友情パワー掲示板


HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 481 - 490 件を表示 ]
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>

[605] ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月05日 09:37:35  No.605001 [HOME] [返信]
みんなお疲れ様でした。

F.C.F.P.史上一番レベルの高い大会だったね。

1勝も出来ず攻め手もなく、まだまだだと痛感しました。

これを機会にまたレベルを上げられるよう頑張ってきましょう。


http://www.banffsports.com/FUNABASHI/kekka/2006/other/0205pvio_cc/0205pivo_cc.html

↑Lotto船橋のHPに今日の結果がアップされてました。



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:  投稿日:2006年02月05日 03:08:35  No.605002
まだまだだ ハイプレスを受けると何も出来ない

経験と練習量の差を他チームにまざまざと見せつけられた。

これからもいくつかビギナー大会などに参加していくだろうが

目標は必ずしも「優勝」でなく その大会で何を得ていくか

何をやるべきか というチームとしての目標設定の方が

進歩していくには重要ではないかな

時には失点を恐れないで ガンガン テストしていくことも

大事だと思う。 それはチームも個人も。

やったことに対しての結果なら たとえ失点という形で

あっても誰も責めないと思う

チャレンジしない ということが一番成長を妨げる要素だと

思う 大会も練習も練習試合も今日の大会で得た事を

無駄にしない有意義なものにしていければ最高だと思う


なんてな〜なんてな〜

練習して〜










Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月05日 03:29:33  No.605003 [HOME]
>経験と練習量の差を他チームにまざまざと見せつけられた。
>目標は必ずしも「優勝」でなく その大会で何を得ていくか
>何をやるべきか というチームとしての目標設定の方が
>進歩していくには重要ではないかな

この差を埋めるのは容易ではない。でも不可能ではない。

F.C.F.P.のメンバーならイケルと思う。

新たな目標「チーム力大幅UP!」に向かって走り出そう。

そしてまた1年後のこの大会でリベンジ優勝を果たそう。


>チャレンジしない ということが一番成長を妨げる要素だと思う

出た!久しぶりの名言!!

もっとF.C.F.P.は我を出しても良いんじゃないかな??

イイ意味で大人しいというか。それがいいとこでもあるんだけど、

もっと闘争心むき出しで、俺が出て試合を決める!とか

俺が居れば点を入れさせねぇ!とか、もっと試合では気持ちを

出してみよう。そしてベンチは声を出す!まだまだ全然出てない!!

DVに相手ベンチの声の方が多く入ってるって、マジありえないから。

ベンチからの声・指示は絶対必須!特に相手が強ければ強いほど。

一人一人が自分のことだと思って、ちゃんと意識してやろう。

そして、もうちょっと戦うチームになろう。



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:みちーろ  投稿日:2006年02月06日 02:21:21  No.605004
今日はおつ。

控え組の俺の意見としてはやはりもっと練習がやりたい。

俺はポジションをもっちーとりゅーたとで争ってるわけだけど

うまい2人に追いつき追い越したいと思っても練習がないときつい。

関東リーグとかに出るチームなんかはやはり

ベストなメンバーだけが出るわけだけど、

その分そういうチームは練習を多くやっているわけで、

控え組が力をつける環境があると思うんだよね。

だから控え組は主力組に入るべくそこで頑張るし、主力も負けまいと頑張る。

そうやってどんどんチーム力を上げていってるんだと思う。

今のF.C.F.P.は、練習よりも大会メインで活動していて、

必然的に主力組より控え組の出場時間は圧倒的に少なくなる。

つまり活動すればするほど主力との差は開いていく感じになってると思う。

大会は勝利目指していった方がいいから、

今後もベストなメンバーだけ出るのはいいと思う。

誰でも出られるんじゃ練習のモチベーションも下がるだろうし。

そこで重要なのは、その分控え組が主力を追い抜くための

「練習」という場がもっと必要ということ。

もちろん控え組は各々自主トレなどで主力組よりも努力していかないとダメだけど

現実的に考えて、チームとして活動する時間のほとんどが

主力組の試合参加ということだけだと、いくら自主トレしても追い抜いていくのは困難。


このことはチーム全体としてもいえることだと思うんだけど、

今日何もさせてもらえなかったような相手に今後本気で勝ちにいくなら、

相手よりも多く練習するのは最低条件なんじゃないかな。

あれだけ力の差があったわけだし。


俺が今日感じた事はこんなとこかな。

今日の大会を、今後のチームの方向性を決める機会にできればいいと思うので

他のメンバーの考えも聞いてみたい。



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月06日 06:10:27  No.605005 [HOME]
俺は、練習するなら土曜とかにやりたいなー。

今は1ヶ月に4回活動してるわけだけど、

4週あるうちの2週は土曜も練習。次の日がビギナーだったら

それは目標を設定(前からプレスで追うとか)して戦う。

オープンは常にベストメンバーで戦う。疲れる前に即交代。

船橋アリーナ登録したんだから、平日の夜も時間帯次第だけど行くし。

基本は土曜練習×2、日曜大会×3、日曜練習×1の感じでやりたい。

時間、仕事・学校の関係で全員が毎回参加とは行かないけど

誰かが来れなくても、常に10人近くは集まれるようになるのが理想かな。

ビギナー優勝がチームの目標なら今のままでイイと思うけど、

県リーグやオープンでも勝ちに行くなら努力しないとね!


