|
[9] |
同性同士の性談義
投稿者:ダタオ 40歳 ♂
投稿日:2006年05月14日 23:45:31 No.9001
|
|
|
皆さん、お元気ですか。 こうしてインターネットの影に隠れていると、 結構突っ込んだ話が聞けるので、楽しみにしています。 面と向かっては、やはりこの手の話は同性同士では 特に難しいと思います。 ただ、女性同士はよく生理の話とか、どの生理用品がよいとか、 TVのCMでも堂々とやっているぐらいですから、 年齢に関係なく抵抗が無いように見えます。 男同士でどのコンドームがいいか、面と向かって話している図が あまり想像できません。 母親と娘歯、特に娘が結婚すると、お互いの夜の生活についても 意見交換とかするんでしょうか。実の父親にとっては、 たまったもんじゃないですね。
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:あかね 51歳 ♀
投稿日:2006年05月17日 07:08:33 No.9002 |
|
ほかの方はどうかわかりませんが、私は同性同士、性のことについて話しませんよ。 母・妹・友達など。 やはりこういうことは、話せませんので、こういう掲示板が嬉しいです。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:小夜子(47)
投稿日:2006年05月17日 13:21:23 No.9003 |
|
私は親しい友人間ではセックスの話をします。 自慢話あり、愚痴あり、悩みあり…いろいろと。
親とは今でもそんな話はしたことありません。 親からも、性教育のような話さえされませんでした。
時代は変わり、学校でも性教育をするようになり、 息子には、中学生の時、性病と避妊の話をしました。 以来、息子とはかなりフランクに性の話をします。 息子とはよく一緒に飲みに行ったりするのですが、そんな時に、 女性との付き合い方とか、セックスする時のマナーだとか、 その時の女性心理などをアドバイスしたりしてます。 息子も結構言い返してきたりするので、おもしろい♪ 具体的なテクニックの話まではしませんが(笑) もし聞かれたら、教える用意はあります。 でも、さすがにそこまで聞いてくることはないでしょうね〜。
主人には「おまえ息子とよくそんなこと話し合えるな〜」と 呆れ顔で言われてますが…(笑)
これがもし娘だと、どうかな〜? 私ももっとシビアな話をしてしまいそうで、 「ウザイ!」とか言われてしまうかもしれませんね〜(笑)
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ゆみ 43歳
投稿日:2006年05月17日 14:50:21 No.9004 |
|
私も母や妹弟とはそういう話はほとんどしません。 友達とも・・・若い頃はしたこともありますが、この年齢になると聞くのも話すのも 微妙な感じだし・・・。 自分も長くセックスレスだったし、デリケートな問題だと思うので触れませんが、 相談された時には、あえてざっくばらんに話します。 でもやっぱり顔見知りとの生々しい話は避けたい・・・が正直なところ。
だけど生理用品の話は特に意識も無く普通にしますよ。 女性にとっては生理は体のことだし、生理用品は道具だから感覚が性的なものじゃ ないんですよ。だから特に照れも無い。 「あのナプキンどうだった?」は「あのシャンプーどうだった?」くらいの感覚です。 私は返って男性がエロ本やエッチビデオをお互い回したりするほうが不可解。 自分の密かな楽しみじゃないの?お互い使う目的がわかってんのにイヤじゃないの? ・・と思ってしまいます。同じ女性を共有してるみたいで・・・。
私も高1の息子がいるのですが、小学校の時から性については機会あるごとに 話してきました。 でもサスガに中学校2年くらいからは中々話しにくくなりました。 一番心配で一番口出しが難しい時期ですね。 もっと父親とそういう話をしてくれたら・・と思いますが、仲は良いけどそういう 話題はお互い出さないみたい。やはり男同士の照れなんでしょうかね?
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ダタオ 40歳 ♂
投稿日:2006年05月17日 14:53:31 No.9005 |
|
皆さんレスをありがとうございます。 小夜子さんはよほど開放的なお母様なんですね。 息子が母親と性の話をかなり突っ込んでするとは 結構驚きです。父親でもそうは行かないと思いますよ (ご主人の言葉がよくわかります)。
でも、ご主人と息子さんの間柄はどうですか? 息子さんが思春期を過ぎて体が大人になった後でも 父親と2人でお風呂に入ったりしていらしたんでしょうか?
