友情パワー掲示板


HOME管理用【迷惑書き込みの対処方法】
<名前>
<Eメール>
<タイトル>   
<本文>
( タグの使用可 )
<文字色> 他の色 # ※色見本
<アイコン> アイコン一覧
<URL>
<削除パスワード> (自分の記事を削除・編集時に使用。半角英数字で4-6文字以内)

[ 251 - 260 件を表示 ]
<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

[860] 6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月16日 19:20:58  No.860001 [HOME] [返信]
ピヴォ:マッコ、阿部?

右アラ:ナッツ、ますだ

左アラ:グッチ

ベッキ:りゅーた、ミチーロ、ダイ、J?

ゴレイロ:らく、うっちー

ゲスト:クル、ナッツの習高先輩



個人ダイジェスト第三弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月17日 14:57:52  No.860002 [HOME]
http://www.one-web.jp/2007-1st-uchi.mpg

http://www.one-web.jp/2007-1st-mochi.mpg

http://www.one-web.jp/2007-1st-michi.mpg

↑07年上半期 うっちー・もっちー・ミッチー ダイジェスト動画完成!


MVP&ベスト5候補の分は作るので残りはあと3つ!

*ともおのは「罠ブルース5」なので、当日のお楽しみに☆



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:うちだっす  投稿日:2007年06月17日 22:27:35  No.860003
お疲れ様です!
マッコさん、ダイジェストありがとうございます!
試合前とか仕事に入る時に見ればソッコーでモチベーション
高められそうっす!
いろいろ活用させていただきます!
ありがとうございました!!



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月18日 00:15:29  No.860004 [HOME]
本日参加のみなさんお疲れ様でした。

ナッツが言ってたことを実践できるよう頑張りましょう。

特に声の部分はすぐに出来ることなので、マジ意識しよう!

個人的には数少ないチャンスを決められなかったのが悔やまれる。

60分やって総得点が1点ってのはかなり問題だよ汗汗

あとは今日のゴレイロ3人は素晴らしかったと思いました。


>うっちー

おー早速観たのね。つーか、アイコンが偉そう。笑

下半期も作れる様に、沢山参加してナイスセーブよろしく!



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月18日 20:26:02  No.860005 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「6/17 八千体 練習試合」UPしました。

ベストゴールはナッツ、ベストアシストは俺、

ベストディフェンスはゴレイロの3人です。

この試合でミチーロが700試合を達成しました。おめでとー!


http://www.fcfp.jp/schedule.htm

↑「7月の予定」をUPしました。変更はしないので

この日程で調整よろしくお願いします。


あと、一斉メールでも伝えましたがチャレンジの日程が出ました。

第1節 7/22(日) 9:00〜 浜野
第2節 8/ 4(土) 13:00〜 浜野
第3節 8/11(土) 未定  MFP千葉
第4節 8/18(土) 未定  MFP千葉

1節と2節の間に1周休みがありますが、ほぼ4連チャンて感じです。

ここを4連勝で飾れるように、あと一ヶ月本気で頑張りましょう!



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:みつはし  投稿日:2007年06月18日 20:52:59  No.860006
動画さんくそ〜。

自分の動画見ていつも思うことは「動き遅っ!」ということ。

ナッツやもちおくんの動画に見慣れてると特に思うね・・。

瞬発系のトレーニングしよ。

そして700試合か。結構やってるね。

その700試合をカウントしてる高須すげーな。

チーム運営、感謝感謝です。



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月19日 10:32:49  No.860007 [HOME]
>みっちー

ナッツやもっちーの動画は確かに速いね。

俺はいつも「ゴール前多ッ!」って思うよ笑

たまにはドリブルで持ち込んでドカンと決めたいもんです。


チーム運営は根気と愛情です☆



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:ら@横浜  投稿日:2007年06月19日 10:56:16  No.860008
ミッチー 700試合 おめでとう! 俺ら世代は35位まで頑張りましょう笑汗 イケルイケル
ナッツとモッチーはシュー練とかで 俺バンバン決められるんだけど ちゃんと蹴りたいとこ狙って蹴れてるんだなーって いつも思うよ まぁなんだかんだ言っても 良く動いてるよなー汗



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月19日 13:33:53  No.860009 [HOME]
>俺ら世代は35位まで頑張りましょう笑汗

あと6年か〜汗 その頃は若手も社会人だね。笑


今夜やりたいんだけど、あと二人足りない〜!!



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月19日 16:52:28  No.860010
練習試合お疲れでした。今回の反省を次に繋げるように練習から
意識を変えていきましょう。そうしないと毎回同じ事の繰り返しに
なるので。パスやシュ−ト一本から意識をしてください。

ゴレイロ三人は調子が上がってきたみたいですね。あとはDFの際に
いかにFPにコ−チンングをして今回の練習試合では【8点】という
失点を減らすかがポイントになります。

>ミッチ君
700試合おめでとう!!これからも頑張りましょう♪瞬発系のトレ−ニング
も頑張ってください。

>マッコ
チ−ム運営は根気と愛情という言葉に感動しました☆これからも
宜しくお願いします。

>俺ら世代は35位まで頑張りましょう笑汗
えっ?40までは出来るでしょう??出来る出来るヽ(^∀^*)




Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:みつはし  投稿日:2007年06月19日 22:15:45  No.860011
さんきゅーです〜。

すでにすっかり疲労の抜けにくい体と化していますが

やれるとこまでやりたいね。



個人ダイジェスト第四弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月21日 04:08:07  No.860012 [HOME]
http://www.fcfp.jp/movie/2007-1st-mirai.mpg

http://www.fcfp.jp/movie/2007-1st-masuda.mpg

http://www.fcfp.jp/movie/2007-1st-yasu.mpg

↑「2007年上半期 未来・ますだ・やすダイジェスト」UPしました。

これでMVP&ベスト5候補の個人ダイジェスト動画は全て完成☆

なんとか祭りまでに動画を全部仕上げられました♪♪


>やれるとこまでやりたいね。

やってやるって!!