あとは自主トレ、ジムだよなー>ツユキ



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:  投稿日:2006年02月06日 09:29:33  No.605006
>基本は土曜練習×2、日曜大会×3、日曜練習×1の感じでやりたい。


賛成。 

土曜練習×2、日曜大会×2、日曜練習×2でもいい。

俺はいつも高校時代の鬼バレー部のことと比較して考えてしまうけど

練習は毎日ひどいもんだった 軽く死にそうになった時もある

(もちろんfcfpにそれは求めないが)

ただその反面他校との練習試合のほうが練習をするより

ずっと気持ちも肉体的にも楽だった。

練習を本番として考えて、本番を練習のようなリラックスした

気持ちで望む というのが理想と教わったが

完全にうなずける。。

練習で出来ないプレイは試合でも出来ない と言われ続けたけど

それも全く正しいことかなと。

レギュラーも必死だったけど

サブの人間はもっと必死だった。

と 思いだした。(俺はサブだった)

サブの選手はいいように考えれば、レギュラーに追いつく

という明確な目標があるから取り組みやすい。

やはり今は練習こそ必要なものなのでは??





Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:もち  投稿日:2006年02月06日 02:55:38  No.605007
いや〜昨日は負けましたね〜。
いつもレギュラー組みで試合にいっぱい出してもらって
いるのに、役に立てなくてすみません。
一年前はあのレベルでやっていたはずなのですが、、、。
みなさんに優しくされて、気持ちも体もなまってしまっているかも。
もう一度フットサル最前線で頑張れるように頑張ります。
僕も練習は大賛成です!
いっぱいやりましょう!




Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:グッチ  投稿日:2006年02月06日 05:56:17  No.605008
お疲れ様でした!昨日は攻めての無さにびっくりさせられました。しっかりとチームでの決まりごとをどのチームも決めている気がしました。
例えば、ZOTT戦では相手はサイドからの攻めが主体になって、常に中には1人つめて、セカンドボールを拾う為に1人いたり
。守備なら守備の決まりごと、攻撃なら攻撃の時の決まりごとを決めて、試合や練習でチームの得点しやすい形を見つけて、それを主体としてもいいと思います。
それがチームの誰が試合に出てもできるように、僕自身もたくさん練習したいです!
たくさん負けたけど、逆にやらなきゃいけないことが見つかったって思いました。
絶対リベンジしたいなと。
練習が楽しみですッ☆





Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:りゅーた  投稿日:2006年02月06日 01:24:32  No.605009
昨日はお疲れさまでした。あのレベルで勝つためにも練習が楽しみです。それと高須さんの言う通り闘争心は大切だと思うので、らくさんが「ヒマ」と言うくらいのディフェンスができるようになるよう精進したいと思います。



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:ナッツ  投稿日:2006年02月06日 01:48:43  No.605010
昨日はお疲れ様でした。負けはしたものの得たものは大きいと

思います!!!やっぱり話で聞くより実際に体験したかったで

す。(泣)これから練習が増えるのはレベルアップにつながる

と思うのでいいと思います。

とりあえず早く参加して取り残されないようにしたいです(汗)



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月07日 00:26:01  No.605011 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「2/5 Pivo Cup」をアップしました。

http://www.geocities.jp/fcfp_makko/digest-2006-02.mpg

↑ゴールシーン満載の「1月ダイジェスト動画」完成!


>ら
>>練習を本番として考えて、本番を練習のようなリラックスした
>>気持ちで望む というのが理想と教わったが
>>完全にうなずける。。

厳しい練習をして、本番でそれを出せるようにする。

簡単なようで難しい。だけどやらにゃいかん。鬼練だ!


>もっちー
>>みなさんに優しくされて、気持ちも体もなまってしまっているかも。

コンディション不良?? はじめてみたよ、あんなもっちーを。

もっちーも人間なんだって・・汗笑

練習どんどん取り組んでいくので、レッドリボンのように指示をお願いね。

負けたままで終われるか!ってんだよね。リベンジ!リベンジ!