興味本位の下世話な質問で恐縮ですが、ご主人と息子さんの オトコとしての「遺伝的な相関性」に興味を持ったことは無いですか? (爆笑!あっ失礼)
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:小夜子(47)
投稿日:2006年05月17日 16:26:02 No.9006 |
|
息子は小学校高学年くらいから一人でお風呂に入るようになりました。 主人とは生活のリズムが違うので、あまり話し合う機会がありません。 たまに彼ら二人きりになる時間もありますが、スポーツや仕事の話をしているみたいです。 でも、男同士の内緒話もしてるかもしれませんね(笑) >オトコとしての「遺伝的な相関性」に興味を持ったことは無いですか? ありますよ! 父親と息子、うちの場合は顔や体格は似てないけど… ペニスの形とか、大きさとかは似るものなのかしら?
はて、息子のを最後に見たのはいつだったかしら? まだ毛も生えていない時のしか覚えてないな〜。 成人式の日、冗談で「どのくらい大きくなった〜?」と聞いたら、 「おやじには勝ってる!」と笑っていました。 一応「すごいやん!」と答えておきましたが、確かめる術はありません(笑)
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ダタオ 40歳 ♂
投稿日:2006年05月17日 16:56:06 No.9007 |
|
ゆみさん、小夜子さん、 レスをありがとうございます。
ゆみさんの、 >私は返って男性がエロ本やエッチビデオを お互い回したりするほうが不可解。 確かにそうですよね。同じ対象でマスターベーション しているわけですから、擬似体験の極みです。
小夜子さんの、 >成人式の日、冗談で「どのくらい大きくなった〜?」 と聞いたら、「おやじには勝ってる!」と笑っていました。 小夜子さんには本当に脱帽です。 また、「親父には勝ってる」と聞いたご主人はどんな気持ち だったんでしょうか?それとも内緒ですか? やはり男同士は親子でも、あくまでライバルのようですね。 ただ、お互い勃起した時で比べたんでしょうか? 単に脱衣所か公衆便所でご主人のを横から盗み見しただけ なんでしょうか?でも、自分のモノを息子に恥らい無く見 せられるご主人もなかなかの「逸材」と思います。
|
|
その「わけ」
投稿者:鈴山
投稿日:2006年05月18日 09:11:07 No.9008 |
|
セックスに関する話題を、たとえば、 「あの食事はおいしいね、あそこの店は美味いね、 パスタはやはり、これこれでゆでるのがいいね」と、 レストランや喫茶店で、おおらかに、話すようには 話せない。
では、なぜ、他の話題と違って、妙な敷居がそこにあるのか と考えたことが以前にありました。
同じ趣味を持っている人たちか集まって、 たとえば、ゴルフの話をする、テニスの話をする、 アニメの話に花が咲く、、、これはどこでもあることですし、 たとえば、病院内では、患者同士が、ロビーで自分の「病気自慢」 を楽しんでいるなんていう光景すらあります。
にもかかわらず、セックスに関連する話題となると、 他の話題と明らかに違う、差別を受けていますよね。
その理由は、ゆみさんがレスされている一文にあるように 「デリケートな問題」なのだろうと思います。
セックスが「ただの趣味の対象」であるなら、世の中での 状況はもっと違ってきたでしょうが、 セックスの話題の中には、
1/夫婦やカップルの私生活にまつわるいろいろな問題 2/身体や心のコンプレックスがからむ話題
が含まれてきますから。そこで、おそらくはご質問への参考になると思いますので、 次の投稿に、私の書籍からの引用を載せておきます。 ↓
|
|
同性でも異性でもセックスの話題が一般化しない理由
投稿者:鈴 山
投稿日:2006年05月18日 09:17:26 No.9009 |
|
同性同士でも、やはり性の話題に制限が加わる理由として考えられるもの。
いくら性的な画像や性の情報が社会に蔓延しても、依然としてSEXの話題が社会的 には、まだまだ「自然なものになっていない」というのには、以下のような複雑な理由がある。 ◆性の話題を出した時に生ずる場の雰囲気◆
●食事の話題とは異なり、SEXの話題というのは、 1/前の恋愛経験の「SEXでの苦い経験」とか、
2/前には「SEXが、失恋や離別の原因になった」とか、
