返信



[4739] ポータブルナビの電源  投稿者:YUMA  投稿日:2012年09月11日 12:29:24  No.4739001
最終型(2007年白メーター)の307SWです。
最近ポータブルナビ(ゴリラ)を購入しました。
純正オーディオ下の1DIN小物入れになんとか吸盤を押し込み本体を固定し、また配線をきれいにしたいと思い、電源をシガレットからではなく純正オーディオのACCから分岐させようと思いますが、問題あるでしょうか。
リンク先のACCにエレクトリカルタップで分岐予定です。
ttp://car.panasonic.jp/support/manual/av/data/c1300d/c1300d38.pdf
以上、よろしくお願いいたします。



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:kimi  投稿日:2012年09月13日 16:35:25  No.4739002
基本的には問題ありませんが、 ゴリラの電源仕様(電圧と電流)を確認する必要があります。友人のゴリラは、9v 仕様でした(ACCは12v)。 
また、分岐するACCの系統のヒューズの容量(アンペア)を越えていないことが条件となりましょう。シガレットからなら容量の問題はないと思います。



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:四丸  投稿日:2012年09月14日 00:35:10  No.4739003
kimiさんが書かれているように分岐させても問題ないと思います。
しかしポータブルゴリラはGPSアンテナが内蔵タイプですのでうまく測位できない可能性があります。
307のフロントウインドウは電波を通さないため、外部GPSアンテナをフロントウインドウの上部の黒いドットに取り付けのる必要があるかもしれません。(TVアンテナも同様です)
私の307は後期型(黒メーター)なので、もしかするとYUMAさんのは大丈夫かもしれません。一度ご確認を



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:YUMA  投稿日:2012年09月14日 08:55:59  No.4739004
皆様ご回答いただきありがとうございます。
電源仕様と電波状況を確認したいと思います。



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:おとうさん  投稿日:2012年09月14日 19:03:16  No.4739005
カロッツェリアのエアーナビをダッシュ上に取り付けています。
受信できなければ外部アンテナを追加するつもりでしたが、
なんとか受信できています。ワンセグもそこそこ見えています。



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:YUMA  投稿日:2012年09月20日 16:17:21  No.4739006
皆さんの助言を参考に今週末に取り付けてみようと思います。
シガーソケット配線よりエレクトリカルタップで分岐させる場合、バッテリーは外す必要はありますか?
キーを抜いておけば、シガーソケット通電しないと思うのですが、いかがでしょうか。



Re:ポータブルナビの電源  投稿者:じゅん  投稿日:2012年09月20日 22:00:49  No.4739007
私はゴリラのNV-SP200DTをダッシュ上に着けていますけど、GPSは十分に機能しています。前期型もフロントは電波を通さないですが、感知はするので、外部アンテナは不要と思います。参考まで。


Re:ポータブルナビの電源  投稿者:蒼いライオン  投稿日:2012年10月20日 00:16:27  No.4739008
カロッツェリアの初期型ポータブルナビを空きDINスペースにスタンドで取り付けていました。GPS測位は非常に正確でした。ただ、メインで使用したいワンセグの受信が悪過ぎた為、外部アンテナ入力のあるゴリラに買い換えました。ゴリラもGPS内臓ワンセグです。フロントガラスが電波を通さないということで、危惧しましたが、実際はどちらもなんともなく使えています。田舎な為か、ワンセグがかなりの確立でフリーズしたので、ヤフオクで購入したメーカー不明のブースター内臓?のフィルムアンテナをルームミラー裏のドットの所に貼り付けたら明らかに改善しました。進行方向が地デジ送信塔の真逆になると受信しにくいです。あと建物の側もダメです。まあ、ワンセグの限界でしょう。フィルムアンテナはETCの受信機と共に張り付けてありますが車検は問題なく通っています。


<ニックネーム>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<Start Color>
<End Color>
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)