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月21日 12:08:38  No.860013
動画見た中で4試合目のウッチ−(Sセ−ブ)のFBC千葉さんの
攻め方は素晴らしいと思いました。各自チェックし参考にしてみて
ください。

見所は安田さんの動き方やボ−ルの落とし方&2番の人のPivo当て
からのシュ−トです。

シュ−トを止めたウッチ−も凄いけど♪



Re:6/17 練習&練習試合  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月22日 00:03:09  No.860014 [HOME]
巧いっすね。。。無駄な動きの様で無駄がない!




[859] 個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月12日 18:03:42  No.859001 [HOME] [返信]
http://www.one-web.jp/2007-1st-ryuta.mpg

http://www.one-web.jp/2007-1st-raku.mpg

http://www.one-web.jp/2007-1st-gucci.mpg

↑07年上半期 りゅーた・らく・グッチ ダイジェスト動画完成!


http://www.fcfp.jp/2007-1st-fpa.htm

↑MVP&ベスト5候補をUPしました。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:ら@会社  投稿日:2007年06月12日 19:37:16  No.859002
ありがとう! ケミカルも最高です!


Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:グッチ  投稿日:2007年06月13日 20:23:22  No.859003
ダイジェストありがとうございます!

なんせ今年は仕方ないと思ってたからすっごく嬉しいです。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月14日 00:37:29  No.859004 [HOME]
>らく

どーいたしまして!下半期も鉄壁目指して頑張ろう!!


>グッチ

いえいえ。ゴールは少なかったけど、試合・練習共に

参加数は多かったからね! 下半期は長い曲で!笑



ここ数か月F.C.F.P.に加入したいとの問い合わせが多いんです。

ひろみ、ダイに始まり、先週の小泉くん、まだ来てないけど

3名ほど(うち1人はゴレイロ)連絡をもらってます。

ホームページをチェックした上で連絡をくれるのは嬉しい限りです♪

が、そろそろチャレンジリーグも始まるし、今月で2007年度の

募集は一旦打ち切ろうかなと。ま、例外もあるかもしれないけど。。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:ら@横浜  投稿日:2007年06月15日 12:12:21  No.859005
人数増えたね〜 チーム力も徐々に上がってきたし チーム内で競争意識が芽生えたら さらに強くなれるんだろーな


Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月15日 12:27:57  No.859006 [HOME]
競争意識とか目的意識を持ってる人と持ってない人では

成長度合がまったく違ってくるよね!

あとは、バケモソ達に負けてない部分がひとつでもあれば、

そこを磨いてピンポイントで試合に出るってのもありだよね。

とりあえずはチーム内で自分の立場を認められたいよね。

ゴール決めなきゃいけない時は「高須だー!」みたいな。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月15日 16:06:55  No.859007
人数が増えて競争意識が出てくるとチ−ムとして成長しますよね。
個人的な武器も必要ですね。個人的にはDFを武器としているひと
が欲しい出すね。DFなら任せろって人いないですかね(笑)

ゴ−ル決めなくてはいけない時はマッコよろしくL(・∀・ L)



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:ら@横浜  投稿日:2007年06月15日 19:11:02  No.859008
たしかに 。。 自分の責任と感じますが ディフェンスの意識ってのは まだまだ 薄い感じはしますね 体育館の練習も増えていることですし 課題である 詰め位置と サイド寄せ に加えて シュートカットのスライなんてのが見られるようになると ゴレイロとしてはアドレナリン全開になります笑


Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:ら@横浜  投稿日:2007年06月15日 19:13:43  No.859009
たしかに 。。 自分の責任と感じますが ディフェンスの意識ってのは まだまだ 薄い感じはしますね 体育館の練習も増えていることですし 課題である 詰め位置と サイド寄せ に加えて シュートカットのスライなんてのが見られるようになると ゴレイロとしてはアドレナリン全開になります笑


Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月15日 22:31:32  No.859010
いえいえ。らくさんの責任ではないですよ〜。攻めが得意の
人はうちのチ−ムには多いと思ったもので。

DFでシュ−トブロックやパスやシュ−トをスライでカット
して【吠える】なんてシ−ン自分は好きですけど(笑)



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月16日 19:10:24  No.859011 [HOME]
>田川さん

反転シュートをモノにして、ゴール量産できるよう頑張ります!


>>DFなら任せろって人いないですかね(笑)

おーい!立候補しとけよー?