3/時にはトラウマなどまでもが関係しているために 必ずしも、その話の展開が「楽しいものになる」という保証がない。 つまり、酒場やネットの掲示板で、「下品なSEX話」ならば、いくらでも出来ても、 「SEXを真面目に話す」という事になると、 SEXの話題というのは、本質的には「気軽な話題ではない」のである。
●ケースにもよるが現状では、多くの場合にはSEXの話題を出すことで、人間は自動的に、 ある種の「緊張状態」になるのである。実際、以下に記するような4つの心理的傾向は、私が 多くの人たちを実際に見て来た中でも観察されたし、またインターネット掲示板でのいろいろな 人々から出て来た反応からも確認された。 1/SEXの話題を出すと相手に嫌われるのではないか、といった「相手に嫌われる可能性」 への警戒心や緊張である。
2/また自分のSEX観をありのままに言ったら相手に「どう思われるか?という不安」も あるだろう。
3/さらには、実際に二人で「SEXをもっと工夫しよう」という段階になったときに、相手に 「そんなことは面倒くさい」と言われないか?などという「心配」も出てくる場合が多い。
4/そして、SEXの話題を出す時には、自分がテクニックや性機能などにおいて一般と比較して 「劣っているのか?優れているのか?がある程度自覚されてしまう」という現実がある。 ●つまり「俺は早漏なのではないか?」「自分のテクニックは下手なのではないか??」 「私はイケない女なのではないか??」という疑問や悩み・・・つまり「性的コンプレックス」 がそこで一気に発生する可能性があるのである。
このようにSEXの話題というものは(風俗で用を足すのではなくパートナーがいる場合は) 自分のコンプレックスや、自分のありのままの性技のレベルについて直視する機会、 すなわち 『臭い物の蓋をあけることになる』 のである。 そしてそれは結果としてSEXの事だけではなく、「人間関係」そのものに影響をする。
つまり相手や自分の「心の傷」が関係するかもしれない領域に、 充分に 「深入り」 をしてゆく可能性のある話題なのである。
●だからこそSEXの話題を出すという事、それも茶化しや、下ネタジョークとしてではなく 「SEXを、まじめに話す」ということには、暗黙のうちに「社会的なブロック」がかかっている といっても過言ではないだろう。表向き、世の中がオープンになり言論が自由になったとしても 多くの一般的な人々は、 「自分の心が痛みを感じるような話題」 には、決して近づかないもの なのである。
そのような点では、ネット上の「掲示板」の登場というものはSEXの問題についてだけに 関して言えば、実に大きな「功績」を残したといえる。
〜【性のレシピ】序文より
|
|
小夜子さんへ
投稿者:あかね 51歳 ♀
投稿日:2006年05月18日 09:41:47 No.9010 |
|
母親と息子が性の話をするのはいいことだと思います。 息子さんが男性として女性に対して思いやりのある性行為が出来ると思うので。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:小夜子(47)
投稿日:2006年05月18日 11:58:06 No.9011 |
|
あかねさん、ありがとう。 でも、やはりそれは一般的ではないみたいですね〜。 一人っ子ということも関係していると思います。 私自身、母親らしく接することより、 息子が中学生になったくらいの時から 「私はこういう人間だ」と息子に主張するような接し方を選んできました。 ですから、息子もそんな「私」に慣れてしまったので(笑) お互い、性の話も抵抗なくできるようになったのだと思います。
そうですね、「イイ男」になって、「イイ女」と付き合って、 豊かな人生を送ってほしいと思う… これは母心かも!?(笑)
でも、息子も今春、自立しましたので、あまり話す機会はなくなりました。 これからは、社会に出て、いろんな人と係わり、いろんな話を聞き、自己主張も必要になる時も来ると思います。 そんな時、私と話し合ったことが、少しでも役に立てばいいな〜と思っています。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:mikazuki(47)
投稿日:2006年05月18日 16:53:47 No.9012 |
|
同性同士…ということになると、私の場合ごく少数友人となら セックスについて語ります。 母とは微妙ですね^^;しないことはないけど、 そこまではつっこんだ話はしないかも。
