返信



[4433] ハイオク?レギュラー?  投稿者:ごゆ  投稿日:2010年08月17日 22:46:48  No.4433001
 昨日までの夏休み、楽しくドライブしていたら、ガソリンがなくなりかけて、ピーピー言い出しました。できればいつものエネオスで入れたいなーと、うろうろしていたら渋滞に巻き込まれ、あてにならないメーターが、あと走れるのは20kmだよ、と点滅しています。
 そこに現れたのは、個人商店のようなガソリンスタンド。もうどこでもいいや〜、と入ったものの、なんとハイオクがありません。まあ、いいか、と初のレギュラー満タン。心配しつつも、高速ではいつものペースで追い越し車線をブイブイ走らせてきました。
 結果、なんともないどころか、いつもより燃費が良いじゃありませんか。果たして、ハイオクの必要があるのでしょうか?
 いつもハイオク+ナプロ使ってました。今回はレギュラー+ナプロですが、もしかして今まで、307に贅沢させすぎていたのでしょうか?



Re  投稿者:mi  投稿日:2010年08月17日 22:56:15  No.4433002

 vs

 
 92



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:高性能ロボ  投稿日:2010年08月18日 00:09:07  No.4433003 [HOME]
プジョーの設計が要求するオクタン価が日本のハイオクである98-100では無いということですよね。
欧州のガソリンの8割くらいがオクタン価95程度ということから、それを満たせばよいのでは?
(日本のハイオク用に設計変更しているとは思えないので)
なのでハイオク半分以上の比率でレギュラーを混ぜて、結果オクタン価95以上ならば常用しても問題ないと思っているんですが、まちがっていますかね?

蛇足ですが、URLの記事にあるように、なかなかハイオクとレギュラーの違いとは体感しにくいようです。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:ふみ  投稿日:2010年08月19日 10:12:58  No.4433004
ハイオク+ナプロ常用のSW乗りです。
「ナプロ」の文字を拝見したのでコメント致します。

数年前、ナプロのメーカーに、ナプロのオクタン価向上効果で、
日本のレギュラーを、欧州中級ハイオクレベルとして使えないかと
聞いたことがあります。
また、可能性があるとすれば、何処のメーカーか併せて聞いてみたのですが、
メーカーに関わらず不足するとの回答でした。

わたしも、クレジットカードマイルの関係からエネオス派ですが、
ガソリンメーカー的には、シェルのハイオクが一番好きです。
20年前、「スパークエイダー」なる言葉が流行っていた頃は、
シェルハイオクのオクタン価は95であったと記憶しておりますが、
今でも、オクタン価が一緒であれば、307に適しているように思えます。

ナプロは、バイクから使い始めて20年になりますが、
バイクでは、ガソリンが腐らないことを目的に、
車では、燃焼効果の向上を目的に利用しています。
燃費向上効果とその製品価格は、都内とか渋滞地域でない限り、
経験的に相殺できると思います。

燃費は、片道10kmの主要国道の通勤主体で、
エアコン使用9〜10km/L。エアコン不使用10〜11km。
ディーラーからは、SWにしては良い燃費だと言われます。
ここらへんは、乗り方次第かと思います。

また、7年目(5万5千キロ)にして、
アンチポルーションフォルトが出るようになりました。
たぶんカーボンの蓄積だろうと思います。
これが、他の307に比べて、スパンが長いのがどうか判りませんが、上記のような乗り方で、ハイオク+ナプロ利用の6年間の結果です。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:DASH400  投稿日:2010年08月20日 14:38:42  No.4433005
ほとんど気にしていないので、いつもレギュラー入れています。燃費も変わらないような気がします。ハイオクとの違いが感じられません。ディーラーもあんまり問題ないと言ってました。


Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:ごゆ  投稿日:2010年08月28日 09:07:55  No.4433006
 初レギュラーから3回の給油を行い、問題ない(と言いますか、なぜか燃費向上中)のでこれからはレギュラー+ナプロにすることにしました。まあ、燃費はちょっとよくなった程度なので乗り方でしょうか。
 ナプロをお使いの方がいたのはうれしいですね。私も北国でバイクに乗っていたころに使い始め、ガソリンの腐敗防止効果には助けられました。昔、ゼロヨンをやっていたころは、はっきりとパワーの違いがタイムに出ていたのですが、307では燃費向上しか感じられませんね。本気で回せば違うのかもしれませんが、、、。ただ、今回中古からの使用なのでエンジンフィールは良くなりましたよ。
 今の307はMTなのですが、都内普段乗り9km/l、長距離12km/lでしたが、この数回の給油では長距離14km/lの新記録、普段乗りでも10km/lを切っていません。ただ、いつものGSでレギュラーを頼むことに少々恥ずかしさを感じてしまいますが、しばらくこれでいこうと思います。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:じゅん  投稿日:2010年09月01日 16:46:41  No.4433007
2000ccならレギュラーでもパワー的には大丈夫かと思います。でも排気量が小さいとノッキングするようですよ。

プジョーの要求オクタン価は95。日本のハイオクは98でレギュラーは92なので、ハイオクのほうがマッチはすると思います。

私は307swですが、7年間ずっとハーフ&ハーフで入れてます。あ、値段が高かったときはレギュラーオンリーでした・・・(泣)



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:高性能ロボ  投稿日:2010年09月07日 22:11:47  No.4433008 [HOME]
わたしもレギュラーとハイオクハーフ&ハーフ派でしたが、
先日「ハイオクとレギュラーとはガソリンの分子構造が異なるため、簡単には混ざらない」という記事を発見してしまいました。

(HOMEのURL参照)

どうしたもんでしょうね。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:ふみ  投稿日:2010年09月07日 22:49:44  No.4433009
307のコンピューター設定がどうなっているか知りたいですね。
レギュラーのオクタン価の幅は、
メーカーによって89〜93程度のようですが、
ごゆさんの燃費が向上しているというコメントを考えると
その地域のエネオスレギュラーのオクタン価は93程度で、
ナプロを入れて、オクタン価94〜95のガソリンが出来上がり、
EU基準のオクタン価95ハイオクとして認識して制御している。
そんな気がします。

レギュラー認識とハイオク認識は、
そんなに頻繁に切り替えを行って
制御するものでもないと思うので、
仮に交互にレギュラーとハイオクを入れたとして、
いつもハイオクと認識してくれれば良いのですが、
反対にレギュラーのまま認識されていることもあり得るので、
いつも得をするという訳にはいかないような気がします。

私のSWは、通勤などで、
ゆっくりアクセルで運転するときは、
加速時、ノッキング気味だと感じます。
車重の重いSWでは、レギュラーを入れる勇気がありません。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:ふみ  投稿日:2010年09月07日 23:08:22  No.4433010
>ごゆさん

ゼロヨンでしたら、パウダーの入った袋を
エアクリに貼り付けるタイプのパワーアイテム
使ったことないですか?
結構高価だった記憶があるのですが、
307で一度使ってみたいんですよね。

僕は、モトクロス(2スト)なので、
あの手のものをあまり使ったことがないもので。。。



Re:ハイオク?レギュラー?  投稿者:Na0  投稿日:2010年09月12日 14:48:33  No.4433011
乱暴な言い方をすると、ハイオクもレギュラーも基本的には同じ原油から蒸留・精製・改質したガソリンをブレンドして使っていますが、ここにオクタン価120近いエーテルの一種を混ぜ込んだのがハイオクです。純i-オクタン(C8H10)のガゾリンをオクタン価100と定義しているようですが、実際のガソリンはヘプタン(C7H9)やトルエン(いわゆるシンナー、これもC7)など、いろいろな成分が混ざっています。

つまりハイオクもレギュラーも、複数由来のガソリンと添加剤の混ぜ物に他ならず、それらをユーザーサイドでさらに混ぜてオクタン価を調整しても問題ないはずです。



<ニックネーム>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<Start Color>
<End Color>
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)