攻められてる時に試合出れるぞー笑


>らく

今日県2部の試合(プレデターセグンド)を観てきましたが、

個人技よりも基礎体力(常に動いてる)や反復練習(意志統一された動き)が

重要なんだなーって思ったよ。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:  投稿日:2007年06月16日 19:45:11  No.859012
個人技は良いレベルだよね。
うちも最近、みんなの意識もやっと上がってきたし
スタッフも揃って 環境も整いつつあるし
ようやく  <フットサル>  の練習が出来るようになったな〜

長かった。。笑



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月16日 20:03:17  No.859013 [HOME]
個人技の差はそこまでないと思う。

むしろナッツやもっちーは勝ってるんじゃないかなーと。

ただ基礎体力とフットサルに関しての差がまだ歴然だね。

6年かけての長い道のりでしたが、これからがホント重要だね。

基礎体力は走り込みでもジムでもやらなきゃダメだし、

不参加がないような予定の調整もしてかないと。

1回休んで、2回休んで…って、その分の差がどんだけ大きいか。

7月末から始まるチャレンジリーグで勝つために最善を尽くしましょう!



ところで「FATES / フェイツ or FATE / フェイト」なんてのは

どうでしょう?? 英語で運命とかそういう感じの意味です。



Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月16日 21:48:58  No.859014
>マッコ
県2部の偵察お疲れ様です。

Pivoの振り向きからのシュ−トは是非武器にして下さい。
これはPivoの必修項目として頑張りましょう。期待しています。

>メンバ−全員へ
フィジカルについては練習後に自主的に走る&筋トレなど行う
という手もあります。あくまでも自主練ですけど(笑)やる気
があればメニュ-考えます。

チャレンジリ−グは今期【絶対】に上がります。その為に
メンバ−全員で完璧な準備が必要です。去年の悔しさを忘れずに!!

今期のチャレンジリ−グが終わり後悔のないようにしましょう。





Re:個人ダイジェスト第二弾  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月17日 06:28:27  No.859015 [HOME]
>これはPivoの必修項目として頑張りましょう。

ういっす。マコターン頑張ります!!


>今期のチャレンジリ−グが終わり後悔のないようにしましょう。

まだ日程が出てませんが、どうやら7月〜9月の3ヶ月で

6試合くらいこなすみたいです。

悔いが残らない様に、マジ頑張りましょう!!



[858] 6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月09日 12:40:10  No.858001 [HOME] [返信]
ピヴォ:マッコ、やす

右アラ:ナッツ、ますだ

左アラ:グッチ、ともお、ひろみ

ベッキ:りゅーた、ミチーロ、ダイ

ゴレイロ:らく、未来、うっちー

スタッフ:田川、マチコ、ネモ、カオリソ



Re:6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月09日 22:41:29  No.858002 [HOME]
明日は亮太&Jも参加。

ツユキとモチオと阿部は居ないけど、参加人数多くてイイね。

ぴったり3チーム出来るもんなー。

2時間しか出来ないのがもったいないくらい!



Re:6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月10日 13:18:49  No.858003 [HOME]
雷雨がスゴイなー汗汗

藤永&新人くんが参加予定。


未来は雨が降って原チャで来れないからではなく、

扁桃腺が腫れてドタキャンだそうです。。。

チャレンジ始まる前の大事な時期の練習なのになー。



Re:6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月10日 22:30:13  No.858004 [HOME]
参加のみなさんお疲れ様でしたー。

結局もっちー&かやちゃんも参加でかなりの人数だったね!

こんだけ集まると2時間(実質1時間40分)じゃ短いね。。

次週は4時間おさえてあるので、最初の2時間練習の

後半2時間練習試合って感じです。

実質週1回しかチームとして練習出来てないので、

全てにおいて質を高めてやっていきましょう!



Re:6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月11日 02:05:25  No.858005 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「6/10 八千体 練習」UPしましたー。

風邪ひいてなきゃ即日更新なんてたやすいもんです笑


http://www.fcfp.jp/movie/Movie_23_(20070610_24_hiromi-tomoo-sm).mpg

↑個人的にこの会心の笑顔を生で見逃したのが悔いが残る。。。



Re:6/10 練習  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月11日 17:14:22  No.858006
練習お疲れ様でした〜。練習にこんなに人数が揃ったのは
自分が入ってから初めてです。3チ−ムで練習試合ができるなんて
贅沢ですね(笑)

>まっこ
いつもDV編集ありがとうございます。風邪が治ったらさすがに
仕事が速い♪

>小泉君
昨日が初練習でしたね。これから練習に積極的に参加して
頑張りましょう。期待しています。

久しぶりに日曜日の練習に参加しました。自分の感想としては
【チ−ム力】があがってきたと感じます。メンバ−が増えたことも
ありますが、個人の力が上がってきてそれがチ−ムの力を上げています。

ゴレイロからのコ−チングの声も大分出てきました。この調子で
頑張りましょう。

課題としてはDF時のゴレイロ以外のFPの声を意識して
出していきましょう。特にベッキは積極的な声を出しましょう。

最後に最近ともお君の調子が上がってきていませんか?パスの
質(変な回転などが、かからずきれいな)やスピ−ドが上がってきました。
あとは昨日の練習試合で自分のチ−ムを仕切っていました。
頼もしいです。

来週の練習試合はチャレンジリ−グでの戦いを意識し【勝つ・負けない】という
気持ちも意識し試合に臨んで下さい。良い結果を待っています。






Re:6/10 練習  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月11日 20:45:07  No.858007 [HOME]
>田川さん

こんなに人数揃ったのは祭以外じゃ僕も初めてです!笑

どうやらチャレンジリーグが↓早まりそうなので

『先日、プレシーズンマッチを開催すると通知しましたが、
施設向けのF4級審判取得講習会が6月下旬に開催されることが
わかりました。どうやら7月からチャレンジリーグを
開幕することが出来そうです。
よって、プレシーズンマッチは行わないことにします。
現在、千葉地区、柏・松戸地区共に各施設に
7月から9月までの開催可能日を確認しております。
今週中には日程を発表出来そうです。』


それに合わせて、さらにチーム力を高めないと!ですね。


>>最後に最近ともお君の調子が上がってきていませんか?