親子の会話は、私も小夜子さんと同じで、恋愛から性の問題まで 友達感覚で話します。おちんちんの皮を剥いて洗うように 話したのも私です^^;(私も一人息子です) 私が奔放に生きてきたので、意外とそれを見てきた息子が 私の一番の理解者かも。
私の場合は息子を連れての再婚…ということもあり、 事情等、小さい内から隠さず話してきた事も、 友達親子でいれる原因の一つかな…と思います。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ダタオ 40歳 ♂
投稿日:2006年05月18日 22:16:11 No.9013 |
|
皆さんそれぞれ含蓄のあるレスをありがとうございます。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:あかね 51歳 ♀
投稿日:2006年05月19日 10:33:55 No.9014 |
|
小夜子さん、mikazukiさん、お二人の息子さんは思いやりのあるいい男性にお育ちでしょうね。 私の末息子は中3ですが、機会があれば、女性への接し方を教えようと思っています。
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ゆみ 43歳
投稿日:2006年05月21日 00:29:34 No.9015 |
|
タダオさんへの答えにはならないかもしれませんがすみません・・。 皆さんそれぞれ母親としての息子さんとの性の話をしてみえますが、 やはりこれは「女性の性を大切に考えられる男性になってほしい」という 気持ちが共通にあるのだなあ・・と感じました。
でも男性の方々が言っておられるように父親が息子にそういう話はあまり しないものなんでしょうかね? 自分の体験から「男はほっといても何とかなるから」なのか、それこそ 「デリケートな問題(笑)」だからなのか・・?? うちは小学校高学年からずっと主人と息子は一緒にお風呂に入っていますが 最近は中々一緒に入ってくれなくなったと主人はぼやいてます。 彼の報告によると「中々立派に育ってるから大丈夫」なんだそうですが、 私が生んだのに成長した姿を見せてもらえないのは、ちょっと悔しい(?) でも大人になって性体験の可能性もでてきたので「やっぱりアプローチの仕方とか 触り方とか似るのかしら?形も似てるのかしら?」とか思うことはありますね。
私も以前は「レイプって何?」と聞かれたり、わからない話はまず母親に聞く のが当たり前・・という感じだったので、聞いてくれるうちに性のことを話そうと 勤めて普通に客観的に答えては「お母さんは女だから男の人には女性を こう考えてほしい」みたいな話もしてました。今でも時々そんな話をします。 息子の同級生のお母さんが「この間『母ちゃん、絶倫て何?』って聞かれて 答えに困った」と言ってたのでやはり皆お母さんが聞きやすいのでしょうかね? ちなみに「エッチがすっごく強い事」と答えたそうです。 自分より20pもデッカイ息子と母とのそんな問答に笑えてしまいました。
良くも悪くも親子の間がタブーレスになってきた気がしています。 親として諭さねばならないことと踏み込んではならないところの狭間で 今、揺れている感じがします。 正直言ってこういう真面目な性談義のサイトを見つけて勉強してくれ・・と 密かに思ってます。 でも娘と父親はそんな話できないよね・・お互い触れたくないですよね?
|
|
Re:同性同士の性談義
投稿者:ダタオ 40歳 ♂
投稿日:2006年05月21日 17:14:45 No.9016 |
|
ゆみさん、
真摯なご意見のレス、ありがとうございます。 こうしてみると、やはり相手が息子・娘を問わず、 子供の教育の一環として性の問題にも父親よりも母親の 方が積極的ということなんでしょうか。 僕に誤解が無ければ、鈴山さんは、社会的タブーや照れの問題に 同性同士の性談義の難しさがあるとのご意見ですが、勿論それも踏まえて 母親の方が、敢えてタブーを乗り越えようとしている姿勢が窺えるような 気がしますね。日本社会の中での「父親不在」の顕われなんでしょうか。
|
|
男を駄目にするママたち
投稿者:憂国の士
投稿日:2008年06月09日 20:29:29 No.9017 |
|
いい加減にせい、全く。 こういったママたちが男をスポイルする。 男子の教育とはまるでわかっていない。 小賢しい知識でしたり顔に息子と語るのは、想像するだけで虫唾が走る。 マザコンのダッコちゃんに育てるのは、自分の息子、それもせいぜい長男一人だけにせ〜よ。
|
|
|
|