>グッチ
>>守備なら守備の決まりごと、攻撃なら攻撃の時の決まりごとを決めて、
>>試合や練習でチームの得点しやすい形を見つけて、
>>それを主体としてもいいと思います。

グッチも練習でこれをやろうとかどんどん意見を言ってほしいなー。

もちろんりゅーたやナッツ、亮太も遠慮せずにね。

決まりごとの徹底は確かに大事。というか基本だよね。

守備もマンツーで行くのかゾーンで見るのか。

場面場面によってプレスの位置を決めるとか。

例えば開始2分は高い位置からプレスとか。色々試したい。

そして攻めてのなさは、どーしようもなかったね。

個の力を抑えられたら、まったく打開できず・・。

修正点だらけだけど、逆にやりがいあるからイイか笑


>りゅーた
>>闘争心は大切だと思うので

そうだよ。特にりゅーたは一番後ろなんだし、

試合中はまったく遠慮せず、ガンガンいこう。

年齢なんて試合中は関係ないから。指示もバンバン出して!

あと、試合中はミスしたって誤る必要なんてないから(グッチもね)

それとフットサルはベッキが司令塔なのでその辺の役割を

りゅーたには求めたいなと。一緒に精進しましょう。


>ナッツ
>>やっぱり話で聞くより実際に体験したかったです。(泣)

あれを体験してほしかった。そして居てほしかった。

ナッツに限らずこれなかった人みんなに。

これからは、なるべくレベルの高そうなのを探して

大会エントリーするから、その時に圧倒されないように

練習で対策練らないとね。


よし、スケジュール再度調整するぞー!



Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月07日 02:00:43  No.605012 [HOME]
ZOTTのホームページの掲示板より

>昨日はピボカップの予選で優勝したよ!
>予選では引いて守る相手にてこずる試合もあったけど
>最終的にああゆうワンデーで結果を出せたことは
>今のチームには大きなことなんじゃないかなって思います。
>本大会もブラジルめざしてがんばろう!

引きたくて引いて守ってたんじゃないやい!

おまいらの攻撃が凄すぎたんだい!汗

ZOTTをちょっと応援しつつ、打倒ZOTTで行こう。



Re: ボッコボコのボッコボコ・・・。  投稿者:  投稿日:2006年02月07日 02:19:19  No.605013
完敗でしたねー正直何もできませんでした。

すごい意識の差や、気持ちの差、練習の差、みたいなものを感じ

ちゃいましたねこりゃ。 いい物見ちゃいましたよ。

決勝を見ましたがすげーかっこよかったです。

いいなーフットサルみたいな。

これからFCFPがどう変わっていくか楽しみですね。

確実にいい方向に向かっていくんではないかと思います。

練習賛成!がんばりましょう!


アップおつかれさまです。ひとつ気になったのですが

MOVIEでともお(あしし)というのがアップされてたんですが

なんか違う気がします。

なんでああいう状況(ボッコボコ)の試合の中から

あれをピックアップしたのかがわかりません

誰だってミスはしますよ!

うまく言えませんが今回ばかりは違う気がします。

            (ともお罠ファンより)

あと今回の試合の五試合、見たいんですけど

やいてくれませんかねー>高須さん? ミッチー?





Re: ボッコボコ・・・。  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月07日 02:45:13  No.605014 [HOME]
>決勝を見ましたがすげーかっこよかったです。

やっぱ本気で取り込んでるところはカッコイイよね。

俺らの試合を見て他のチームがかっこいいなーとかスゲェって

思ってくれるようになりたいもんだね。


>誰だってミスはしますよ!
>うまく言えませんが今回ばかりは違う気がします。
>            (ともお罠ファンより)

祭での罠ブルースのためにみんなの罠(ミス)は取り込まないが

ともおのは欠かさず取り込んでるので、些細なモノでも取り込みました。

ちなみに、この前長岡君の狂牛病罠シーンが2回あったんだけど、

それとか益田くんの罠シーンとかは祭に使わないので取り込みもしてませーん。

チームタカスってわけだからではないよ。

誰も見ないだろうけど、俺は自分のシュートミスもアップしてるし。

罠シーンをアップするのは本人が「見られて嫌だ」って思って

精進してミスをなくすって意味合いもあるしね。(そうなんだぞ>ともお)

だから俺や飯島さんはシュートミス・トラップミスって動画が多いし、

後ろの人はパスミス・クリアミスって動画が多いと思う。

捉え方は人それぞれなので、気悪くしたらごめんね>ともお

ちなみに、ルフトの審判も罠ブルースのファンらしいよ!


