメリットが皆無なのでは?」と教授に言ったら、
「大丈夫だよ、僕は博士中退で就職したから修士卒だよ。」
という一言を最後に、その日の話は終わってしまいました。



今現在も就職活動継続中ですが、この話をしてからひっかかる点があり、

「上記のようなキャリアを経て就職をした人はいるのか?そのような実例はあるのか?」
「最悪のケースを考慮した場合は、留年すべきなのか?それとも教授のすすめに従い、進学して就活を続けるべきなのか?」

の2点について皆さんのご意見を参考にしたく、今回投稿させていただきました。
ご指南よろしくお願い致します。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:amanda  投稿日:2009年09月16日 23:20:49  No.95002
I P:124.27.126.30
>「上記のようなキャリアを経て就職をした人はいるのか?
>そのような実例はあるのか?」

博士中退で就職した人はちらほらいますよ。
博士課程の在籍期間は3ヶ月〜2年といろいろです。


>「最悪のケースを考慮した場合は、留年すべきなのか?
>それとも教授のすすめに従い、進学して就活を続けるべきなのか?」

本当に最悪のケースは、進学したものの就職が決まらず、
かつ論文を書けるほど研究も進まない、という場合だと思います。
それに今の時期、博士進学のための諸々の手続きにとられる時間も
もったいないですよね。

少なくともあと半年はあるわけですし、
まずは目の前のことに集中しましょう。


ひとつ提案なのですが、
就職イベント等に来ている会社の人事担当者、
あるいは親御さんや親戚、信頼できるOBなどのつてを頼り
会社の人事部から見て「最も印象が悪くない学歴」は
どれか聞いてみてはいかがでしょうか?
できれば複数人から聞けると望ましいです。
@修士3年目
A修士既卒
B中退予定の博士1年目

憶測だけではなく、しっかりevidenceを取りながら
進めたほうが良いと思いますよ。
あなたの選択に責任を持つのはあなた自身しかいませんから。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:海軍さんの紅茶  投稿日:2009年09月17日 01:57:54  No.95003
I P:219.66.181.29
 就活と大学院とを都合良くやたら結びつける昨今の傾向はあまり好きではないですね。虻蜂取らずの皮算用のような気がします。
 いずれを道を選択するにしても、自分で自分にケリを付けられる納得できる結論を導き出すことですね。人生、良いことばかりを抽出なんてできませんから、いずれの道を進むにしても、道程の困難に耐えうる心の強さを築いておくことです。
 一度しかない人生です。歳を経てから愚痴る不良債権のような選択をしたくはないですね。


 ちなみに私は33歳PDです。ずっとPDですが、選んだ人生には納得しています。困難は山ほどありましたし、また今後もあるでしょうが、それが人生です。あ゛、もちろん良いこともそれなりにありますよ。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:RESORT  投稿日:2009年09月17日 17:18:28  No.95004
I P:218.223.197.221
>そんな中、先日研究室で教授から博士進学をすすめられました。
>私が「就職することしか考えていません」と返すと、
>「博士1年生として就活を続ければいい」と言われました。

これには,裏があります.博士課程一年の院生が一人いると研究費が50万円増えます.2年次以降は10万円に減額になります.就職浪人として1年間博士課程に居てくれた方が教授側からすれば旨みがあります.しかし,本来の趣旨とは違うのでいかがなものと思います.



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:ポスドク崩れ  投稿日:2009年09月18日 00:39:40  No.95005
I P:125.195.26.35
RESORTさんが書かれているように,Aimarさんの指導教官は,
「研究費」目当てに進学を勧めている可能性が高いです。

日本という国で就職活動をする場合,どういうわけか
「新卒」であることが極めて重要となります。

一度卒業してしまうと,突然「第二新卒」扱いとなり,
応募できる企業が非常に限られてしまいます。

個人的には,当面は就活に専念し,納得のいく内定を
得られなかった場合,「留年」することをお勧めします。

目先の学費に気をとられず,どうか長期的視点で
物事を判断してください。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:トリム  投稿日:2009年09月20日 10:20:06  No.95006
I P:220.0.84.73
こんにちは。

皆様、だいたい同じ趣旨のことを書かれていると思うのですが、

自分の行動について、

「自分で納得ができる」

ことと、

「他人に説明して納得させられる」

ことが大事なのかなと思います。

「自分で納得ができる」という点では、自分の納得のいかないことをすることは自分にとってはストレスのかかることではないかと思います。就職先が、今年度中に定まることがよいことだとは思うのですが・・・・。