お、チャレンジリーグのベンチ入り12人確定か!?

ともおはやればできる子なんです。ね?>ともお



Re:6/10 練習  投稿者:ともお@携帯  投稿日:2007年06月14日 09:12:06  No.858008
パスは基礎練習から意識してたし、先週の反省も効いたかな?

ただ一対一がなんとも…。

来週は休みますが、個人的に練習します。



Re:6/10 練習  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月16日 23:25:12  No.858009
>ともお

Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!素晴らしい心掛けです
ね♪意識することは大事です。

個人練習頑張ってください☆




[857] 個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月07日 03:08:00  No.857001 [HOME] [返信]
http://www.fcfp.jp/movie/2007-1st-abe.mpg

↑「2007年上半期 阿部ダイジェスト動画」完成!


恒例の個人ダイジェスト動画は50試合以上出場してる人で

練習含めて15ゴール以上決めてる人を対象に作成します☆

音楽使ってほしいのあればリクエスト受け付けます!



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:  投稿日:2007年06月07日 13:28:15  No.857002
こんな長いのど〜もです


Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月07日 13:37:33  No.857003 [HOME]
>べー

ホントはもっと短くまとめようと思ったんだけど、

リクエスト曲がけっこう長くてさ〜笑

早く踵治して、下半期もゴール量産してください!




Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:まちこたかはし  投稿日:2007年06月07日 21:54:22  No.857004
あべ君が、まるでスーパースターのようにみえるね☆★笑

懐かしい画像もあり楽しかった〜!

高須さん、風邪はよくなりましたか。。?



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月07日 22:44:19  No.857005 [HOME]
http://www.fcfp.jp/movie/2007-1st-makko.mpg

↑「2007年上半期 マッコダイジェスト動画」完成!笑

次は誰にしようかな〜??


>まちこたかはし

風邪おかげさまで良くなりました!

今夜辺りから体力回復のために走り込みを再開しようかと。

つーか、京都行けるように調整しろよ=3



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月08日 01:24:27  No.857006 [HOME]
http://www.one-web.jp/2007-1st-tsuyuki.mpg

↑「2007年上半期 ツユキダイジェスト動画」完成!

京都に行く前に観て、良いイメージでボール蹴って下さい!笑


ちなみに今回は完全に懐メロ特集になってますが、何か?汗



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月08日 07:24:02  No.857007 [HOME]
http://www.one-web.jp/2007-1st-nattu.mpg

↑「2007年上半期 ナッツダイジェスト動画」完成!

これを見ればあの子のハートも。。。



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:  投稿日:2007年06月08日 07:52:24  No.857008
夏色ありがとうございます!

いいイメージで京都にいけます!

では、いってきます〜



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月08日 08:30:17  No.857009 [HOME]
http://www.fcfp.jp/2007-1st-fpa.htm

↑「2007上半期 F.C.F.P.祭」の予告サイトを作りました。

☆をクリックするとノミネートが見れるようになってます。

選に漏れた人も楽しめるように、恒例のゲームも用意するので

みなさん予定を調整して参加よろしくお願いします!


>ツユキ

いってらっさ〜い。つーか4日後!汗



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:大学一年生  投稿日:2007年06月08日 19:19:44  No.857010
個人ダイジェスト見ました!!

ありがとうございます。これ見ていろんな時にモチベーション

あげたいと思います。


あと、この間はごちそうさまでした。またきてください(笑)

200点を突破したということなのでこれからも量産したいと

思います。これからチャレンジリーグ始まるので個人個人走り

込みなどして頑張っていきましょう!!!



Re:個人ダイジェスト動画  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月08日 22:27:35  No.857011 [HOME]
>ナッツ

是非色んな時にモチベーション上げてください笑

バイト先にはまた行くよー。今度は腹ペコでね!汗


>200点を突破したということなのでこれからも量産したい

もっちーと2点差、ツユキと17点差だから、このまま行ったら

先に300点達成しちゃうかもね!


>個人個人走り込みなどして頑張っていきましょう!!!

おー! やってやるって!!



[856] AFCフットサル選手権のダイジェスト動画  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月06日 17:05:24  No.856001 [返信]
先日のAFCAFCフットサル選手権のダイジェスト動画が
日本サッカ−協会のサイトで見ることができます。
動画見れるメンバ−は是非日本代表の試合を見てください。

代表の【気持ちの入ったプレ−】は必見です♪

http://www.jfa.or.jp/daihyo/futsal/games/2007/afc_f_2007/movie.html



Re:関東フットサルリ−グ二部第一節  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月06日 17:51:59  No.856002
6/9にJFE体育館(蘇我)にて関東フットサルリ−グ二部第一節が開催されます。
最初の3試合は千葉県のチ−ムが出場します。自分は夜勤の為に
見にいけませんが・・・・時間がある人は是非観戦してみてはどうでしょうか。

11:00 みつわ台FC千葉 VS CAFURINGA 東久留米
12:40 Snr EAGLES 千葉 VS ミリオネア横浜
14:20 CRAQUES VS ZOTT
16:00 N.U.Fantars VS 武田消毒 FINAL
17:40 高西FutsalClube VS SELECTIVO de OHRA