>なんでああいう状況(ボッコボコ)の試合の中から

ボッコボコに回されてやられてる動画もアップしようと思ったんだが

色々考えて(容量・時間とか)失点シーンとハイプレスのみにしました。


>あと今回の試合の五試合、見たいんですけど

俺とらくは家でも見たけど、みんなもしっかり見るべきだと思うね。

特に来てない人や反省会に来れない人には家でじっくり見てほしーなと。

というわけで、明日DVお返ししますので焼く作業はミチスケに任せた!



[604] 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月02日 02:19:07  No.604001 [HOME] [返信]
http://www.banffsports.com/FUNABASHI/new/hot/pivo_cc/pivo_cc.html

↑「組み合わせ表」がアップされてましたー。

Aブロックに「鬼人」「虫くん@ジェラーレ千葉」

Bブロックに我ら「F.C.F.P.」「ZOTT@昨シーズン関東リーグ」汗

Cブロックは知ってるとこないけど、全体的にレベルは高そう。

予選は5試合だけど、やはり2試合目のZOTTとどう戦うか。

なんだか一人テンションが上がってきました!



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月02日 02:30:06  No.604002 [HOME]
大会形式:ファウルの累積は3つまで(4つめからは第2PK)

ともおみたいに交代直後にガツーンといくとあっという間に

第2PKの罠汗 いやー何もかもが初体験笑


注意事項:レガースを必ず着用して下さい。

ダンボールは恥ずかしいので各自忘れずに!


なんだか血が滾るなー。ナッツが来れないのが超残念!



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月02日 02:44:32  No.604003 [HOME]
今のところの参加状況

ピヴォ:マッコ、亮太

右アラ:やす、ますだ

左アラ:ツユキ、グッチ、ともお

ベッキ:もっちー、ミチーロ、りゅーた

ゴレイロ:らく



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:みちーろ  投稿日:2006年02月02日 02:47:14  No.604004
おお。組み合わせが出るんだ。

おそらくF.C.F.P.史上初くらいの高レベルな大会になりそうだね。

第2PKがあるのだから、この前の疑惑審判みたいなのはいないのかな。

試合間隔が40分ずつくらい開くようだから、体が冷えないようにしよう。


>レガースを必ず着用

みんなマジで忘れずに。

もうバッグに入れておきましょう。



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月02日 02:55:05  No.604005 [HOME]
明日の夜22:00〜23:00とかLotto空いてるから練習してぇ!

土曜も全部の時間空いてるよー。練習してぇ!!

やろうよ。蹴ろうよ。やろうよ。蹴ろうよ>ツユキーッ!!


>史上初くらいの高レベルな大会になりそうだね。

強化部長としてZOTT戦のスタメンは謹んで辞退します・・。



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月03日 03:56:11  No.604006 [HOME]
http://www.pitin.com/kanto/movie/MatchList.html

↑関東リーグのMOVIEです。フルで見れるので是非!

とりあえずZOTT戦はチェックしとくように。


大寒波が来てるみたい。風邪強いし冷たいし。。。

Lottoはかなり冷えるからマジ防寒具は忘れずに!



Re: 2/5(日)ピヴォカップ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月04日 00:45:49  No.604007 [HOME]
http://www.banffsports.com/FUNABASHI/new/hot/pivo_cc/pivo_cc.html

Bブロックの対戦相手をインターネットで検索したんだけど、

どこも強そう。オープンクラスで優勝してるし。

最後の相手だけ検索してもわからなかったけど、

下手したら全敗もありえる・・・滝汗

そうならないようにコンディションとモチベーションを

試合でピークになるよう調整してくださーい。



[603] 名前大決定!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月31日 03:52:38  No.603001 [HOME] [返信]
ナナ・・・6票(ネモ、かや、ぱっさん、カオリソ、ともお、井口)

コユキ・・・4票(ミチーロ、飯島、阿部、りゅーた)

リン・・・6票(グッチ、亮太、ますだ、J、ユウミ、おかん)

アンリ・・・6票(らく、ツユキ、もっちー、ナッツ、柏、長岡)

もうすぐ日付が変わってしまうので、その前に決めたいと思います。

完全に票が割れたわけですが、メスということもあるし、

めずらしくマネージャー陣4人の意見が一致したし・・で、

ナナに大決定なんです!!

みなさんご協力ありがとうございました! ナナをよろしくね!



Re: 名前大決定!  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年02月02日 00:05:50  No.603002 [HOME]
http://www.fcfp.jp/movie.htm

↑「1/29 FG練習」動画アップしました。遅くなってスマソ。


http://makotohp.cside.com/radyyuni.jpg

↑以前八千代で優勝したときの賞品のオリジナルユニが

出来上がりました。カワイイ感じでイイ〜ネ!


http://beckham.a-thera.jp/

それにしてもナナ可愛いのであーる!



