返信



[1] はじめまして  投稿者:kei  投稿日:2007年02月04日 01:32:32  No.1001
I P:43.244.167.117
現在D1で理学系の研究室に所属する女子です。
だいぶ前から自分の能力の限界と研究の行き詰まりを感じ、
一生同じ研究を続けていく自分の姿が全く想像できず、
不安ばかりで、研究が手につかないような状態でした。
私の周りでは、博士をとるということは、
大学職員や国の研究所の研究員をめざすということで、
企業に就職する者は論外というような雰囲気で、
とてもそんな不安を口には出せず、
中退するべきか本気で悩んでいました。
そんな中、このHPにたどりついて、とても励みになりました。
なにより、自分と同じような思いでいる方が
こんなにもたくさんいらっしゃることにとても驚きました。
やる気を失ってすべてのことを捨て去るのではなく、
もう少し広い視野で
自分の将来をもっと真剣に考えてみようと思いました。
またこれからも参考にさせていただきたいと思います。



Re:はじめまして  投稿者:夏みかん  投稿日:2007年02月05日 10:17:22  No.1002
I P:202.214.125.18
初めまして。私自身は文系の大学教員ですが、理系の大学、学部
に勤務しています。

>>私の周りでは、博士をとるということは、
>>大学職員や国の研究所の研究員をめざすということで、
>>企業に就職する者は論外というような雰囲気で

10年前までならいざ知らず、今になってもこのような考え方
ばかりしているというのは、ちょっと現実に対する認識を
欠いていますね。現在では、国立大学法人でも、独法化された
国研でも、人件費削減のプレッシャーは大きく、とても
新規採用の枠を広げることが出来ません。また私立大学も、
学生数減少を恐れて、同じく大幅に教員の採用を増やすとは
考えられません。

ですから、keiさんのように、大学や国研以外への就職先も
考えて行動を取られるということは、生き延びる上で大切だと
思います。他人はkeiさんの人生に、責任なんて取ってくれませんよ。



Re:はじめまして  投稿者:トリム  投稿日:2007年02月05日 23:03:19  No.1003
I P:220.0.84.7
はじめまして。

このホームページが励みになったとのこと、主宰しているものとしてうれしく思います。

国立大学法人は確かに96%?の削減ルールを遵守しているようですね。私立大学は教員数は前年度比で微増しているようですが、大学全体としては教員数は減少傾向にあるようです。

自分の進路を考えるといっても、進学する経験とはどこに就職するかは、また質的に違うもののように感じますから悩みも大きいだろうと思います。

ある程度、自分探しをしてみるというのもよいことだろうと思います(やりすぎるのもよくはないでしょうけれど)。

このホームページ上で意見交換や情報交換をしていただいてもかまわないと思います。

ご利用ください。



<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)