[855] チャレンジ連絡  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月05日 20:00:32  No.855001 [HOME] [返信]
開幕まではもうしばらく時間がかかりそうです。

そこで、チャンレンジリーグのプレシーズンマッチを
開催したいと思っております。


<千葉開催 日時未定(7月中旬で調整中)会場:SC浜野>
・TOP CHIBA JUNIORS FC × aphrodite
・茂原FC × FBC CHIBA/アパレルキャリア
・佐倉城下町 × N.K.R
・Snr bancos × Angelicae Radix


<柏・松戸開催 (仮)FFC柏 7月21日15:00〜>
・F.C.F.P. × ZIN
・cometas de triunfo × FC.Progran
・F.C.Viento × N.A.S
・Jogjakrta × ぱすぃおん。


実施概要はチャレンジリーグと同様とします。

費 用:7000円
試 合:20分ランニングタイム
持ち物:大会登録票及びフットサル個人選手証
その他:FFC柏は外履き、SC浜野は室内履きを用意して下さい。

※本試合の結果は、チャレンジリーグ地区リーグへの成績には
影響致しません。



Re:チャレンジ連絡  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月05日 20:07:17  No.855002 [HOME]
チャレンジリーグは8月上旬開幕で調整してるみたいです。

開幕前のプレシーズンってことらしんだけど、柏地区のチームと

当たってもな〜って感じ。どーせなら同じ千葉地区のチームと

浜野でやりたかったなー。真夏にFFC柏は厳しすぎるよ…汗汗


で、個人登録証に貼る写真「3.0cm×2.4cm」を用意して!

今のところ貼ってあるのは俺とヤスクソ、ますだくんくらいかな。

なので、忘れずに撮って早めに持ってきて下さい。



Re:チャレンジ連絡  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月06日 04:37:05  No.855003 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「6/3 八千体 練習試合vsFBC千葉」UPしました。

ベストゴールはナッツ、ベストアシストはりゅーたです。


この試合でナッツが個人通算200得点を達成しました☆

まだ丸2年も経ってないのに…汗汗 おめでとー!>ナッツ



Re:チャレンジ連絡  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月06日 08:44:24  No.855004 [HOME]
http://www.one-web.jp/2007-d-KARUIZAWA.mpg

↑「軽井沢合宿ダイジェスト動画」

http://www.one-web.jp/2007-d-05.mpg

↑「5月ダイジェスト動画」の2つをUPしました。


07上半期個人ダイジェスト動画は、ゴール数多すぎるし

みんなの分作るのは今回厳しいかもなー汗汗



Re:チャレンジ連絡  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月07日 01:13:58  No.855005 [HOME]
http://www.one-web.jp/2007-d-06.mpg

↑「6月ダイジェスト動画」のアドレス間違えてた汗

正しくはこちらでした〜。


>阿部、ナッツ

今夜はお疲れさんでした!



[854] 八千体  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月03日 22:28:58  No.854001 [HOME] [返信]
参加のみなさんお疲れ様でした。

トータルで負けましたが、今回のをただの敗戦にしないように

ミーティングで話した反省点を実践できるようにしていこう!


あと、風邪うつしてたらごめんね。



Re:八千体  投稿者:ともお  投稿日:2007年06月04日 04:25:12  No.854002
お疲れ様。

今後の課題は…

あと一歩つめたディフェンス

縦に追い込む一対一の守り方

ボールを持ってない時の意図の伝わる動き、ポジショニング

あと…

頑張る!

練習で怖がらずに試していこうっつーことで

あとフォローお願い



Re:八千体  投稿者:ら@現場  投稿日:2007年06月04日 10:01:07  No.854003
お ホントに書いてる エライ!

次回の練習からやってこ!



Re:八千体  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月04日 14:38:25  No.854004
練習試合お疲れ様でした。

この練習試合での反省点を今後に繫げて行きましょう。

>マッコ
風邪大丈夫?お大事にw

>ともおくん
一歩つめるDFはアラの場合ベッキから自分のマ−クするアラに
ボ−ルがでるタイミングを読んでマ−クをつめる事がポイント
かと。

的確な反省点が解っていれば今後につながります。
頑張りましょう♪

>らくさん
ゴレイロの反省点何かありましたか?




Re:八千体  投稿者:ら@会社  投稿日:2007年06月04日 19:08:35  No.854005
自分もウッチーも未来も個々に反省点は

あげていると思います。。


ゴレイロの共通の課題は今回もやはりコーチングに

つきると思います。

ただ、以前のようにとりあえず声を出す 的なものよりも

一歩前進して、いかに正確にコーチングして

ピンチを未然に防ぐか というふうになってきたと思います。

ちょっとだけ 成長ですね。

この状態は続けたいですね。もっとゴレイロ全員 フットサルを

理解しなければなりませんが。。


今回全体の課題であがった

あと一歩つめたディフェンス

縦に追い込む一対一の守り方

ボールを持ってない時の意図の伝わる動き、ポジショニング


に対しても適材適所でコーチング出来るように

なるべきだと思いました。




Re:八千体  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月04日 22:47:22  No.854006
らくさんお疲れ様です。大事な時に参加できずに申し訳ありません。

とりあえず声を出すところから一歩前進したのは素晴らしいですね。
練習で間違えても良いのでどんどん声を出していく事を意識していけば
と思います。ポイントはFPに【うるさいなぁ〜】位の声を出せれば
完璧です(笑)

ゴレイロがフットサルを知っていないと的確なコ−チングは出来ません。
頑張りましょうw





Re:八千体  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月05日 00:30:11  No.854007 [HOME]
更新遅れててすいません。。まだ治らずで。。。

昨日はやっぱり動かず家に居れば良かった…汗汗


>ともお

頑張った!!