[602] まっこさまゑ  投稿者:松平の教え子「MATSU #18」  投稿日:年月日 ::  No.602001 [HOME] [返信]
松平のトレカ見ました〜☆ちょーかっこいいじゃないですか〜 いいないいな〜
僕も東京の連れのうちに遊びにいった時、練習に参加させてくださいm(_ _)m

あと相互リンク完了しました。F.C.F.Pさんのリンクに張ってあったバナーもらっちゃいましたけど
問題ないですよね?もしあったら言って下さい。

松平君、いいチームにお世話になれてほんと良かったね。また帰ってきたらお話聞かせてください。




Re: まっこさまゑ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月30日 03:58:56  No.602002 [HOME]
どもども>MATSUさん

是非こちらに来たときはF.C.F.P.に参加してください。

フットサルを愛する者同士交流を深めましょう!

バナーは全然問題ないです。相互リンクありがとです。


*動画は今夜取り込む余裕がなくてUP出来ません。

楽しみにしてる諸君、もうしばらくお待ちを・・・汗



[601] 1/29 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月28日 02:00:05  No.601001 [HOME] [返信]
ピヴォ:マッコ、飯島、亮太

右アラ:やす、ますだ、長岡、ナッツ、松平

左アラ:ツユキ、グッチ、池田

ベッキ:もっちー、ミチーロ、J

ゴレイロ:らく

ともお&りゅーたのもうすぐ誕生日コンビは不在だけど、

久々の大人数なので、かなり楽しみだな♪



Re: 1/29 練習  投稿者:最長老@成田より  投稿日:2006年01月29日 00:17:50  No.601002
最高の天気。

だが、陸の体調が最悪・・・。

麻子は行っていいと言っているが、

ちょっと今日は、いいパパになっておこうかと。

水をさしてしまうようで申し訳ない。

みんなとの連携を高める良いチャンスなのに・・・・

ホントごめんなさい。涙



Re: 1/29 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月29日 00:38:35  No.601003 [HOME]
みんなおつかれさまでしたー。

今日は久しぶりに充実した練習が出来たね。

3時間みっちりやったからけっこう疲れたし。

やっぱ人数多いと練習もスゲェ楽しく出来るなーと。

パスにしろシュー練にしろ人数多いほうがイイね。

紅白戦もかなり盛り上がったし。

1ヶ月に1回の練習ペースを2回に増やせるように

次回からもみなさん参加よろしくです!


>最長老

今日欠席したのはもったいなかったよー。

最近味わってない充実感が味わえたのに〜。残念!



Re: 1/29 練習  投稿者:ナッツ  投稿日:2006年01月29日 01:59:37  No.601004
今日は、お疲れ様でした。ここのところ室内にこもり机に

向かっていたので、新鮮な感じで楽しかったです!!!

でも、ボールタッチや体力など2が酷いことになっていた

ので、つぎに行くまでには元に戻したいと思います。

あとは、大学合格目指して最後の追い込みをかけたいと思い

ますので、応援よろしくお願いします!!!



Re: 1/29 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月29日 02:12:15  No.601005 [HOME]
ナッツ、お疲れさん。少しはストレス解消になったかな??

大学合格するようF.C.F.P.一同マジ応援してるので、

もうちょっとだから、気を抜かず最後まで頑張っておくれ!


http://beckham.a-thera.jp/

↑新しくブログ始めました。今のところベッカムのみですが

嫁が来たらタイトル変えてチワワブログで1位を目指そうかと。

そして行く行くは賞に出してブリーダーになって、

チワワとフットサルの毎日を送る・・ことが出来たらイイなー笑




Re: 1/29 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月30日 01:32:00  No.601006 [HOME]
http://www.fcfp.jp/communication060129.htm

↑「1/29 FG練習風景」デジカメで撮った画像をUPしました。

けっこうイイ感じに撮れてるのが多いです。

グッジョブ!>カオリソ&かやちゃん


http://www.fcfp.jp/player_ikeda.htm

↑「06年トレカ>池田」UPしました。

結婚式&新婚旅行が終わって落ち着いたら、参加よろしくねー!


あと、動画は今夜中には無理そう。ちょぃと待ってくだせー。



[600] 初カキコ  投稿者:ハヤテパパ  投稿日:2006年01月28日 00:15:11  No.600001 [返信]
こんにチワワ
自分が愛知で活動しているチームです。
もしよかったっら見たって下さい。
自主大会なんかもしているので、
もしよかたら……
http://www.h6.dion.ne.jp/~aida200t/

というわけで、日曜日もお願いします!!



Re: 初カキコ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月28日 09:18:29  No.600002 [HOME]
お、愛知の星。一児の父。こちらこそ日曜もよろしくね。


>自分が愛知で活動しているチームです。

そういえば、ちょっと前にF.C.F.P.のLINKへ

追加しといたんだけど大丈夫だったかな??