「他人に説明して納得させられる」ことは、特に自分の動機について、世間の人たちが「そういうこともありかな」と思えることです。

つまり、進学する場合ですと、博士進学をしてから就職活動をするまでのストーリーが、面接官を納得させられるかどうか、留年する場合ですと、留年して、就職活動をするまでのストーリーが面接官を納得させられるかどうかだと思います。

本来であれば、入社してから何をしていきたいかとか、自分の知識やスキルが、入社してから用をなすものかというところに注目してもらえればいいのでしょうけれど・・・。

いずれにしても、自分や他人に説明できないことはやらないほうがよいように思います。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:どどど  投稿日:2009年09月21日 00:29:49  No.95007
I P:124.155.90.156
民間研究職(博士卒)のモノです。
学生の頃からこのHPには大変お世話になっております。
中退するからいいやと、博士課程に足を踏み入れるのはかなり危険です。自分の人生ですし、よく考えてください。

少なくとも身の回りには、留年あがりの社員も中退した社員もいます。
会社の人事担当者にどちらがより良いか聞いても、おそらく上手くかわされるでしょう。
なぜなら(例えレアケースでも)実際にそういう社員はいますから、「留年や中途だからと言って不採用にしません。魅力的な人を採ります。」と言われるでしょう。

一般に現在の就職活動は厳しいと思います。博士に足をつっこむとそれが著しく厳しいものになります。
トリムさんも書かれていますが自分の経験からも、就活で生き残るためには「どれだけ相手を納得させる話し方をするか」だと思います。
研究内容にしろ、今までの進路選択にしろ、全てです。
Aimarさんの様な少しイレギュラーなケースや、進路変更、就職希望先に大学院の専門と違うものを選ぶときもそうです。
ご自分で面接官を前に説明するシミュレーションをしてみて、どんな進路のとき、説得力ある話し方が出来るか、考えるべきだと思います。

今の時代、大卒でこそ、かなりの人がモラトリアム的に進学しているために学生としてフラットにみられますが、修士ましてや博士課程に足を踏み入れた人は、なぜ進学したのですか?と普通に聞かれます。
その答えとして、モラトリアム的なことを答えてしまうと致命的です。
修士、ましてや博士進学は、好き好んでわざわざ、自分の目標や自己啓発のために進学し、それでメシを食っていくことを選択した、いわば「セミプロ」と世間の人は捉えることを認識してください。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:サラリーマン研究員  投稿日:2009年09月22日 15:48:46  No.95008
I P:221.191.81.138
というかトピ主の方、これだけの人がいろいろ書き込みしてくださっているのに放置ですか??

ネット環境にいらっしゃらないのなら仕方がないかもしれませんが、目上の方のメールを何日間も放置なんて、会社じゃあり得ませんよ(苦笑)



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:Aimar  投稿日:2009年09月24日 14:58:57  No.95009
I P:202.254.103.1
皆様、レスが遅れ申し訳ございません。また、たくさんのご意見ありがとうございます。

今どのようなことをやるべきなのかが重要であることを再認識しました。
先のことを皮算用して今の自分に逃げている、このままではいつまで経っても自分は変われないと思いました。

先日両親にもう1年残りたいと言ったらきつく叱られました。
今思えば両親はもう1年学費がかかるから怒っているのではなく、
自分が諦めて逃げ腰になっていることに怒っているのだとわかりました。

まずは今ベストを尽くすことに専念します。



Re:進学してすぐに就活?  投稿者:  投稿日:2009年10月04日 16:45:34  No.95010
I P:116.81.132.238
Aimarさんへ

 まずは大学のキャリアセンターなどの部署に相談に行ってみてはどうでしょうか?

もちろん第一歩としては先輩や周囲にうかがうのも重要ですが、
次の段階として正しい情報、大学としての考えがまとまっているものを入手し、自身で納得して判断することをお勧めします。

指導されている先生がおっしゃられることもある面では正しく、
先輩や周囲の意見もおそらく正しい、
はず。なのに、それらの意見は同じベクトルの上にはない。。。

博士問題の議論が充実し、どの議論にならうかという選択肢は増えていますが、明確にこれという最適解はありません。

最終的には自身で選択することなので、周囲で最も公的見解ができるところ、情報をとりまとめているところに相談することをお勧めします。








Re:進学してすぐに就活?  投稿者:  投稿日:2009年11月11日 22:51:51  No.95011
I P:219.164.44.207
新卒カードは(嘗て)JOKERでした。
今は知りません。

1回若しくは2回しか切れません。(学卒も含めて)
ちなみにD卒は大概新卒と扱われないです。

進学した場合、M卒の時に就職活動しなかったのか?
等必ず訊かれると思います。

お金を出さない人(教授)の言うことは
就職先を世話してくれる場合を除いて聞く必要は無いと思います。



<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)