が、なぜ朝4時に書き込み!?笑

これから毎週ミーティングの話を書き込む人を

ランダムで指名することにしよう♪


>田川さん

前から思ってたんですが、文末の「w」の使い方間違ってますよ汗

(笑)を略したのが文末の「w」で、最近だと嘲笑とも受け取られるので

気をつけた方がいいかと。


>らく

さすが正ゴレイロ! まじみんならくを見習ってほしい。


試合や練習に対する捉え方とか考え方って、フットサルには

ものすごく重要な事項だと思うんだよね。

同じことを言われても何度もミスを繰り返す奴は

理解力がないのか聞いてないのか、まじ呆れます。

日曜の試合で未来にはキレたけど、何回も言ってるのに

改善しようとする意思が感じられない奴は、

今後大切な試合などでは使わない(使えない)ので。

普段から言われたことや約束事をしっかりと

意識してやっていきましょう。

このままじゃ呆れたナッツが強いチームに移籍しちゃうよ汗



Re:八千体  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月05日 12:43:40  No.854008
風邪完璧に治っていないみたいですね。お大事にしてください。
【w】は笑いの意味で使ってました。以後気をつけます。



Re:八千体  投稿者:内田っす。  投稿日:2007年06月05日 13:09:00  No.854009
お疲れさまです。。。
僕の課題は声をだす事はもちろんですが、守る時のポジショニングの問題。
フットサルの知識が少ない為、頭で理解していても突発的な所でサッカーの動きが出てしまったり
気持ちに余裕がないと周りが見えなくなってしまいパスミスをしてしまう。
中盤でボールが詰まってしまったときに5人目のプレイヤーとしてボールを下げてもらえるほど足元に信頼性がない。
などかなり最後尾にいる人間としては致命的な点が僕の課題です。
どれも練習あるのみですが・・・
ゴレイロは基本的に人数が少ないので練習の知識や形を持ち合う機会が少ないっていう難題もあるので、
できれば練習の時にシュー練だけでなく、ちがう形でゴレイロが参加できる練習を設けてもらえるとありがたいです。

今のままじゃ試合に出れなくても文句は言えないという危機感が強くあります。
田川さん、マッコさんよろしくお願いします。



Re:八千体  投稿者:たがわ  投稿日:2007年06月05日 17:17:20  No.854010
うっち-が書き込みするのは珍しいなぁ(笑)今後も定期的な
書き込みよろしく♪

声については前に話したと思いますが、練習時から声を
出していきましょう。間違えてもいいから。練習で声が
でないと絶対に試合ではでないから。まずはシュ−ト練習の
時の控えで待機してる時に声を出すのを意識してみてはどうでしょうか。

フットサルでのゴレイロのポディショニングはゴ−ルや
コ−トがサッカ−より小さいのでそれほど動くことが少ない
(サッカ−のGKと比べて)ですがその分、より細かな(一歩単位の)ポディション
の修正が必要になると思います。

ゴレイロの足元の件は最初のパス練習を適当に行わず厳しい
目でトライしてください。相手の右足に出すなど目的を持って。


ゴレイロの参加できる練習については検討してみます。

焦らずに頑張りましょう。





Re:八千体  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年06月05日 19:57:25  No.854011 [HOME]
>うっちー

F.C.F.P.に加入した頃に比べるとだいぶ良くなってきたと思うよ。

第七ゴレイロが第二ゴレイロの位置を争えるくらいにね。笑

実際らくにないものをうっちーや未来は持ってるし、それは長所として

伸ばしつつ、フットサルの基本をいち早くカラダで理解して

動けるようになれば、ハイレベルなゴレイロ争いが出来るんじゃないかな。

試合でこいつなら大丈夫っていう「安心感」をチームに与えてくれるのが

スタメンで使われるゴレイロだと思うよ。みんなで頑張ろうぜ!



[853] 上半期終了〜  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月30日 16:25:36  No.853001 [HOME] [返信]
昨日参加のみなさんお疲れ様でした。

http://www.fcfp.jp/

↑「5/29 Lotto 練習試合」UPしました。

MVPは阿部、ベストゴールは田川さんです。

あとこの試合でミッチーがF.C.F.P.通算2100得点を達成!

おめでと〜>ミッチー


これで07年上半期の日程が全て終了☆

祭りが楽しみだー!



Re:上半期終了〜  投稿者:ら@電車  投稿日:2007年05月30日 22:34:29  No.853002
みちくん おめ!


Re:上半期終了〜  投稿者:みつはし  投稿日:2007年05月31日 20:35:27  No.853003
おー!