夏くらいに旅行兼ねて親善試合しに名古屋へ行きたいなー。



Re: 初カキコ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月28日 01:25:26  No.600003 [HOME]
>グッチ
>>フィーゴよりフィー子で!
>>ウ゛ィクトリアも考えましたが、
>>するとベッカムの名前がデイビットになるかも??

フィー子にシェフチェン子か笑

マジで名前って悩むよな〜。

一応考えたのは、俺の背番号=ベッカムの背番号=7番

ってことで「ナナ」ちゃん。ただいとこの名前がナナの罠。

あと一字違いで「ナミ」になってネモちゃんの罠汗。

トリッシュ、ノニー、凛(りん)、アリーなど・・。。



Re: 初カキコ  投稿者:MATSU #18  投稿日:2006年01月28日 02:42:04  No.600004
はじめまして、松平君が愛知県で所属しているチーム「AIDA200t futsal」
の代表のMATSUと申します。

マッコさん>リンクうちのホームページにも貼らしていただいても、よろしかったでしょうか。
よろしければ今度、張っておきますのでよろしくお願いします。

あと、はやてパパをよろしくお願いします。プレイヤーとしては使えないでしょうが、
根はいい子なんで・・・

メンバーのみなさま>名古屋に遠征、旅行等でこられた場合は、ぜひ一緒にボール蹴りましょう。 



Re: 初カキコ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月28日 03:07:59  No.600005 [HOME]
どうも初めまして>MATSUさん

是非リンク貼って下さい。よろしくです。


>プレイヤーとしては使えないでしょうが、

そんなことないですよー アシストも記録しましたし!


>ぜひ一緒にボール蹴りましょう。

これも何かの縁なので、一緒にボール蹴りたいですね。

こりゃ、夏の旅行は名古屋で決定かなー笑



Re: 初カキコ  投稿者:MATSU #18  投稿日:2006年01月28日 09:09:31  No.600006
マッコさん>夏の旅行は名古屋で決定ですよ〜 もしご都合宜しければ8/13(日)に自主大会ありますのでご検討ください☆
F.C.F.Pの皆さんと会えるのを楽しみにしています。



Re: 初カキコ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月28日 01:02:11  No.600007 [HOME]
>8/13(日)に自主大会ありますのでご検討ください☆

お、ちょうどお盆休みだし行けないくはないね。

飯も美味いもん多いだろうしなー。初の遠征するか!


>井口@会社の同僚
>>11月生まれだし、紅葉(もみじ)とかどうですかね〜?

ちなみに↑の飼ってるチワワの名前は梅子(うめこ)ちゃん。

日本名にするか、外国名にするかでも迷うよな〜。



Re: 初カキコ  投稿者:nagaoka  投稿日:2006年01月29日 00:02:16  No.600008
名古屋遠征に一票。。

本日、久しぶりの練習楽しみしていまーす!

ちわわちゃんの名前考察中。。



Re: 初カキコ  投稿者:最長老@成田より  投稿日:2006年01月29日 00:20:13  No.600009
>>11月生まれだし、紅葉(もみじ)とかどうですかね〜?

それならば、スラムダンクより「楓」なんかどう?

あっ、でも流川は男だなーー。



Re: 初カキコ  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月29日 00:34:13  No.600010 [HOME]
長岡くん、いい名前つけて!

楓ねー。候補に入れときますー>最長老


デビは面白いけど最終候補には入れません笑>やすくそ

スパイスは考えてみまーす>かやちゃん



[599] お嫁  投稿者:  投稿日:2006年01月27日 08:13:49  No.599001 [返信]
http://makotohp.cside.com/060127.htm


こんにチワワ

とってもかわいいです。

俺が店でみた印象は小ちゃくて可愛い
大人しく清楚 見た目はベッカムとお似合い

レイラとサラに一票づつ



Re: お嫁  投稿者:みちーろ  投稿日:2006年01月27日 01:57:49  No.599002
こんにチワワ


名前つけるのが一番難しいね。

チョコ に一票。

出会った人(犬も含む)が甘〜い気持ちになる。 なんてねー。

むしろ「こんにチワワ」を名前にしてみては笑。



Re: お嫁  投稿者:  投稿日:2006年01月27日 02:11:21  No.599003
チョコいいね 一票



Re: お嫁  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月27日 02:35:57  No.599004 [HOME]
>ともお
>>ベッカムのお嫁さんっつったら…ねぇ。

>ぱっさん
>>シェフチェン子。略してチェン子。
>>「かすみん」でもいーよ。

みなさん、ご意見ありがとうございやす!

