返信



[3526] 購入初期のメンテナンス  投稿者:kazu  投稿日:2006年11月18日 21:09:46  No.3526001
皆さんこんばんは。SWエーゲブルーが火曜日に無事納車となりました。
こちらの板の皆さんは親切で紳士的な方が多いので、またまた新スレを立ててしまいました…。

以前によく訪問させていただいた掲示板では、購入初期のメンテナンス、つまり馴らし運転とか、初回のオイル交換とかの話題があった時がありました。
他車の掲示板などを見ても、「馴らし運転はいまの車はいらない」って書いてあるかと思えば「必要」って書いてあるのもあり、「鉄粉が出るので500〜1000キロでオイル交換すべし」ってのもあれば、「今の車は鉄粉など出ない」っていう人もあり…。
ちなみに以前のStyleBreakに乗っていたときには、最初の1000キロくらいまでは回転数を3000以下に抑える馴らし運転を行い、オイル交換も最初の500キロで実施し、その後5000キロを目安にずいぶん細かく行っていました。
また、今ちょっと関心があるのは、ボディ塗装のメンテナンスで、購入早々の時期にポリマーコーティングなどの保護策を実施したほうがよいのかどうか、ということです。やはり大事に乗っていきたいですからね。

こんなことをやってます!って情報交換できればありがたいです。



Re:購入初期のメンテナンス  投稿者:たか  投稿日:2006年11月19日 07:07:06  No.3526002
おはようございます。そして、納車おめでとうございます。
私の場合、親水系のガラスコーティングを行いました。(ホイールにも)水洗いとふき取りだけで、今もキレイな状態なのでオススメします。
特に外車の場合、ブレーキダストが目立ちますので、ホイールにもコーティングすることをオススメします。
慣らし運転の方は、試乗車を購入したためわかりませんが、最初はディーラーの推奨する方法でいいと思います。



Re:購入初期のメンテナンス  投稿者:kazu  投稿日:2006年11月20日 17:39:30  No.3526003
>たかさん

親水系のガラスコーティングですか?それはカーショップなどで簡単にできるものなのでしょうか?ガラスということは、ルーフやフロントのガラスだけということですか?
予算等も含めてもう少し詳しく教えていただければ幸いです。



Re:購入初期のメンテナンス  投稿者:たか  投稿日:2006年11月20日 22:35:32  No.3526004
都内のディーラーに任せたもので詳細は不明ですが、ガラスコーティングは、ボディの表面にガラスの皮膜を作るのだそうです。様々のタイプがありますので、ガラスコーティングでHPを検索してみてください。
また、他の307SW関連のHPも参照してみてください。



Re:購入初期のメンテナンス  投稿者:kazu  投稿日:2006年11月23日 07:39:25  No.3526005
>たかさん

いろいろと検索して調べたりしてみました。
ガラスコーティングとセラミックコーティングっていうのがあって、ポリマーなど有機系のコーティングよりも圧倒的に長持ちするらしいこともわかりました。
ただ、値段がかなり高価…。前車をちょくちょくポリマー洗車していたことから考えると、まあどっちがリーズナブルなのか考えような気がしますが…。
たまたま自宅のすぐ近くに「セラミックコーティング」の看板を出している店があって、訪ねてみました。ガラスルーフなこともあり、ちょっと値切ったところ、4年か5年の保証がついて、ホイールコーティング付き、さらにアフターメンテは木の枝をこすった程度であれば無料、ということで7万+消費税という値段を出してもらえました。「ご近所ですからサービスします!」と…。
確かにいくつかのHPを見た中では安くしてもらっている感じがしたので、どうしたものか…と考えてるところです。ガラスコーティングで皮膜1層っていうものだと3万5千くらいであがるようなので…。
親水系か撥水系か、ってあたりはよくわかりませんが…。
ただ、こうしたコーティングのマイナス面っていうのは全くないのかどうかも気になります。塗装も保護し、ワイパー周りの水垢も全くつきません、ということなのですが…。



Re:購入初期のメンテナンス  投稿者:たか  投稿日:2006年11月26日 22:40:35  No.3526006
私のは、3万5千円でした。
マイナス面は、値段が高いことだけだと思います。コーティング後は洗車だけでいいので、手間がかからないのがいいですね。



<ニックネーム>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用不可 )
<Start Color>
<End Color>
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)