こういうの初めてだ〜。嬉しいもんだね。

さんきゅ〜。



Re:上半期終了〜  投稿者:まちこたかはし  投稿日:2007年05月31日 21:42:00  No.853004
3日参加しまうす。みっちーおめでとうございます☆

こないだはごちそうさまでした。たかすさん。



Re:上半期終了〜  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月31日 22:09:07  No.853005
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!ベストゴ−ルに自分の
名前が・・・・・嬉しいっす(笑)これからも精進します♪

>ミッチ君
FCFP通算2100点おめでとうwこれからも点を
ビシバシとっちゃいましょう♪



Re:上半期終了〜  投稿者:みつはし  投稿日:2007年06月03日 00:56:53  No.853006
ありがとーです。

明日の体育館楽しみだ。



[852] 5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月27日 18:58:23  No.852001 [HOME] [返信]
参加のみなさんお疲れ様でした。

今回の練習試合で今後取り組んでいかなきゃいけないことが

浮き彫りになってきたので、その点ではかなり良かったかなと。

今後もFBC千葉さんと練習試合を出来る形なので、

強いチーム相手にどれだけ練習の成果を出せるか、

またやられないようにするかを、試していければなと。



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月27日 20:39:25  No.852002 [HOME]
http://www.fcfp.jp/

↑「5/27 佐倉 練習試合vsFBC千葉」UPしました!

MVP&ベストゴール&アシストは「一人で出来る男」ナッツ。

ベストディフェンスはらくとうっちー。

ともお賞は飯島お父さんです汗


動画チェックしたら、再度意見や感想などよろしく。



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月27日 22:55:37  No.852003
練習試合お疲れ様です。参加できずに申し訳ありませんでした。

ム−ビ−を全部確認しました。その中で自分の感想を書き込みます。


良かった点としては【流れる攻め】は練習していることがでて
いて相手が前プレの時には非常に有効な手段だと思います。

またチャンスを多く作れていたと思います。今後はチャンスを得点に
繋げることを意識しましょう。

課題としては【リスクのあるパス&ドリブル】と【DFの軽さ】
が上げられます。最初の課題は各自が意識をして気をつけていきましょう
。DFの軽さについては主に失点の場面で簡単にマ−クを外す、
相手に抜かれてシュ−トを打たれる所では体を張ってDFしていない
ところ(スライしていない)があげられるかと。

ピッチ上の声は残念ながら確認できませんでしたが皆さんどうでしたか?





Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月28日 12:38:25  No.852004 [HOME]
>リスクのあるパス&ドリブル

これは1失点目やナッツやりゅーたのサイドでの突破、

グッチやりゅーたの低い位置での正確性に欠いたパスですかね。

突破の部分は高い位置での勝負なら問題ないと思うし、

パスも基本的なことなので修正して行けると思います。

ボールの貰い方や貰う前の味方の位置の確認なども

基本的なことなので、個々の意識改革で修正できるかと。

あとはゴレイロのうっちーや未来なんかは、

味方の足元へのスローにしても、パスにメッセージを込めて

投げてほしいね。昨日の試合ではらくのスローから

もっちーのゴールまでつながったからね。


>主に失点の場面で簡単にマ−クを外す

1失点目は俺とナッツの位置が被ってて、俺がナッツのところに

相手が居るのを知らず松丸くんについていかなかったのが原因。

失点はしなかったけど、他にも俺が大外をフリーにすることがあった。

また最後の失点は阿部のゾーンへナッツとグッチが来てしまい

阿部が逆サイをケアしようとするも間に合わずって感じで

ゾーンで味方が被った時のズレをなくしていかないとなーと。


>スライしていない

これは俺はそんなに気にはならなかったんですが、

最後は体を投げ出さないとってのは思います。

りゅーたやグッチはスライや最後の体を投げるのは出来てると思う。


>ピッチ上の声は

試合をこなすにつれて声が出るようになってました。

あとは2対2や紅白戦などでも当たり前のように声を出していけば

試合でも出せるようになるのかなーと。



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:ら@会社  投稿日:2007年05月28日 12:39:05  No.852005
参加のみんなお疲れさま〜 
高須>アップおつ


ピッチ内の声は自分も含めてまだまだ足りないって
感じでしたね。練習から〜 シュート練習やパス練習からも
声は出していくべきかな と思います。
そうでないと試合じゃ出ないよね〜

逆に試合前後のミーティング??は出来ていて
良かったな と
これはこれからも続けていこう。

なにより相手のレベルがいつもより高かったせいか
ダラダラにならずに 集中や目的意識を持って
試合が出来たのが 良かった
毎回あのくらいの意識でみんなが出来てくると
だいぶ変わるよね いい方向に。

。。。。


あ〜とは
途中ディフェンス時のバランスが崩壊してたけど
自分が早めの支持や声で修正するように
します。。





Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月28日 13:44:35  No.852006
【リスクのあるドリ&パス】は低い位置やベッキにて後ろにFPがいない状況で
ボ−ルをカットされると即失点に繋がります。もちろん高い位置でうちに有利な
状況では即勝負するべきです。

これは意識すれば変わりますね。

マッコ罠の場面は相手のベッキが上がるのをマッコがついていかなかった
事が失点に繋がりました。この場面ではPivoが必ずついていく
事が重要です。その際ナッツ(後ろの人)が【マ−クを変わるよ!】
の声で変わるようにしましょう。

>スライしていない
失点のシ−ンしかみていませんが。その場面ではスライや体が張れていないのかと感じました。

>ピッチ上の声
ベンチからの声は素晴らしく出ています。これをピッチ上でも出していきましょう。

後は昨日書き込むのを忘れましたがフリ−キックでの壁の作り方を
修正しましょう。




Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:ら@電車  投稿日:2007年05月28日 15:20:38  No.852007
フリーキックの壁の位置は 試合後修正しました(+。+)V


Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月28日 17:18:17  No.852008
>らくさん
了解しました♪またがんばりましょう☆



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月28日 19:24:16  No.852009 [HOME]
昨日の試合のDVを阿部に頼まれたので丸ごとDVDに焼きました。

田川さんとらくの分も焼いたんですが、それ以外にほしい人が居れば、

焼くので言って下さい。いつもダイジェストシーンだけなので、

最初から最後まで通して見ると違う感じだよ!


>試合前後のミーティング??は出来ていて良かったな

そうだね。試合前後のミーティングは今後もやってこう!


>集中や目的意識を持って試合が出来たのが良かった

強い相手だと集中力や気持ちが自ずと上がるよね。

火曜の夜連はいくら本気でやろうとも相手がついてこないからね。。


>フリーキックの壁の位置は 試合後修正しました(+。+)V

動画で見なおすと、ホントありえな〜い笑

ナッツやらくに言われたから次からは直ってると思うけど!


>ベンチからの声は素晴らしく出ています。

DVに近いから…ね笑



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:グッチ  投稿日:2007年05月28日 21:35:01  No.852010
今回のDV焼いてほしいです!特に今回はたくさん指摘してもらえたので、

回りの人と自分がどうちがうか、自分の目で確認して修正してきたいです!



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月29日 01:06:03  No.852011 [HOME]
>グッチ

了解です。次回渡せるようにしとくね〜。


明日の夜練参加予定

ピヴォ:マッコ、阿部

右アラ:ダイ

左アラ:ツユキ、ひろみ

ベッキ:もっちー、ミチーロ、田川

ゴレイロ:らく?、未来



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月29日 10:19:03  No.852012
DV焼いていただきありがとうございます!楽しみですw


Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:ら@会社  投稿日:2007年05月29日 22:25:01  No.852013
遅ればせながら   動画の「流れる攻め」っての
良いね

ダイレクトパスで「ズレ」が生じて
チャンスが出来てるね


あ〜帰宅したい



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月30日 01:42:37  No.852014 [HOME]
>田川さん

今日はお疲れ様でしたー。DVD見たら感想よろしく!


>らく

やっぱり無理だったか〜汗笑

個人的に上半期ラストは試合の3時間前にデリバリで食した

YMCのCのカレーが胃の中を蹂躙してて、未来の足元のプレーくらい

ヤバかったです汗汗



Re:5/27 vs FBC千葉  投稿者:たがわ  投稿日:2007年05月31日 23:39:02  No.852015
DVDを三試合まで確認しました。

試合運びなど全般前にHPのム−ビ−で確認したより全編
を確認したほうが良い感想をもちました。

少ない練習時間で後ろのボ−ル回しも実践ででていて今後が
楽しみです。

パススピ−ドも上がってきました。今後は試合終了までスピ−ド
と制度が落ちないように頑張っていきましょう。

DFはまずは自分が誰をマ−クするかを明確にしていきましょう。
自分で誰を見るかをアピ−ルするだけでも違います。その後はベッキや
ゴレイロが(要は後ろで流れが見れる人)が指示をだすのが好ましいかと。

改めてお疲れ様でした!!後の試合も早急にチェックします♪

*若手のみんなはこの試合にどのような感想を持ちましたか?
意見や感想のカキコよろしく。




[851] 八千代市民体育館  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月24日 23:46:17  No.851001 [HOME] [返信]
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/taiikukan/taiiku.html

↑に登録してきました。待望の体育館での練習が出来ます。

フットサル場の6分の1の料金で出来るので、財布にも優しい!

で、早速6月で空いてる時間があったので予約してきました。

6/3(日) 19:00〜21:00 練習

6/17(日) 17:00〜21:00 練習

スケジュール調整よろしくー。


>阿部

イイ場所見つけたね!今後も予約係として頑張って下さい♪笑



5/27 vs FBC千葉  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月25日 00:30:51  No.851002 [HOME]
日曜はチャレンジリーグ柏地区のFBC千葉が相手です。

埼玉1部のチームやカスカベウ2軍と練習試合をしてるみたい。

を〜阪の巧いピヴォの人も居るし、かなりの強敵です。

なので、日曜の練習試合はなるべく参加するように!


http://football-com.jp/fbc/

↑参考までに相手のHPをチェックしとくように!

敵を知り己を知れば…ってね!



Re:八千代市民体育館  投稿者:みつはし  投稿日:2007年05月25日 00:48:12  No.851003
おー、いいじゃん!

素晴らしい!



Re:八千代市民体育館  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月25日 09:42:38  No.851004 [HOME]
5/27 参加状況

ピヴォ:マッコ、???

右アラ:ナッツ、阿部、???

左アラ:???

ベッキ:???

ゴレイロ:らく、うっちー

不参加:ツユキ、ますだ、未来、ともお、ひろみ


一斉メール見たら、その場で返信しろよなー。

簡単なことだろうが。。。



Re:八千代市民体育館  投稿者:マッコ@管理人  投稿日:2007年05月26日 00:07:18  No.851005 [HOME]
5/27 参加確定

ピヴォ:マッコ、やす

右アラ:ナッツ、阿部

左アラ:グッチ

ベッキ:もっちー、ミチーロ、りゅーた

ゴレイロ:らく、うっちー

戦える陣容になって良かった。。。



No: PASS:
※Noは、日付の後ろについている「No.XXXX」の英数字になります。
<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>