とりあえず早くて来週の火曜、遅くとも来週の土曜には

お嫁さんが我が家に来るのでそれまでに決めたいから、

なんかイイのが浮かんだらどんどん連絡下さい。



[597] おつかれさま  投稿者:  投稿日:2006年01月22日 09:05:02  No.597001 [返信]
久しぶりのオープン大会 
他チームの実力はさだかとして、3試合目の相手と対戦後
やっぱりこれだな〜。。って思った
オープンは生温くなくていいなと。

攻められて自陣にボールがあるのに、ブラインドでボールが
視界から消えた瞬間をやられた。
ボールから目を離しちゃいけない。

わかっていたのに、、、行動を怠ったその一瞬にやられた。
なんという運の悪さだろ〜

逆になんて運がいいのだろう。弱点発見
ポジティブに考えよう笑。この失敗を二度としないように
ボールから片時も目を離さないように
次回からがんばりもす!

あと、今日参加の人ピッチ代金を回収しわすれたので
次回ミッチーに納めてください

練習がんばるぞ〜!!





Re: おつかれさま  投稿者:みちーろ  投稿日:2006年01月23日 00:24:15  No.597002
おつ。

筋トレのメニューを倍にしようと決意しました。

次回の練習の重要性が増すばかりだ。


>あと、今日参加の人ピッチ代金を回収しわすれたので
 次回ミッチーに納めてください

あ、代わりにすまんね。

そういうわけなのでよろしく〜。



Re: おつかれさま  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月23日 06:29:21  No.597003 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「1/22 美浜」UPしましたー。


みんな、お疲れ様でした。

昨日は疲れのあまり帰って即寝スペシャルでした汗

個人的には新たな課題がみえた大会だったなーと。

ツユキ指導の下、チームに貢献できるよう頑張るぜ!

そして、ナッツまであと22点。ツユキまであと11点。

今シーズンは骨折の時よりも厳しい争いになりそう。。。


>オープンは生温くなくていいなと。

「一瞬の集中切れ、フリーの選手を追わない、間合いを詰めない」

これをなくさないと強い相手には厳しいよね〜。

一人一人がしっかり意識して、ベンチは声を常にかける!

先ずは当たり前のことをしっかりやろう。


>あと、今日参加の人ピッチ代金を回収しわすれたので

そういや忘れてた汗 飯島さんの分と合わせて今度渡しまーす。



Re: おつかれさま  投稿者:ますだ  投稿日:2006年01月23日 06:39:44  No.597004
昨日は、完全に雪罠にはまってしまって参加できずすいません。

久ぶりのオープンだったから楽しみにしていなんでけど。

ミニが完全にでれなくて、実家の車で行こうとしたんだけど、

それもだめでした。

パオだったらチェーンあったからいけたんだけど・・・





Re: おつかれさま  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月23日 01:49:22  No.597005 [HOME]
道路、朝だったから雪融けてなかったもんね。

357も坂道は迂回するようになってたし。

俺の車もケツがふられて揺れる揺れる汗

次大雪降ったらチェーン買おうかなと。


>楽しみにしていなんでけど。

『いなんでけど』なんだかほのぼのして良いミステイク笑



Re: おつかれさま  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月25日 01:26:13  No.597006 [HOME]
http://fcfp.web.infoseek.co.jp/digest-2003-08.mpg

↑「2003年8月&9月ダイジェスト動画」UPしましたー。

俺ってばやはり毎年夏は調子が良さそうだなー。


練習参加予定

ピヴォ:マッコ、飯島、亮太

右アラ:やす、ますだ、長岡、松平

左アラ:ツユキ、グッチ、池田

ベッキ:ミチーロ、もっちー、J

ゴレイロ:らく

紅白戦できそうだし、超楽しみ♪



[596] 雪・・・  投稿者:最長老@成田より  投稿日:2006年01月21日 05:13:26  No.596001 [返信]
金曜日はちゃんと酒を我慢して

成田に会社の車(軽アルト)で帰って来てるんだけど、

まだ雪がやまない。滝汗。

月曜からの仕事の景気付けのためにも、ゴールが必要なのに・・。

せめてサーフで帰ってきていれば・・・。

今晩大雨になってこの雪をとかしてくれたりはしないかなー。



Re: 雪・・・  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月21日 05:21:49  No.596002 [HOME]
>せめてサーフで帰ってきていれば・・・。
>今晩大雨になってこの雪をとかしてくれたりはしないかなー。

あ、粉雪だ・・じゃなかった来ない気だ。

マジかよー。軽が雪で動かなくても電車で来てよー。

だいたい道路は雪融けてるって!!

大丈夫、きっと大丈夫。



Re: 雪・・・  投稿者:最長老@成田より  投稿日:2006年01月21日 05:36:11  No.596003
>大丈夫、きっと大丈夫。


大丈夫、きっと大丈夫!!!





Re: 雪・・・  投稿者:最長老@成田より  投稿日:2006年01月21日 06:22:52  No.596004
>管理人様

07:12 JR成田発〜07:47 JR稲毛着で行こうかと思うんだけど。

JR稲毛で拾ってもらうことは可能かな?



Re: 雪・・・  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月21日 08:41:09  No.596005 [HOME]
7時半に東船集合だから駅でちょっと待っててよ。

なるべく待たせずに迎えに行きますので。


美浜から連絡あって屋根付コートで通常通り行うって!



Re: 雪・・・  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月21日 00:14:38  No.596006 [HOME]
明日の朝、車が動かないと嫌なので、

雪かきがてらコンビニまで行ったんだけど、

道が凍ってて若干滑り気味なんですけど・・汗

車の積雪18cmはあったよ!マジ黒磯かと。

明日はいつもより早く出ないとな〜。



[595] 今日もほろ酔い  投稿者:最長老  投稿日:2006年01月20日 01:03:24  No.595001 [返信]
仕事絶不調 汗

そんな中この掲示板を見たら過去の自分に出会えた。

なぜか老けてしまった(体力的にも精神的にも 笑)自分に出会えた

いやいや、まだまだ現役ですよ(高校生メンバーにも負けません!!

陸と一緒にサッカーできるまでは現役でいるよ。

だからそれまではFCFPも現役だよね。

坪井君の子供と2トップ組む日を楽しみにしてます。笑

過去ログで「のみ」の話を書いてたから

次回は「あり」の話を書こうと思います。


好御期待!!






Re: 今日もほろ酔い  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月20日 01:30:44  No.595002 [HOME]
あひー 完全に絶不調男 滝汗。。。

まー1週間取れなくても死にはしないから。

昔は良くあったし汗笑

ゴールと一緒だよ。頑張っても頑張っても決まらないときは

しょーがない。でもいつか来る、爆発の時が。

その時まで一生懸命やってれば問題ないよ。うん。


あと、『蚤』の次の『蟻』の話もイイ話なんでしょうか??

酔いが醒めて冷静な時に、その話期待してますよー。



Re: 今日もほろ酔い  投稿者:  投稿日:2006年01月20日 01:35:08  No.595003
ピヴォ:マッコ、飯島

右アラ:やす、ますだ、松平

左アラ:ツユキ、グッチ 、トミー

ベッキ:ミチーロ

ゴレイロ:らく

この中の一人も欠ませんよ〜に。。

飯島さん金曜は酒我慢して日曜のオープンに
備えるべし!!

受注もゴールも期待してます



Re: 今日もほろ酔い  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月20日 02:17:11  No.595004 [HOME]
http://makotohp.cside.com/kakologu052.htm
「5つ星」

http://makotohp.cside.com/kakologu053.htm
「9/12 bayfm エンジョイ&ミックス」

http://makotohp.cside.com/kakologu054.htm
「工房オープニングパーティーと主任昇進」

http://makotohp.cside.com/kakologu055.htm
「9/19 FGリーグ」

http://makotohp.cside.com/kakologu056.htm
「アイコン」

↑掲示板過去ログに2004年8月〜9月の良スレを追加しました。


>飯島さん金曜は酒我慢して日曜のオープンに備えるべし!!
>受注もゴールも期待してます

まさしく!!



Re: 今日もほろ酔い  投稿者:たなっぺ  投稿日:2006年01月20日 06:23:51  No.595005

荷造りでばたばたして、着いてすぐ期末試験でばたばたして、

久しぶりに開けてみたらなんかすごいことになってて、びっくりしました。

日曜は行けなくてほんとごめんなさい。

今度帰るときにFCFPがなくなってたらやだー(ToT)

イギリス人の新メンバー兼ボーイフレンドを連れて帰る予定(未定)なのに!

今日からプレミアも練習再開です。

今週末さっそく親善試合があるのでがんばります。


>最長老さま

「乞う」です!

酔っぱらって陸くんに嘘を教えちゃだめですよ笑



Re: 今日もほろ酔い  投稿者:最長老  投稿日:2006年01月20日 07:43:53  No.595006
乞う御期待 滝汗



Re: 今日もほろ酔い  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2006年01月21日 03:23:38  No.595007 [HOME]
>たなっぺ

人数少なかったから来てれば出場時間長かったのに〜。

また当分会えないけど、帰ってくることがあったら

それに合わせてミックス申し込みするからさー。

たなっぺプレミア凱旋帰国試合!としてね。

では、公私共にイギリスで頑張ってくださーい。



今日は雪ですな。明日の美浜は屋根あるから多分やるかと。

やっぱ夏がイイよなー。寒いの嫌だ!!!



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >>